タグ

2012年7月3日のブックマーク (14件)

  • https://www.creativeworx.com/

  • JQuery Narrative Select Plugin by gdakram

    JQuery Narrative Select Plugin by gdakram From If this is , then you are . Date: To If this is , then you are . Date: Why, When Make your drop-down list look uniform cross-platform. Enables you to include a drop-down list as part of a 'narrative' form, where your user input fields look uniform. How <!-- CSS --> <style type="text/css"> @import url("/path/to/jquery.narrativeselect/jquery.narrativese

    yife
    yife 2012/07/03
    フォームのセレクト要素を、ユーザフレンドリーで見栄えのよいかたちにしてくれるjqueryプラグイン。文章中の単語をクリックすると変更できるのはわかりやすいですね?
  • スペシャリストとオタクはどこが違うか - My Life Between Silicon Valley and Japan

    千住博さんのは、読んでいて元気が出てくる。以前にも欄で紹介したことがあるが、次の三冊をまだ手にしたことのない人は是非、読むといいと思う。 きっと絵が好きになる。そして元気が出る。 さて、今日は千住博さんの新刊「ルノワールは無邪気に微笑む」(朝日新書)を読んでいて気になった一節をご紹介しよう。このは、朝日新聞の読者からの質問に一問一答形式で千住さんが回答したである。質問は、 千住さん、スペシャリストとオタクはどこが違うと思いますか。(略) どこが違うんでしょうか、尊敬されるスペシャリストとバカにされるオタク。だれも千住さんのことを「日画のオタク」とは呼びませんよね。(略) じつに難しい問いである。 平野啓一郎さんとの対談(「ウェブ人間論」)でも、ウェブ社会が進化していくと、人々は趣味・関心・嗜好を同じくする人たちとどんどんつながることができ、個の専門性や固有性が他者に理解され承認さ

    スペシャリストとオタクはどこが違うか - My Life Between Silicon Valley and Japan
  • 「話が見える」ためには記憶の想起が必要な件 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 話が見えない理由 「先生、403号室の○○さんの検査のことなんですが…」 病棟からのPHS が鳴って、その「○○さん」の件が全く分からなくて、 「話が見えません」と聞き返すことしばしば。 その患者さんの主治医は自分。検査をオーダーしたのは、もちろん主治医。でも「見えない」。 なんでなんだろうと思っていたら、「記憶の想起」のしかたというのが、 職種ごとに違うためなんだと気がついた。 医師は、患者さんを経過で記憶するから、「病名」と「今までの出来事」で想起する 看護師さんは病棟の住人だから、患者さんを「名前」と「部屋番号」で想起する 医師は人につくけれど、看護職の人は場所につく。 時間軸を重んじる歴史的な理解のしかたと、属性や部屋番号のような地理

  • duplicity: Encrypted bandwidth-efficient backup

    yife
    yife 2012/07/03
  • ~師範!10.04導入前にバックアップの方法を教えてください~ (1/5)

    ――某月某日。 Ubuntu Japanese Teamのメンバー(+α)を集めた電子会議にて。 小林:今回も道場のお時間がやってきました。毎度おなじみ、市販の小林です! やまね:市販されてるのか……。 ミズノ:小林さん、変換が間違ってますよ。ああ、なんかこの指摘久しぶり! hito:小林さんのノリがいつもと大幅にちがうのは何故でしょう……。 村田:Remixのリリースがピンチだからだと思うでミソ。こういうハイになってる時に道場収録すると危険なのでミソ。 やまね:いつもと比べて危険な状態でお届けします。……これだと、いつもが危険じゃないみたいだね。 村田:道場は常に危険がいっぱいでミソ。ところで今回のテーマは何でミソ? 編集S:前回「バックアップネタで」と言っただろーに。 村田:……そうだったでミソ? 編集S:貴様……。そのミソ語尾の強調がうっとうしいわ! 村田:キャラ立ちのためには語尾変

    ~師範!10.04導入前にバックアップの方法を教えてください~ (1/5)
  • 朝日新聞デジタル: EM菌 「効果疑問」 検証せぬまま授業-マイタウン青森

    「EM菌」という微生物を川の水質浄化に用いる環境教育が、県内の学校に広がっている。普及団体は独自理論に基づく効果を主張するが、科学的には効果を疑問視する報告が多い。県は、効果を十分検証しないまま、学校に無償提供して利用を後押ししている。あいまいな効果を「事実」と教える教育に、批判の声も上がっている。 EM菌は乳酸菌や酵母などの「有用微生物」を配合した微生物資材。農地の土壌改良用に開発されたが、水質浄化や健康飲料としても利用されている。環境保全の市民活動や有機農法を行う農家に広がっている。 県教委によると、昨年度、環境教育の一環としてEM菌を使用した小中学校は県内に7校。ほかの複数校でも使用例がある。多くは、EM菌を地域の川にまくことで「きれいになる」と教えている。 県東青地域県民局は2004年から、管内の希望校にEM菌を無償で提供し、実践を支援している。提供開始にあたり、県はEM菌に

  • 斬新な折れ線グラフ | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年6月30日15時35分頃 こんな記事が話題に……「スマートテレビとは何か? (bizmakoto.jp)」。 残念ながら、話題になったのは内容ではなく、下の方に掲載されている「性・年代別テレビ平均視聴時間の変化」という折れ線グラフです。キャプションには「2011年末と2010年末の比較で、全年代で平均視聴時間は減少している」と書かれているのですが、2の折れ線グラフはどちらも右肩上がりで、減少しているようには見えません。 意味が分からず、良くグラフを見てみると……なんと、横軸が時系列ではなく、性と年代になっているではありませんか! いや、この折れ線はいったい何を意味しているのでしょうか。グラフには谷になっている部分があるのですが、よく見るとそこは「60~64歳男性」の点と、その右隣の「10~19歳女性」の点が結ばれているのです。いったいどうしてその二つを結んでしまったのか

  • URLに関する議論 -- なぜ僕はクエリパラメータを擁護、ときに推奨するのか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    一時期(2010年の1月頃)、URLの議論をしていて、僕は拡張子を含むURLやクエリパラメータを擁護していました。 そろそろ決着、HTTPメソッド、URL、そして標準化された動詞 RESTfulなWebサイトと拡張子を含むURLについて 最近、またURLの問題を考えてみたのですが、僕が拘っているのは次の2点なのだと気付きました。 すべてのURLを列挙したい。 すべてのURLを分類したい。 すべてのURLを列挙したい あるWebサイトやWebアプリケーション(以下、総称してWebシステム)を考えたとき、有効なURLを完全に列挙したいのです。ここでの「URL」は、正確に言えばクエリパラメータを含まないパス部分のことです。もちろん、有効なURLは時々刻々と変化します。でも、ある一時点を取れば、その時点におけるURLは確定するはずです。各時点ごとのURLの集合を100%把握したいのです。 列挙する

    URLに関する議論 -- なぜ僕はクエリパラメータを擁護、ときに推奨するのか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 日付と時刻をTで結ぶ方式は普及していない / LiosK-free Blog

    2008-05-07 カテゴリ: 雑記 タグ: JavaScript トラックバック ISO 僕も ISO 8601 形式は大好きなんだけど、 YYYY-MM-DDTHH:MM:SS 形式は思いのほか通用しないので気をつけましょう。 日付と時刻の正しい表現方法 - Web屋のネタ帳 日付と時刻を両方表現したい場合は 2008-05-16T11:25:30+09:00 つまり日付と時刻をTでつなげる。 これが世界的スタンダードとしてISO8601とRFC3339に定められた日付と時刻の表現方法。有名どころの言語やらデータベースその他ミドルウェアはすべてこれに沿った表記を解釈し入出力できるようになっている。 JavaScript とりあえず、JavaScriptではほとんど通用しません。 var timestamp = Date.parse('2008-05-16T11:25:30+09:00

    yife
    yife 2012/07/03
    "ISOの規格は何かと便利なので、日頃から使う癖をつけておくと役に立ちます。"
  • はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP

    内容紹介こんなフレームワークが欲しかった!FuelPHP は、2011 年7 月に最初のバージョン1.0 がリリースされた最新のフレームワークです。先行する多くのフレームワークを参考に、PHP 5.3 の機能をフルに活用しゼロから開発されました。最初からMongoDB やRedis をサポートし、RESTful なコントローラをすぐに作成できる最先端のフルスタックなフレームワークです。しかも、シンプルで覚えやすく、かつ、軽量高速です。 新しいフレームワークですが、すでにGitHub では100 人以上の開発者がFuelPHP の開発に参加しており、ユーザも徐々に増え、品質や安定度も急激によくなってきています。書は、そのFuelPHP の2012 年6 月にリリースされた最新のバージョン1.2 に関する日初の入門書です。 書のテーマは、フレームワークを使ったことのないPHP ユーザの方

    はじめてのフレームワークとしてのFuelPHP
  • Easy Ways to Reduce Noise in Your Images

    2013年3月25日 Photoshop 暗い場所や室内で取った写真はノイズが入りやすいですよね。画像を補正する際、意外とやっかいだったりします。Photoshopには「ノイズを軽減」機能もありますが、なんだかあまり変化がなかったり…。そんなノイズを簡単に軽減する方法をいくつか紹介します。ビフォー・アフターの差にびっくりしちゃうと思いますよ! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Neat Image Neat Imageは画像のノイズ除去を自動で行なってくれるソフトです。WindowsMacLinuxで利用でき、Photoshop用のプラグインも使うことができます。無料版と有料版があり、無料版では大きなサイズと商用利用は不可です。今回は無料版を試してみました!

    Easy Ways to Reduce Noise in Your Images
  • s3.to

    s3.to 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    yife
    yife 2012/07/03
    PHPの型と比較演算子のふるまいについて。覚えてないのでこういうリストはありがたいです
  • 「心の闇」の先へ 野次馬と報道は何が異なっているのか

    有料メルマガ・未来地図レポートは、ついに200号を迎えました。7月2日号では、以下のテーマをメインコンテンツとして論考しています。「殺人事件報道で事件記者はいったい何を描こうとしているのか。その先にあるものは「野次馬根性」なのか、それとも報道者としての使命感なのか」 今回は200号キャンペーンとして、その全文を紹介してみます。なおメルマガはこちらのページを見ていただければわかる通り、メインコンテンツ×2、英語キュレーション、今週のキュレーション、今週のブックレビュー、今週のライフハックという5立てで、おおむね2万文字前後を毎週配信しています。メルマガページのサンプルもぜひご覧ください。 ------------------- 事件記者は被害者や容疑者のプライバシーを暴き、そこに潜んでいる「心の闇」を描き出そうとする。その「心の闇」はもちろん、人々の野次馬的な関心をかき立てる絶好のエンター

    「心の闇」の先へ 野次馬と報道は何が異なっているのか