2007年12月26日のブックマーク (11件)

  • 「厚労省」をGoogle検索すると別のサイトがトップに 注意呼び掛け

    Googleで「厚労省」「厚生労働省」を検索すると、検索結果のトップに海外の別のサイトが表示される現象が起きている。厚生労働省は「正規のアドレスはhttp://www.mhlw.go.jp/です」と呼び掛ける注意文をWebサイトのトップページに表示した。 12月26日午後7時時点で、両キーワードで検索すると、「xuite.net」という厚労省とは無関係なドメインのURLが検索結果の最上位に表示される。同サイトは台湾の翻訳サービスとみられる。他の検索サービスでは同省の正規のURLが最上位に表示されている。 厚労省はサイトに「検索サイトで検索した場合、厚生労働省ホームページのアドレスとは異なるURLが表示されることがあります。そのサイトは、厚生労働省の正規のホームページではありません」と注意文を掲載。正規のURL(http://www.mhlw.go.jp/)を指定してアクセスするよう呼び掛け

    「厚労省」をGoogle検索すると別のサイトがトップに 注意呼び掛け
  • 元麻布春男のWatchTower:正々堂々!LeopardでBoot Campを試す (1/2) - ITmedia D PC USER

    おそらくWindowsユーザーに最もよく知られたLeopardの機能は、Boot Campだろう。Intel Macのハードウェア上で、そのままWindowsを起動するBoot Campは、Leopard体に先駆けてβプログラムがMac OS X Tiger向けに提供されてきた。Leopardが正式に提供されたことで、このBoot Campβプログラムは2007年12月31日で使用期限を迎える。したがって、今後Mac OS上でWindowsをネイティブで利用したいというユーザーは、Mac OSをLeopardへアップグレードする必要がある。 Boot Campを構成する主要なコンポーネントは、Mac OSがシステム起動に利用するGUIDパーティションに、Windowsをインストールするためのパーティションを作成するBoot Campアシスタント、Intel Macが採用するファームウェア

    元麻布春男のWatchTower:正々堂々!LeopardでBoot Campを試す (1/2) - ITmedia D PC USER
    yau
    yau 2007/12/26
  • Wiiは本当に品薄か?:日経ビジネスオンライン

    毎年この時期に欧米の親を不安にさせるのは、“在庫僅少につき現品限り”という言葉だ。一番人気のヒット商品が決まって入手困難なことは、七面鳥やミンスミートパイと同じような季節の風物詩となった。年末の休暇に向けて何週間も前からメディアや企業側が騒ぎ立てているにもかかわらずだ。いや、騒ぎすぎることこそが原因なのかもしれない。 意図的な制限か誤算か 今年、贈り物を用意しようとする人を苦しめているのは任天堂の次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」だ。感謝祭の週末、インターネット通販大手のアマゾン・ドット・コムは、同社の英国サイトでWiiがたった10分ですべて売り切れたと発表した。ニューヨーク・マンハッタンの任天堂ショップの前には毎朝何十人もの人が列を作る。夜のうちに商品が入荷したことに一縷の望みをかけているのだ。インターネット上では、入手困難なWiiが希望小売価格の3倍もの値段で取引されている。 一体どう

    Wiiは本当に品薄か?:日経ビジネスオンライン
    yau
    yau 2007/12/26
  • フリーオ駆逐の最終兵器、「合法外付けチューナー」の胎動:ITpro

    図1 デスクトップパソコンの国内出荷台数に占めるテレパソの比率(データはIDC Japanによる)。アナログから地デジに置き換わるにつれ、搭載比率は減少してしまっている [画像のクリックで拡大表示] 日のデジタル放送に掛けられたコンテンツ保護の枠組みを根底から揺さぶる、地上デジタル放送チューナー「Friio(フリーオ)」。こうした機器が無尽蔵に出現し流通する前に、一定の対策を取ることは不可避であろう。一方、Friioという機器が出現してしまったのには、何らかの背景があるはずだ。そこに思いを巡らせることで、ことの質が見えてくる。 折しも総務省の情報通信審議会の委員会で、2007年12月27日にFriio問題が話し合われる。第2報で記したような現行の法制度による取り締まりの限界や、B-CASを始めとする地デジのコンテンツ保護の仕組みにおける課題について、対策が検討される見込みだ。 一方、

    yau
    yau 2007/12/26
  • まつもと×笹田、Ruby 1.9を語る ― @IT

    2007/12/25 「そういえばあのretryの話、どう思う?」、「誰も使ってないから害悪が多いっていう話は説得力ありますよね」、「じゃあなくすか……、うん、なくしといて」、「あ、決まっちゃった(笑)」――。 まつもとゆきひろと、笹田耕一。いま、世界が注目するプログラミング言語「Ruby」の生みの親と、開発コアメンバーの2人は、こともなげにRubyの仕様を記者の目の前で変更してしまった。Rubyの開発はどのように行われ、どこへ向かおうとしているのか。現行のバージョン1.8系から大きく様変わりする次期開発版「Ruby 1.9」のリリースを12月25日に控えた2人に、師走の秋葉原で話を聞いた(文中、敬称略)。 Rubyの仕様は密室で決まる!? 冒頭に紹介した2人の会話は、「retry」というRubyの文法の2種類ある使い方のうち、これまでほとんど使われた形跡がない方を文法仕様から取り除くかど

    yau
    yau 2007/12/26
  • ドコモ、米グーグルと包括的提携交渉--検索、広告などで

    NTTドコモが米Googleと包括的に提携するべく交渉していることが12月25日、わかった。検索や広告のほか、Googleの携帯電話向けプラットフォーム「Android」などに関して協力していくものとみられる。 ドコモは現在、モバイルサイトの検索に自社開発した検索エンジンを利用している。ただしこの検索エンジンの検索範囲は公式サイトと呼ばれるドコモ公認のサイトのみで、一般サイトと呼ばれる非公認サイトは他社の検索サービスに誘導する形を取っている。 Googleと提携することで、新たに一般サイトについても、iモードの検索結果に表示されるようにする。また、ここに表示される検索連動型広告は、GoogleのAdWordsを採用する。 Androidについては、すでにドコモはAndroidの活用と普及を図る団体「Open Handset Alliance」に参加している。GoogleとはAndroid

    ドコモ、米グーグルと包括的提携交渉--検索、広告などで
  • Diggの効果--トラフィック誘導を超える固有の意義を分析する

    ブログの世界やウェブ全般では、広告はページビューで決まる。そして、収益面でページビューとユニークビジター数に依存しているGoogleは最もトラフィックを生んでいる企業のひとつだ。 だが、Googleからトラフィックを得るのは簡単なことではない。AdWordsを使った広告キャンペーンは、検索を行う人が自分で意図を表現しているので(そして文脈に合っている広告のクリック率は格段に上がるので)、AdSenseを使った場合よりもはるかに多くのトラフィックが得られる。しかし、AdWordsの広告キャンペーンをチューニングして多くのトラフィックを得るのは簡単ではない。これは、他の入札者やGoogleのアルゴリズムと張り合わなくてはならないからだ。 このため、多くのトップクラスのブログでは、トラフィック源を別のものに頼り始めている。ウェブでナンバー1のソーシャルニュースサイトであるDiggだ。Diggのフ

    Diggの効果--トラフィック誘導を超える固有の意義を分析する
    yau
    yau 2007/12/26
  • 組み込みLinuxの起動時間を短縮する「TP InstantBoot」のARM対応版が発売 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    トライピークスは、組み込みLinuxの起動時間を短縮する「TP InstantBoot」のARM対応版「TP InstantBoot Version 1.0 for ARM architecture」を発売した。 「TP InstantBoot」は、Linuxカーネルやアプリケーションにほとんど修正を加えることなく、システム全体の起動時間を短縮するもの。システムのメモリ状態やCPUのレジスタ状態などをスナップショットイメージとして保存。デバイスの電源投入時にこのイメージからシステムを復元することにより、カーネルだけでなくアプリケーションの起動時間も短縮できる。 Linux(Linux Kernel 2.6.22、ブートローダはU-Boot 1.2.0)を搭載したパイロン製のARM9ボード「Bishop PE-201A」を使い、ブートローダから組み込み向けウィンドウシステム(Nano-X)表

    yau
    yau 2007/12/26
  • “重量5グラム”の世界最小Bluetoothヘッドセットを販売――アドテック

    アドテックは12月25日、超小型筐体採用のBluetoothヘッドセット「AD-HSM10」シリーズの取り扱いを発表、2008年1月下旬より同社直販「アドテックダイレクトショップ」にて予約先行販売を開始する。カラーバリエーションはチタンとシルバーの2カラーを用意、価格はオープン、直販価格は8980円(税込み)。 AD-HSM10は、重量わずか5グラムの世界最小/最軽量をうたうBluetoothヘッドセットで、体サイズは23(幅)×31.5(奥行き)×22(高さ)ミリ。バッテリーは内蔵のリチウムイオンバッテリーで駆動、連続通話時間は3時間となっている。 通信規格はBluetooth 1.2に対応、通信距離は約10メートル。プロファイルはHFP(Hands-free Profile)に対応している。 関連記事 ロジテック、イヤーフックタイプのBluetooth対応ヘッドセット発売 ロジテック

    “重量5グラム”の世界最小Bluetoothヘッドセットを販売――アドテック
    yau
    yau 2007/12/26
  • 2.5GHz帯割り当て、当落のポイントは?――総務省の資料から

    評価が高かったのはワイヤレスブロードバンド企画で、以下ウィルコム、オープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)、アッカ・ワイヤレスの順となった。この結果、上位2社に2.5GHz帯の周波数が割り当てられることになった。 ワイヤレスブロードバンド企画は、既に基地局の設置計画を立てており、これをもとに6000カ所の用地を確保済み。屋内用の小型基地局も開発済みで、周波数を有効利用する技術があると評価された。このほか財務基盤と電気通信事業の健全な発達に寄与するとの項目がB+だ。 ウィルコムは現行サービスの繰入によりすべての資金をまかない、他社は2012年度としている単年度黒字を2011年度に達成する計画など財務計画が評価された。また、小型基地局の開発が終了しているなど周波数帯域の有効利用も評価のポイントだ。 オープンワイヤレスネットワークは、11項目中10項目がB評価だが、MVNOの項目について

    2.5GHz帯割り当て、当落のポイントは?――総務省の資料から
    yau
    yau 2007/12/26
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。