タグ

2015年6月7日のブックマーク (9件)

  • たくさん貯金したいなら、この「常識」を知れ

    夏のボーナス(賞与、一時金)シーズンが到来しました。日経団連の5月末発表によると大手企業の2015年夏のボーナス平均妥結額は91万3106円と、昨年夏より2.43%増え、3年連続の伸びとなっています。 昨年より増えたボーナスを「とりあえず貯金する」という人は少なくないでしょう。しかし、いつのまにかその貯金が消えてしまう人がいます。「なぜかおカネが貯まらない」。そんな人には、ある共通点があります。 それは、おカネにまつわる常識を知らないことです。 「貯まる人」にとっては、いまさら言うのが恥ずかしいくらいの常識も、「貯まらない人」は当に知らないことが多いのです。この差は、将来、大きな金融資産の差になります。「知らなくても貯まっていた」という幸せな人も、常識を知ればさらに「貯める」モチベーションが上がるはず。基礎からきっちり再確認しましょう。 「貯金でおカネを殖やす」は無理 まずは、大事なお

    たくさん貯金したいなら、この「常識」を知れ
    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    記事がアレなのはともかくとして、「元手がない」「リスクがある」で思考停止するのはあまり良くない。今のまま搾取され続けるだけ。
  • 200ページ超え!LPICの完全無料「Linux入門テキスト」をまだ知らない人は絶対損してる!

    最近Linuxに触れる機会が多くなってきたので、そろそろ時間を割いて勉強でもしようかとネットで検索していたら、意外な事実を知りました…。 日には、素晴らしい教材があったんですね…。 その名も「Linux標準教科書」。 「Linuxとは…」から始まり、基的なコマンドの使い方から「ファイル操作」「シェルスクリプト」「Vim操作」「ネットワーク管理」など、基的な知識が無料で公開されています。 どうやって入手するの?この教材は、Linux技術者認定試験を運営する「LPICの公式サイト」からダウンロードできるようになっています。 そのため、すでにご存知の方も多いと思うのですが、私のようにまだ知らない人もいるのでは…? と思ったのでご紹介しておきます。 入手方法は簡単で、「Linux標準教科書」のダウンロードサイトにアクセスして、「PDFダウンロードリンク」をクリックします。 あとは、名前とメル

    200ページ超え!LPICの完全無料「Linux入門テキスト」をまだ知らない人は絶対損してる!
  • Googleがまた新しい無料サービスを始めるようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    暗黒メガコーポがディストピアを作り出すSFは多いが、現実でそれに一番近いのはGoogleなんだなと感じる
  • 【動画】 スバル・レガシィ新型、カナダで大事故 空を飛び壁に激突 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 スバル・レガシィ新型、カナダで大事故 空を飛び壁に激突 1 名前:海江田三郎 ★:2015/06/06(土) 22:10:17.18 ID:???*.net スバルの主力セダン、『レガシィ』(日名:『レガシィB4』)。同車の新型が、カナダで大きな事故を起こした。 この事故は5月31日、カナダ・オンタリオ州ノースヨークで発生。1台のレガシィが、自動車修理工場の塀を飛び越えて、敷地に侵入し、修理工場の壁に激突した。 レガシィが飛んだ距離は、実に10メートル以上。現地警察によると、ドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性が高いという。 なお、この事故で、ドライバーは車内に閉じ込められた。レスキュー隊が、レガシィの屋根を切断。ドライバーは救出されたが、重傷とのこと。 5月31日、事故の様子を収めた監視カメラの映像が、カナダのニュースチャンネル、『CTV』で公開され、再生回数は

    【動画】 スバル・レガシィ新型、カナダで大事故 空を飛び壁に激突 : 痛いニュース(ノ∀`)
    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    加速性能、車体剛性、生存性の確保、いずれも優秀ということを示すスバルの歴史がまた一つ。でも自動運転はよ
  • 「ネトウヨ」ってさ

    ネトウヨって、いわゆるネット右翼の略だけどさ、 これって2chとかでよく使われてきたインターネットスラングだよね? 主に右翼的な発言した人を揶揄する意味合いで使われるスラングだと認識しているんだけど、 要は「DQN(ドキュン)」とか「池沼」とか「基地外」とか、ああいうのと同じ類の言葉。 用例としては「ネトウヨ必死www」「ネトウヨざまぁwww」みたいな。 それなのにここ数年で急に「ネトウヨ」という言葉が市民権を得てきて、 TVや新聞、或いは有識者やジャーナリスト(自称含む)の発言なんかでも度々出てくるようになった。 正直、違和感というか何というか……お前公共の場でなに真面目な顔して「ネトウヨ」とか言っちゃっているわけ?という気分になる。 例えば、TVのニュースキャスターが 「日未明、○○市でひき逃げをした46歳無職のドキュンが逮捕されました」とか、 ニュース番組のゲストに対して「今の○○

    「ネトウヨ」ってさ
    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    実際、リアルで2ch語多用する奴は引く
  • 都議会議員だけど、Ymobileと闘って無償解約を勝ち取ったった【雑談】 | おときた駿 公式サイト

    勝ったどーーーー!!! …というわけで、4月から丸2ヶ月間苦しめられてきた 劣悪なインターネット環境からついに開放されました! 過去記事: 【メモ】最近ネットの調子が悪いと思っていたら、詐欺まがいの制限がかかっていた件 http://otokitashun.com/blog/memo/7106/ 事の経緯を再度おさらいしますと、 まず都庁の控室で使っていたWiMAXがあまりにもつながらなかったので、 Ymobileが出しているポケットWi-Fiに昨年の秋に切り替えまして。 WiMAXが通信量無制限なのに比べて、 Yモバイルは月7GBという制限はあったものの、 「2年間は7GBを超えても、500MBずつの容量拡大が無料」 「事実上、高速回線が繋ぎ放題!」 という触れ込みでキャンペーンを行っておりました。 実際に会派控室用に購入して使ってみたところ、容量制限がかかる度に 500MBずつ購入手続

    都議会議員だけど、Ymobileと闘って無償解約を勝ち取ったった【雑談】 | おときた駿 公式サイト
    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    誇大広告は責めれられるべきだし、Yモバ側に情状酌量の余地はないが、利用量の多い会派控室とやらに制限のあるポケットWi-Fi使うのが意味不明。最初から回線引いて無線LAN構築した方がよいのでは
  • ネトウヨを生み出したのはメディアだ! ニコ動は差別に加担したことのケジメをつけろ|LITERA/リテラ

    「ヘイト」を追及し続けるジャーナリスト・安田浩一インタビュー(後) ネトウヨを生み出したのはメディアだ! ニコ動は差別に加担したことのケジメをつけろ (前編より続く) 東京・新大久保や大阪・鶴橋で過激な排外デモを行う在日特権を許さない市民の会(在特会)をもっとも早くから取材してきたジャーナリスト・安田浩一。ヘイトスピーチについての報道もなされるようになった現在だが、Webメディアをはじめ、その報道のありかたには懸念を抱く部分もあるという。ロングインタビュー後編をお届けする。 ■ネットニュースはドローン少年の取材力を見習え! 安田 最近すごく気になっているのがドローンを飛ばして逮捕された15才の少年です。実は僕は来週あたり、彼と仕事で会う予定になっていたんです。でも逮捕されて流れてしまった。 彼はまだ15才ではありますが、最も「ネット」というメディアを使いこなしている一人ではあると思います。

    ネトウヨを生み出したのはメディアだ! ニコ動は差別に加担したことのケジメをつけろ|LITERA/リテラ
    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    “Webのこと詳しくはわかりません”でお察し。お言葉を借りるが、「タテマエでもいいからWebについて調べるという作業くらいはしてほしいと思うんですよね。」まぁ、ニコ動について物申したい気持ちは分かる
  • Tカード退会の罠?

    Chujiro氏 ( @Chujirorx ) が行っていたTカード退会にまつわる一連のtweetをまとめてみました。 退会させないように腐心するとともに、ちゃんと削除されたのかが疑わしい手続きになっているように見えるあたりが、CCCクオリティ?

    Tカード退会の罠?
    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    複数システムで何百何千万もデータを扱っていたら、特定の1人のデータを全システムから削除するのが大変なのは分かる。解約履歴を残したいのも分かる。が、ネットT会員番号のくだりは意味不明
  • 年金機構ホームページが閲覧停止 外部から脆弱性指摘 - 日本経済新聞

    年金機構は6日午後、同機構のホームページ(HP)にセキュリティー上の欠陥(脆弱性)が見つかったとして、HPの閲覧を停止した。この問題に絡んだサイバー攻撃の被害は確認されていない。機構によると、6日に外部から指摘があった。HPの管理は外部業者のサーバーを使っており、年金情報などを管理する機構の基幹システムに影響はないという。機構は「速やかな復旧作業を進めて

    年金機構ホームページが閲覧停止 外部から脆弱性指摘 - 日本経済新聞
    yhys07
    yhys07 2015/06/07
    対処が早いのは評価できるけど、仮にも外部向けならSorryサーバくらい予め用意しておけよ…