タグ

2008年3月27日のブックマーク (11件)

  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    yingze
    yingze 2008/03/27
    一応、高級料理に属します。
  • 「文化的な虐殺」のなかで/あとで - 地を這う難破船

    はてなブックマーク - http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY200803230259.html ⇒痛いニュース(ノ∀`) : 「日の先住民族と認めて」 首都圏のアイヌの人々、民族衣装着て署名集め…政府の動き鈍く - ライブドアブログ ⇒はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`) : 「日の先住民族と認めて」 首都圏のアイヌの人々、民族衣装着て署名集め…政府の動き鈍く - ライブドアブログ ⇒ニュース速報++ アイヌ「元々関東以北はアイヌの土地だったわけだけど、それはさておき俺達って先住民族だよね?」 「自分は差別していないし差別意識も生まれようがないし現在の日社会にアイヌ差別はありませんが何か」というのは、そもそも彼らの問題提起に対するレスポンスになっていない。 この場合の「民族」って生物学的血統の話ではないですよ。世界史的

    「文化的な虐殺」のなかで/あとで - 地を這う難破船
  • チベット問題をめぐって、さらにいくつか - Arisanのノート

    昨日だったか、フランスの大統領のサルコジが、チベット情勢を理由に北京オリンピックの開会式のボイコットもありうるという発言をした。 暴動を支持すること ぼくは、いくつかの報道から、今回のチベットでの出来事の背景には、歴史的な背景や独立への要求等に加えて、民族差別的なものと自由経済の導入に伴う経済的な要因(チベットの若者たちの困窮)があるのだろうと考えているので、同様の背景を持った移民二世の若者たちの「暴動」を弾圧したサルコジが、今回このような態度を示していること自体は、じつに白々しいことだと思う。 今回の出来事について、チベットの人々を支持する人たちも「暴動」という語の使用を避けているように思われるのは、間違ったことであると思う。 経済的・社会的(差別など)に追い込まれた人たちには、暴動を起こす権利がある。 そのなかで起きる個々の暴力*1は、それ自体としては許されないものが大半だろうから、個

    チベット問題をめぐって、さらにいくつか - Arisanのノート
    yingze
    yingze 2008/03/27
    北京オリンピック自体が中国による政治利用なんだから。
  • 豪・加・米・ニュージーランドだけが「先住民族の権利に関する宣言」に反対した歴史的背景 - 木走日記

    ●はじめに 前回のエントリー『国連「先住民族の権利に関する宣言」に世界で4カ国だけ反対していた国々』は、ネット上で少なからずの反応をいただき、多くの貴重なご意見や情報提供を、トラバやリンク・ブクマ、コメント欄等でいただきました、ありがとうございます。 このような反応をいただくこと自体、双方向で意見を交わしあえるネットという媒体の優れた特性であり、一ブロガーとして意見参加いただいたみなさまに感謝申し上げたいです。 前回のエントリーでは、「先住民族の権利に関する宣言」に、世界中でたった4カ国だけ反対に回ったのは、豪・加・米・ニュージーランド旧大英連邦アングロサクソン国家だった事実を取り上げたわけですが、この国々は必ずしも先住民問題を放置してきたわけではない、むしろ皮肉にもカナダとニュージーランドという「先住民問題先進国」のように謳っている国も並んでいることをコメント欄でも指摘いただきました。

    豪・加・米・ニュージーランドだけが「先住民族の権利に関する宣言」に反対した歴史的背景 - 木走日記
    yingze
    yingze 2008/03/27
  • 『決断主義とチベット - 過ぎ去ろうとしない過去』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『決断主義とチベット - 過ぎ去ろうとしない過去』へのコメント
    yingze
    yingze 2008/03/27
    id:hagakurekakugo まあ、胡散臭いんだけど、孫文先生が言ったことだし、中共自体が三民主義の建前を掲げている。そんで民族ってのが「中華民族」。中国は「中華民族」の単一民族国家です、ってこれも孫文先生が・・・
  • これはひどい。orz

    やむにやまれず書いてしまう、というエントリーがあります。 私にとって当ブログは素人の中国観察備忘録のようなものなので、多少鮮度が落ちたニュースでも記すべきものは記しておきたいのです、自分のために。 今回はその類のものです。われらがフフン♪こと福田首相が、ある意味歴史的な国会答弁を行いました。 ●チベット論議「必要なら」 日中首脳会談で首相(MSN産経ニュース 2008/03/24/18:20) http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080324/plc0803241820006-n1.htm 福田康夫首相は24日の参院予算委員会で、5月に訪日する予定の中国・胡錦濤国家主席との首脳会談で、チベット騒乱を議題にするかどうかを問われたが、「率直な意見交換が必要ならば(日中両国が)率直に言い合えるような関係にするべく努力をしたい」と述べるにとどまり、議題

  • 極東ブログ: 中国人のわかりづらさという雑談

    中国人といっても実際はかなり多様なので「中国人の考えかたはこうだ」というのは単につまらない偏見だったりする。それでも日人側から見ていると、誤解というか理解至らずの齟齬が繰り返され、「ああ、またか」と思うことはある。たいした話ではないので、これも雑談的に書くだけにしたい。 まず例の中国毒入り餃子事件だが、李小牧が書いた、ニューズウィーク日版3・26のコラム「日中ギョーザ紛争は歌舞伎潮流で解決せよ」が面白かった。日人の中国人誤解の一つのパターンだと彼は見ている。日の警察が言うように袋の外側から殺虫剤が染みこむことはないだろうとして、こう続ける。 たとえそうだとしても、それを日側が最初から大きな声で言ってしまっては、中国の立場がなくなるではないか。 今回の事件には、解決できるチャンスがあった。発覚直後の2月始め、中国の調査団が来日した。わざわざ調査団を日に送ったということは、中国当局

    yingze
    yingze 2008/03/27
    日本も中国スタンダードで行きましょってか。/文字にさえならなければ、言葉は存在しない。中国では。/相手の面子を立てる事しかしない人間は、中国では生きていけない
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000148-mai-soci

    yingze
    yingze 2008/03/27
    なんか色々違和感を覚える
  • ホテルでものすごい厨設定の本見つけたwww:アルファルファモザイク

    すくなくとも日での記録を破らなければ、 >>1のが聖書を超えたことにはならないからな (ウィキペディアより引用) 聖書の売上冊数 全世界 1815年〜1998年に約3880億冊が印刷・書写(推定、日語版ギネスブック1999年度版による) 全世界で売上60億冊「以上」(THE TEN BESTSELLING BOOKS OF ALL-TIME) 2000年の1年間に世界中の聖書協会によって約6億3300万冊が配布・販売(国際聖書協会の発表) 日 1874年〜2004年に3億4584万1334冊が頒布(日聖書協会調べ。週刊朝日2005年7月22日号による)

    yingze
    yingze 2008/03/27
    アマゾン秀逸過ぎるw
  • 「歴史修正主義」をめぐって - 地を這う難破船

    はてなに対する歴史修正主義者の攻撃に一緒に対抗してください - 従軍慰安婦の深層 ⇒歴史修正主義の定義について - 反歴史修正主義グループ ⇒歴史修正主義とは - はてなキーワード ⇒abesinzou氏の何がカンに触ったかというと、 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt) 甘えちゃいけない。ネットで何かを言う人間はすべて一人。 その意見に同意する者もいれば反対する者もいるだろう。 仲間を増やしたければ、自分の説で増やすべきで、(後略) この見解については全面的に同意しますし、一貫したその姿勢に敬意を持っています。一般論と断るけれども、徒党を組むことを私は好かないので。が。私はダイアリと気まぐれなブックマーク以外、はてな市民としての責務を何ひとつ果たしていない不届者ですが。少し所感を。 そもそも。政治用語をめぐる辞書的な合意はきわめて難

    「歴史修正主義」をめぐって - 地を這う難破船
    yingze
    yingze 2008/03/27
    現在チベットで、チベット人は虐殺・弾圧されているのか、中国政府は虐殺・弾圧していないと言っている/だれが歴史修正主義者になるのだろう
  • 正義の等価交換 - 地を這う難破船

    ⇒チベット問題を政治利用しているのは誰か。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。 ラサに発した一連の事態については、高い水準にある指摘が幾つも示されている。記事に目を通して、思い直した。ごく手短に書いてみることにする。考え方の筋について。 言うまでもなく。中国共産党の党是と言いうる非倫理的な政策の過去と現在については、事実上公知のことであった。良く言ってネグッていた大手マスメディアが国内に存在したことも同じく。胡錦濤の履歴は周知されていた。彼は89年以降のチベット弾圧の「実績」を契機として国家主席に就いた。履歴の看板をいま突かれて彼が「転回」を示すはずがない。中国の政情において国内状況が一義であり国内言語が前提である。そして中国市場なくして現在の世界経済は回らない。すなわち。この問題について現政権が引くはずもなく、今後中国国内において来たる事態が予想される。 業田良家のマンガが話題になってい

    正義の等価交換 - 地を這う難破船
    yingze
    yingze 2008/03/27
    中国の何が問題って、中国が「国内問題」と言う手法・価値観を「金と武器と安全保障理事国の拒否権使って」世界に広めようとしているのが問題。アメリカのよる自由主義の押し付け所の話ではない。