2006年4月16日のブックマーク (12件)

  • TiVo対EchoStarのDVR訴訟でTiVo勝訴の評決

    デジタルビデオレコーダー(DVR)の米TiVoは4月13日、衛星テレビサービス会社EchoStar Communicationsを相手取った訴訟で、TiVoの主張を認める陪審評決が出されたと発表した。 裁判は米テキサス州東部地区連邦地裁で争われていた。TiVoの発表によれば、同社のタイムワーピング特許の有効性と、EchoStarによるTiVoの知的財産権侵害が陪審で認定されたという。 この評決により、EchoStarがTiVoの技術を使用したければ対価を支払う必要があることが確認されたとTiVoは解説。EchoStarのDVR製品に対して恒久禁止命令を求める意向を表明している。

    TiVo対EchoStarのDVR訴訟でTiVo勝訴の評決
    yau
    yau 2006/04/16
  • ソフトバンクとボーダフォン、「メールアドレスは継続提供」

    ソフトバンクとボーダフォンは、買収発表後にユーザーから寄せられた質問に答える形で、「既存サービスは継続提供する」と発表した。 今回発表された「お客様第一主義の継続」と題する文書では、これまで提供されてきたサービスが今後どうなるか、その姿勢が示されている。まずメールアドレスのドメイン名については、「既存ユーザーはブランド変更後も同じドメイン(vodafone.ne.jp)で、メール送受信が利用できるようにする」とされている。 また各種既存サービスについては、「LOVE定額などの定額サービス、ハッピーボーナスなどは今後も継続提供する」と明言。ボーダフォンショップなど店頭でのサービス向上にも注力していくという。 社名およびブランド名については、「わかりやすく親しみやすい名称を、準備が整い次第発表する」という。ブランド名の変更は発表会でソフトバンク社長の孫正義氏から明らかにされていたが、社名の変更

    yau
    yau 2006/04/16
  • 三井造船、米軍三沢基地の作業員リストなどをWinnyで流出

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yau
    yau 2006/04/16
  • Operaに深刻な脆弱性、最新版で修正済み

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • ITmedia +D モバイル:ただ置くだけで全て実現、満足度150%――ユーザー必携「W-ZERO3専用クレードル」 (1/3)

    昨年末の発売日以来、ウィルコムの「W-ZERO3」を使い続けて、今月でほぼ4カ月が過ぎた。 それまでのワークスタイルと比較して、とにかくモバイルPCの持ち出し時間の累計は大幅に減少したと感じる。モバイル環境だけを前提とすれば、もはやパソコンは筆者にとって、プレゼンテーションのための道具と、長文の原稿を移動中に書くための専用ハードウエアになってしまった感がある。 しかし、その一方、ユーザーの期待を背負いすぎる傾向のあるW-ZERO3は、ほぼ毎日充電しなければならない。電池駆動時間の長いPHSケータイの仲間だと思うと、少し不満が無いわけでは無いが、W-ZERO3によって提供される機能の多さや、スクリーンの大きさなどを考えると理論的には納得の範囲内と感じざるを得ない。まあ、毎日自宅やオフィスに戻ると必ず充電するということが、そのまま「習慣」となってしまえば、単純な充電作業そのものは、それほど大し

    ITmedia +D モバイル:ただ置くだけで全て実現、満足度150%――ユーザー必携「W-ZERO3専用クレードル」 (1/3)
    yau
    yau 2006/04/16
  • 広告の注目度は「テレビ>>新聞>バナー広告」

    テレビCMの注目度は、新聞やバナー広告より圧倒的に高い――NTTレゾナントと三菱総合研究所が共同展開する「gooリサーチ」が、こんな調査結果を発表した。 広告の媒体の注目度に関して、1月30日から2月2日にかけ、2180人を対象にネットで調査した。 最も視聴する広告のトップはテレビ広告(60.9%)。2位の新聞広告(12.9%)に大差をつけた。3位以下はPC向けWebサイトのバナー広告(9.7%)、駅や電車内の広告(4.6%)、ダイレクトメールやチラシの広告(3.7%)と続いた。携帯サイトのバナー広告に注目する人は0.2%と、ほとんどいなかった。 テレビCMについて、「番組を録画してCMを飛ばしている」と答えた人は6.9%、「CMの間は他チャンネルを見ている」と答えた人が6.7%いた。「関心があって見ている」は35.2%、「あまり関心はないが、仕方なく見ている」は46.7%だった。男女別で

    広告の注目度は「テレビ>>新聞>バナー広告」
    yau
    yau 2006/04/16
  • 1年で会員5倍目標に アクセル踏む「4th MEDIA」

    NTT系ISPのぷららネットワークスは4月から、NTT東西地域会社の光ファイバー接続サービスユーザー向け動画配信サービス「4th MEDIA」の普及に力を注ぐ。新規投入するセットトップボックス(STB)をレンタルに対応させ、加入者の勧誘を格的に展開。光ユーザーの拡大も追い風に、3月末で3万人だった会員数を、1年で一気に5倍の15万人に拡大するのが目標だ。 同サービスは2004年7月にスタート。ブロードバンドユーザー向けに専用STBを介して動画コンテンツを配信し、ユーザーは一般のテレビで視聴できるのが特徴だ。現在は光ユーザーのみに絞り、@niftyやBIGLOBEなど大手ISPとも提携して「Bフレッツ」ユーザー向けにサービスを提供している。 基料金は、レギュラープランが月額2835円(税込み)。現時点では国内唯一となる、全ハリウッドメジャースタジオの作品をそろえたVOD配信や、米WWE、

    1年で会員5倍目標に アクセル踏む「4th MEDIA」
    yau
    yau 2006/04/16
  • AOL、自社批判のメールをスパム扱い

    米AOLに対する批判運動を展開している組織が、運動への支持を呼び掛けた電子メールがAOLのスパムフィルターで遮断されたと明らかにした。遮断はその後解除されたが、同組織では「自社の利益を優先するAOLの姿勢が裏付けられた」と批判している。 遮断されたのは「www.DearAOL.com」へのリンクが含まれた電子メール。このサイトでは、AOLが打ち出した「郵便料金」導入計画に対して反対運動を展開、計画を阻止するための署名や抗議行動を呼び掛けている。 同サイトのブログによると、4月13日にメールの遮断問題が発覚し、運動の賛同者150人以上がAOLを使っている友人にメッセージを送ろうとしたが、エラーメッセージが戻ってきて送信できなかったという。 ブログには「自分自身のAOLアカウントにwww.DearAOL.comを転送したが、検閲された」「親戚にDearAOL.comについてのメールを送ろうとし

    AOL、自社批判のメールをスパム扱い
    yau
    yau 2006/04/16
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    yau
    yau 2006/04/16
  • Windows 9xに別れを告げよ

    「聞いてない」とは言わせない。今年の7月――当なら数年前にそうなっていたはずだが――MicrosoftWindows 98、Windows 98 Second Edition(SE)、Windows Meのすべてのサポートを終了する(関連記事参照)。 この発表の重要な部分を以下に抜粋した。 「Windows 98、Windows 98SE、Windows Meに対する緊急セキュリティアップデートは2006年7月11日で終了します。この日以降、どのようなセキュリティアップデートも提供されません」 なんとまあ、これできっと、たくさんの脆弱なWin9xユーザーがい物にされることになるだろう。わたしにはよく分からないが、それがどうしたというのだ。 Microsoftがその後もWin9x(ここではWindows 98、98SE、Meを指す)のパッチを出してくれると期待するのは、Chrysler

    Windows 9xに別れを告げよ
    yau
    yau 2006/04/16
  • ボーダフォン「買収後もメールアドレス存続、LOVE定額は継続」を発表

    ボーダフォンとソフトバンクは4月14日、「お客様第一主義の継続」と題する声明を発表した。ボーダフォンがソフトバンクグループの傘下となった後も、ユーザーがメールアドレスを変更せずに利用できることなどを明記している。 それによると、既存のボーダフォンユーザーはボーダフォンライブ!で利用するeメールアドレスのドメイン名として、「vodafone.ne.jp」を継続して利用できるようにする。またLOVE定額や家族通話定額などの定額サービス、およびハッピーボーナスなどの基使用料割引サービスなど、現在提供しているサービスは継続して提供するという。 新ブランドは公開されていないが「分かりやすく、親しみやすいブランド名を準備が整い次第発表する」という。また、これまで以上に設備投資を行いネットワークを拡大すること、ソフトバンクグループ各社との連携を深めることなどがアナウンスされている。 同日、ソフトバンク

    ボーダフォン「買収後もメールアドレス存続、LOVE定額は継続」を発表
    yau
    yau 2006/04/16
  • ITmedia D モバイル:ドコモが驚いたLG電子の「スピード感」――SIMPURE L開発物語 (1/2)

    4月14日、全国一斉に「SIMPURE L」がリリースされた。韓LG電子が初めて開発したFOMA端末であり、また価格を抑えたSIMPUREシリーズの第1号という記念碑的な端末だが、完成までには日韓それぞれのスタッフの苦労があったようだ。 左から、ドコモのプロダクト部グローバル技術企画担当 渋谷大介氏、LG電子の情報通信事業部 安長石常務、LG電子東京デザイン分所の分所長 崔晋海氏 開発に携わったNTTドコモとLG電子の社員に、互いの印象も交えて開発までの道のりを話してもらった。 ドコモが驚いたLGのスピード感 LG電子常務の安長石氏は、SIMPURE Lの開発が決まったのは2004年のことだと振り返る。LG電子は既に家電分野で日市場への参入を果たしていたが、ブランド的にはまだまだ弱かった。そこで携帯分野でも参入して、W-CDMAのマーケットで戦ってみたい――という思いがあったという。

    ITmedia D モバイル:ドコモが驚いたLG電子の「スピード感」――SIMPURE L開発物語 (1/2)
    yau
    yau 2006/04/16