タグ

vimに関するyk5656のブックマーク (294)

  • [vim]色見本スクリプトを活用して、lightlineのステータス行をクールに彩る - ここぽんのーと

    この記事は、 Vim Advent Calendar 2012 の288日目の記事です。 ここまで来たら365日も夢じゃない。ディスプレイの前のみんなも参加して、一緒に歴史をつくりませんか! 昨日の記事は、 @manga_osyo さんの「unite.vim の候補を動的にソートする」。 ステータス行の機能を拡張する、line系プラグインpowerlineairlineなどのline系プラグイン(←勝手に命名した)は、ステータス行の機能を拡張し、かつクールに彩ってくれます。 (画像はvim-airlineより拝借) 以前から興味はあったものの、とある理由で導入できずにいました。 配色が異なるので、浮いてしまう置き換えられたステータス行は独自のカラースキームを持っており、Vim体のものとは独立しています。自分はhybridというカラースキームを愛用しているのですが、デフォルトの配色では微

    [vim]色見本スクリプトを活用して、lightlineのステータス行をクールに彩る - ここぽんのーと
    yk5656
    yk5656 2013/09/15
  • (初心者向け) Vim の機能紹介@nagoya.vim #1

    Vim 初心者がVim 超初心者へ送る勉強会資料です。 ・対象 - Vim 使ったことないけどちょっと興味ある、というひと - 必要に迫られたときに基操作ぐらいはできるようにしておきたいひと ・このスライドを見ると何がわかるか - Vim の超超基的な操作方法 - Vim を使えるようになった気持ちがちょっとだけ味わえる Tips

    (初心者向け) Vim の機能紹介@nagoya.vim #1
    yk5656
    yk5656 2013/09/08
  • Vim script と vimrc の正しい書き方@nagoya.vim #1

    Java/Spring Boot/MyBatis/Thymeleafを使った、ドメイン駆動設計のサンプルコード。ビジネスルールに焦点を合わせ、計算モデルで複雑さを整理し、型指向のプログラミングで実装する、その具体例。

    Vim script と vimrc の正しい書き方@nagoya.vim #1
    yk5656
    yk5656 2013/09/08
  • プログラミング初心者(の編集者)による『実践Vim』レビュー - 103

    目次 Vimと私 経緯と御礼 強力に親切 何度も言ってくる 師匠になる 読む前と読んでる途中と読んだ後 体裁・翻訳について 終わりに Vimと私 それまでVimを使っていなかった人がVimを使い始める、というのは、PCに元から入っているメモ帳アプリを使っていた人がワードを使ってみるとか、Evernoteをメインで使っていた人がGoogleドキュメントに切り替えるとか、そういうこととはわけが違う。 それはどちらかと言うと、ローマ字入力で日語をタイピングしていた人がかな入力に変えるようなものであり(逆でもいいが)、あるいは「エディタを替える」なんて言うとあたかもコクヨのキャンパスノートからモレスキンに替えることと同等であるように思えるが実際には長年横書きで統一して書き継がれてきた日記を今後は縦書きでいく、というような変わり身であって、だから「書かれる物」ではない「書き方」が変わる。 Vim

    プログラミング初心者(の編集者)による『実践Vim』レビュー - 103
    yk5656
    yk5656 2013/09/03
  • Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary

    はじめに 私はにわか Emacsユーザであり, 定期的に Vimへの乗り換えを試み, 挫折を繰り返していました. なんで最近は諦めて Emacsの使い方をまともに 覚えようという方向でやっていこうと決めたんですが, このを 読んでまた気持ちがぐらついてしまいました. Vimだからこその内容 Emacsやその他エディタではおそらくこの内容は書けなかったと思います. Emacsやその他エディタで Tipsを書くとなると, 「こうしたらこうできます」とか 「この拡張を入れたら、こんなことがお手軽にできるようになる」ということが 終始続くことになるでしょう. というのも Vim以外のエディタでは基的には ある地点しか見ることができないからです. ある地点でできるベストなことは どの段階でもおそらくベストです. しかし Vimは違います. それはある地点の 作業を次に活かせるからです. それが

    Emacsユーザが「実践Vim」を読んだ感想 - Shohei Yoshida's Diary
    yk5656
    yk5656 2013/09/02
  • Big Sky :: 「実践Vim 〜思考のスピードで編集しよう〜」書評

    アスキー・メディアワークス様より、献して頂きました。 まず先に総評を言ってしまいますが、Vimmer ならば買うべきだと思います。 Big Sky :: Vimテクニックバイブル ~作業効率をカイゼンする150の技 もちろんこれらのも僕を喜ばす事は出来たのですが、なにぶんページの殆どが知っている情報だったので僕にとって「ワクワクする」では無かったんです。 ずっと最新情報取り入れたVim出ないかなと思ってまし... http://mattn.kaoriya.net/software/vim/20110810203558.htm Vim テクニックバイブルを書いた時にも何冊か Vimを紹介しましたが、これまで「Vim を現場で使う事にスコープを当てた」というのは存在しませんでした。 あくまでリファレンスでしかなく、なぜ Vim はこんな動作なのか、編集する方法には複数の方法が

    Big Sky :: 「実践Vim 〜思考のスピードで編集しよう〜」書評
    yk5656
    yk5656 2013/08/25
  • Vimの操作が練習できるスネークゲーム『VimSnake』 | 100SHIKI

    この発想はなかった笑。 Vimは便利だが、カーソルキーに慣れすぎているとhjkl的な操作になかなか移行できない。 ただhjkl的な操作が出来ると作業効率が改善されることは間違いない。 そこで登場したのがVim Snakeだ。 このサイトでは上下左右のコントロールをVimのそれで行うことができる。 ゲームを楽しみながらいつのまにか操作を覚えている、という仕組みですな。なるほど。いいかもしれないですね。

    Vimの操作が練習できるスネークゲーム『VimSnake』 | 100SHIKI
    yk5656
    yk5656 2013/08/19
  • vimでtodoリストを書くためのtips - Qiita

    vimmarkdown書ける前提で、以下のような設定を書くと- [ ]のようなtodoリスト記法をラクに書いたり、Leader(デフォルトだと\)でオン・オフを切り替えられるようになる。 " todoリストを簡単に入力する abbreviate tl - [ ] " 入れ子のリストを折りたたむ setlocal foldmethod=indent " todoリストのon/offを切り替える nnoremap <buffer> <Leader><Leader> :call ToggleCheckbox()<CR> vnoremap <buffer> <Leader><Leader> :call ToggleCheckbox()<CR> " 選択行のチェックボックスを切り替える function! ToggleCheckbox() let l:line = getline('.') if

    vimでtodoリストを書くためのtips - Qiita
    yk5656
    yk5656 2013/08/14
  • 定番テキストエディター「Vim」が7.4にバージョンアップ - 1,000箇所にも及ぶパッチと新しい正規表現エンジン

    8月10日(現地時間)、Vim.orgはUNIX系OSで定番に数えられるテキストエディター「Vim(ヴィム)」の最新バージョンとなる「7.4」のリリースを公式サイトや、Googleグループ上の「vim_announce」で発表した。 開発メンバーの一人であるBram Moolenaar氏は「1,000箇所にも及ぶパッチを適用し、新しく速い正規表現エンジンを搭載した」と述べている。その他の変更点はVim 7.4をインストールし、「:help version-7.4」とコマンドを実行することで確認可能。公式サイトからはWindows OS用の「gVim」やOS X版となる「MacVim」などのリンクが用意されていた。

    定番テキストエディター「Vim」が7.4にバージョンアップ - 1,000箇所にも及ぶパッチと新しい正規表現エンジン
    yk5656
    yk5656 2013/08/13
  • Vim と俺と、それからトウモロコシ畑 - High Context Meta Language

    2013-07-22 Vim と俺と、それからトウモロコシ畑 この記事は Vim Advent Calendar 2012 の 234 日目です。今日は少し昔の話をしよう。そうだな、どこからにしたらいいのか、俺はいつも迷うんだ。なにしろずっと昔のことで……いや、忘れたってわけじゃないんだ。今だってはっきり覚えてるよ。でも、鮮烈な感動を得ただとか、喜びで夜通し踊り続ける気分だったとか、そんなことじゃない。俺の間抜けた頭で精一杯に言えば、幸福だ。俺が感じたのは、それがずっと続くっていう確信なんだ。安らぎと、暖かさだ。春の陽だまりに包まれて、マムの腕に抱かれるベイビーのような、絶対的な幸せがある。そんな話さ。その頃、俺は少し打ちひしがれていた。俺の入ったプロジェクトの会議で、ジャバ、だったかな。そんな感じの名前が頻繁に出てくるようになったんだ。ジャバって奴が悪い奴だとは誰も思っていなかった。むし

    yk5656
    yk5656 2013/07/23
  • vimのすごい便利なのにあまり使われていない「タブページ」機能 - Qiita

    vim タブページ みなさんvimのタブページ機能を使っていますか? この一番上のバーに出ている、ブラウザなどでよくある「タブ」のことです。↓ これはvim 7.3から導入された機能なのですが、なぜかあまり使われていません。 Google検索 vim タブページ しかし、これはめちゃめちゃ便利です! 今までtmuxvimを複数個立ち上げており、ちょっと別の作業をするときは別のvimを起動していたのですが、タブページを利用することによって1つのvimで作業することができ、更にヤンクももちろんタブ間で共有されるので開発効率がかなり上がりました。 あまり使われていない原因はおそらく、デフォルトの状態だと、タブ間の移動がかなりめんどくさいからだと思います。 デフォルトはこんな感じ 右側のタブに移動するたびに :tabnext ラストのタブに移動するには :tablast など打っていられません。

    vimのすごい便利なのにあまり使われていない「タブページ」機能 - Qiita
    yk5656
    yk5656 2013/07/17
  • VimShellが動的プロンプトに対応しました(やばい) - かなりすごいブログ

    VimAdventCalendar 2012 228日目VimAdventCalendar 2012 228日目の記事になります。昨日227日目は@manga_osyoさんの「Vim script でもラムダを使いたい!」でした。 VimShellが動的プロンプトに対応しました結構要望が多かったと思われます、動的プロンプト。これがついに実装されました。 動的プロンプトとは状況によって内容が変わるプロンプトのことで、例えば現在のディレクトリを表示させたり、現在のユーザー名を表示させたり、といった用途が一般的です。 これまでプロンプトの位置特定などの事情から動的プロンプトはサポートされず、代わりにユーザープロンプトや右プロンプトといった手段が用意され、それらのプロンプトは動的に内容を変更できるようになっていました。しかし、この場合プロンプト全体がどうしても複数行になってしまうため、やはり単一行

    yk5656
    yk5656 2013/07/16
  • ScaleOut | Supership

    2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。 2024年4月1日より、Supership株式会社は親会社であるSupershipホールディングス株式会社に吸収合併されました。 合併に伴い、存続会社であるSupershipホールディングスは社名をSupershipに変更し、新たな経営体制を発足しました。 件に関する詳細は、プレスリリースをご確認ください。

    ScaleOut | Supership
    yk5656
    yk5656 2013/07/10
  • Vim のプラグインを作る時に注意すべきことや便利なプラグイン - C++でゲームプログラミング

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 216日目の記事になります。 さて、Vim Advent Calendar 2012 の1日目にも似たような内容の記事を書いたのですが、今回はもう少し Vim script よりの内容になっています。 普段、Vimプラグインを作る際に注意している事や便利なプラグインなんかを紹介してみたいと思います。 [グローバル変数のオプションの初期化に get(g:) を使用する] プラグインのオプションでグローバル変数を使用する場合、 " g:hoge_flag がない場合、変数を初期化する if !exists("g:hoge_flag") let g:hoge_flag = 0 endif のように exists() を使用するのではなくて " g: は辞書なので get を使用する事が出来る " キー "hoge_flag" を取得し

    Vim のプラグインを作る時に注意すべきことや便利なプラグイン - C++でゲームプログラミング
    yk5656
    yk5656 2013/07/05
  • あなたの知らない Vim ~ デフォルトの ftplugin 達 ~ - 反省はしても後悔はしない

    この記事は Vim Advent Calendar 2012 の 214 日目の記事です。 昨日は id:manga_osyo さんの Vim で Web ページを :source する でした。 Vim では何も設定せずとも様々なプログラミング言語のためのシンタックスがはじめから提供されています。マニアックなプログラミング言語を編集しようとしていきなりシンタックスで色付けがされてたりするので驚きです。 実は、Vim にはシンタックスだけでなくプラグインみたいなものも言語別にあります。それが ftplugin です。言語によってコメントの仕方やコンパイルエラーの解析*1だけのものからマッピングやコマンドなどの機能まで提供されているものまであります。しかし、これらは help に書かれておらず調べるには自分でソースを読まないといけないのでなかなか知られていないのが現状です。 そこで、今回はこ

    あなたの知らない Vim ~ デフォルトの ftplugin 達 ~ - 反省はしても後悔はしない
    yk5656
    yk5656 2013/07/03
  • Vim - だけどやっぱりVimが好き - ぼっち勉強会

    副題:私がVimを使う理由 この記事は Vim Advent Calendar 2012 211日目の記事です。 前日は@manga_osyoさんのVim のウィンドウを Gyazo るでした。 はじめに この記事にはTipsや便利プラグインなどの情報は一切出てきません。 最初から最後まで自分語りで構成されています。ご注意ください。 概要 私がVimを使い始めてから5年近く経ちました。 前からVimが好きでしたが最近特にVim好きが高まっており、 せっかくなので「どうしてVimが好きなのか」を整理しようと思います。 Vimを覚えたきっかけ 私は社会人歴が今年で6年目になります。 未経験OKの会社に入社しましたので、同時にプログラミング歴も6年目です。 それまでは一切プログラミングをしたことはありませんでした。 パソコンに関してもOSインストールすらさっぱりな状態です。 そもそもOSをインス

    Vim - だけどやっぱりVimが好き - ぼっち勉強会
    yk5656
    yk5656 2013/06/29
  • Vimを最強のPython開発環境にする2 - Λlisue's blog

    気でPythonをやりたいならあわせて読みたい「え?君せっかく Python のバージョン管理に pyenv 使ってるのに Vim の補完はシステムライブラリ参照してるの?」 2013-06-23 21:30 おしりに追記しました 2013-06-24 10:00 設定等微修正しました 2013-06-24 15:20 quickrunの設定を修正しました 2013-07-03 14:30 間違い等を修正しました 様々な開発環境を試してきましたが、結局Vimに落ち着いてしまっているAlisueです、どうも。 Vimを最強のPython IDEにするを書いてからかれこれ二年ほどが経ちます。 二年もあると新しいVimプラグインが増えるなどし、先の記事内容では最強ではなくなってしまいました。なのでこの辺でもう一度現在の最強をまとめてみたいと思います。 基方針 プラグイン関係はすべてNeoBu

    Vimを最強のPython開発環境にする2 - Λlisue's blog
  • VimをPHP用にカスタマイズする | Basicinc Enjoy Hacking!

    今更ながらプログラマーならVimが使えないとやっぱりダメだよなーと思ったので、Vimを使うようになってきました。 そこでせっかくなのでいろいろカスタマイズできるVimPHP用にしてみました。 PHPの関数を補完してくれるようにする まずはPHPの関数を補完してくれるようにします。 php用の辞書の用意 まず、下記のコマンドを実行します。 php -r '$f=get_defined_functions();echo join("\n",$f["internal"]);'|sort > ~/.vim/dict/php.dict get_defined_functionsでPHPに定義されている関数を出力してくれるので、こいつをvimの辞書ファイルにぶち込みます。 補完してくれるようにする .vimrcに autocmd FileType php,ctp :set dictionary=~/

    VimをPHP用にカスタマイズする | Basicinc Enjoy Hacking!
    yk5656
    yk5656 2013/06/23
  • Vim scriptでのイミディエイトウィンドウを作った。 - Qiita

    この記事はVim Advent Calendar 2012 : ATND203日目の記事になります。 今回はGoogle Chrome Developer ConsoleのようなものVim scriptにも欲しいなっと思って、 Vim scriptでのイミディエイトウィンドウっぽいのを作ってみました。 https://github.com/rbtnn/vimconsole.vim インストール インストールはNeoBundleとかでさくっとインストールしてください。 依存しているプラグインは基的にありません。 インストール後の設定は特に必要ないです。 あえて設定するとすればウィンドウの高さとキーマッピングぐらい。 追記(2013/06/26): 設定しなくても十分使えるようにデフォルト設定していますが、設定についての詳細はhelpを参照してください。(オプションについては仕様が変わる可能

    Vim scriptでのイミディエイトウィンドウを作った。 - Qiita
    yk5656
    yk5656 2013/06/21
  • remora.cx

    This domain may be for sale!

    yk5656
    yk5656 2013/06/21