タグ

訃報に関するykfksmのブックマーク (7)

  • デヴィッド・ボウイ、本日リリースの新作『★』の全曲の音源をYouTubeで公開 | NME Japan

    69歳の誕生日にあたる日1月8日に通算25作目となるニュー・アルバム『★(ブラックスター)』をリリースしたデヴィッド・ボウイだが、アルバムからの全曲の音源を公開している。 新作『★』は、ボウイ自身と盟友トニー・ヴィスコンティがプロデュースを手掛け、ダニー・マッキャスリン(Saxophone, Flute, Woodwind)、マーク・ジュリアナ(Drums, Percussion) ら、“新世代のジャズ・シーン”を牽引するアーティストや、LCDサウンドシステムの中心人物、ジェームス・マーフィー(Percussion)が参加している。 リリースの詳細は以下の通り。 アーティスト:デヴィッド・ボウイ タイトル: ★(読み方:ブラックスター) 品番:SICP-30918(CD) 価格:¥2,500+税 仕様:初回デジパック仕様 / 日盤のみ通常のCDプレーヤーで再生可能な高品質フォーマット【

    デヴィッド・ボウイ、本日リリースの新作『★』の全曲の音源をYouTubeで公開 | NME Japan
  • RIP David Bowie | ele-king

    英国に止まない雨が降った朝文:ブレイディみかこ ある雑誌の企画で「いま一番聴いている5曲」という調査に参加することになり、アンケート用紙に記入してメールした後、酒を飲みながらボウイの新譜を聴いていた。 「いま一番聴いている5曲」の中にも、『Blackstar』収録の” 'Tis a Pity She Was a Whore”を入れた。過去と現在の音をカクテルにしてぐいぐいかき混ぜながら、確かに前進していると思える力強さがある。みたいなことをアンケートには書いておいた。 そして新譜を聴きながらわたしは眠った。 が、朝5時に目が覚めてしまった。 まるで天上から誰かが巨大なバケツで水をぶちまけているかのような雨が降っていたからだ。雨の音で目が覚めるというのはそうある話ではない。こんな怒涛のような雨が降り続いたら、うちのような安普請の家は破れるんじゃないかと気で思った。妙に真っ暗で、異様なほどけ

    RIP David Bowie | ele-king
    ykfksm
    ykfksm 2016/01/13
    「ボウイのクールとは、邦訳すれば矜持のことだった」
  • 細野晴臣さん「彼の中のポップスどこへ」 大瀧さん死去:朝日新聞デジタル

    ミュージシャンでプロデューサーの大瀧詠一の訃報を受け、音楽界から惜しむ声が相次いだ。     ◇ 〈「はっぴいえんど」のメンバーでミュージシャンの細野晴臣さんの話〉 最初は誤報だと思っていましたが、とてもショックです。大事な音楽家を失ってしまった。残念にもほどがある、という思いです。彼の中に詰まっていたポップスの宝庫はどこに行くんでしょうか。大瀧君はずっとソロアルバムを作っていなかったのが気になり、11月中旬に「皆で手伝うからソロを作ろう」とメッセージを入れたのが最後です。

    ykfksm
    ykfksm 2013/12/31
    大貫さんのツイートも引用されてた。 10才になる前ぐらいから受動的とはいえ、かなり聴いてきたので大ショック。 鈴木英人さんのアートワークと共に永遠です。
  • ジョブズ氏死去、アップル取締役会の声明全文「世界良くした」 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=滝口朋史】米アップルは5日夕、スティーブ・ジョブズ会長が同日に死去したと発表した。同社の取締役会は共同創業者の死去に伴い、声明を発表した。以下は声明の全文。我々はスティーブ・ジョブズが日、死去したことをお知らせすることを深く悲しんでいます。スティーブの優れ

    ジョブズ氏死去、アップル取締役会の声明全文「世界良くした」 - 日本経済新聞
    ykfksm
    ykfksm 2011/10/06
    56才。あーー、惜しまれます。どんだけの人がお世話になったんだろうか。ありがとうジョブズ(T_T)
  • 『無料出版オンブック:オンブック社長ブログ: 一週間の日記 12月21日から12月27日まで』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『無料出版オンブック:オンブック社長ブログ: 一週間の日記 12月21日から12月27日まで』へのコメント
    ykfksm
    ykfksm 2010/02/09
    今頃知りました。お会いしたことはなかったのですが、間接的にいろんなきっかけをいただいていたので・・・。若すぎます。私は「困ったらお母さんにだけでも相談してね」と、子どもを育てようと思います
  • TOFUBEATS WEBLOG imoutoid君

    ・imoutoid君 http://blog.livedoor.jp/imoutoid/ 5月の始まった直後のある日に彼の訃報に触れました。 ということで実は僕ら数人にとってこれはもう1ヶ月が経っていることになります。 とりあえず彼の父親から届いたメールを読んだときはファミコン宇宙人のこともあったし、冗談だと決め付けて彼の友人、そして彼の実家に電話をかけました。そこで泣きじゃくる友人と彼の母親の声を聞いたときに僕に事実という言葉が重く圧し掛かりました。 とりあえずその日は呂律がまわらないままで、翌日とりあえず京都でimdkmさんやトイドくんの友人の方と会ったのですが、生き帰りの電車ではどうしても動揺してしまって、取り乱してしまったりもしました。とりあえずどうすれば良いのかわかりませんでした。 最後彼と話したのは電話で、twitterで「電話かけるし!」と言った彼からでした。彼からの着信はそ

    ykfksm
    ykfksm 2009/06/02
    tofuくんが出るイベントに一緒にでる人ということでセプテンバー9月前にimoutoidくんのことも知り。同い年で関西でなんて運命的なんだろこの子たち。とか眺めてた。曲が残ることのすごさを改めて感じます。ありがとう。
  • imoutoid's websitoid:imoutoid 活動終了のお知らせ(彼の父より)

    moutoid を支えて下さった皆々様 いつも imoutoid を支えていただき、ありがとうございます。 息子 imoutoid は、誠に勝手ながら活動を終了させていただくこととなりました。 4月の末、息子は心不全により急逝いたしました。 ブログ等の記述より、自ら命を絶つのではないかとご心配をおかけしたかと思いますが、 まるで自分の最期を予見したかのような全くの偶然の出来事でした。 生前は、苦しんでいる発言もありましたが 4月には某メジャーレーベル様他多数より新曲作成やライブ出演のご依頼も受けて、 新しい機材やソフトを導入し、一生懸命制作に取り組んでおり 今年こそ飛躍の年になるかと家族共々大変期待を膨らませていた矢先の出来事でした。 息子の無念さを思うと誠に誠に残念でなりません。 あまりに突然のことで、心の整理も未だつかず、 お知らせが大変遅くなってしまったこと、 どうぞお許しください。

    ykfksm
    ykfksm 2009/06/02
    これからの人だった。成長を見守り続けていたご両親の、訃報を公開されたお父さんの気持ちを考えると辛すぎます。過去のブログの彼の文章は、どこかひっかかりがあって記憶に残ってて。いつかライブで会いたかった。
  • 1