2005年12月1日のブックマーク (19件)

  • ITmediaニュース:Gmailにウイルススキャン機能

    ユーザーが添付ファイルを送受信するたびに、Gmailは自動的にウイルスが含まれていないかどうかをスキャンするとGoogleは説明している。 受信した添付ファイルにウイルスが見つかった場合は、ウイルスの駆除を試みる。駆除できなかった場合は、添付ファイルをダウンロードできない。 ユーザーが送信しようとしている添付ファイル内にウイルスが見つかった場合、その添付ファイルを削除するまでメールを送信できないという。

    ITmediaニュース:Gmailにウイルススキャン機能
    yau
    yau 2005/12/01
  • Firefox 1.5 リリース!SVGネイティブサポートの衝撃!! - モジログ

    CNET Japan - 「Firefox 1.5」の正式版がついに登場--セキュリティ機能などが向上 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20091847,00.htm ITmedia - Firefox 1.5、正式リリース。日語版も http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/30/news017.html Firefox 1.5 リリース!ついに、SVGネイティブサポート!! Mozilla Corporation http://www.mozilla.com/ Firefox http://www.mozilla.com/firefox/ さっそくFirefox 1.5をダウンロード・インストールして、SVGを見てみよう! SVGサンプル集 http://www.cr

    yau
    yau 2005/12/01
  • iPod包囲網結成に動くマイクロソフト--デバイスの接続規格標準化へ

    Apple Computerは現在デジタル音楽プレイヤー市場を支配しているが、その影響力を弱めたいMicrosoftが、家電メーカー各社に働きかけて企業連合を結成しようとしている。 Consumer Electronics Association(CEA)は先週、音楽プレイヤーなどの携帯端末と家庭や自動車のオーディオシステムとを接続するコネクタの標準開発を目的としたワーキンググループを発足させたが、Microsoftもこのグループのメンバーとなっている。 「ドックコネクタ用のオープンな業界標準を定め、消費者がデバイスに保存したデジタルコンテンツを利用しやすくすることは、業界にとって重要なことだ」と MicrosoftのJai Jaisimha(Windowsデジタルメディア事業部主任プログラムマネージャ)は声明のなかで述べている。 Microsoftのこの動きは、多くのデバイスメーカーや音

    iPod包囲網結成に動くマイクロソフト--デバイスの接続規格標準化へ
    yau
    yau 2005/12/01
  • ドコモ、アプリックスとACCESSに合計279億円を出資--次世代端末の開発を強化

    NTTドコモが次世代の携帯電話端末の開発に向けて格的に動き出した。携帯電話向けのJavaプラットフォームを開発するアプリックスと、携帯電話向けブラウザを開発するACCESSの第三者割当増資をそれぞれ引き受け、アプリケーションの開発を加速させる。これは3社が11月30日に明らかにしたもの。ドコモが引き受ける増資の総額は2社合計で279億円となる。 アプリックスについては、新規に発行する株式1万5000株を129億7500万円で引き受ける。1株あたりの価格は86万5000円で、これは11月29日のアプリックス株の終値に対して5%のディスカウントとなる。ドコモの持株比率は14.98%となり、同社取締役社長の郡山龍氏を抜いて筆頭株主に躍り出る。なお、NTTドコモの子会社で投資事業を行うドコモ・ドットコムがすでにアプリックスの株式を3000株保有しており、NTTドコモグループの持株比率は合計で17

    ドコモ、アプリックスとACCESSに合計279億円を出資--次世代端末の開発を強化
    yau
    yau 2005/12/01
  • ACCESSが第三者割当で新株発行、ドコモが第2株主へ

    yau
    yau 2005/12/01
  • Yahoo!、新しいWebメールサービスでRSSリーダー提供

    Yahoo!は、現在β版が限定公開されている新しいWebメールサービスで、新たにRSSリーダーを提供する。 Yahoo!の新しいWebメールサービスは、ユーザーインタフェースを刷新してデスクトップ向けの電子メールアプリケーションに近い形で機能する。9月からβテストが開始されていた。 RSSリーダーは、Yahoo!の現在のWebメールサービスでは提供されない。現在のサービスはいずれ新サービスに切り替える予定だが、その時期は明らかにしていない。 Yahoo!のWebメールサービスβ版に組み込まれるRSSリーダーは、平均的なRSSユーザーにとっての魅力を高めるのが狙い。Yahoo!内部の調査では、平均的なRSSユーザーが登録しているフィードは6~7件となっている。 Yahoo!ではいずれYahoo Mail RSSリーダーの機能を強化して、サブフォルダでフィードを整理できる機能など、多数のフィ

    Yahoo!、新しいWebメールサービスでRSSリーダー提供
    yau
    yau 2005/12/01
  • Java APIを使用するC++ラッパクラスを生成 - Java for C++ 0.1 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Java for C++ projectは28日(独国時間)、Java for C++のイニシャルリリースとなるJava for C++ 0.1を公開した。Java for C++ 0.1はJavaクラスファイルを操作するためのC++ラッパークラスを生成するためのツールアプリケーション。 Java for C++ 0.1はGNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2のもとオープンソースソフトウェアとして公開されている。Java for C++ 0.1はJavaのクラスファイルを読み込み、読み込んだJavaクラスファイルを操作するためのC++クラスファイルのソースコードを生成する。生成されるC++ラッパクラスでは、JavaクラスをコールするためにJNI (Java Native Interface)を使っている。 生成されるC++ラッパクラスの使用方法は、

    yau
    yau 2005/12/01
  • アプリックスも参加 ドコモの「スタープロジェクト」とは?

    NTTドコモから130億円の出資を受け、新たなプロジェクトに乗り出すアプリックス(11月30日の記事参照)。11月30日に行われた説明会で、プロジェクトの一端が明かされた。 DoJaとMIDPのいいとこ取り──CDCベースの可能性も アプリックスが参加する新たなプロジェクトの1つが、次世代のJava仕様である「スタープロジェクト」だ(11月10日の記事参照)。これはドコモと米Sun Microsystemsが進めているもので、今後ドコモ端末への搭載が想定されている。 スタープロジェクトの詳細は明らかになっていないが、アプリックスの郡山龍会長兼社長によると、従来のCLDCベースのものからCDCベースへの移行が、1つの案として視野に入っている。 「現在のJavaは、携帯の上で1つのアプリを実行するという使われ方をされている。今から5~6年前の携帯は複数のアプリを動かすだけのパフォーマンスがなか

    アプリックスも参加 ドコモの「スタープロジェクト」とは?
    yau
    yau 2005/12/01
  • Web 2.0を視野に入れたEclipseベースのAjax開発ツールが登場

    GenuitecがEclipseプラットフォームをベースに構築したJ2EE IDEの新バージョン、「MyEclipse Enterprise Workbench 4.1」を出荷し、Ajaxによる開発を支援していく。(IDG) オープンソースのツールプラットフォームであるEclipseに慣れ親しんだデベロッパーらは、GenuitecのAjax(Asynchronous JavaScript plus XML)開発支援機能にアクセスできるようになる。 Genuitecは12月、Eclipseプラットフォームをベースに構築したJ2EE IDEの新バージョン、「MyEclipse Enterprise Workbench 4.1」を出荷し、Ajaxによる開発を支援していく。また、JavaScriptの編集およびデバッギングも特徴となっている。 Ajaxのサポートは、Web 2.0の開発機能を提供す

    Web 2.0を視野に入れたEclipseベースのAjax開発ツールが登場
  • 「利用できる店舗数でぶっちぎる」――三井住友カードiDスタート

    12月1日、三井住友カードはおサイフケータイによるクレジット決済サービス「三井住友カードiD」のサービス提供を開始した。iDはドコモが提供する、おサイフケータイを利用したクレジット決済サービスのブランド名で(11月8日の記事参照)、複数のクレジットカード(現在は2枚)を1つのiアプリの中に収めて利用できる(11月8日の記事参照)。iDの第1弾が、三井住友カードiDということになる。 クレジットカードではドコモが新規参入 同日、ビックカメラ有楽町店ではオープニングセレモニーが行われ、NTTドコモマルチメディアサービス部長夏野剛氏が来賓として登場。「クレジットカード業界については我々が新規参入。三井住友カードさんと一緒に頑張っていきたい。これからは“携帯でクレジット”が普通になる」と、iDスタートへの意気込みを語った。また、タレントの中山エミリさんが、iD利用者第1号となり、実際におサイフケー

    「利用できる店舗数でぶっちぎる」――三井住友カードiDスタート
    yau
    yau 2005/12/01
  • 「PS2」累計生産出荷が1億台に

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は11月30日、「プレイステーション 2」(PS2)の全世界累計生産出荷が、前日時点で1億台を超えたと発表した。2000年3月の国内発売から約5年9カ月での大台達成は、家庭用ゲーム機では史上最速だとしている。 29日時点の内訳は、日(アジア含む)が2222万台、北米が4065万台、欧州(PAL地域)が3714万台。 昨年11月に発売した小型薄型モデルが世界的に好評で、今年に入っても堅調な需要が続いており、「初代PSの累計出荷台数を今後大きく上回ることがほぼ確実になった」としている。PS2の1億台達成は、初代PSの1億台達成に比べ約3年9カ月早い。

    「PS2」累計生産出荷が1億台に
    yau
    yau 2005/12/01
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にEnterprise トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2005/12/01
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2005/12/01
    GyaOの立場は?
  • イーサネットより速い無線LAN、Linksysが提供

    Cisco SystemsのLinksys部門が、Fast Ethernetに匹敵するスループットとデータ転送速度を提供する新しいWi-Fi機器を販売する。ただしこれは、プロプライエタリな技術を使っている。 Linksysの「WRT54GX4 Wireless-G Broadband Router」と「WPC54GX4 Wireless-G PC Card」はAirgo Networksの第3世代MIMO(multiple-input, multiple-output)チップセットを基盤としている。Airgoによると、このチップセットは最大240Mbpsのデータ転送速度をサポートでき、これに対して「実際の」TCP/IPのスループットは120Mbpsだという。 「この世代の製品のクールな点は、もはやノートPCのためだけのものではないということだ」とAirgoのグレッグ・ローリーCEO(最高経

    イーサネットより速い無線LAN、Linksysが提供
    yau
    yau 2005/12/01
  • MP3tunes、iTunesに「穴」を開けるストレージサービス「Oboe」立ち上げ

    MP3.com、Linspireの創始者でiTunes対抗に意欲を燃やすマイケル・ロバートソン氏率いるMP3tunesは11月30日、iTunesなどの音楽ライブラリをオンライン上に保存し利用することができる「Oboe」というサービスを開始した。 MP3tunesのマイケル・ロバートソンCEOは、「5年もすれば、すべての音楽コレクションをどこにでも持ち歩くのはポケットいっぱいにニッケル銅貨をつめこむのと同じくらい古くさい行為とみなされるようになるだろう。自分の音楽は安全な状態でオンラインに置いておき、音楽を聴く時にはどこからでも同期したりストリーミング再生したりする方が理にかなっている」と述べている。 OboeはMac OS X、WindowsLinuxの各プラットフォームに対応し、Oboeソフトウェア、Firefox用プラグインにより、オンラインストレージに保存した楽曲のストリーミング

    MP3tunes、iTunesに「穴」を開けるストレージサービス「Oboe」立ち上げ
    yau
    yau 2005/12/01
    センスないなぁ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2005/12/01
  • TBS井上社長「楽天以外のIT企業とも等距離で付き合う」

    東京放送(TBS)は11月30日、楽天との業務・資提携に向けた交渉を始めると発表した。同社の井上弘社長は「TBSのIT戦略の基は、提携相手を1社にしぼらないこと」とし、楽天以外のIT企業とも等距離で付き合っていく方針を改めて示した。 TBSは同日、楽天が提案していた両社の経営統合案の拒否を楽天に伝える予定だった。しかし楽天から経営統合案撤回の申し入れを受けたため、みずほコーポレート銀行の仲介のもと、業務・資提携に向けた交渉に入ることに決めた。 提携交渉は、両社役員などから成る「業務提携委員会」で行う。業務提携の内容は、テレビ番組と連動したECの展開や、番組のネット配信、ポータルサイトを活用した新サービスなどを検討するという。「どういうジャンルがビジネスモデルとして成立するか、両社で話し合っていきたい」 TBSは、Amazon.co.jpと連動した地上デジタルテレビ向けネット通販を発表

    TBS井上社長「楽天以外のIT企業とも等距離で付き合う」
    yau
    yau 2005/12/01
    大人げないなぁ
  • 「まずはお互い分かり合うこと」「後退ではない」──三木谷社長

    楽天と東京放送(TBS)が業務・資提携に向けた協議を始めることで合意した11月30日(関連記事参照)、楽天の三木谷浩史社長は都内で会見し、「前に進むことが重要だ。まず相互理解を深めた上で、何ができるのかを話し合うということだ」と話し、経営統合案の一時撤回は「後退ではない」ことを強調。「実りある業務提携を実現するため、楽天グループ全力を挙げて真摯に協議してきたい」と語った。 両社の合意では、「放送とインターネットの連携」を目指す業務提携の検討を始める。具体的には(1)オンライン放送、(2)番組連動型EC、(3)ポータルサイトを起点とした新事業展開、(4)その他──の4点を話し合う。具体的な検討は「業務提携委員会」で行い、楽天側は三木谷社長がリーダーとして協議に臨む。 三木谷社長が目指す「放送とインターネットの融合」が「連携」と一歩後退したのは「あえてそうした」(三木谷社長)。直前に会見した

    「まずはお互い分かり合うこと」「後退ではない」──三木谷社長
    yau
    yau 2005/12/01
  • http://www.asahi.com/international/update/1130/008.html

    yau
    yau 2005/12/01
    かわいそうすぎる…