タグ

ブックマーク / teruyastar.hatenablog.com (35)

  • シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| ネタバレ感想。 - teruyastarはかく語りき

    1日遅れでさっき見てきたがとてもよかった。 これで俺の中のエヴァは成仏できる。 これまでエヴァでモヤモヤしてた人は映画見て、 感想をブログなり友人なりに語って、 その後みんなの感想読むのが良さそう。 Qまでのいろんな考察だと、旧、シン意外にシン・エヴァだけで2つの世界線があるとか、それが破の予告編にあったQだとか、ループ記号あるから結局終わらないんじゃないかとかあったけど、ちゃんとハッピーエンドだ。3周目はない。(「:||」このループ記号はまた誰かの考察期待しよう) 2時間35分も庵野にぶん殴られるのだろうかと思ったら、旧夏エヴァのみんながひとつのスープ(イデ?)になる人類補完計画を結局もっかいやった。1997年のときは補完計画から現実に戻るとき「居心地いいアニメから、気持ち悪い現実に戻れ。大人になれ。」って観客に冷水というか氷水投げつける映画だったが、今回は補完計画阻止から現実に戻るとき

    シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| ネタバレ感想。 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2021/03/14
  • 「傷ついた」という概念はなくていいと思う - teruyastarはかく語りき

    anond.hatelabo.jp なんか傷付いたらすごい人生全体にデバフがかかることになってるんですよ。 いやそれ自分でそうやってるだけじゃん。 自分で自己憐憫して浸ってそういう方向に自分で向かってるんじゃん。 気持ちいいかもしれないけど害しかないじゃん。 元いじめられっ子としてはまさにこの通りのことが起こったので、全面同意で増田とは気が合いそうだ。 傷つくという概念は嘘ではなくて、嫌な記憶、許せないことを忘れられずに、事あるごとに自分で何度も思い出して嫌な気分を繰り返すやつです。思い出すたび脳の嫌な回路が太くなってきて、それはストレスなので負荷とダメージが物理的に蓄積します。ある程度いくとまっしぐら。休んでるときはなんともなくても月曜や休み明けに学校とか会社にいこうとすると、太くなりすぎた回路に電気が走って吐きそうになる。 そこまでいったらどうしようもない。周りの同情も否定も回路の強

    「傷ついた」という概念はなくていいと思う - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2020/10/14
  • teruastarはかく語りき

    子どもには性欲も、征服欲も、加害欲もある。 そして子どもは自分がある程度悪いことやっても裁かれずに守られる事を知ってる。 ならば子どもでも悪いことすれば名前が記録され、成人後に何か犯罪起こしたり、冤罪に巻き込まれたとき裁判官に警察記録を読まれ悪印象になるということまで知ってもらえばどうだろうか? 就職先には伝えないので、犯罪さえ起こさなければ子どもの将来や就職機会を奪うものにはならないとする。だが、子どもは大人の言うそんな事は絶対信じない。公務員関連の職業にはつけず、そこに記録がある限り金のある大企業も調べようと思ったら調べられるんじゃないかとか、公務員のデータ管理で個人情報流出しないかと不安になり、子どもの噂はさらに尾ひれがつくほど、より強い抑止力となる。 というかそもそも大人は全員、倫理観や道徳が身についてるから犯罪をしないわけではない。男女関係なく「捕まるから」「仕事友人、下手すり

    teruastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2020/10/14
  • アメリカ人組織はプログラミングコードを守ってるから強い説 - teruyastarはかく語りき

    anond.hatelabo.jp この増田に対する俺なりの見解、、、というかまとめない、いつもの落書き。 日政治、企業、学校てのはC++で役職から縦に多重継承を繰り返して、人間ひとりのクラスが1万行ぐらいある万能で最適化された神クラスになってる。 んで、クラスの中の状態はグローバル変数で共有してるのでマネージャークラスをはじめ、依存してる全クラスがOKを出さないとグリーンにならずそもそも動けない。しかも、マネージャークラスがなぜか複数あってお互い勝手にグローバル変数を書き換える。だからあっちこっちで言うことや指示が違う。 さらに、マネージャークラス達に現場の処理が書かれてて、プレイングマネージャー化してる。Tell, Don't Ask!! お前はマネージャーだ!求めるな!命じよ! メリケン人は状態を持たない関数だ。 すごいHaskellたのしく学ぼう! 作者:Miran Lipov

    アメリカ人組織はプログラミングコードを守ってるから強い説 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2020/09/01
  • 才能とは、夢を見続ける力のことですよ - teruyastarはかく語りき

    dot.asahi.com タイトルは以下の相談を受けた鴻上さんがかけた言葉。 鴻上さん、こんにちは。私は役者の道を諦めて他の道に進むべきか悩んでいる30歳です。 今まで、沢山レッスンや芝居のお勉強へ投資をしてきました。時間も使ってきました。 名の知れている事務所や劇団に入れても、オーディションでは中間審査などで弾かれたり、履歴書に堂々と書ける経歴は殆どありません。 経験を積むためにニューヨークでミュージカルの勉強もしてきました。それでも大きな実績を作れませんでした。 自分がこれまで受けた膨大なレッスンから受け取ったものや自分の才能を信じて今までやってきました。 でも30歳で大した実績もなく、特別美人でもない私はもう、堅気としてもスタートが遅すぎるでしょう。(先日受けた就職面接で「どこでも相手にされなかった貴女がどこにいってもやっていけるわけがない」と言われました) 「今やめると今までの努

    才能とは、夢を見続ける力のことですよ - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2020/01/02
  • GAFAMを強制分割とか解体するより、世界を飲み込むほど大きくなりすぎる未来が見てみたい - teruyastarはかく語りき

    business.nikkei.com これみて考えるまとまりのない雑談。 同社の2018年の課税対象となる純利益はおよそ112億ドル(約1兆2500億円)だった。 アマゾンが多くの批判を集めているのは、所得税を支払っていないのが今年だけではないからだ。2017年に支払った所得税もゼロ。さらに2009年から2018年の間に265億ドルの利益を出しているが、この間に納めた所得税は総額7億9100万ドルで、税率にするとわずか3%とトランプ減税後の21%にも遠く及ばない。 日経だから知ってて書いてると思うのだけど、煽りタイトルで書けば「amazonは向こうでも税金払ってないのか!インチキ!!」って調べずに怒る人が踊らされてPVうまい。でも純利益は税引き後の利益で「経常利益」。所得税じゃなく「法人税」なので、知らずに向こうのニュース適当に翻訳してるのかよくわからない記事。 amazonは創業当時か

    GAFAMを強制分割とか解体するより、世界を飲み込むほど大きくなりすぎる未来が見てみたい - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2019/07/24
  • 久しぶりに友達とカラオケにいってきた - teruyastarはかく語りき

    キーの高い曲に感情乗せるのが難しい、、、 つい声を張り上げてのどで歌ってしまう。 ちゃんとメロディーに感情のせれたら気持ちいいんですけどね。 それはともかく、そのときに 「カラオケでこんなサービスあったらいいなあ」と思った物を いくつか書いてみます。 普通に誰でも思いつく事なんですけど、 コストや大人の事情で実現できそうになかったようなことでも 今のこの時代ならもういけるんじゃね? 1,オリジナルの音を流して欲しい カラオケはカラオケ会社が新曲を聴いてから、 自分たちで打ち込みでその曲を再現してると昔TVで見たことがあります。 絶対音感の持ち主が譜面に再現してました。*1 しかし、オリジナルのミュージシャンが時間をかけて編集録音するのと、 カラオケ会社が毎月でる膨大な楽曲を打ち込むのとでは、 かける時間もコストも全然違ってきます。 その限られた時間で打ち込まれたシンセサイザーの音は、 当然

    久しぶりに友達とカラオケにいってきた - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/08/31
    不都合な真実
  • 物やサービスがタダで手に入っても人が働く理由 - teruyastarはかく語りき

    note.mu 前澤さんがいろいろ説明不足な「お金のいらない国」を説いてるので、独自に補足したい。 teruyastar.hatenablog.com 詳しくは前に書いてて、ジャックフレスコ氏の動画もあるのだけど、また別の切り口で短く語ろう。 実は今現在「お金のいらない国」で働いてる人達がいる。 ネットのオープンソースソフトウェア作ってる人達だ。 彼らは他に業を持っているからではある。 しかしオープンソースの世界だと、彼らはタダで働き、無料でソフトウェアやパッチやアドオンやアプリを配信している。ブラウザを使ってる人もその恩恵を受けてる、Androidもそうだし、その中で動くアドオンもそうだ。 これが実現できるのは、ソフトウェア配信がほぼコストゼロでいけるからだ。 配信にほぼお金がかからないからだ。 では彼らの動機は何かというと、「趣味」だったり人に頼られる「承認欲求」だったりみんなが困っ

    物やサービスがタダで手に入っても人が働く理由 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/08/23
  • なぜふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込める人が少ないのか - teruyastarはかく語りき

    blog.tinect.jp プロジェクトマネージャーの話らしく、抽象的な課題を具体的に落とし込むことができればそれだけでっていける。転職の際はそこを強くアピールしたほうがいい。その能力を積むには実践と経験しかない。それはそのとおりかと。 でもこの記事には他に 「タスクをきちんと落とし込める人材が少ない。育たない。面接採用でもその能力は見抜けない。」というふわっとした課題がそこに発生している。主題ではないとしても「実践と経験つむしかない」は課題解決として弱い。 この記事で理想的な人は元スクエニCTO 橋善久 が思い浮かぶ。 ロンチ大失敗したFF14を1から作り直した大黒柱の一人。 下のプレゼンは様々なタスク管理をコントロールする術が書かれている。 http://www.jp.square-enix.com/tech/openconference/library/2011/dldata/

    なぜふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込める人が少ないのか - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/07/07
  • 1億分の1の投票をする意味 - teruyastarはかく語りき

    anond.hatelabo.jp 小さな変数がいきなり拡大する閾値、臨界点、ティッピング・ポイントはどこにあるかわからないからね。 例えばその増田が3ブクマついた時点で「注目エントリー」に入るでしょ。そのまま規定時間内に100ブクマとかついたらホットエントリーにものるでしょ? そしたらまた400ブクマとか超えてるでしょ? 自民党1強といっても、近年でも社会党連立政権や、民主党政権に変わったでしょ? ああいう時代のティッピング・ポイントを逃さないためにも、自分が支持する人を生き残らせておく、野党を保持しておく意味でも投票は有効かと。 その1票が次の10票を呼んで100票を呼んでとどこに分岐点があるかわからない。1回の選挙でなくて5回や20回とか時系列で見てもね。意味ないから投票しないだと、ティッピング・ポイントがどんどん遠のいて余計だれも投票しなくなるし。 政治人が1万票超えたら続けよ

    1億分の1の投票をする意味 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/07/04
  • 「お金は使えば使うほど増える」の意味を考える - teruyastarはかく語りき

    r25.jp とても貴重なインタビュー。ただ、 「使えば 使うほど 増えるよ」 でまとめられてるが、このまとめじゃ伝わらないと思う。 話がお金以外の多岐に渡ってるので大事な所が埋もれやすい印象。 もうちょっと強調したほうがいいと思うので記録しておく。 お金は自分のスケールアップのために使う 10万円稼いでも1万円しか使わなかったら、自分が想像しうる体験しかできません。でも、10万円入ったその日に10万円全部使ったら、それはいままでにない体験になるじゃないですか。 極端に言えばソシャゲで1万円使ってた人が10万円使って上位ランカーに入るのはひとつのスケールアップだと思うので有りなんだよね。上位ランカーに入ったからこそ見える景色、入れるコミュニティや立場、また10万円使う人の気持ちや考え方など、お金を多く使う側の視点が見えてくる。自分で熱中して使って、初めてそのスケールのサービスができる。 人

    「お金は使えば使うほど増える」の意味を考える - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/05/17
  • 【海賊版対策】としてバーチャル漫画チューバーとかどう? - teruyastarはかく語りき

    漫画海賊版サイトの話。最近のマンガ業界のゴタゴタ知ってる人はすっとばして記事真ん中の題からどうぞ。 www3.nhk.or.jp 若手漫画家が“死んで”しまう 日漫画家協会の理事長を務める漫画家のちばてつやさんは、次のように訴えています。 「漫画がいろんな形で読まれることは、とてもうれしい。ありがたいんだけど、海賊版サイトで読まれてしまうと単行にならないし、雑誌が売れない。そうすると、いろいろな取材をしたり、資料を集めたりということができなくなってしまう。いいアイデアがあって、いいキャラクターがいて、おもしろい話が作れるのに、漫画家がそれを続けることができないということが現実に起こってきている」 「特に、若い漫画家たちが、かわいそうだなと思う。いい才能を持った若い人たちが、今、一生懸命、いいものを書こうと頑張っているけれども、海賊版サイトで読まれてしまうと、若い作家が、どんどん“死ん

    【海賊版対策】としてバーチャル漫画チューバーとかどう? - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/02/15
  • プログラミングのスピードを上げる方法3 - teruyastarはかく語りき

    いやもう、タイトルとは全然関係ないところまでいっちゃうけどね。 一応続き物なんで。 僕も書きながらですが、 登さんの摩訶不思議言霊を解析していきたいと思います。 ■2007-03-24 - 登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 僕は、1 日に少なくとも 3,000 行程度、多く書くときで 10,000 行以上のプログラムを書くことができる。 その結果、多い月で 10 万行 / 月くらいである。 なお、言語は書くソフトウェアの性質上、大半が C 言語である。 また、プログラミングにはバグが付き物だが、ここ 2、3 年の間は、発生するバグの数を極めて少なく保つことに成功している。 略、 このようなことは、僕が大学に入学してから現在までの 4 年間ずっとやってきたことだが、 同時にソフトウェア開発だけでなく、大学の単位の履修 (大学では普通に進級し特に留年等することなく

    プログラミングのスピードを上げる方法3 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/01/16
  • 集中力 - teruyastarはかく語りき

    また変なことを書く。 ものすごい集中力をはっきできるとき。 「ゲームに没頭してるとき」 「スポーツに没頭してるとき」 「胃が完全に空になってるけど、エネルギーは残ってるとき」 「TV番組や、小説などの物語に引き込まれてるとき」 「単純作業を高速でしてるとき」 「仕事で追い込まれてるとき」 「ブログを書いてのってるとき」 ものすごい集中力のときは、周りの音が聞こえない。 聞こえないわけじゃないけど聞かないでいいというか。 一体化してる感覚に近い。 対象と自分が一つの感覚で間にそれをつなげる言語や、 道具が必要ないというか。 意識しないでいいというか。 頭は使ってなくて、ぼーっとしてる感じ。 でも暗算の日一の人は やはり暗算してるときは周りから異常な集中力と見られても 脳波はリラックス状態と一緒だという。 こういうのはごくたまに、偶然に、年に何回とかしか体験しないが、 意図的に作り出せるだろ

    集中力 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2018/01/16
  • このブログをありがたがってはいけない。 - teruyastarはかく語りき

    傲慢なタイトルだが、このブログは今でも一部の人からそれなりのアクセスがある。のでその一部の人たちへ。 サイドバーに貼ってあるような記事だが、スマホで表示されてるか分からないので一応リンクもはっておこう。だいたい自己啓発系の記事や、仕事や勉強の基礎の視点を疑い見直すようなことが書いてある。 『teruastarはかく語りき』 の人気エントリー - はてなブックマーク それなりの感心をもってもらえて嬉しいのだが、こういう記事を始め自己啓発系のなどに特別な「感心」や「感動」をもってありがたがるのはあまり良い傾向ではない。 というのも自己啓発を実現するのは読み手の人なのに、記事を「すごい」という視点で見ると「実現してない自分」を深層心理の深い所で強化してしまう。 サッカーのプロ選手に憧れすぎてそれを「観客として追うこと」で満足してしまうよな。相対的に自分がダメであるほどプロ選手は凄いし、自己啓

    このブログをありがたがってはいけない。 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2017/12/13
    自己啓発の罠。俺はだいぶありがたがってしまっていた。
  • 食える分だけミニマムに働く話 - teruyastarはかく語りき

    面白い動画紹介されたのでこっちでもシェア。 こっちとも似た話ですね。 「実はたった1世代」ってモノや慣習は無数にある。ちょっとこの事実にお前ら恐怖したほうがいいです。 | DIGITAL DJ http://www.digitaldj.jp/2009/10/17_153018.html 19 :名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:02 id:MVkpniAp0 専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、 たった1世代でしかないという事実 よくあることなんだけど、 今現在の社会的な慣習を永続的なものだとみんな勘違いしちゃうんだよ。 みんなでクルマを持つようになってまだたった1世代。 腕時計をするようになって1世代だが、携帯のせいで売り上げが3分の1に激減 社会人のたしなみと誰も疑ってなかったはずのものが、1世代であっけなく終了。 タバコと酒の消費量は戦後で1人

    食える分だけミニマムに働く話 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2017/12/02
  • コンテンツや技術が0円になっていく時代に僕らはどう生きていくのか? - teruyastarはかく語りき

    まず、インターネットと、資主義は相容れない。 ネットがあると大量消費がやりにくくなるから。 じゃあどうしたらいいんだ? ということを考えてみる。 資主義は右肩上がりじゃないと成り立たない。 その資主義は、大量消費してもらわないとお金が回らない。 なのに、ネットはコンテンツや技術を0円まで押し下げる圧力が働く。 ネットで安くなったコンテンツは回っても、お金が回らない。 過去の名作コンテンツが安値で新作と同じ棚に並ぶことになってるし、 技術はどんどん便利になり、人を不要にしていく。 なのでコンテンツ屋も技術屋も、トップ階層意外はみんな赤字になった。 ほぼ日刊イトイ新聞 - 上がりたかったんだ。E.YAZAWAの就職論 http://www.1101.com/job_study/yazawa/2007-06-06.html 矢沢 しかも、この激動の時代にね。 ヤバいと言われてたアップルが

    コンテンツや技術が0円になっていく時代に僕らはどう生きていくのか? - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2017/12/02
  • 勉強が嫌いで習慣もない人が知らない本質。勉強とは計画を建てるだけで理解し身につくものであるということ。 - teruyastarはかく語りき

    匿名でこんなコメントが来たので書いてみる。 最後だけ引用すると。 元々勉強が嫌いで実績もなく習慣もないので、 このまま行くとヤバイかもしれません。 もしよければ何かアドバイスをください。 ここはYahoo知恵袋かw まあ僕も昔はそんな感じで悩んでたし、 そんな僕が習慣化を手にしたとっておきの方法を伝授しよう。 習慣とするには目標よりも勉強そのものが楽しくなることにある 自己目的的というやつ。 ゲームとか、アニメとか、漫画読んでるよりも 新しいことを1つ覚えたり、もっと早くできるようになることが楽しい。 という状態に持っていけばいい。 それをこの記事の目標としよう。 だが初学者がある分野でその状態にハマるまでは、 やりたいこととできる事のギャップが大きすぎて99.9%挫折する。 もとからできるなら勉強すら楽しいに決まってる。 凡人がそこをどう乗り越えるかが最大の課題だ。 アニメやゲームより勉

    勉強が嫌いで習慣もない人が知らない本質。勉強とは計画を建てるだけで理解し身につくものであるということ。 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2017/12/02
    『困難は分割せよ』を思い出した。
  • 「人気ブロガーになる」ってどういうつもりだてめー - teruyastarはかく語りき

    元記事 人気ブロガーになるための5つの方法*ホームページを作る人のネタ帳 http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-788.html ジョジョ改編ネタ [プロシュート兄貴 ] おいオメー、さっきからうるせえぞ。 『人気ブロガーになる』『人気ブロガーになる』ってよォ〜〜。 どういうつもりだてめー、 そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ… そんな、弱虫の使う言葉はな……。 『人気ブロガーになる』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。 なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、 その言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に記事をアップしちまって、もうすでに終わってるからだッ! だから使った事がねェーッ。 ペッシ、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら… わかるか?オレの言ってる事…え? オレたちチームはな! そこら辺のナンパ道路や、仲よしクラブで、

    「人気ブロガーになる」ってどういうつもりだてめー - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2017/12/02
    "湧き上がる感情がなくても、習慣的に継続して閾値を超える”
  • 天才の視点 - teruyastarはかく語りき

    大事な話があるんだ http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20080310/1205207880 「論理的思考の破棄」 最初から最後まで論理的思考を限りなく0に近くすることによって、 障害をも0に近づけつつ、天才なみに全てのことを成していく方法。 元記事からすると、とても簡単で誰でもできることなのに 言葉で表すことが不可能なことらしい。 僕もこうやってブログに書いてるというのがすでに間違ってるし まだわかってないということだ。 ただ、もう少し気になることを書いておきたい。 全てをこなすのと、一つだけこなすのとどっちが楽か? これ、もしかして全てをこなす方が楽なんじゃないだろうか? 相互作用の話。 いわゆる「天才」というのはなんでも達成してしまう人が多い。 東大に現役合格しながら、部活でも県大会優勝とか。 趣味の分野で一目置かれてるとか、 親孝行やら、デートまでこ

    天才の視点 - teruyastarはかく語りき
    yk4192
    yk4192 2017/11/15