タグ

2018年2月5日のブックマーク (10件)

  • あるアイドル・ヲタの現代アイドル考──ピエール中野篇|音楽(ミュージック)|GQ JAPAN

    「凛として時雨」のドラマー、ピエール中野が、熱めのアイドルヲタクなことをご存知だろうか。アイドルを愛し尊敬する彼が、テレビを中心に活躍する現代アイドルの素晴らしさを、独自の目線で熱弁する。 SMAPは殿上人 ハマったきっかけはやっぱり女性アイドルからですか? 「最初はSMAPです。小学校5年のときにCDを初めて買ったのがSMAPの「心の鏡」というシングルで、子どもながらにすごくいい曲だなと思っていて、それからずっと好きです。みんな好きでしたけど、当時はやっぱ木村拓哉ってすごかったですよね。アイコンだったし、存在感が異常で、ずば抜けてかっこいいと思ってました」 木村さんから影響を受けた部分はありますか? 「影響の受けようがない(笑)。すごい人、殿上人、スーパースター。まだ、バンドマンのほうがマネしたいと思えました。バンドマンはなんとなく夢が近いじゃないですか、努力しておけば……みたいなのがあ

    あるアイドル・ヲタの現代アイドル考──ピエール中野篇|音楽(ミュージック)|GQ JAPAN
    ykfksm
    ykfksm 2018/02/05
    関ジャムのこと “アカデミックな音楽の授業で、関ジャニ∞が出ていなかったら、NHKでもむずかしいと言われるようなことを“”すごくいい番組をもったと思いましたし、それをつくった局側もすごい”
  • なぜアイドルの「寿命」は2010年代に入って劇的に伸びたのか(柴 那典) @gendai_biz

    CDが売れなくとも、アーティストが生き残れるようになった10年代。一過性のブームが多発した90年代までの「常識」はもはや過去のものになった。では、なぜこうした状況が生まれることになったのか? バンドのみならず、アイドルまでもが長生きできるようになった理由とは? 話題の新刊『ヒットの崩壊』から特別公開! 終わらなかった「アイドル戦国時代」 バンドやミュージシャンだけではない。アイドルグループも「長く続けられるもの」になってきている。 かつては全くそんなことはなかった。たとえば、秋元康のプロデュースにより1985年にデビューした「おニャン子クラブ」は、彼女たちを生み出した番組『夕やけニャンニャン』の終了と共にわずか2年半で解散。1987年にデビューし社会現象的な人気を築き上げた光GENJIも、90年代に入るとブームは沈静化、大きく人気を落としている。 アイドルグループの「寿命」は数年。それが9

    なぜアイドルの「寿命」は2010年代に入って劇的に伸びたのか(柴 那典) @gendai_biz
  • ネット時代に個性はどう表れる?tofubeats、tomadらの鼎談 | CINRA

    2018.02.05 Mon Sponsored by 『MeCA | Media Culture in Asia: A Transnational Platform音楽は、どこまで飛んでいけるのだろう? アジアからメディアカルチャーを発信する国内初のプラットフォームとして、2018年2月9日から『MeCA(Media Culture in Asia:A Transnational Platform)』が東京にて開催される。その目玉となる音楽プログラム「BORDERING PRACTICE」は、Maltine Recordsを主宰するtomadをプログラムディレクターに招き、世界各国におけるインターネット以降の音楽文化の動向を探ろうとする企画だ。 それは、どんな経緯のもと、何を目的に企画されたのだろうか。今回はtomadに加え、インドネシア、台湾、フィリピンなど、世界各国からやってくる

    ネット時代に個性はどう表れる?tofubeats、tomadらの鼎談 | CINRA
    ykfksm
    ykfksm 2018/02/05
  • サブカル系男子が40歳過ぎて鬱になる理由を26歳上坂すみれから学びました|『ボクがこれをRTした理由」』吉田豪・連載第十回:連載

    サブカル系男子が40歳過ぎてになる理由を26歳上坂すみれから学びました|『ボクがこれをRTした理由」』吉田豪・連載第十回 彼女の幻想 【初回限定盤】 Single, CD+DVD, Limited Edition, Maxi 吉田光雄‏ @WORLDJAPAN 「ずっと運動を忌避してきたんですけど、最近『声優は肉体労働なのだな』とわかってきて。吉田豪さんが『サブカルチャーの人は運動しないとになる』と書いていたので、アラサーを迎えるにあたって運動を始めて」「サブカルになりたくないがために」(上坂すみれ) https://natalie.mu/music/pp/uesakasumire12 20:42 - 2018年2月2日 もはやサブカルなんてものは存在しなくなったと言われる中、正しくサブカルの道を突き進む上坂すみれ。 プロレスにハマったと思えば最初に読むのが、かなり余計なところにまで

    サブカル系男子が40歳過ぎて鬱になる理由を26歳上坂すみれから学びました|『ボクがこれをRTした理由」』吉田豪・連載第十回:連載
  • 「僕は正直言って帰りたいんです」パリ在住の辻仁成、本音がポロリ? | AERA dot. (アエラドット)

    辻仁成(つじ・ひとなり)/1959年、東京都生まれ。81年にロックバンド「ECHOES」を結成。89年「ピアニシモ」で第13回すばる文学賞を受賞し、作家デビュー。97年「海峡の光」で第116回芥川賞、99年『白仏』の仏語翻訳版でフェミナ賞の外国小説賞を受賞。『冷静と情熱のあいだ Blu』『右岸』など著書多数。映画監督や演出家としても活動している。2003年からパリ在住。17年4月から日経済大学特任教授。近著に『エッグマン』。(撮影/写真部・岸絢)この記事の写真をすべて見る 作家、ミュージシャン、映画監督などとして幅広く活動し、最近では自身初の料理小説『エッグマン』を上梓したばかりの、辻仁成さんのご登場です。息子さんとパリにお住まいの辻さんは、ファッションも身のこなしも洗練されていて、スタッフ一同「カッコよかった~」とため息。言葉のすべてから息子さんへの深い愛情が伝わってくる、作家・林真

    「僕は正直言って帰りたいんです」パリ在住の辻仁成、本音がポロリ? | AERA dot. (アエラドット)
    ykfksm
    ykfksm 2018/02/05
    “ふつう日本人はかなりの覚悟をもって海外に出るでしょう。でも息子はもう外国に出ちゃってますから、どこかの国で一から頑張る感覚がない。これがもしかしたら日本にはない教育環境なのかな”
  • もらって楽しい請求書 | 小坂タイチのイラストック

    請求書、欲しいですか? 多分欲しい人なんていないですよね笑 でもそんな瞬間をちょっとでも楽しく、クスッと笑ってもらえたらいいなあと思って始めたのが「もらって楽しい請求書」。 その時、手に入る切手を使って封筒に落書きするだけです笑 こだわりは「基的に手描き」、「忙しい時は無理してやらない」。 特に後者はすごく大事だと思っていて、 もらって楽しい請求書は業務としてはお受けしていません。 やはり仕事としてやるとなると、プレッシャーですし、僕自身が楽しんで描けなくなるとダメだと思っています。 趣味の範囲でやってますので、気の向くまま。 長いお付き合いの中でいつ届くかをお楽しみいただけたらと思っております。 その点はどうぞ、ご理解ください。 最近では「楽しい請求書をありがとうございました」なんて感想メールをいただくこともあり、しかもついでにお仕事もいただけたり(やっほう!)。 楽しいを提供すると、

    もらって楽しい請求書 | 小坂タイチのイラストック
    ykfksm
    ykfksm 2018/02/05
    2年前にfacebookで「自分のみシェア」(←当時「保存」機能なかった…)していたのを掘り起こし。可愛い。素敵。も一度見られて「再会!! 」みたいな感じでちょっと嬉しかった。
  • 追悼、佐々木正──孫正義もジョブズも憧れたイノヴェイター、その「偶然と必然」に満ちた102年の生涯

  • インタビューを成功に導く7つのレシピ|稼げるライターになるためには何をすればいいのだろうか?

    インタビューを成功させるためには、7つのことを押さえておく必要があります。頭文字を並べて「ABCDEFGのレシピ」と覚えておきましょう。 (1)Analysis (解析)誰もがインタビューをする前にインタビュイー(取材される人)のことを調べると思います。過去の著書やインタビュー記事などがあれば可能な限り目を通すことでしょう。そこで重要なのが解析です。有名だから、すごい実績を残したから、というだけでは差別化したインタビュー記事はできません。ありきたりの質問ばかりを並べても、インタビュイーに「また同じ質問か」と、うんざりされるだけです。インタビューをするにあたって、これまでどこにも出ていないオリジナルのコンテンツにするためには、その人のまだ知られていない潜在的魅力を引き出すことです。

    インタビューを成功に導く7つのレシピ|稼げるライターになるためには何をすればいいのだろうか?
  • 機は熟した、今こそ医療に飛び込もう

    島津製作所 田中最先端研究所などは2011年11月、質量分析システムを利用して血液1滴からの病気の超早期発見につなげる画期的基礎技術を開発したと発表した。同研究所の所長を務めるのは、2002年にノーベル化学賞を受賞した田中耕一氏である。同氏に、超早期発見などの次世代医療に向けたエレクトロニクス技術者への期待を聞いた。(聞き手は小谷 卓也) ――ノーベル賞の受賞にもつながった質量分析の技術が今、がんなどの超早期発見に貢献しようとしています。 たなか・こういち 東北大学 工学部 電気工学科を卒業。1983年4月に島津製作所に入社、技術研究部 中央研究所に配属。英KRATOSや英Shimadzu Research Laboratory(Europe)などへの出向を経て、2002年5月に分析計測事業部 ライフサイエンス研究所 主任。同年11月、フェローに就任。同年12月、ノーベル化学賞を受賞。2

    機は熟した、今こそ医療に飛び込もう
    ykfksm
    ykfksm 2018/02/05
    2012年の記事 ”超早期発見というニーズに対して、どんなシーズが必要なのかを考えていくと、必ずしも最先端の技術が必要になるケースばかりだとは“”時代遅れと思われている技術であっても、ニーズを満たす場合が“
  • オーダーのれん専門店 | 株式会社バンテック

    今お使いののれんを、デザインそのままで新調する「そっくりさんのれん」も製作可能です。 当店のデザイナーが、お手もちののれんを参考に出来る限り忠実にデザインを作成いたします。 厳選した6種類の生地 スムーズに最適な生地をお選びいただけるように、数ある生地の中から6種類厳選しました。 用途・デザイン・お求めの雰囲気に合わせてお選びください。

    オーダーのれん専門店 | 株式会社バンテック
    ykfksm
    ykfksm 2018/02/05
    のれん専門店。メモ。 先週ぐらい?から始まったFacebook メッセンジャー画面内露出の広告で知る。セグメントしっかりしたら、一番狙い目の枠ではなかろうか。