タグ

2017年12月5日のブックマーク (4件)

  • 【SIMロック解除】Galaxy S8 (SCV36)にDocomo版ROM(SC-02J)を焼いてみた。

    こんにちは。 今回は、Galaxy S8(+)に関するお話です。 先月の終わりにau版Galaxy S8を白ロムで購入したのですが、au版なので一括購入されたものでも即時SIMロック解除することができないんですよね。 ということで、SIMロック解除コード的なものないのかなぁと思いつつヤフオクで調べていたら『ドコモ化サービス』というのを発見しました。 ちょっと気になったので調べてみると、Au版のGalaxy S8にDocomo版のROMを焼くと、SIMロックが解除できる(正式に言うとSIMロック解除ではなく、ドコモSIMが使える)らしいので、やってみることにしました。 ※SCV35(au版 Galaxy S8+)でSC-03J化に成功し、Docomo SIMを読み込めたとのご報告をいただきました。 報告していただいた方に、この場にて感謝申し上げます。 ドコモ系MVNO使いたいけど、101日も

    【SIMロック解除】Galaxy S8 (SCV36)にDocomo版ROM(SC-02J)を焼いてみた。
    yife
    yife 2017/12/05
  • なぜ日本のおじさんは、貴乃花親方にイラついてしまうのか (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    貴乃花親方が「おじさん」から叩かれている。 連日のようにマスコミが取り上げる貴ノ岩暴行事件で、ウン十年もこの世界を見てきたと胸を張るベテランの相撲ジャーナリストや、著名な評論家、学者などのコメンテーター、果ては大御所芸能人というそれぞれの世界で社会的地位を築いた方たちがこぞって貴乃花親方批判を展開しているのだ。 内部告発をしても、その後…… その主張をザックリとまとめると、こんな調子である。 「理事のくせに協会に協力しないのは組織人失格」 「改革したいからって、飲み屋のケンカを大騒ぎしすぎだ」 「正義感からかもしれないが、なにもしゃべらないのは頑固すぎる」 なかには、「ファッションがヤクザみたい」「理事会でふんぞりかえって態度が悪い」など筋ではないバッシングや、過去の「洗脳騒動」を引き合いに、「カルト」なんて誹謗(ひぼう)中傷をしている御仁もいる。 騒動が勃発してから次から次へとわいて出

    なぜ日本のおじさんは、貴乃花親方にイラついてしまうのか (ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    yife
    yife 2017/12/05
  • Yahoo!ニュース

    「やめてー」刺された夫に覆いかぶさるにナイフを振り下ろす 子どものBB弾めぐるトラブルで刺殺 58歳の男を止めに入った隣人が証言

    Yahoo!ニュース
    yife
    yife 2017/12/05
  • Macに別れを告げて、クラウド中心の開発生活を始めるまで - Qiita

    昨年あたりから、Macやめたい病を患っていたのですが、2度の故障を経て、重たい腰を上げました。別にWindows使いたいわけもなく「ローカルが煩わしい」だけなので、Windowsアプリは一切インストールしていません。で、どうやって暮らしてるの? というお話です。 TL;DR このあたり↓を組み合わせていけば、クラウド生活可能: GCP (or AWS) Codeanywhere (or Koding or Cloud9) VPCネットワーク + VPN (IPsec+L2TP) + DNS Figmaほか、Webサービス各種 追記・この記事を書いていたら、AWS Cloud9が発表されました。選択肢が増えて何よりです。 はじめに 稿は、筆者が「Mac断ち」あるいは「ローカルマシンから解脱(げだつ)」する過程で見えてきた、ベスト(かも)プラクティス集に近いものです。 よく使うテキストエディ

    Macに別れを告げて、クラウド中心の開発生活を始めるまで - Qiita
    yife
    yife 2017/12/05