2008年3月18日のブックマーク (33件)

  • アルプス社、携帯向け次世代地図サービスを集めた「ALPSLAB mobile」を公開

    アルプス社は3月18日、次世代地図サービス実験サイト「ALPSLAB」のさまざまなサービスを携帯電話で活用できる「ALPSLAB mobile」を公開した。 ALPSLAB mobileでは、地図の閲覧や検索が可能な「ALPSLAB base」の機能を拡張し、地図の画像を南北に2倍長く表示したり、画像を90度回転させて東西に2倍長い地図を表示することが可能な「2画面地図」や、全国50カ所の地下街の地図が表示できる「ALPSLAB 地下街」の携帯版「ALPSLAB 地下街Flash」、PC向けの「ALPSLAB route」で作成したルート地図を携帯で閲覧できる「モバイル版ALPSLAB route」、携帯電話からメールを送ると現在地の地図や最寄りの駅などの情報を受信できる「ALPSLAB here」といったサービスが利用可能だ。 2画面地図は、従来の地図表示より1画面に表示できる面積を広く

    アルプス社、携帯向け次世代地図サービスを集めた「ALPSLAB mobile」を公開
    yau
    yau 2008/03/18
  • 「Eye-Fi」をセットアップしたけどこれは世界が変わる - ネタフル

    普通のデジカメを無線LAN対応にしてしまうという「Eye-Fi」を入手したので早速、セットアップしてみました。 「Eye-Fi」という名のSDメモリカードをデジカメに入れておくと、WiFiを通じてフォトストレージサービスだったり、Macに自動的に写真を転送してくれたりするのです。 今まではフォトストレージサービスのみ対応だったのですが、Macにも転送OKとなったので俄然、興味がわいてきたという次第です。 デジカメで写真はよく撮影するんですけど、ほんとにもうMacに読み込むのが面倒でイヤだったのです。 ケーブル一だけとか、カードリーダで一発とかなんですけど、もう出してきて繋ぐのが面倒なんですね、回数が多いと。 ということで「Eye-Fi」は当に待望の製品でした。 おもてなし感たっぷりのパッケージ カードリーダで「Eye-Fi」をPCに接続すれば、セットアップ開始です。 「MacBook

    「Eye-Fi」をセットアップしたけどこれは世界が変わる - ネタフル
    yau
    yau 2008/03/18
  • B3 Annex: Appleエンジニアが語る、Appleがデザインプロセスで行っている4つのコト

    毎年恒例のSXSWは結局、女性雑誌記者による若きFaceBook CEO Mark Zuckerbergとのステージトークが不満足なもので終わったという話題だけが目立ち、なんだかな、と思っていたら、ちょっと面白い記事が出てきた。 これは、AppleのシニアエンジニアリングマネジャーのMichael Lopp氏がSXSWのパネル"Blood, Sweat, and Fear: Great Design Hurts"で語ったものをBusinessWeekがまとめたもの。クリエイティブをどのようにマネジメントしているかが垣間見れる。 以下は、例によってB3 Annex抄訳。 Apple's design process by Business Week 完璧なモックアップを作る(Pixel Perfect Mockups)手間と時間はかかるが、早い段階で、「完璧なモックアップ」を作ることで、すべ

    yau
    yau 2008/03/18
  • 香椎由宇さんと通行人がコラボする「α・インタラクティブ・メガギャラリー」開幕

    ソニーは18日、デジタル一眼レフカメラ「α350」のプロモーションイベント「α・インタラクティブ・メガギャラリー」を、東京 六木ヒルズのメトロハットで開催した。 地下鉄六木駅から六木ヒルズへの入口となる「メトロハット」内に大型の360度スクリーンを設置し、女優の香椎由宇さんがデジタル一眼レフカメラ「α350」で撮影した写真を投影するイベント。香椎さんの作品は、3日間に及んだα350のTV CM制作中に撮影されたもので、約500枚の写真の中から50枚ほどがセレクトされている。 イベントと同時にαの製品情報ページにスペシャルサイトが開設されており、こちらでも香椎さんの作品55点を見ることができる。 スクリーンの一部にはメトロハット内のエスカレーターのリアルタイム映像が表示されている。このスクリーンの映像には、エスカレーター上の人の動きに応じて、動いている人から写真が湧き出てくるように表示

    yau
    yau 2008/03/18
  • ソニー、BIONZを搭載したデジタルフォトフレーム「S-Frame」

    同社がデジタルフォトフレームを発売するのは、1999年の「PHD-A55」以来。デジタルカメラとともに拡大するデジタルフォトフレーム市場に再参入するにあたり、同社独自の画像処理エンジン「BIONZ」と、新たなブランド名「S-Frame」が与えられた。 上位モデルのDPF-V900/V700には露出、ピント、赤目、美肌の各補正をデジタルフォトフレーム上で施すことができ、補正前後の画像を確認することも可能。対応する画像形式はJPEG、BMP、TIFF。SRF/SR2/ARWの各RAW形式の簡易再生(サムネイル表示)にも対応する。 HDMIを搭載し、ハイビジョン出力が可能。「プレミアムフォト」対応の大画面TV「BRAVIA」に接続した場合は、BRAVIAが自動的に写真に最適化した画質モードに切り替わる。 また、別売のBluetoothアダプター「DPPA-BT1」(3,980円)をUSBホスト

  • アップル、11n ドラフト2.0準拠の「AirMac Express」新モデル

    アップルは、IEEE 802.11n ドラフト2.0に準拠した無線LANルータ「AirMac Express」を発売した。同社直販サイト「Apple Store」での販売価格は11,800円。 AirMac Expressは、IEEE 802.11n ドラフト2.0およびIEEE 802.11a/b/gに準拠した無線LANルータ。IEEE 802.11n ドラフト2.0では40MHz幅を利用しており、同社ではIEEE 802.11gと比較して最大5倍の通信速度と最大2倍の通信可能距離を実現したとしている。 機能面では、iTunesとの連携機能「AirTunes」を搭載しており、PCに保存された楽曲をiTunes経由でAirMac Expressに接続したオーディオ機器で再生できる。また、プリントサーバー機能によるUSB接続プリンタの共有も可能で、Mac OS X 10.2.7以降、または「

  • NECと東工大、面発光レーザーを用いた20Tbpsクラスの光接続技術

    3月18日 発表 NECと東京工業大学は18日、LSI 1個あたり20Tbpsクラスのデータ転送を可能にする光インターコネクト技術の開発に成功したと発表した。 今回発表したのは、2006年に発表した25Gbpsで100mのデータ転送を実現する面発光レーザーモジュールと、1つのLSIの周辺に1,000信号分の光モジュールを高密度実装する技術を組み合わせたもの。 この技術を2010年頃のLSIに適用することで、10cm角以内のプリント基板上で、20Tbps程度の信号の入出力が可能になる。これは、業界標準光モジュールである「SFP+」の約1,000倍の伝送容量で、次世代スーパーコンピュータのLSI間のデータ転送を、より省エネルギー/省スペースで実現できるとしている。 □NECのホームページ http://www.nec.co.jp/ □ニュースリリース http://www.nec.co.jp/

    yau
    yau 2008/03/18
  • ソニー、「BIONZ」搭載のデジタルフォトフレーム

    ソニーは3月18日、デジタルフォトフレーム「DPF-V900」「DPF-V700」「DPF-D70」を5月9日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は9型液晶を搭載するDPF-V900が3万5000円前後、7型液晶を搭載するDPF-V700が2万5000円前後、同じく7型液晶を搭載するDPF-D70が2万円前後。 内蔵メモリならびにメモリーカードスロットに保存した画像ファイルを表示するデジタルフォトフレーム。内蔵メモリ容量はDPF-V900とDPF-V700が512Mバイト、DPF-D70が256Mバイト。メモリカードスロットは全機種がメモリースティック/メモリースティック デュオ(PRO含む)スロット×1、SDメモリーカード/MMC/xD-ピクチャーカードスロット×1、コンパクトフラッシュ/マイクロドライブスロット×1を搭載する。表示可能なファイル形式はJPEG/BM

    ソニー、「BIONZ」搭載のデジタルフォトフレーム
  • イー・アクセス新社長に副社長の深田浩仁氏

    イー・アクセスは3月18日、任期満了にともなって社長の安井敏雄氏が退任し、現執行役員副社長の深田浩仁氏が後任として代表取締役社長に就任する人事を発表した。2008年6月下旬に開催予定の定時株主総会で承認を受けた後、取締役会での決議をもって正式決定し、同日就任する。取締役会長の千倖生氏、取締役のエリック・ガン氏らは再任の予定。 深田氏は、2000年10月にイー・アクセスに入社し、常務執行役員技術部長や常務執行役員ADSL事業部長、技術部長、WiMAX推進室長などを歴任してきた人物。2007年6月からイー・アクセスの執行役員副社長を務めるほか、2007年10月にはオープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)の代表取締役社長にも就任している。 各キャリアの発表会リポート 国内外の携帯市場動向 通信業界のキーパーソンインタビュー 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数 携帯関連の調査リポート

    イー・アクセス新社長に副社長の深田浩仁氏
    yau
    yau 2008/03/18
  • まるで“すずり箱”――「らくらくホン プレミアム」はこうしてデザインされた

    NTTドコモが行った「らくらくホン プレミアム」「らくらくホンIVS」「らくらくホン ベーシックS」の発表会では、NTTドコモ 執行役員 プロダクト&サービス部 プロダクト部長の永田清人氏、富士通 常務理事 モバイルフォン事業部副部長の大谷信雄氏、そしてデザイン監修を行った日デザイン研究所所長の原研哉氏らによるトークセッションが催された。永田氏が「音で物を言えた」というらくらくホン プレミアム開発の裏側を、3人のコメントから垣間見た。 閉じると“すずり箱”のように見える「らくらくホン プレミアム」。カラーバリエーションは、アクティブなシニア層をターゲットとしたブラックとレッド、そしてらくらくホン定番のゴールドという3色。メタリック塗装で仕上げるなど、上質感を演出している 目指している方向は一緒だが、それゆえ、意見の対立もあった――。らくらくホン プレミアムは、従来のらくらくホンの

    まるで“すずり箱”――「らくらくホン プレミアム」はこうしてデザインされた
    yau
    yau 2008/03/18
  • 「システムの作り直しをなくしたい」――SIer9社がガイドライン公開

    システムの作り直しによる不要な作業やコストを撲滅すべく、NTTデータら大手SIer9社が「発注者ビューガイドライン」を公開した。 大手SIベンダー9社で構成する発注者ビュー検討会は3月18日、システム開発を発注する際のガイドライン「発注者ビューガイドライン」の「システム振舞い編」および「データモデル編」を公開した。 発注者ビューガイドラインは、情報システム開発時の設計書の記述や記述内容の確認について、発注者と開発者との間で誤った理解や認識のずれを防ぐことを目的に作成された。意識や見解のギャップを発見するためのノウハウや留意点をまとめている。発注者と開発者の認識の相違が原因となってシステム開発をやり直すケースが従来から頻繁に起きており、SIベンダー各社が作り直しに伴う費用や人員の負担を強いられることが珍しくない。 公開されたシステム振舞い編は、発注者の業務プロセスに沿った情報システムでの処理

    「システムの作り直しをなくしたい」――SIer9社がガイドライン公開
    yau
    yau 2008/03/18
  • ポニーキャニオン、月探査機「かぐや」の映像をBlu-rayで発売

    ポニーキャニオンでは当初、「かぐや」が撮影した映像を収録したソフトとして、「NHK DVD 月周回衛星“かぐや”が見た月と地球」をHD DVDで4月に販売する予定だったが、その後中止されていた。なお、HD DVD版はDVD層とHD DVD層のツインフォーマットディスクが採用される予定だったが、Blu-rayでリリースされるに伴い、DVD版も発売されることになった。 「かぐや」は9月に打ち上げられた月探査機。2007年10月18日に高度約100kmの月周回観測軌道に投入された。NHKが開発した宇宙仕様のハイビジョンカメラが搭載されており、世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功。動画や静止画像がネットで公開されたほか、同年11月にはNHKの特別番組でもハイビジョン映像が公開された。 BDビデオ版には、中止されたHD DVD版と同様に「地球の出」や「地球の入り」の映像を中心に収録予定。「月

    yau
    yau 2008/03/18
  • Googleの発言,「いまだにiPhoneは制約だらけ」

    Googleは2008年3月第3週,米Appleのスマートフォン「iPhone」が革新的なモバイル機器であると認めながらも,Googleが提供する予定の携帯電話機向けプラットフォーム「Android」と比べると,いまだに制約の多さが際立つとした。 Googleモバイル・プラットフォーム担当グループ・マネージャのRich Miner氏によると,「Appleはある種のiPhone用アプリケーションの開発を許可しないし,iPhoneのマルチタスクは物でない」という。例えば,ユーザーが何か作業をしていると,その作業と関係ないカスタム・アプリケーションはバックグラウンドで止まっている。 もちろんMiner氏の発言は間違っていない。しかし,iPhoneの成功がこうした制約で頭打ちになるとは思えない。Googleが何らかの形でiPhoneと同等の成功を収めるプラットフォームを作りたいのなら,するべき

    Googleの発言,「いまだにiPhoneは制約だらけ」
    yau
    yau 2008/03/18
    Androidの独自JavaVMの環境は制約だらけではないと言いたいのか?
  • 【レポート】「MacRuby」 - ひさしを借りて母屋を乗っ取るか? Mac OS Xの新たなRuby環境 (1) MacRubyとは何か? | パソコン | マイコミジャーナル

    Leopardの登場以降、Mac OS Xではスクリプティング言語環境のサポートが活発だ。それは、単に動作環境を標準インストールすることにとどまらず、CocoaやQuartzといった、Mac OS Xネイティブのフレームワークにアクセスする手段が提供されることで、デスクトップアプリケーションを作るための新しい道という位置づけがなされている。Rubyに関するものとしては、RubyからCocoaを含む様々なフレームワークへのブリッジを提供する、RubyCocoaが標準でインストールされている。 そして去る2月28日に、新しいRuby環境が登場した。MacRuby である。MacRubyの動機として挙げられているのは、RubyCocoaが抱えている問題を解決する、というものだ。RubyからCocoaへアクセスするという目的はRubyCocoaと同じものだが、その実装のアプローチはかなりユニークで

    yau
    yau 2008/03/18
  • 「アホなだけでは誰も見てくれない」──ココロ社の中の感性と理性 (1/4)

    はてなダイアリー」「はてなブックマーク」など、ネットの一部に独特なコミュニティーを作り上げているはてな。広大なネットの中では「ネット国日はてな村」という規模だが、その村で人気を集めてブレイクして、日県に名を轟かすようになるブロガーも少なくない。 今回話をうかがったココロ社氏もはてな村育ちの有名人だ。中でもよく知られているのが2006年末にYouTubeにアップした「Wiiが欲しくて気が狂ってしまった男の映像」。Wiiに見立てた豆腐で遊ぼうとする哀愁漂う姿が、海外のユーザーに大受けし、日県を飛ばしてネット国全体で脚光を浴びた。 しかし、その分は荒唐無稽なテキストにあり、ブログとして異例なほど長文のエントリーを今も週1、2ペースで発信し続けている。今回はそんなココロ社氏の心の奥を覗いてみた。 ココロ社氏が運営するブログ。「東京から45分で行ける日屈指の清流地帯」や「実録・ネットで

    「アホなだけでは誰も見てくれない」──ココロ社の中の感性と理性 (1/4)
    yau
    yau 2008/03/18
  • レイ・アウト、iPod用のFMトランスミッタとネックストラップ型インナーイヤーヘッドホンを発売

    レイ・アウトは3月17日、iPod専用小型FMトランスミッタ「RT-IFMT2シリーズ」およびiPod専用ネックストラップ型インナーイヤーヘッドホン「RT-NSE1シリーズ」を、3月下旬より発売すると発表した。 今回発売されるのは、iPod専用小型FMトランスミッタ「RT-IFMT2シリーズ」および、iPod専用ネックストラップ型インナーイヤーヘッドホン「RT-NSE1シリーズ」の2製品だ。RT-IFMT2シリーズは、iPodのDockコネクタにFMトランスミッタ体を接続するだけで、FMラジオ付きのカーステレオや家庭用コンポでiPodの音楽を楽しむことが可能。iPodから給電するため電源コードが不要なほか、同梱の「シガープラグ式充電アダプタ」でエンジンと連動したiPodの電源管理、携帯電話やNintendo DS Lightの同時充電なども行える。 対応機種はiPod touch、iPo

    レイ・アウト、iPod用のFMトランスミッタとネックストラップ型インナーイヤーヘッドホンを発売
    yau
    yau 2008/03/18
  • 将来のiPhoneは折りたたみ式?--アップルが特許申請

    Appleが将来、iPhoneに折りたたみ式携帯電話の美学を取り入れるかもしれない。 このたびUnwiredview.comが、「両面式のトラックパッドデバイス」についてAppleが申請した特許を見つけ出している。申請書に書かれたデバイスは、多くの携帯電話でおなじみの折りたたみ式に現行のiPhoneをデザインし直したものといったところ。注目すべきは、開いたときに携帯電話の上部および下部にタッチスクリーンが用意されていることだ。 さらに特徴的なのは、折りたたんだときの外面カバーにもトラックパッドが付いている点である。PCメーカーはこのような機能をすでに試していて、折りたたんだ状態でも利用できるようなボタンや機能をノートPCの外面に取り付けている。Appleの特許申請資料には、次のトラックに早送りしたり、音量を調節したりと、閉じた状態でiPhoneをiPodのように使う方法が書かれている。 A

    将来のiPhoneは折りたたみ式?--アップルが特許申請
    yau
    yau 2008/03/18
  • ドコモ、ソフトバンクモバイルに「821T」の販売差し止め要求--らくらくホンに酷似

    NTTドコモと富士通は3月17日、ソフトバンクモバイルと東芝に対して、「かんたん携帯SoftBank 821T」の製造、販売を差し止めるよう、東京地方裁判所に仮処分命令を申し立てたことを明らかにした。両社が開発した「らくらくホン」シリーズに酷似しているというのが理由だ。 らくらくホンは、累計1200万台以上販売された携帯電話端末。誰でも簡単に操作できる点が特徴で、子どもや高齢者など携帯電話に慣れていない人でも使いやすいことを目指している。 ドコモによれば、端末に搭載された3つのワンタッチボタンや十字キーの形状、それに伴うソフトウェアなどの部分が酷似しているという。 ドコモと富士通はらくらくホンに関して特許や意匠登録をしているわけではないが、「著しく酷似していることに関する損害に加え、お客様がらくらくホンだと思って821Tを購入してしまう恐れがある」(ドコモ)という点を問題視した。 ドコモに

    ドコモ、ソフトバンクモバイルに「821T」の販売差し止め要求--らくらくホンに酷似
    yau
    yau 2008/03/18
  • アドビが「Flash Lite」をマイクロソフトにライセンス供与

    Adobe Systemsは米国時間3月17日、Microsoftが「Adobe Flash Lite」をライセンス契約したと発表した。 Microsoftは、Flash Liteと競合するモバイル機器用のリッチインターネットアプリケーション(RIA)技術「Silverlight for Mobile」のリリースを予定しているが、今回の契約により、Microsoftの「Windows Mobile」を搭載するモバイル機器のウェブブラウザ「Internet Explorer Mobile」で、Flash Liteが使用できるようになる。 3月17日の発表では、今後出荷されるWindow Mobile搭載の携帯端末に、Internet Explorer Mobile用のプラグインとしてFlash Liteと「Adobe Reader LE」をライセンス供与することが明らかになった。しかし、Mi

    アドビが「Flash Lite」をマイクロソフトにライセンス供与
  • ソニー、フレッツ光を使ったPC向け動画配信“branco”を開始 - “6人のアッキーナ”も応援 - PHILE WEB

    ソニーマーケティング(株)は、フレッツ光回線を使って、映画やドラマ、アニメなどの動画コンテンツをPCユーザー向けに無料で配信するIPテレビサービス“branco(ブランコ)”を3月31日にスタートする。 新サービス“branco”は「デスクトップに貼るテレビ」をコンセプトとした、PCユーザー向けのコンテンツ配信サービス。高画質なドラマ、アニメ、音楽、バラエティなどの動画コンテンツが無料で楽しめる。なお、3月31日のサービス開始当初は下記6チャンネルが番組の提供を行う。 【branco 開業時のチャンネル構成】 ・「あめどら」(海外ドラマ) ・「プチ・ティービー」(Flashアニメ/バラエティ) ・バンダイチャンネル(アニメ) ・VMC(音楽) ・ディスカバリー・セレクト(ドキュメンタリー) ・Dramatic!Film(ショートフィルム/映画) サービスはVOD型とは異なり、放送スケジュー

  • TSUTAYA、BDソフトのレンタルを19日より開始 - 全国10店舗と宅配サービスで実施 - PHILE WEB

    TSUTAYAグループは、主要都市のTSUTAYA10店舗および宅配DVD/CDレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」において、Blu-ray Discタイトルのレンタルサービスを3月19日より開始する。 今回BDのレンタルを開始する店舗は、3月6日にオープンしたTSUTAYA 赤坂店のほか、東京・渋谷、大阪・戎橋、福岡・天神など主要都市の10店舗。また、「TSUTAYA DISCAS」においても同時に全国サービスを開始する。 レンタル料金は店舗ごとに異なるが、TSUTAYA DISCASでは通常のDVDビデオと同様に、月額料金の中でレンタルすることができる。 レンタル対象のタイトルは、ワーナー・ホーム・ビデオが発売する『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』『オーシャンズ13』など45タイトル。今後は、ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント、角川エンタテインメント

    yau
    yau 2008/03/18
  • ゲオ、BDソフトレンタルを4月12日に開始 - 800店で全国一斉展開 - PHILE WEB

    (株)ゲオは、同社が運営するゲオショップで、4月12日からBDソフトレンタルを開始すると発表した。サービスを行うのはレンタル取り扱い全店で、直営、フランチャイズあわせて800店舗超を予定する。 ゲオショップでは、昨年12月から今年2月末まで、映像ソフトメーカー、AV機器メーカー等22社によるBlu-ray研究会の協力のもと、BDソフトの試験レンタルを2店舗、15タイトルで実施した(関連ニュース)。この試験レンタルが反響を得たことから、全店導入を早期に実現するという。 また同社では、BDソフトレンタルが「ゲオショップの主力商品であるゲーム関連商品との親和性も良く、更なるプレイステーション3需要が喚起されるものと期待している」としている。 今回レンタルを開始するのは、ワーナー・ホーム・ビデオが発売する『ハリー・ポッター』『オーシャンズ』シリーズなど48タイトル。同社では「今後の需要動向を随時検

    yau
    yau 2008/03/18
  • ソニー、チャットも可能な無料動画配信「branco」

    ソニー、チャットも可能な無料動画配信「branco」 −“6人のアッキーナ”が「デスクトップに貼るTV」を紹介 ソニーは、PC向けのインターネット動画配信サービス「branco」(ブランコ)を3月31日の正午より開始する。利用は無料だが、NTTのフレッツ光(NTT東日「Bフレッツ」、NTT西日「フレッツ・光プレミアム」、またはBフレッツ+フレッツ・v6アプリ)ユーザーのみ対象となる。対応OSはWindows XP/Vistaで、Windows Media Player 10以上とInternet Explorer 6 SP2以上が必要。 アニメや海外ドラマ、音楽、バラエティなど国内外の映像コンテンツを、放送形式でストリーミング配信するIPTVサービス。VODとは違い放送時間が決められており、専用の番組表から選んで視聴すること。配信フォーマットはWMV、解像度は720×480ドット

  • スクウェア・エニックスとニフティ、新ポータル開設で提携し新会社設立

    (左から)スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏、スマイルラボ代表取締役社長の伊藤隆博氏、ニフティ代表取締役社長の和田一也氏 スクウェア・エニックスとニフティは17日、新ポータルサイト設立に向けた業務提携を行うとこで合意したと発表した。 今回の業務提携では、男性や若年層に加えて、女性やシニア層も対象としたポータルサイトの開発・提供を合同で行うもの。スクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」といったコンテンツ開発力と、ニフティのコミュニティ運営のノウハウや、ブログサービス「ココログ」の集客力を活用して、新サービスの早期浸透を図るとしている。 また、業務提携に先立ちスクウェア・エニックスは2月29日に新会社「スマイルラボ」を設立したと発表した。スマイルラボは、スクウェア・エニックスが全額出資をする子会社で、資金は1,000万円。代表取締役社長には、USE

    yau
    yau 2008/03/18
  • ソニー、DVD画質並みの動画を無料配信するBフレッツ用サービス「branco」

    ソニーマーケティングは、IPv6マルチキャストを利用した無料の動画配信サービス「branco(ブランコ)」を3月31日正午に開始する。対象は、NTTの「フレッツ光(Bフレッツ/フレッツ・光プレミアムなど)」に加入するユーザー。 brancoは、「デスクトップに貼るテレビ」をコンセプトに、海外ドラマやアニメ、音楽、ドキュメンタリーなどを6チャンネルに分け、番組表に沿って配信を行なうサービス。動画のファイル形式はWindows Media Video、ビットレートは最大3.8Mbpsで、ソニーマーケティングでは「DVD並みの高画質映像を実現した」としている。視聴には専用クライアント「branco player」のインストールが必要となり、対応OSはWindows Vista/XP。 表示モードは、全画面表示を行なう「フルスクリーンモード」と、任意のサイズに変更できる「サイドモード」の2種類を用

  • ドコモ、らくらくホンシリーズのバリューコース対応モデル

    らくらくホンIVS らくらくホン ベーシックS NTTドコモは、バリューコース対応の「らくらくホンIV」として、「らくらくホンIVS」を開発、4月に発売する。また、らくらくホン ベーシックのバリューコース対応版「らくらくホン ベーシックS」も5月に発売する。 今回開発された「らくらくホンIVS」と「らくらくホン ベーシックS」は、バリューコース対応モデル。バリューコースは、905iシリーズの発売と同時に導入された販売方式。従来型の端末購入方法が「ベーシックコース」とされる一方、バリューコースでは、端末代金の割賦払いを選択できるようになり、バリューコース向けの割安な料金プラン「バリュープラン」で契約できる。 バリューコースを選ぶと、端末購入時に支払う代金が従来よりも安くなることから、人気が高まっており、3月8日時点で「バリュープラン」契約数が400万に達している。一方、バリューコースで購入で

    yau
    yau 2008/03/18
  • ドコモ、ソフトバンク「821T」製造/販売差止で仮処分申請

    NTTドコモと富士通は、ソフトバンクモバイルが販売する東芝製携帯電話「かんたん携帯 SoftBank 821T」の製造、販売の差し止めを求め、東京地方裁判所に仮処分命令の申し立てを行なった。不正競争防止法に基づく申請となる。 NTTドコモの「FOMAらくらくホンIII」 ソフトバンクモバイルの「821T」 ■ 積み重ねがあってこそ「らくらくホン」 プレゼン資料として示された、FOMAらくらくホンIII(左)と821T(右) ドコモと富士通は17日、「らくらくホン プレミアム」発表会場において、仮処分命令の申請について説明会を行なった。同社執行役員 プロダクト&サービス部 プロダクト部長の永田 清人氏は、FOMA らくらくホンIIIと821Tの写真をスクリーンに映し出し、「両方らくらくホンと思いませんか、というところが今回の発端になっている。らくらくホンという物作りだけではなく、富士通とと

    yau
    yau 2008/03/18
  • ドコモ、多機能志向の「らくらくホン プレミアム」

    らくらくホン プレミアム NTTドコモは、おサイフケータイ機能やGSM、ワンセグなどの機能を搭載する富士通製FOMA端末「らくらくホン プレミアム」を開発した。4月発売予定。 今回開発された「らくらくホン プレミアム」(F884i)は、富士通製の90Xiシリーズのように、画面が横に90度回転する機構を採用し、さまざまな機能を搭載しながら、シニア層に向けて使い勝手を追求したモデル。ベースになったモデルは「F905i」だという。 メインディスプレイは、3.1インチ、240×432ドットで、26万2,144色表示のTFT液晶、サブディスプレイは約0.9インチ、96×60ドット、モノクロSTN液晶となる。microSDカードスロットを搭載し、外側に約320万画素、内側に約32万画素(記録画素数約31万画素)のCMOSカメラを搭載する。カメラ機能はディスプレイを左に倒すことでも起動する。 ワンセグ機

    yau
    yau 2008/03/18
  • Dock接続型のネックストラップイヤフォン、レイ・アウト

    レイ・アウトは3月17日、iPod用のネックストラップ一体型イヤフォン「RT-NSE1シリーズ」を3月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで実売想定価格は3980円。 イヤフォンとiPodの接続にイヤフォン端子ではなく、Dockのラインアウトを利用することで高音質化をはかったという。iPodの落下防止のため、ボタンを押しながらではないとiPodが脱着できないロック機構を備えるほか、シリコンケースなどのストラップホイールと製品をつなげるパーツも付属する。 カナル型のイヤフォンは10ミリ径のドライバーを搭載しており、ハウジングはアルミ製。ケーブルの途中にはボリュームコントローラーが設けられており、瞬時に音量の調節が行える。カラーはシルバー、ブラック、ブルー、レッド、ピンクの5色が用意されている。 関連記事 レイ・アウト、DSや携帯も充電可能なiPod用FMトランスミッター レイ・ア

    Dock接続型のネックストラップイヤフォン、レイ・アウト
    yau
    yau 2008/03/18
  • ツタヤ、BDビデオのレンタルを開始

    TSUTAYAは3月17日、主要都市10店舗ならびにオンラインレンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」にてBDビデオのレンタルを開始すると発表した。レンタル開始は3月19日より。 レンタルが行われるのは、TSUTAYA 札幌琴似店、TSUTAYA TOKYO ROPPONGI、TSUTAYA 三軒茶屋店、SHIBUYA TSUTAYA、TSUTAYA 恵比寿ガーデンプレイス店、TSUTAYA 赤坂店、TSUTAYA 横浜みなとみらい店、TSUTAYA EBISUBASHI、TSUTAYA 三宮店、TSUTAYA 福岡天神の10店舗。レンタル料金は店舗ごとに異なるが、TSUTAYA DISCASでの料金はDVDレンタルと同額だ。 まずは「オーシャンズ11」「300<スリーハンドレッド>」、「ディパーテッド」「硫黄島からの手紙」「スーパーマン リターンズ」「ハリーポッターと不死鳥の騎士

    ツタヤ、BDビデオのレンタルを開始
    yau
    yau 2008/03/18
  • ネットワークに注力する異色の高級オーディオ、リンの製品戦略

    数ある高級オーディオブランドの中でも、スコットランドのLINN Products(以下、リン)は、とりわけ異彩を放つメーカーだ。力強さやキレの良さをひたすらに追い求めるのではなく、リスニングルームを音楽で満たす心地よさを表現する独特の箱庭的な音楽的バランス感覚。重厚な作りよりも、生活の中にとけ込むデザインやシステム提案など、ほかの高級オーディオブランドとは異なるキャラクターを持つ。 そのリンが今年、もっとも力を入れようとしているのが「DSシリーズ」である。DSシリーズとは「Digital Streaming」の略で、ネットワークを通じて音楽を再生するいわゆるネットワークオーディオの類だが、リンのDSシリーズが異なるのは、圧倒的に音質が良い(ハイエンドのCDプレーヤーをも凌駕する)ことである。 DSシリーズの開発陣頭指揮を執ったギラッド・ティーフェンブルン氏に話を聞いた。 ――今年、リンが最

    ネットワークに注力する異色の高級オーディオ、リンの製品戦略
    yau
    yau 2008/03/18
  • Apple、802.11n対応の新AirMac Expressの提供開始

    Appleは3月17日、無線LANベースステーションAirMac Expressの新モデルを発表した。無線LANの次世代規格「IEEE 802.11n」ドラフトに対応し、前モデルに比べて最大5倍の通信速度、2倍の通信範囲を実現したという。価格は99ドル(日での価格は1万1800円)で、Apple Storeなどで同日発売した。 AirMac Expressは、電源コンセントに直接差し込んで使える「世界最小の802.11n対応ベースステーション」で、iTunesの楽曲をオーディオシステムで再生できるAirTunes機能を装備する。802.11a/b/g/n準拠のWi-Fi対応デバイスに対応し、最大10ユーザーでDSLやケーブルブロードバンド接続を同時に共有できるほか、USB接続のプリンタとのワイヤレス接続も可能。 AirMac Expressの新モデルの登場により、AirMacの全製品が

    Apple、802.11n対応の新AirMac Expressの提供開始
  • 「Mac版まだ?」「自分の声で歌えない?」――VOCALOID、よくある質問

    Mac版まだ?」「自分の声でVOCALOID、作れない?」「読み上げソフトに応用できない?」「亡くなった歌手の歌を再現したいんだけど」―― 「初音ミク」に使われている音声合成ソフト「VOCALOID 2」を開発したヤマハの剣持秀紀さんが3月17日、デジタルコンテンツ協会のセミナーで講演し、VOCALOID関連でよく聞かれるという質問に答えた。 VOCALOIDは、人の声から取り出した音の「素片」をつなぎ合わせ、歌声を合成するためのヤマハのソフトだ。合成エンジン部分を外部企業(クリプトン・フューチャー・メディアなど)にライセンス。ライセンシーが声のライブラリを作って組み合わせ、「初音ミク」のようなソフトとして販売している。 Mac版は「まだ」 VOCALOIDシリーズはWindows専用ソフトで、Mac版が切望されてきた。「Mac版のニーズは認識しているが、開発の優先順位上では後回しになっ

    「Mac版まだ?」「自分の声で歌えない?」――VOCALOID、よくある質問
    yau
    yau 2008/03/18