タグ

2011年9月3日のブックマーク (2件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:英Economist紙「船橋にはIKEA以外何も無い」

    1 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/02(金) 08:51:27.01 ID:IzsOY/8NP ?PLT(18081) ポイント特典 ON MOST mornings of his political career until he became finance minister last year, Yoshihiko Noda doggedly courted voters at the railway station near his home in this commuter town east of Tokyo. Known for its IKEA store and little else, Funabashi is to Tokyo what Romford and Jersey City are to London and New York

    yato0810
    yato0810 2011/09/03
    懐かしくフイタwそうか、新首相の出身地なのか。
  • 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ | More Access,More Fun!

    mixiやってるけどFacebookやってない人にはさっばり存在意義がわからないmixiページ。8/31にスタートして2日で、案の定、物凄いことになってしまった。そもそも10〜20代が60%のmixiで、遵法を説いてもしかたないということが証明された感じ。まさしく中国並みと言えるだろう。そもそもは「コミュ」という存在があるのにあらたに「ページ」というものをFacebookに対抗して作り、違いの説明を全くしてないので大半のユーザーは違いがわからないまま突き進んでいるというのが根の問題だ。 ※リツイートみていると「なんでmixiページができたのかわからない」って人が多いが、それは当たり前で、ユーザーのためにできたものではない(と思う)。mixiはお金を払わないでの商用禁止を掲げていた(オフィシャルコミュも有料)ので「企業がプロモーションに使うならFacebookページ」という明確なトレンドが

    著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ | More Access,More Fun!
    yato0810
    yato0810 2011/09/03
    FB知ってりゃなんとなくわかるけど、mixiやってるユーザーの大半は、Facebookページなんて知らんでしょ。