2005年10月20日のブックマーク (27件)

  • @IT:入力情報を預かる責任を果たせる画面デザインとは?

    Webアプリケーションのユーザーインターフェイス[5] 入力情報を預かる責任を果たせる画面デザインとは? 「ユーザーを尊重するということ」 ソシオメディア 上野 学 2005/10/19 前回の「お金を下ろせないATMの画面デザインを考える」では、そもそもシステムがユーザーの基的な目的を達成させるものでなければ、いくら表層的なデザインを最適化しても意味がないのだというお話をしました。ユーザーの基的な目的を達成させるためには、いうまでもありませんが、まずユーザーの要求をよく分析する必要があります。そしてそこから機能要件を決定し、画面の内容や画面遷移を考えていきます。使いやすいシステムを作り上げるためには、こういったユーザーインターフェイスやインタラクションのデザインをできるだけプロジェクトの早い段階で行う必要があるという話もしてきました。 では実際に画面の内容や画面遷移を決定していくうえ

    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmediaニュース:携帯ブログに乗り出したOpera

    Opera Softwareは、ユーザーが携帯電話から直接ブログを書き、写真をアップロードできる新しいコミュニティーサイトを設置した。 この「My Opera Community」サイトはOperaブラウザユーザー向けに9月にひっそりと立ち上げられ、1日当たり平均1000人の新規ユーザーを引きつけているとOperaは語る。 ユーザー分布を見ると、同サイトのメンバーは携帯電話利用が最も盛んな欧州とアジアに集中していることが分かる。だが米国などほかの地域にも多数のブロガーがいる。 モバイル対応機能に加え、同サイトはメンバーにブログの作成やフォトアルバムの保存、プライベートフォーラム開設のために300Mバイトのスペースを無料で提供している。ユーザーはMMS(マルチメディアメッセージングサービス)メッセージを送ることで携帯電話から投稿できる。これによりすぐにブログにエントリが掲載され、オンラインア

    ITmediaニュース:携帯ブログに乗り出したOpera
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmedia +D モバイル:ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」

    ウィルコムが、W-SIM(10月19日の記事参照)に対応したMicrosoft Windows Mobile 5.0 日語版搭載のスマートフォン「W-ZERO3」(WSOO3SH)を市場に投入する。端末はシャープが開発。12月上旬頃の発売を予定しており「5万円を切る価格で出したい」(ウィルコム)としている。初回の出荷として10万台を見込む。 VGA対応の3.7インチモバイルASV液晶とスライド式のフルキーボードを搭載し、「携帯の機動性」と「PCとの親和性」をうたう。 →詳細記事 W-SIMによるPHS通信に加え、IEEE802.11b準拠の無線LAN機能も備える。ウィルコムのEメールやライトメールに加え、POPやSMTP対応のメールも利用可能。添付データ付きメールの送受信も行える。QWERTY配列のスライド式キーボードが搭載されるため長文の入力も快適に行えるという。PC用サイトも閲覧可能

    ITmedia +D モバイル:ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」
  • W-ZERO3シリーズ:シャープ

  • ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」

    ウィルコム、シャープ、マイクロソフトは、W-SIM対応のPDA型携帯端末「W-ZERO3」を発表した。12月上旬発売予定。価格はオープンプライスになる予定だが、ウィルコムでは「50,000円を切る価格帯」にしていきたいとしている。 「W-ZERO3」は、W-SIM対応のシャープ製携帯端末。型番としては「WS003SH」となる。W-SIM装着時にPHSとして利用できるほか、無線LANにも対応する。その商品名は、「Willcom」「Windows」「Wireless」の“W”に、携帯電話やパソコンとは異なるという意義をアピールする“ZERO”、そして携帯・パソコンに次ぐ第3の存在、PHSのデータ通信と音声通話、無線LANと3種類の通信が可能な点から“3”とそれぞれ意味が込められているという。 3社では20日、都内で記者会見を開催。ウィルコム代表取締役社長の八剱洋一郎氏や、シャープ代表取締役専務

    yau
    yau 2005/10/20
    こりゃ祭りですな
  • 製品|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで

    yau
    yau 2005/10/20
  • 902iシリーズのポイント、ここが使いやすくなった

    NTTドコモは、「プッシュトーク」などの新サービスに対応した新FOMA「902iシリーズ」を開発した。D902i、F902i、N902i、P902i、SH902i、SO902iの合計6機種のラインナップとなる。発売時期や価格は未定だが、冬のボーナス商戦に向けて投入される予定で、早ければ11月中にも、6機種のうち、いずれかが発売されると見られる。 同社では19日、都内で発表会を開催。同社執行役員でプロダクト&サービス部マルチメディアサービス部長の夏野 剛氏からプレゼンテーションが行なわれた。 902iシリーズでは、トランシーバーのように会話できる新サービス「プッシュトーク」や、FeliCaを活用して実店舗でクーポンなどの情報を取得できる「トルカ」、701iシリーズで採用された疑似プッシュ型情報配信サービス「iチャネル」を新たにサポート。 iアプリやiモーション、メールなどの仕様は901iS

    yau
    yau 2005/10/20
  • アップル、高解像度高輝度液晶搭載のPowerBook G4

    10月20日 受注開始 Apple Store価格:184,800円~ 連絡先:Apple Storeコールセンター Tel.0120-27753-1 アップルコンピュータ株式会社は20日、PowerBook G4シリーズ3製品の受注を開始した。 17型および15型モデルは、液晶解像度が上がり、それぞれ1,680×1,050ドットおよび1,440×960ドットになった。また、17型パネルで最大46%高輝度化されている。12型モデルは従来通り1,024×768ドット。 17型モデルは、PowerPC G4 1.67GHz、512MBメモリ、120GB HDD、ATI Mobility Radeon 9700(128MB)ビデオチップを搭載。バッテリ駆動時間が5.5時間となった。SuperDriveはDVD+R DL対応となった。バックライトキーボード、デュアルリンクDVI、Gigabit E

    yau
    yau 2005/10/20
  • アップル、デュアルコアPowerPC搭載のPower Mac G5

    アップル、デュアルコアPowerPC搭載のPower Mac G5 ~PCI Expressアーキテクチャーに一新 アップルコンピュータ株式会社は20日、デュアルコアPowerPCを搭載した「Power Mac G5」の3機種の受注を開始した。 外観は従来のデザインを継承しているが、基アーキテクチャーもPCI-XからPCI Expressに変更されており、内部は一新されている。 最上位機種の「Quad 2.5GHz」は、2.5GHzのデュアルコアPowerPC G5を2基搭載したクアッドコア構成をとる。4コア構成により、従来の最上位機種である2.7GHzデュアルに対し、アプリケーションベースで22~76%高速としている。 主な仕様は、512MB DDR2メモリ、250GB SATA HDD、最大16倍速Super Drive(DVD+R DL対応)、PCI Expressスロット×3、N

    yau
    yau 2005/10/20
  • Apple、RAW対応プロ向け写真編集ソフトウェア「Aperture」を発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    Apple Computerは19日(現地時間)、オールインワンポストプロダクションツール「Aperture」を発表した。価格は499USドルで11月の発売。デジタルカメラのRAWデータをJPEGと同じように簡単に扱うことができる、という特徴をもつプロフォトグラファ向けのソフトウェア。 同社ではこれまで動画を扱うポストプロダクションツール「Final Cut Pro」をラインナップしていたが、Apertureは位置づけとして、静止画版Final Cut Proともいえるソフトウェア。同社の最新OSであるMac OS X 10.4 Tigerは標準でRAW画像の表示に対応、コンシューマ向けには同じくRAW対応のiPhotoもラインナップしていた。ApertureはiPhotoのライブラリ取り込みなど、連携機能も持つ。 Apertureの最大の特徴はデジタルカメラのRAWデータをJPEGと同

    yau
    yau 2005/10/20
  • アップル、デュアルコアPPC G5を2基搭載した「Power Mac G5 Quad」発表 (MYCOM PC WEB)

    アップルコンピュータは20日、デュアルコアのPowerPC G5を搭載した「Power Mac G5」の新ラインナップを発表した。外観のデザインに変更はないが、内部構造が従来のPCI-XからPCI Expressに一新された。 Power Mac G5。画面は同時に発表された「Aperture」 最上位モデルの「Power Mac G5 Quad」は、その名前が示す通り、コアあたり1MBの2次キャッシュを備えるデュアルコア 2.5GHz PowerPC G5を2基搭載。クアッドコアプロセッシングに対応する。従来の最上位モデル(デュアルコア 2.7GHz PowerPC G5搭載機)と比べると、Power Mac G5 Quadは、Final Cut Pro 5でのSDビデオのエンコーディングで最大60%、LightWave 3Dのビデオエフェクトのレンダリングで最大59%の高速化を

    yau
    yau 2005/10/20
  • 速報 - 最大1680×1050ドット17インチモニタのPowerBook〜46%の輝度アップも | パソコン | マイコミジャーナル

    yau
    yau 2005/10/20
  • イーヤマ、129,800円の32型液晶TV

    イーヤマ、129,800円の32型Super-IPSパネル液晶TV −インチ4,056円。DivX再生にも対応 株式会社イーヤマ販売は、D4入力と地上アナログチューナを内蔵した32型の液晶テレビ「Hello TV PLC3200-S1」を発売する。価格は129,800円。同社の直販サイト「e-shop」での限定販売となっており、予約受付は10月19日から。販売と出荷開始は11月中旬を予定している。インチ単価は4,056円。 解像度1,366×768ドットのSuper-IPSパネルを採用。輝度は500cd/m2で、コントラスト比は600:1。視野角は上下左右176度。中間階調の応答速度を向上させる「アクティブオーバードライブ回路」を備えており、応答速度は8ms(グレーからグレー)。 チューナは地上アナログのVHF/UHF/CATVのみ。プログレッシブ変換回路にFaroudjaの「D

    yau
    yau 2005/10/20
  • アップル、iPodアクセサリメーカーへの「課税」を強化へ

    Apple Computerが、iPod用のアクセサリを製造するメーカー各社から徴収しているライセンス料の適用範囲を拡大しようとしている。 同社は、自社製品に「Made for iPod」のロゴを表示したいと考えるアクセサリメーカー各社に対し、数カ月前からロイヤリティの支払いを要求してきた。あるアナリストが「iPod税」と名付けた同プログラムは、iPodと電気的に接続するデバイスを対象としたもので、ケースのような装飾目的のアクセサリには適用されない。 Appleは今回、iPodの底部にある「ドックコネクタ」に接続するデバイスに関して、それらを販売するメーカーにもこのプログラムを適用することにしたと、同社シニアバイスプレジデントのPhil Schillerが先週CNET News.comに対して認めた。 Schillerはインタビューのなかで、「確かに、電気的な接続には決まった仕様があり、ラ

    アップル、iPodアクセサリメーカーへの「課税」を強化へ
    yau
    yau 2005/10/20
  • 「EyeTV」のエルガト・システムズCEO、アップル独法人の代表取締役に

    Apple Computerはドイツ法人Apple Germanyの代表取締役として、「EyeTV」を製造するElgato Systemsの最高経営責任者(CEO)を迎え入れる予定だ。 Elgatoが現地時間18日に発表した声明によると同社CEOのFreddie Geierは10月末に同社を退職し、Apple Germanyの代表取締役に就任するという。 「これで真の企業家がApple Germanyを率いることになる。同社の前途を祝うとともに、Freddieにもおめでとうと言いたい」とElgatoの社長で創業者でもあるMarkus Festは声明のなかで述べた。Festによると、Elgatoの陣頭指揮はFest自身が引き続きとることになるという。 同社は、MacにTiVoのような機能を追加した製品EyeTVで知られている。Appleは、Macテレビの録画機能を追加することに長年難色を示

    「EyeTV」のエルガト・システムズCEO、アップル独法人の代表取締役に
    yau
    yau 2005/10/20
  • アップル、Power Mac G5とPowerBookを刷新--画像処理ソフト「Aperture」も発表

    カリフォルニア州クパティーノ発--このところ立て続けに新製品を発表しているApple Computerが、米国時間19日に新しいハイエンドの画像処理用ソフトウェアを投入し、さらにデスクトップマシン「Power Mac」とラップトップ「PowerBook」をアップグレードした。 新しいPower Mac G5 Quadは、2.5GHzのデュアルコアPowerPC G5を2基搭載する。Appleは、当地にある社で報道陣向けの発表会を開き、今回のアップグレードでPower Macのすべてのモデルにデュアルコアプロセッサとより高性能なグラフィックカードが搭載されることになったことを明らかにした。 「プロセッシングコアが4つになり、また新たにPCI Expressアーキテクチャーが採用され、Nvidiaから出ているワークステーション向けの最速カードが搭載されたことで、新しいPower Mac G5

    アップル、Power Mac G5とPowerBookを刷新--画像処理ソフト「Aperture」も発表
    yau
    yau 2005/10/20
  • MacromediaとQualcommが合意、BREW向けのFlash Lite提供へ

    MacromediaとQualcommが合意、BREW向けのFlash Lite提供へ:Macromedia MAX 2005 Report Macromediaが、BREW向けのFlash Liteを開発することを明らかにした。北米のFlash開発者にとっては、リッチコンテントに課金できる待望のチャネルが登場することになる。 Macromediaは米国時間10月18日、カリフォルニア州アナハイムで開催中の「Macromedia MAX 2005」において、Qualcommと提携合意したことを明らかにした。 発表によると、MacromediaはBREWの拡張としてのFlash Liteを開発することになり、200万以上のFlashデベロッパーは、リッチで魅力的なモバイルコンテントを開発し、BREWのコンテント配信インフラや課金システムを活用することができるようになる。 日国内ではNTT

    MacromediaとQualcommが合意、BREW向けのFlash Lite提供へ
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmedia +D モバイル:「プッシュトーク」対応、トルカとiチャネルも──「902i」6機種登場

    NTTドコモは10月19日、冬商戦向けのハイエンドFOMA「902i」シリーズ6モデルを発表した。これまでFOMAを投入してきたNEC、シャープ、パナソニック モバイルコミュニケーションズ、富士通、三菱電機に加え、新たにソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ端末がラインアップされる。 →「D902i」単独記事、写真記事 →「F902i」単独記事、写真記事 →「N902i」単独記事、写真記事 →「P902i」単独記事、写真記事 →「SH902i」単独記事、写真記事 →「SO902i」単独記事、写真記事 →「プッシュトーク」詳細記事その1、その2 →「トルカ」詳細記事 トランシーバーのように音声通話──「プッシュトーク」 902iシリーズは、トランシーバーのように利用できるIPベースの通話サービス「プッシュ・ツー・トーク」(2004年12月の記事参照)機能を装備。「プッシュトーク」と

    ITmedia +D モバイル:「プッシュトーク」対応、トルカとiチャネルも──「902i」6機種登場
    yau
    yau 2005/10/20
  • イーヤマ、32インチで13万円の液晶テレビ

    イーヤマ販売は、32インチの液晶テレビ“HELLO TV”「PLC3200-S1」を発売する。出荷は11月中旬。価格は13万9800円で、同社直販サイト「e-shop」で予約した場合、価格は1万円安い12万9800円となる。 広視野角で定評のあるSuper-ipsパネルを採用。視野角は上下左右176度を確保するほか、輝度は500カンデラ/平方メートル、コントラスト比600:1、応答速度18ミリ秒(G to Gは8ミリ秒)を実現した。パネルの解像度は1366×768ピクセル。なめらかな動画再生を可能にするファロージャ製高画質プログレッシブ変換回路「DCDi(Dictional Correlational Deinterlacing)を搭載した。 2つの入力ソースを同時に見られるP in P(ピクチャー イン ピクチャー)機能のほか、P on P、P by Pなど多彩な2画面表示機能を搭載。ク

    イーヤマ、32インチで13万円の液晶テレビ
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmediaニュース:Nokia、ファッション携帯の新モデル発表

    Nokiaは10月19日、トレンドにインスパイアされた携帯電話3モデル「L'Amour Collection」を発表した。 これら新モデル「Nokia 7360」「同7370」「同7380」は文化や民族的な影響を高級な質感と融合させたものだとNokiaは発表文で述べている。デザインと開発にあたっては、琥珀、セラミック、ターコイズ、シルク、エナメルなどの素材に着目したという。 Nokia 7380は鏡面仕上げにレザーを配した「トレンドセッター」向けモデル。通常のキーパッドはなく、操作はキーレスダイヤルで行い、音声ダイヤルも可能。2メガピクセルのカメラとMP3再生機能も搭載する。価格は約500ユーロで、2006年第1四半期に発売の予定。 Nokia 7370はフェースプレートに優雅な模様を刻んだ回転式モデル。1.3メガピクセルカメラと、3Dサウンド効果を備えるステレオスピーカーを搭載する。ビデ

    ITmediaニュース:Nokia、ファッション携帯の新モデル発表
    yau
    yau 2005/10/20
  • ブログサービスを問わず書籍化する「ブログ出版局」

    ジー・エヌ・エヌは10月19日、印刷見PDFファイルを無料で出力してその場で確認できるブログ書籍化サービス「ブログ出版局」の提供を開始した。 ブログ出版局は、一般のブログ利用者に印刷、製を提供するサービス。特定のブログサービス向けのものではないため、データのエクスポートが可能なブログサービス全般のユーザーが利用することが可能。Movable Type形式データをサポートしているため、独自にサーバ構築をしているブロガーも利用可能。 利用するには、これまで書き留めたブログ投稿データをブラウザでアップロードするだけでよく、印刷見PDFファイルが自動作成される。校正用PDFの出力は、何度でも無料で利用可能なのが特徴。満足できる書籍形態になるまで、気兼ねすることなく行えるという。 PDF出力データは、同社の独自開発製品であるCSSJサーバによって実現されているもの。このサーバは2005年3

    ブログサービスを問わず書籍化する「ブログ出版局」
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmediaニュース:Google、英国でGmailの名称利用を中止

    Googleは10月19日、英国でWebメールサービスの名称を変更したことを明らかにした。今後、英国の所在を示すIPアドレスからメールアカウントに登録する場合は「@gmail.com」ではなく「@googlemail.com」のアドレスが提供される。 Google広報のエマ・リナカー氏によれば、この変更により、英国でGmailの商標をめぐり別の会社と係争中の問題について、新規ユーザーが心配しなくて済むようになる。Googleは5月にドイツでも、同国の企業との商標論争を受け、新規ユーザーに対して同様の変更を行っているとリナカー氏。 同氏によれば、Gmailの権利を主張していたドイツの企業は既に同国で商標を登録済みだったため、Googleは裁判の期日を待たずに変更を行った。 しかし、ロンドンの金融調査会社Independent International Investment Research

    ITmediaニュース:Google、英国でGmailの名称利用を中止
    yau
    yau 2005/10/20
  • ボブ・ヤング氏、Red Hatに決別

    米Red Hatは10月18日、共同創業者で元CEOのボブ・ヤング氏が取締役辞任を決めたと発表した。 ヤング氏は1993年にRed Hatを創業。1999年までCEOを務め、その後は取締役に退いていた。今後は2002年に立ち上げた独立系オンライン出版マーケットプレイスのLulu.comに専念する意向だという。 ヤング氏は「おかしな意味で、私の辞任は恐らく、私が現在Red Hatの関係者すべてに捧げられる最高の賛辞になるだろう。この会社の未来には絶対的な信頼を持っている」との談話を発表している。

    ボブ・ヤング氏、Red Hatに決別
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmediaニュース:DVDヨン、米国に移住しMP3tunesに入社

    iTunes DRMをクラックしたことで有名な「DVDヨン」ことノルウェーのハッカー、ヨン・ヨハンセン氏が米国に移住し、オンライン音楽ストアに入社した。 MP3.com元CEOのマイケル・ロバートソン氏が立ち上げたオンライン音楽ストアのMP3tunesに、「DVDヨン」ことノルウェーの有名ハッカー、ヨン・ヨハンセン氏が入社した。ロバートソン氏が自身のブログで明らかにした。 ロバートソン氏は電子メールを通じて数年前からヨハンセン氏と親交があったが、数カ月前、米国に移住したいとのメールを受け取った。MP3tunesでは新プロジェクトの「Oboe」を進めている最中だったため、ロバートソン氏は早速ヨハンセン氏に入社を持ち掛けた。現在ヨハンセン氏はサンディエゴに住み、Oboeプロジェクトに取り組んでいるという。 Oboeは年内に立ち上げ予定だとしているが、詳細は明かしていない。 ヨハンセン氏は15歳

    ITmediaニュース:DVDヨン、米国に移住しMP3tunesに入社
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmediaニュース:出版社団体もGoogleを提訴——書籍スキャン計画で反発広がる

    図書館の収蔵をスキャンして検索できるようにするという米GoogleのPrint Libraryプロジェクトをめぐり、大手出版社でつくる米出版者協会(AAP)は10月19日、許可なく書籍をデジタル化し配布するのは著作権侵害に当たるとして、Googleを提訴したと発表した。 AAP側は裁判所に対し、著作のスキャンは著作権侵害に当たるとの事実確認、および著作権者の許可を得ずにスキャンする行為の中止を命じるよう求めている。裁判は大手出版社のMcGraw-Hill Companies、Pearson Education、Penguin Group(USA)、Simon & Schuster、John Wiley & Sonsを代表する形で起こされた。 AAPはGoogleのPrint Library Projectをめぐり、Google上層部との間で話し合いを続けてきたが、交渉が物別れに終わった

    ITmediaニュース:出版社団体もGoogleを提訴——書籍スキャン計画で反発広がる
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmedia D LifeSApple、RAW画像の現像処理・管理を簡単にする「Aperture」発表

    Apple Computerは10月19日(現地時間)、プロ/ハイアマチュア写真家向けのRAW画像処理・管理ソフト「Aperture(アパーチュア)」を発表した。同社直販サイト「AppleStore」や直営店/正規代理店での価格は499ドル。11月から発売する。 カメラマンが撮影後の画像処理・管理に必要な作業をワンパッケージにしたオールインワン・ポストプロダクション・ツール。従来、専門知識が必要で取り扱いにも時間を要したデジタルカメラのRAWデータ現像処理を、JPEGデータと同様に簡単に扱うことができるという。 強力なRAWデータの画像閲覧・比較・選択ツールを搭載。RAWデータの画像の細部を簡単にチェックできる拡大ツール「Loupe」や、写真のレイアウトを簡易に行える「Light Table」機能も装備。レタッチ機能や印刷など出力までのプロ写真の一連のワークフローを統合しているのが特徴だ

    ITmedia D LifeSApple、RAW画像の現像処理・管理を簡単にする「Aperture」発表
    yau
    yau 2005/10/20
  • ITmediaニュース:Apple、デュアルコアPower Mac G5、解像度向上のPowerBook G4発表

    Apple Computerが10月19日、ニューヨークで開催した最新プレスイベントで発表した製品は、いずれもプロ向けで、Power Mac G5、PowerBook G4、Cinema Display HDの新モデル。そして、プロフェッショナルおよびハイアマチュアカメラマン向けのポストプロ用ソフトウェア「Aperture」がリリースされた。 デュアルコア×デュアルプロセッサのPower Mac G5 Quad プロおよびプロシューマー向けデスクトップMacであるPower Mac G5は、今回のモデルチェンジで、Apple初のデュアルコアCPU搭載「Power Mac G5 Quad」が最上位モデルとして追加された。デュアルコアPowerPC(2.5GHz)を2基搭載し、4個のコアを備えることになる(前モデルは2.7GHzのシングルコアを2基搭載)。 下位2機種Power Mac G5

    ITmediaニュース:Apple、デュアルコアPower Mac G5、解像度向上のPowerBook G4発表
    yau
    yau 2005/10/20