2015年8月10日のブックマーク (15件)

  • グーグル、近接通信API「Nearby」を公開--「iOS」と「Android」向け

    自分の近くにいて同じアプリを使っている人を探すのが、これまでよりもはるかに簡単になりそうだ。Googleは米国時間7月14日、近接通信を支援する「iOS」および「Android」アプリ向けのAPI「Nearby」をリリースした。 Nearbyを有効にしたアプリは、Bluetooth、Wi-Fi、そして人間の耳には聞こえない音を使って、複数ユーザーとアプリの間でデータを見つけ、共有できるようになる。 Googleは、すでにNearbyの前身となるものを同社の「Chromecast」の「ゲストモード」に採用し、「Google Play Games」内で互いに近くにいるプレイヤーたちのペアリングに使っていた。同社は今回、このAPIをサードパーティーの開発者らに公開し、2つの主要モバイルプラットフォーム向けのアプリに組み込めるようにした。 このAPIについて発表したブログで、Googleはいくつか

    グーグル、近接通信API「Nearby」を公開--「iOS」と「Android」向け
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • がんばらない動的画像変換サーバーのつくりかた - スパイスな人生

    tmixエンジニアのid:ksssです。 今年の夏も暑いですね。 僕は最近tmixで作ったドライTシャツを着て、朝のランニングで体力づくりに取り組んでいます。 http://tmix.jp/designs/2052395 このTシャツには、プログラマー界での有名な言葉をもじって「ぐだぐだ言ってないで、走れ!」という意味を込めていて、なまけがちな自分をとっとと走りに行かせようと意識をたかめています。 今回はここに表示されている画像の裏側についてお話したいと思います。 動的画像変換 このTシャツ画像はリクエストを受けたときに指定のサイズの画像を生成して返しています。 動的画像変換を使うと、管理するファイルの削減や、事前処理の単純化、デザインへの柔軟対応などのメリットがあり、tmixでも様々なページで使われています。 動的画像変換には様々な実装がありますが、tmixではあまりがんばらない動的画像

    がんばらない動的画像変換サーバーのつくりかた - スパイスな人生
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • 無料のDAW、Studio One 3 Primeは、どこまで使えるのか試してみた | | 藤本健の "DTMステーション"

    すでにご存じの方も多いと思いますが、先日PreSonusからStudio One 3 Primeが無料でリリースされました。これは先日の記事「大きく進化したStudio One 3をちょっとだけ使ってみた」で紹介したStudio One 3 Professional、Studio One 3 Artistの下位モデルとしての位置づけで、従来バージョンであったStudio One 2 Freeの進化版ともいえる。 でも、「無料」というのがかえって怪しい……といぶかしく思う人も少なくないはず。「結局使えないんじゃないのか?」「ちょっと何かしたら課金されるのでは…」なんて心配に思って導入できていない人もいるのではないでしょうか?そこで、実際にこれでオーディオのレコーディングや、MIDIの打ち込みができるのか、そしてエフェクト操作やミックス作業までお金を払わずにできるのか試してみました。 無料で入

    無料のDAW、Studio One 3 Primeは、どこまで使えるのか試してみた | | 藤本健の "DTMステーション"
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
    無料のDAW、Studio One 3 Primeは、どこまで使えるのか試してみた : 藤本健の“DTMステーション”
  • 【Unity】Unity 5.2 で Visual Studio が標準エディタになるみたいです - テラシュールブログ

    まだベータ版の話ですが、Unity 5.2よりVisual Studio Community Editionが標準搭載になるみたいです。正確にはインストール時のオプションですが。 インストール時に下のようなオプションが表示され、ここにチェックを入れるとVisual Studioがインストールされ設定も自動的に完了してくれます。 Mac版はまだ決定版が無いためエディター戦争が続きそうですが、Windowsに関していえばひとまず決着が付きそうです。

    【Unity】Unity 5.2 で Visual Studio が標準エディタになるみたいです - テラシュールブログ
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
    【Unity】Unity 5.2 で Visual Studio が標準エディタになるみたいです - テラシュールブログ
  • 1ページで完結、Web制作者が助かるチートシート・資料・PDFまとめ

    作成:2015/08/10 更新:2017/04/16 Web制作 > 開発環境 ページを移動せずにテンプレートや仕様書を確認したい。今回はPCの横に貼ったり印刷したり、ワンクリックで見れるように、1ページで完結している資料をまとめました。Web制作をする上で便利なチートシートや資料・仕様書まとめです。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ WordPress版 受託用マニュアル 1.ヒアリングシート 2.WP版ホームページ制作の流れ 3.WordPress管理マニュアル 4.WP版品質チェックシート 5.Wordpress タグ タスクランナー 6.gulp 7.Bower JavaScript 代替言語/JST 8.TypeScript 9.CoffeeScript 10.Jade コーディング用 11.Chrome 開発ツール 12.html5

    1ページで完結、Web制作者が助かるチートシート・資料・PDFまとめ
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
    1ページで完結、Web制作者が助かるチートシート・資料・PDFまとめ | コムテブログ
  • cronの代替になりそうなジョブ管理ツールのまとめ - Qiita

    たまに検討するけど、よく忘れるのでまとめておく。ごく個人的な感想としては、Rundeck, Azkabanあたりで始めてみるのがいいかもと思う。 要件 重複実行の防止 ジョブの実行結果、かかった時間、ログ出力などが見れる 失敗時の通知 候補 OSS系 Rundeck http://rundeck.org/ Java Runtimeで動く RUNDECK PROという有料サービスもある http://simplifyops.com/ 参考: http://heartbeats.jp/hbblog/2015/01/rundeck.html Oozie http://oozie.apache.org/ Workflow Scheduler for Hadoop Java http://oozie.apache.org/docs/4.1.0/DG_Overview.html Webコンソールもある

    cronの代替になりそうなジョブ管理ツールのまとめ - Qiita
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • Unity エディター拡張入門

    エディター拡張を知りたい人向け 書は、エディター拡張に触れたことのない人・もう少し詳しく技術を知りたい人向けに執筆されています。 ページ数 456ページ 目次 第1章 エディター拡張で使用するフォルダー 1.1 Editorフォルダー 1.2 Editor Default Resourcesフォルダー 第2章 標準で使えるエディター拡張機能 2.1 インスペクターの見た目を変える 2.2 インスペクターで扱う機能を追加する 2.3 インスペクターの見た目を整える 2.4 インスペクターを少し便利にする 2.5 ゲームの開発を楽にする 第3章 データの保存 3.1 EditorPrefs 3.2 EditorUserSettings.Set/GetConfigValue 3.3 ScriptableObject 第4章 ScriptableObject 4.1 ScriptableObje

    Unity エディター拡張入門
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • Androidオールスターズの資料と関連ツイートのまとめ - Qiita

    Androidオールスターズに行ってきたので、その資料や気になった関連ツイートを、メモがてらまとめてみました。 Androidオールスターズ ちなみに今回の会場となっていたdotsですが、普段はコミュニティスペースとして開放しているようで、利用料金も安めでよさ気でした。 イベント&コミュニティスペース - dots.[ドッツ] in 渋谷 渋谷だと、dotsの近くに楽天カフェもあったりして、作業スペースがかなり充実している感があります。 楽天カフェ (この記事はイベント終了後に楽天カフェで書きました) Web API in Android world 黒川 洋氏(@hydrakecat|hkurokawa) 資料 Web API in Android World 気になった関連ツイート #dotsandroid れすとふるについて。きれいにAPIを切るよりもユースケースに依存したほうがいい

    Androidオールスターズの資料と関連ツイートのまとめ - Qiita
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
    Androidオールスターズの資料と関連ツイートのまとめ - Qiita
  • LINE MUSIC の無料期間終了に対する印象的な反応たち

    LINE MUSIC の無料期間が終わりました。これに対する反応が予想通りなものの、やはり印象的なので、シェアします。無料期間終了なんて、当にケチですよね!。。。って。 目次 1. LINEの無料期間終了に対する利用者の反応1.1. 30秒しか聞かせないないなんて、せこい。1.2. ずっと無料にしてほしい1.3. うざい、くず、かす、しね、だる1.4. ケチ1.5. 当然無料だと思っていた1.6. 有料にするなら作るな1.7. 他のアプリに移る宣言1.8. チケットを購入した、が見つからない2. 無料音楽アプリに戻る宣言3. 試される LINE MUSIC スポンサーリンク LINEの無料期間終了に対する利用者の反応 これらの反応を見ると、聴き放題にしろ何にしろ、ビジネス大丈夫かよ、と思ってしまいます。 もうアプリに広告入れて無料で聴き放題にでもしないと、この層は納得しないのでしょうか。

    LINE MUSIC の無料期間終了に対する印象的な反応たち
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • あまり知られていないけど超便利!Webデザイナー向けPhotoshopのショートカットのまとめ

    Photoshopを使いこなすには、キーボードショートカットを覚えることも大切。Adobe系のショートカットは他のアプリより複雑ですが、用途が広く、非常に便利なものが揃っています。 数多くあるショートカットの中から、Webデザインの作業に役立つあまり知られていないPhotoshopのショートカットを紹介します。 Professional Photoshop Shortcuts for Web Designers 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 ※画像は日語環境のものに変更しています。 ドキュメントから複数のレイヤーを指定 レイヤーのコンテンツを複製 デザインの補助となるガイドやグリッドを一括で非表示に 選択範囲やシェイプを正確なサイズで正確に配置 テキストの編集状態を終了 選択範囲やシェイプを描画色・背景色で塗る 複

    あまり知られていないけど超便利!Webデザイナー向けPhotoshopのショートカットのまとめ
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • なぜFPGAが注目されるのか、開発ボードに触れて確認する

    なぜFPGAが注目されるのか、開発ボードに触れて確認する:MAX 10 FPGAで学ぶFPGA開発入門(1)(1/3 ページ) 最近では「FPGAの重要性」について語られる機会が増え、適用事例も増加している。ではなぜ今FPGAなのか。実際の開発ボードでFPGAを学びながら、FPGAへの理解を深めよう。連載で使う「MAX 10 FPGA 評価キット」の読者プレゼントもご用意。 なぜ今、FPGAが注目されているのか 個人的な感想で恐縮だが、2012~2013年あたりから急速にFPGAの適用事例が増えてきている気がする。 これは2010年前後から、いわゆるASICの開発コストが急速に高騰化し始め、おいそれとASICを作れなくなったことに加え、汎用MPUあるいはあまり特定用途に特化しすぎていないASSP(モバイル機器向けSoCなどこの好例であろう)の性能が急速に改善したと、加えてFPGAそのものが

    なぜFPGAが注目されるのか、開発ボードに触れて確認する
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • RouterOS 6.30.2 (current/bugfix)が公開

    MikroTik Routers and Wireless: Downloads / http://www.mikrotik.com/download パッケージ配布については、チャンネル制になりましたが、その最初のバージョンになるRouterOS 6.30.2がcurrentとbugfix releaseとして公開になりました。 更新内容は以下のとおり。 What's new in 6.30.2 (2015-Jul-22 11:17): *) pptp & l2tp - fixed problem where android client could not connect if both dns names were not provided (was broken since v6.30); *) lcd - fix crash (and 100% cpu usage) when i

    RouterOS 6.30.2 (current/bugfix)が公開
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • Objective-Cで書かれたXcodeプロジェクトをWindows 10で動かす「WinObjC」のプレビュー版がでました - 酢ろぐ!

    Objective-CやJavaで書かれたiOSアプリやAndroidアプリをWindows 10で動かすためのWindows Bridgeプロジェクトがあります。ワシントン州の地名をとったコードネームでそれぞれ「Project Islandwood」「Project Astoria」と呼ばれていました。 Windows Dev Center | Microsoft Developer クローズドベータ版(先行リリース版?)で一旦公開されたのち、募集だけがかかっていた状態でまったく音沙汰なかったのですが、プロジェクトのコード一式がGitHubで公開されました。 GitHub - microsoft/WinObjC: Objective-C for Windows Windows 10とVisual Studio 2015をインストールする必要がありそうなので、Windows 8.1を使

    Objective-Cで書かれたXcodeプロジェクトをWindows 10で動かす「WinObjC」のプレビュー版がでました - 酢ろぐ!
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
  • Monitor All HTTP Requests (like TCPdump) On a Linux Server with httpry

    Monitor All HTTP Requests (like TCPdump) On a Linux Server with httpry Want to help support this blog? Try out Oh Dear, the best all-in-one monitoring tool for your entire website, co-founded by me (the guy that wrote this blogpost). Start with a 10-day trial, no strings attached. We offer uptime monitoring, SSL checks, broken links checking, performance & cronjob monitoring, branded status pages

    Monitor All HTTP Requests (like TCPdump) On a Linux Server with httpry
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
    Monitor All HTTP Requests (like TCPdump) On a Linux Server with httpry
  • NANDを使ったDDR4互換の「Diablo Memory1」 ~1モジュール256GBを実現。10月にも国内販売

    NANDを使ったDDR4互換の「Diablo Memory1」 ~1モジュール256GBを実現。10月にも国内販売
    yfnt
    yfnt 2015/08/10
    NANDを使ったDDR4互換の「Diablo Memory1」 ~1モジュール256GBを実現。10月にも国内販売 - PC Watch