タグ

ブックマーク / jyn.jp (2)

  • Windowsで複数のLAN(NIC)を使う | なうびるどいんぐ

    ここ2週間で散々な目に遭いました、これで今年はずっと幸運でしょう……トラブル続きの@HimaJyunです。 今回はWindowsに2つのLAN(NIC)を接続して、接続先に応じて使い分けるということをやってみたので、そのやり方でもまとめてみようと思います。 ネットが増えた 先日、我が家に2目のインターネット回線が来ました(PPPoEマルチセッションではなく、当に2目の光回線を引き込んだ) 前までは物理的な接続が不可能な距離にルータがあり「クソ遅いWi-Fi」として接続していたのですが、今回は別の(使っているPCにより近い)部屋にルータを設置したので有線接続にしました。 早いですね、良いですね……じゃなくて、早いのはいいのですが1つ問題がありました。 サーバ、どうする? 我が家にはこのブログを配信しているWebサーバをはじめ、いくつかのサーバが存在しています。 そして、それらは前から存

    Windowsで複数のLAN(NIC)を使う | なうびるどいんぐ
  • LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ

    (誤解されるのも嫌なので補足しておきますが、カテゴリ7や8という規格がゴミなのではなく、市販品のカテゴリ7や8が規格不適合のゴミという意味です) カテゴリ7Aとか8もありますが、7同様に買ってはいけないゴミなので今回は7とまとめて説明します。 カテゴリ5はやめよう そもそも売ってないと思いますが、カテゴリ5のケーブルは規格上100Mbpsまでなので買わないようにしましょう。 5e以上が安く手に入る今の時代にわざわざ買う必要はありません。 むしろ家の中に余ってるなら混在防止のために捨てて良いレベル。 1Gbpsなら5eでも十分 1Gbpsまでであればカテゴリ5eのケーブルでも問題ありません。 「帯域に余裕があるからカテゴリ6以上がおすすめ」という意見もあったりしますが、2.5倍の帯域があるからって1Gbpsが2.5Gbpsになったりする訳じゃない。(それどころか、2.5GBASE-Tも5eで

    LANケーブルはカテゴリ6Aで十分、むしろ7以上は買うな | なうびるどいんぐ
  • 1