2015年7月8日のブックマーク (56件)

  • ♂♀

    北海道室蘭市は鉄の街として知られる。新日鉄があるからな。 鉄の街をPRするため、「ボルタ」くんという鉄製の可愛らしいキャラが創作されていて、観光客なんかに販売されている。自分たちで作ることもできる。 でだ。こいつの彼女の名前が「ナッティ」っていうんだが、ボルタくんと恋物語を展開している。 可愛らしいキャラ造形なんだが…ボルトとナットという・・・その・・・この・・・なんていうかさ・・・これ子どもに売っていいのかなって思うわけよ。 ボルタ君とナッティちゃん絶対セックスしたら相性抜群だろ。締まりが良いとかそんなレヴェルじゃねーぞ! 現代建築の要だ。 こんなもんを可愛らしく子どもに売るんじゃねー!

    ♂♀
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    ダイレクト過ぎるな
  • 部屋にモノを置かない暮らし「ミニマリスト」が流行ってるらしい | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1:名無し募集中。。。@\(^o^)/2015/07/07(火) 19:45:46.33 0.net 関連記事 壮絶いじめ、これが「消防学校」の実態とは…卑劣なファイヤーマンたち97RT 買って後悔した ムダだと思った家電ランキング 1位:ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー91RT ストパーの威力凄過ぎワロタwwwwwwチート過ぎるだろwwwww108RT 【中国製\(^o^)/】 中国から輸入したアイロンに、PCを破壊するウイルスが仕組まれる 怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww184RT 天パで禿げてて死にたいんだが、アイロンに出会ってから58RT

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    物にあふれた安心感に勝てそうにないです
  • 母乳と育児:あふれる情報に振り回され…のしかかるつらさ - 毎日新聞

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    普段から情報の取捨選択しとかないといざって時に困るよなあ
  • 減点方式は辛い

    妊娠8ヶ月。ついつい減点方式で物を考えてしまう。 受動喫煙してしまった。洋酒入りのケーキをべてしまった。インスタント品をべてしまった。べ過ぎてしまった。栄養が足りない事をしてしまった。レバーをべてしまった。まぐろをべてしまった。チーズをべてしまった。動きすぎてしまった。運動不足になってしまった。太りすぎた。仕事を頑張りすぎた。ゴロゴロしすぎた。ヨガをしなかったから体が固くなった。ヨガをしたらお腹が張った。骨盤ベルトをしないで生活してしまった。お茶を飲んでしまった。つまづきそうになった。雨の日に足を滑らせそうになった… 毎日の小さな失敗を数え上げては不安になる。お腹の子に申し訳ない気持ちでいっぱいになる。ごめんね、ごめんねって謝る。検診で一週間分くらい小さいと言われれば、ああ私のせいだ、ごめんなさいって思ってしまう。胎動が少ないと不安になる。私が子どもに苦しい思いをさせてるん

    減点方式は辛い
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    YouTubeでも見て気を紛らしてみたらどうかな。ストレス発散できるといいね。
  • 担任に相談して自殺した中学生

    増田に書けばもうちょっと気の利いたコメントもらえたのにな

    担任に相談して自殺した中学生
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    増田に中学生とかいるのかなあ。中高生はごく少数でしょう
  • 増田なんてなくなればいいのに!

    最近増田に取り憑かれている自分がいる。 増田のために朝起きて、増田のために夜寝る。 増田がなければ朝起きる必要もないし、夜寝る必要もない。 増田のためにごはんをべて、増田のために息を吸う。 増田のためにうんこを漏らし、増田のためにケツを拭く。 行動すべてを増田に書き写す。 増田に書き写すために行動している。 一人の人間をこんな風にしてしまう増田が怖い。 あと、スターが怖い。 スターあげるよという人に付いていってもらえなかった時。 もらえなかったってお母さんに言わないといけない。 お母さんは悪い人ばかりじゃないよという。 当にそうだろうか。 あと、ブクマ付いたらまた怖い。 ブクマがつくとまた書かないといけない。 お母さんはブクマなんて気にしないでという。 でもボクにはこれしか無い。 今日も朝起きてから、夜寝るまで増田に支配されている。 増田が無くなったらどう生きていけばいい。

    増田なんてなくなればいいのに!
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    無くなって欲しいのか、欲しくないのか、どっちだよ
  • 人生を幸せにするたった2つの条件が判明! - xevra's blog

    歩けば歩く程人は幸せになれるというデータが出てる。1万歩以上良く歩く事、8時間以上寝ること、これが高ストレスの現代社会で人間らしく生きていく秘訣なのだ。/Gigazineは訳間違ってねーか? / “「何時間眠ると幸せになれるのか?…” http://t.co/CHcln9GgLH — Xevra Lindich (@xev_ra) 2015, 7月 7 皆「幸せになりたい!」と思っているが、幸せになる方法はデータで示されている。 この調査によると 8時間以上寝る事 1万歩以上歩く事 これを満たす事が幸せの必要条件だ。 logmi.jp この記事にも 「Cook」「Move」「Sleep」が現代のビジネスパーソンの3大必須スキル という説明があるが、Googleが社員に求める事の3大要素にも運動と睡眠が上げられている。 人間はそもそも脳が発達した動物に過ぎない。哺乳類として進化した数千万年の

    人生を幸せにするたった2つの条件が判明! - xevra's blog
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    散歩はマジでおすすめ。リズム運動でセロトニンも出るらしい
  • YouTuberのPewDiePieさん、「座って叫んでいるだけで年収9億円だけど」

    3775万人のチャンネル登録者を誇るスウェーデンの人気YouTuber、PewDiePieさんが、2014年の年収が約9億円だったというオンライン記事の反響を受けて、「お金の話をしよう」という動画を公開した。 「ぼくの年収を知ると、たいていの人はショックを受ける。多くの人がすごく怒るんだ。そういう人たちは、これは不公平だ、あいつはただ1日中座って画面に向かって叫んでいるだけじゃないかって言う。実際そうなんだけど(笑)。でも、それだけじゃないよ」──。3775万人がチャンネル登録している人気ユーチューバー、PewDiePieことフェリックス・シェルベリ氏(26)は7月7日、「Let's Talk About Money(お金について話そう)」という動画をYouTubeで公開した。 スウェーデンのオンラインメディア、EXPRESSEN.SEに同日掲載された、同氏の昨年の収入が6370万クローナ

    YouTuberのPewDiePieさん、「座って叫んでいるだけで年収9億円だけど」
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    もう遊んで暮らせるじゃん。今も遊んでるけど。
  • 糖質制限食により死亡リスク上昇の可能性 国立国際医療研究センター|ニュース|糖尿病ネットワーク

    糖質制限(低炭水化物)について、長期的な効用は認められず、むしろ死亡リスクが有意に増加するというメタ解析の結果を、国立国際医療研究センター糖尿病研究連携部が1月25日付で発表した。 炭水化物の摂取量を極端に減らす「糖質制限(低炭水化物)」は、短期的には減量や血糖コントロールの改善につながるとして、減量や生活習慣病の事療法のひとつとして注目されている。しかし、長期的な効果や安全性についてはあきらかになっていない。 そこで国立国際医療研究センター病院糖尿病研究連携部の能登洋氏らは、昨年9月までに発表された糖質制限に関する海外の医学論文から、ヒトでの経過を5年以上追跡して死亡率などを調べた9論文をメタ解析*した。対象者は27万2216人(女性66%、追跡期間5〜26年)。総死亡数は1万5981人だった。

    糖質制限食により死亡リスク上昇の可能性 国立国際医療研究センター|ニュース|糖尿病ネットワーク
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    ご飯の勝利
  • そのAndroidアプリ、全部Macで動かせます

    パズドラもツムツムも、全部。 BlueStacksというプログラムをご存知でしょうか。Windows PCからAndroidアプリを動かせるもので、ガラケーしか持っていない人でもアプリで遊べるということで一時期話題になりました。 そのBlueStacksが今回アップデードし、Mac OSでも使えるようになりました。つまり、MacBookやiMacしか持っていない人でもパソコンからスマホアプリで遊べるようになったんですね。動かせるアプリはAndroidアプリに限られてはいますが、たいていのアプリはAndroid OSに対応しているので問題ないでしょう。 マウスとキーボードを使ってCandy Crushやねこあつめ、やってみたくありませんか? source: BlueStacks via 9to5mac (前田真希子)

    そのAndroidアプリ、全部Macで動かせます
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    マウスで操作は厳しい
  • ノートPCが突然しゅーんっと切れた。バッテリーがだめだった。 - おうつしかえ

    ノートPCを使っていたら、しゅーんと切れちゃいました。 あわわわわわわわわ!! 慌てて電源ケーブルつないで、再度起動。 そうしたら右下に 「バッテリーを交換してください」 という、赤い表示が。 ううむ。 バッテリーですか。 バッテリーは消耗品です。 カレーうどんは飲み物です。 [広告] 日頃、電源ケーブルを使っています。たまにしか持ち歩きませんので、ケーブルをさして使っていることがほとんどです。ですからバッテリーがなくても、それほど大きな不便はありません。 風と共に去りぬ [DVD] 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ 発売日: 2010/04/21 メディア: DVD 購入: 2人 クリック: 16回 この商品を含むブログ (27件) を見る (これはゲーブル ) でも、バッテリーが全く機能しなくなると、ちょっと閉じたまま移動するとか、ちょっと電源コードさしなおすとか、ちょっと

    ノートPCが突然しゅーんっと切れた。バッテリーがだめだった。 - おうつしかえ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    ノートパソコンて、電源差しっぱで使うもんじゃないの
  • ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始

    ロシアのサンクトペテルブルクで、ウラジーミル・プーチン大統領の顔写真を入れた幕の前で「自撮り棒」を使い写真を撮る人々(2015年5月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【7月8日 AFP】ロシア内務省は7日、危険なポーズでの「自分撮り(セルフィー)」の最中に悲惨な事故に遭う人が相次いでいることを受け、自分撮りを安全な方法で行うよう呼び掛ける運動を開始した。こうした事故では、今年に入ってから数十人が死亡、約100人が負傷しているという。 ロシア内務省が作成した「楽しいセルフィーには命を落とす危険がある」と警告するパンフレットには、「武器を持ってセルフィーを撮ると、死に至ります」などの助言が満載されている。同省はさらに、動画やウェブサイトによる呼び掛けも行っている。 首都モスクワ(Moscow)では今年5月、21歳の女性が銃を構えて自分撮りをし、誤って自分の頭を撃つ

    ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    もはやスポーツ
  • <岩手・中2自殺>校長「いじめ知らなかった」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    岩手県矢巾(やはば)町の中学2年の男子生徒(13)がいじめを苦に自殺したと見られる問題は、学校側の対応が不十分だった可能性が出てきた。生徒と女性担任が交換していたノートで、生徒は「もう市(死)ぬ場所はきまってるんですけどね」と書いたが、担任は「明日からの研修 たのしみましょうね」と翌日からの学校行事(合宿)に触れただけだった。6月30日ごろの記述とみられ、このSOSが生徒の最後のメッセージとなった。 ◇父「なぜ連絡ない」 同校には生徒と担任がほぼ毎日交換する「生活記録ノート」があり、毎日新聞は生徒の父親を通じて全文を入手した。この中で生徒はいじめについて何度も担任に訴えていた。 日付が明確でない記述が多いが、今年5月以降、生徒が「なぐられたり、けられたり、首しめられたり」と書き、担任は赤ペンで「それは大変、いつ?? 解決したの?」と返事を書いていた。直後に生徒は「解決していません」な

    <岩手・中2自殺>校長「いじめ知らなかった」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    記名式アンケート?無記名のが良くないか
  • 欠かせないメディア 「テレビ」は50% NHKニュース

    NHKが5年ごとに行っている日人とテレビに関する調査で、「欠かせないメディア」としてテレビを挙げた人の割合は50%と、メディアのなかで最も多くなりましたが、5年前に比べ5ポイント下がりました。 欠かせないメディアを1つだけ答える質問で、「テレビ」と答えた人は50%と、メディアのなかで最も多くなりましたが、前回に比べると5ポイント低下しました。 次いで、「インターネット」が前回より9ポイント高い23%、「新聞」が3ポイント下がって11%などとなっています。 また、メディアを利用する頻度についての調査では、「テレビを毎日見る」人は79%で、メディアのなかで最も多くなりましたが、5年前から5ポイント下がり、「インターネットを毎日利用する」人は11ポイント増えて38%、「録画したテレビ番組を毎日見る」人は倍に増えて16%などとなりました。 1日にテレビを見る時間については、「4時間以上の人」が3

    欠かせないメディア 「テレビ」は50% NHKニュース
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    テレビというより、動画コンテンツかなあ
  • 社会問題はテレビのニュースがすべて正しいと思っている旦那にいかに事実を伝えるか考えた。 - でくのぼうちゃんのブログ

    世界にあっちこっちあります。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 「マスコミが一番正しい」という旦那 うちの旦那と一番合わないところがここ。 「マスコミが言うことは正しい」 いやいや、そんな鵜呑みにしていいんですかいといつも反論するんですけど 「お前とはあわん!」とケンカになるので途中でやめます。 しかし、子どもが生まれるまでの私はそうだったので気持ちもわかるんです。 なぜ、マスコミが言うことが一番正しいと思うか。 楽なんです。 一番調べている専門家が言うことが一番正しいと思うことが。 情報を一番調べている専門家が報道することが一番正しい。 いやいや、立場で切り口変わりますぜ!というのをうっすら思うようになったのは 釜ヶ崎で働いてから。 釜ヶ崎のことはよく新聞などで載りますが、大手のとある新聞は可哀想な釜ヶ崎をアピールする記事ばかりを書きます。 知った人が新聞に載るわけなんですがその人が「

    社会問題はテレビのニュースがすべて正しいと思っている旦那にいかに事実を伝えるか考えた。 - でくのぼうちゃんのブログ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    原発は無くならない。産業発展が止まる
  • ドローン規制法案 衆院内閣委で可決 NHKニュース

    小型の無人機「ドローン」を国の重要施設の上空で無断で飛行させることなどを禁止する法案は、8日の衆議院内閣委員会で、禁止する施設に原子力発電所を加えるなど修正したうえで共産党を除く各党の賛成多数で可決されました。 法案は、8日開かれた衆議院内閣委員会で審議され、民主党が規制の対象を「ドローン」だけでなく、人が乗るパラグライダーやハンググライダーなどにも広げ、飛行を禁止する施設に原子力発電所を加えるとした修正案を提出しました。 そして、修正案の採決が行われた結果、民主党のほか、法案を提出した自民党など、共産党を除く各党の賛成多数で可決されました。修正案は、9日の衆議院会議で可決され、参議院に送られる見通しです。

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    当然。頭上に不安定なモノが飛ぶなんて危険すぎ
  • こうやって他人の言い間違えを笑って相手に恥をかかせる人間がほんと不愉..

    こうやって他人の言い間違えを笑って相手に恥をかかせる人間がほんと不愉快で仕方がない。 このとき笑われて恥ずかしい思いをした人は、こういう失礼な事を平気でやるお前の育ての親の顔が見てみたいと思ってるだろうよ。

    こうやって他人の言い間違えを笑って相手に恥をかかせる人間がほんと不愉..
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    恥を重んじる増田。実に日本人らしい / id:bahrelghazali 差別したつもりは全く無いですがねえ。。。ところで、レイシストと見なした相手を差別するのってまさにレイシストなんですが、ブーメラン大丈夫ですか?
  • 最悪の金曜日

    オフィスに設置してあるグリコボックスを覗いてみたら・・・ コロンが無い コンビニに買いに行こうにもこの土砂降りでは・・・ 最悪の金曜日になった

    最悪の金曜日
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    生活必需品は一週間分備蓄しておけとあれほど
  • マウス

    ワイヤレスマウスを愛用して長くなる。 仕事をしてると時々先輩から 「電池が切れる恐怖と戦いながらマウスは使う気になれんわー」 と言ってくる。 そういう彼はいつもワイヤレスのトラックボールを使っている。

    マウス
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    2ヶ月は持つぞ
  • 自分のルックスに悲観して踏み出せない人向け

    20時台、帰宅時の駅の改札で見かけた目立つ巨デブ。 禿げてて脂ギッシュで、身につけている鞄やもボロい。 眼鏡の下の目は「3 3」(フォントサイズ9)で口も「3」。 正直、車内で隣に立たれたらさり気なく移動する。 しかし、30代とおぼしきその男性の隣には至って普通の女性が。 手をつないでる。 彼女は垢抜けないが可愛らしく笑いながら話しかけており、金の臭いは全くしなかった。 彼女が欲しい男性諸君は諦めることは無いぞって思った。

    自分のルックスに悲観して踏み出せない人向け
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    レンタル彼女の可能性あるからまだ安心できない
  • はてな民女性の一般的プロフィール

    http://anond.hatelabo.jp/20150622080104 はてな民女性の一般的プロフィール ・35歳独身 実家に寄生 家事は母親まかせ でも、男に対してマザコン!とわめくのが好き ・大学デビューで一年生の夏またはクリスマス前後に処女喪失 ・または、ずっと彼氏はいない ブス喪女年収400万円以上でそこだけがプライドw (高収入女性は例外なのにそれが平均的だと錯覚してそれを基準に語る馬鹿が多い) ・駅弁マーチレベル卒以上の高学歴だが、文章を感情で書くので中学生男子のような稚拙な文章が多い ・オタク趣味全般を隠しリア充を装う ・腐女子だった黒歴史がある、というか今もw ・フェミニズムに興味があるが、研究者のは読まない、でも性格はもろにフェミで男を見下すのが大好き はてな女性の9割はフェミだけど自覚はない だから、男から嫌われて結婚できないのだが、人に自覚はない ・リ

    はてな民女性の一般的プロフィール
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    草生やさないと文章も書けないのか?
  • 無脂肪牛乳と特濃牛乳を混ぜたある日

    混ぜたら普通の牛乳になったぞうと嫁に報告したらそれなら最初から普通の牛乳を買えば良いのに、と言われたのでお前も特濃牛乳を飲んだら少しは普通になるかもな、と胸を見ながら言ったらその日一日口を聞いてくれなかった

    無脂肪牛乳と特濃牛乳を混ぜたある日
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    ぶん殴られても仕方ないほどの失言
  • 極端なたとえをしたり、理想像を押し付けてくるのをやめてほしい

    仕事術とか仕事への姿勢を話するときに、 スポーツの日本代表チームのふるまいを引き合いに出すのとか、 一泊5万以上する超高級ホテルの従業員の立ち居振る舞いとかを引き合いに出すのをやめてほしい。 どの業界でも超トップクラスの人たちがどうやっているかということは勉強になる部分もあるだろうし、 メンタルをポジティブに保つ言葉や心が奮い立つようなエピソードもたくさんある。 ちょっとした工夫などは日々の仕事の中で改善していくことにもつながるかもしれない。 けれど、超一流の人たちが超一流のパフォーマンスを発揮できたり、超一流のサービスを提供できたりするのは、 個々人の気の持ちようや個人的な仕事術だけでなく、自分たちの力を120%発揮できるよう環境が整えられていて、 それに見合う報酬も用意されていて、支えている人たちが大勢いるからだと思う。 そういった外的な要因・環境を整えることなく、ビジネス書をかじって

    極端なたとえをしたり、理想像を押し付けてくるのをやめてほしい
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    天才のやっている習慣を真似ても天才にはなれないよね。モチベや演算処理能力、努力やひらめきが足りぬ
  • 高学歴の職場に迷い込んだバカ

    公立の中学→私立高校→私立大学→今の職場 と進んできた自分。 中学時代までは学年で1、2を争うバカだった。 ふてくされておおっぴらに言えないような不良生活をした。 平成にもかかわらず尾崎豊の曲に出てくるような毎日を送る。 片親の友達の家のアパートを溜まり場にして遊んで過ごす日々。 とうとう退学処分の一歩手前まで行ったが、先生のお情けで許して貰えた。 少しだけ特技のあった自分は、地元の私立高校に推薦で入学した。 無勉で受かったといっていい。そして、大学も同じように推薦で入学。 知識ははっきりいって中学生以下のレベルだ。一般動詞とbe動詞すら危うい。 大学に入学してすぐ、TOEICを受けたら200点台前半。 「こんな成績見たことないよwww」と教授にネタにされて恥ずかしかったのを覚えている。 親に無理を言って東京の私大に入れてもらった事もあり、就活については一生懸命やった。 一応名前の知れてい

    高学歴の職場に迷い込んだバカ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    転職すればいいんじゃね
  • クラスの意識高い系(笑)

    ipadとかmacbook airとか広げて必死に何かしてるからモニター覗いてみたら、FBだったりただのゲームアプリだったりでがっかり。 カッコつけたいならWashington postぐらい読んどけよ。英語できる俺カッケーなんだろwww

    クラスの意識高い系(笑)
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    FBで意識高いポエム書いてる可能性
  • 負け犬

    尊敬しろ、というのはどう頑張っても無理だというのは分かる 愛せよ、というのも無理だというのは分かる 心というものはどうにもならない しかし金をよこすのが無理と言うのが分からない ただ自分の財布の中に手を突っ込んで札をつかみこちらに突き出すだけでいいのに

    負け犬
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    おっかねえなあ
  • カレーつくった

    週3~4くらいで自炊をしているが、作るものなんか当に残念なものしかない。 ・レタスしいてセブンイレブンのサラダチキンをのせたもの ・キャベツ蒸しに塩とごま油かけたもの ・卵とトマトの炒め物 ・そうめん この4つのうち3つを採用するだけの、頭を使わない簡単な調理しかしない。切るだけ、炒めるだけ、ゆでるだけ、のものが多いし手間もまったくかからない。 でも今日は、カレーをつくった。 帰りの電車で猛烈にカレーべたくなったからだ。それもナスやズッキーニ、パプリカとかの野菜がいっぱい入ったやつ。 あともやしもべたくなったので、ナムルも作った。 それとレタスが家にあるのでサラダ。 話は変わるが、家族と一緒に住んでいるのに、みんなと一緒に家でご飯をべることが少ない。 母さんと父さんはいつも仕事や飲み会で帰りが遅いし、私も友人と時々外して帰る。帰る時間帯とお家でご飯をべるかどうかがバラバラだ。

    カレーつくった
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    一方私はパンツ食った
  • ある日森の中くまさんに出会える出会い系サイト教えろ

    ある日森の中くまさんに出会える出会い系サイト教えろ

    ある日森の中くまさんに出会える出会い系サイト教えろ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    山に逝け
  • かわいいと言われると腹がたつ

    私の顔面は中の中ぐらい。スタイルも極めていいわけではない。 化粧はナチュラルメイクだし、読者モデルとかしているわけではない。 加えて「かわいい」と言われることを生きがいにしているわけではない。 東京にはわたしより全然かわいい女性がごまんといる。 だけどやっぱり「かわいい」と言われることもたまにはある。 初対面の人に言われるのは別にいい。 でも長く関係のある男性に言われると腹がたつ。心の底から。 なんでだろうと分析してみたんだけど 「かわいい」という言葉には一ミリの敬意も感じられないのだ。 年齢を重ねて、「ぶさいく」になってくると言われない言葉。 つまり、「かわいい」間だけ相手してもらえる存在ということだ。 かわいいは消耗品なのだ。 マスコットキャラクターのような存在。 私にまだまだ能力がないから仕方ないかもしれないが、 敬意のある人に、「かわいい」と言われると、すっごく落ちこむ。 外面で相

    かわいいと言われると腹がたつ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    可愛くないと認められない、の部分は増田の妄想でしかないんだよなあ
  • 女性は生理の時は仕事を休みにするべき

    これは女性差別ではない。 繰り返す。 これは女性差別ではない。 女性は生理の時はイライラする。 しない人もいるでしょう。 それは別にどちらでもいい。 ただ、やはり生理の時は従来の100%の力が出せるとはいいにくい。 イライラする。ぼーっとする。判断も鈍る。 ならばいっそ休んで欲しい。 体を大事にして欲しいとも思うし、ホルモンバランスによって崩れるメンタルを仕事に持ち出してほしくないから。 会社も生理休暇、作ったらどうかな。

    女性は生理の時は仕事を休みにするべき
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    うーんガチで体調悪いなら体調不良でいいからなあ。イライラする、程度で休んでもらっちゃ困るね
  • “テレビ離れ”鮮明に 短時間視聴が増加 「必要ない」も増加 NHK調査

    NHKが5年ごとに行っている調査で、テレビを見る時間が短い人が増加。テレビを「必要」と考える人は9割と大多数を占めるものの、「必要ない」と答える人の割合は増えている。 NHK放送文化研究所が5年ごとに実施している「日人とテレビ2015」調査で、1日当たりのテレビの視聴時間(ビデオやDVD再生除く)がゼロか30分~2時間の人が5年前と比べそれぞれ増加し、30分~2時間の短時間視聴は4割を占めた。テレビを「必要」と考える人は9割と大多数を占めるものの、「必要ない」と答える人の割合も増えた。

    “テレビ離れ”鮮明に 短時間視聴が増加 「必要ない」も増加 NHK調査
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    テレビの代わりにNHKのサイト見るのが増えたなあ
  • 悪いことのあとにはいいことがあるよ

    お母さん、あなた私にそう言いましたよね私はここ数ヶ月その言葉を胸に辛くなっても泣きたくなってもぐっとこらえてその言葉を反すうしてましたあなたが突然倒れて、半日に及ぶ大手術して万が一もあり得るから覚悟した方がいいって言われて前日に電話で大げんかしたことを悔いましたそれでもあなたは生きて戻ってきた呼吸器につながれ全身が動かなくてこのまま一生動けなかったらみんなに迷惑かけるしいっそ死にたいって言ってましたけど日を追うごとに顔色もよくなってきてるし心拍や血圧や血糖値も安定してきて徐々に回復してるじゃないですか筋肉は衰えてるしむくみはとれないけれどお医者さんはリハビリ中に反射的に身体が動いてるって教えてくれましたよ毎日ベッドの上で天井を見続けるのはさぞかし辛いでしょうでもお母さん言ってたじゃないですか悪いことのあとにはいいことがあるっていいことはもう目の前まで来てますよ今年は私も結婚するし、妹にも子

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    まさかのハッピーエンド
  • 直したり消したりできないものは自分は好きじゃない。 ぶっつけ本番で失敗..

    直したり消したりできないものは自分は好きじゃない。 ぶっつけ番で失敗したら永久にそのままとか、怖くて使えたもんじゃない。 だから増田の、記事を書いて・いくらでも修正ができて・なんなら削除してしまってもいい という仕組みは自分にとっては当にありがたかったりする。 けどそんな自分が、失敗できないぞ、とちょっと気を張ることがある。 誰かの記事にトラバを書く時。その冒頭2行くらいを書く時だ。 バグなのか仕様なのか、この部分は修正しても初回に書いたものが延々残ってしまう。 横のボタンから記事を広げれば修正後の内容が反映されているけど、初期状態の閉じた状態では一番最初に書いた状態のままだ。 トラバもリフレッシュされたらいいのに。。修正したいのに、消したいのに。間違いが怖い自分はいつも思う。 ページ内の紐付けトラバを毎回リフレッシュするのは負荷もかかるだろうからこの仕様なのだろう、とは思いつつも。

    直したり消したりできないものは自分は好きじゃない。 ぶっつけ本番で失敗..
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    ネットに落とした黒歴史は消せる。現実世界で落とした黒歴史は人間関係を切らない限り永久に残る。
  • 実際、結婚してる奴らって悲惨だよな

    子供のせいで金がどんどん無くなってくし、現代じゃ夫婦で働かなきゃならないからとどんどん時間もなくなって摩耗していくし、休みの日も気を使わないと嫁子に嫌われるし、家事のイニシアティブ取ってる奴は家事下手な方にイライラするし、学校の親との人間関係で問題起こってばかりだし… 子供の笑顔とかいう、あとにはゴミにすらならないもののために、時間と金をドブに捨てなきゃいけない 独身が羨ましくて羨ましくて仕方がないから、わざわざ独身にあてつける嫌味を連発しちゃったりするんだろうなぁ、可哀想に。 http://anond.hatelabo.jp/20150706220527 4050になって子供が出てってお互い飽きたとも疎遠なんだろ?かわいそうに。

    実際、結婚してる奴らって悲惨だよな
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    40、50になって同じことが言えるといいね。
  • 処女を捨てたら、夢を見なくなった

    先月、処女を捨てた。 25歳、処女を捨て去りたいというよりは 男の人に慣れる為に出会い系を始めた。 プロフにブスだと明記しているのに、 毎日いろんな男の人から連絡が来てびっくりした。 その中からやさしそうな人と何週間かメールをやりとりして、 ご飯でもどうですかと言ってくれたので会ったのだが、 その日のうちにやってしまった。 相手の人はすごくやさしくて、 ブスに向かって タイプだよとか、つきあおうとか、一緒に旅行行こうとか、 今思えば初対面でそれはないだろって感じだけど、 その時は、もうこんなこと言ってくれる人に出会えないかもしれない、と思って誘いにのった。 でも、 全部で15分もかからずに一人で果ててさっさと寝てしまった相手を見て、 やさしかったのはやりたかったからなんだ、ということをようやく理解した。 ブスでも穴があればそれでよかったのかもしれない。 結局、初体験はあっけなく終わった、そ

    処女を捨てたら、夢を見なくなった
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    出会い系にまともな奴がいるわけない。まともな人なら日常で出会って普通に恋愛してる。
  • 会員登録フォームで一番イラっとすること

    住所の番地以下を入力するときに、「(全角)」とかこっそり書いてあって、登録終わったと思って次へボタン押した時に 赤い文字で「登録情報を確認してください」とか出てきて、よくみると数字も全角じゃなければいけないエラー。 全角数字は気持ち悪いんじゃハゲッ!!!!!!!!!!!!!!

    会員登録フォームで一番イラっとすること
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    また髪の話してる
  • 酒でやっちゃった

    ※ウンコを漏らした話ではないです。 やっちまいました、お酒で記憶をスコーンと無くしちゃいました。 Xデーから数日経って、ジワジワ「覚えてないけど私、あの時絶対ひどかった」と精神的冷や汗がとんでもないことになっているので、心を整えるため投下させてください。 ネットで知り合った年上のおねいさんと「飲もう!」ということになり、夕刻一軒目に突入。 初対面プレッシャーと「うわーい楽しいなー」テンションで、ビールとワインをがぶ飲みし、正直もうそこで何を喋ったのか記憶を無くしてしまったのです。 おそらくここで時間は19時ぐらい。 「次の店行きましょう!!!!」となって、その店にどうやってたどり着いたのか、なぜその店なのかも覚えていない。 下ネタを連発したのは覚えている。 そして「帰ろう」ってなった経緯は忘れている。 お会計もどうしたのか忘れている。 帰る前に某ディスカウントショップに寄ったのは覚えている

    酒でやっちゃった
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    FO=fade outという表現を初めて知った
  • クルマで走行中、すれ違うことができないくらい細い道でお見合いしたとき、どいつもコイツもバックしてくれない理由がようやく体感できた

    クルマのあるある話だから、クルマを所有していない節税貯蓄がマストなライフハッカー諸氏には関係ない話題で申し訳ない。 結論からいうと大半のクルマがオートマのATやCVTだから。 結構前から気になってた件。 15年くらい前から上述したタイトルの状況になると、相手側ならばわずかにバックして直近のわき道にクルマを入れて避けてくれればスムースに通行できるのに、バックしてくれないことが多く、しょうがないのでこちらがバック300メートルなどして交差点や三叉路まで戻るのがザラだったことにとにかく気になってた。というかイライラしていた。 んでもって先日クルマを買い換え、自己所有のクルマがマニュアルからオートマになって、ようやくその理由にたどり着いたというか実感できた。 オートマではギアを替えることが特別な儀式になってしまってる。 ギアチェンジという行為が、ドライバーの精神に求める負荷が大きくなってる。 マニ

    クルマで走行中、すれ違うことができないくらい細い道でお見合いしたとき、どいつもコイツもバックしてくれない理由がようやく体感できた
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    さりげなく車持ってないやつを罵倒してくるスタイル
  • 一人暮らしのプロ

    50歳も手前になると一人暮らしのプロと言える。 毎日夜8時過ぎに仕事が終えるが不満は特に無い。 早く帰ってもやることがない。 会社から60分のアパートへ帰り、ビールを飲みながら、 コンビニ弁当をつまんではテレビにツッコミをいれる。 最近はおもしろいテレビが無いなぁ。 ビールはたまに贅沢をしてプレモルを飲む。 ああ、そうだそうだったと思いだしてPCの電源をいれてネットに繋ぐ。 ホッテントリを見て、いくつかにツッコミコメントを残す。 少し飽きてくると風呂を沸かす。 お風呂にゆっくりつかって出てくると、コメントのいくつかに★がついていた。 「ははは、今日はたくさん★を貰えたなー」 一人で満足するとそろそろ寝る時間だ。

    一人暮らしのプロ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    寂しそう
  • はてなスターは無くしたほうがいい

    はてなスターがあることによる弊害 ・はてなスターを欲しいがための奇をてらった的を射ていないブコメの増加 ・まったくおもしろくないブコメ大喜利(と私には到底認められないくらいレベルが低い)を見ることによる不快感 ・身内だけでお互いにスターを付け合うことで、ブコメの上位に表示できてしまうというクソ仕様 ・はてサ・ネトウヨによる偏った政治観の押し付け ・kiya2015 一方、はてなスターが良い点 ・Facebookのいいね、Twitterのお気に入りと同等の効果を得られる 以上。 この機能が正常に作用するためには、利用者のモラルが必要不可欠であることがわかる。 しかしながら、はてなユーザーのモラルやリテラシは非常に低いと言わざるをえない状況のため、 はてなスターそのものを無くした方が良いという結論に至った。 とくに、はてなスターを欲しいがためにブコメをするという流れがある以上、 ホットエントリ

    はてなスターは無くしたほうがいい
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    肩の力抜けよ。増田は初めてか?
  • レイコップとライザップ

    ある日、母が掃除をしているとき、突然、 「ライザップ、やってみたいなぁ」と言い放った。 僕は一瞬目が点になったが、レイコップの言い間違いとわかった。 そして僕は大笑いし、母は少女のように顔を赤らめた。 それはごく短い出来事だったが、あの日以来、 僕はライザップの例の音楽を聴くと、腹筋の割れた母の姿が頭に浮かび、 悶え苦しんでしまう。。

    レイコップとライザップ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    レイコップとかいうゴミよりも天日干しとダイソンが100倍マシだろ
  • はてブっていつから馴れ合うようになったの?

    http://b.hatena.ne.jp/entry.touch/neosatty.hatenablog.com/entry/2015/07/07/233118これがさ、新着に上がってたからさ、読んでさ、「ブクマで腐すようなこと書かれてるだろうな」と思ってたらさ、違ったわけよ。何で?はてブってdisか大喜利じゃないの?dis or big slash.何でこんな馴れ合ってんの?はてブってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 ブクマした奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 ツイートする

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    it'a true wolrd. 狂ってる?それ、褒め言葉ね。
  • Apple Musicで村上春樹の勧めるジャズを聴こう

    和田誠と村上春樹のジャズ名鑑『ポートレート・イン・ジャズ』で取り上げられているアルバムをApple Musicで探してみたところ、ほとんどのアルバムが見つかった。見つからなかったものは、アーティストページにリンクしてある。アルバム単位では見つからないものでも、アーティストページに移動すればわかる通りかなりの音源が聴ける。ジャズに限って言えばApple Music最強ではないだろうか。 チェット・ベイカー『CHET BAKER QUARTET』?ベニー・グッドマン『BENNY GOODMAN PRESENTS EDDIE SAUTER ARRANGEMENTS』?チャーリー・パーカー『BIRD AND DIZ』ファッツ・ウォーラー『Herb Geller. FIRE IN THE WEST』アート・ブレイキー『LES LIAISONS DANGEREUSES』スタン・ゲッツ『AT STORY

    Apple Musicで村上春樹の勧めるジャズを聴こう
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    村上春樹とかいうサブカルチャーの金字塔
  • 眠れないから、AV業界の思い出話をしようと思う : キニ速

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    眠れない夜〜、君のせいだよ〜Ohhh…
  • お題:「ごめん、それ忘れて」

    サイトはいわゆる帰国子女で30年弱英語を使っているエンジニアである筆者が英語関連の気になった項目や、質問された項目について解説を試みるサイトです。一応TOEIC 950点ですが、普段から使っているという以外に特に英語の専門的な知識はありませんので、鵜呑みにせず参考としてご使用ください。質問の仕方→ http://www.englishforengineers.jp/post/122219356460 コンテキスト:一旦書いたレビューコメントとかが見当違いだったりして取り消したい時。日語だと他には「あ、今のやっぱり無し」とか言うヤツ。 Please forget what I just said. で合ってるんだけど、なんかしっくりこない。特にコメントで意見が間違ってたというコンテキストだとなーーーんかな… なんでだろう。 同僚とか気楽に話せる相手だったら Oops, never min

    お題:「ごめん、それ忘れて」
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    Go, men. Worth rate.
  • 「『お店の人に怒られるよ』って言うなお前が怒れ」って言う人いるけど

    親が子どもに「お店の人に怒られるよ」って言ってるのを見て、「『お店の人に怒られるよ』って言うな親のお前が怒れ」って言う人いるけどさ、みんな、他人に怒られるのが嫌で行儀良くしてるんじゃないの?ネットでも、叩かれるのが嫌でフェイスブックやツイッターでは日和ったこと書いて、増田では行儀悪いこと書くんじゃないの?お店の人に怒られなければ行儀悪くして良いんじゃないの?「じゃあ見つからなければ何してもいいのか」って話じゃないよ?ツイートする

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    行儀が悪くても本能的にとってしまう行為はあるね。人のいない時に飯食ってるときとか行儀が悪いことが多い。人前で控えるのは他人を不快にさせないためで、敵を作らないためだと思う。
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    What we know about deadly Gaza hospital blast, based on video, expert analysis

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    コカコーラ飲むと歯がキシキシなる
  • 死にたいっていう人の気持ちがほんとに分からない

    むしろ死にたくないと言って死んでいった、やなせたかし他たくさんの年配の人の気持ちだ、自分は今 追記 http://anond.hatelabo.jp/20150708130014

    死にたいっていう人の気持ちがほんとに分からない
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    今まで死にたいと思ったことないとかどんだけ良い人生なんだ
  • なんで電子書籍って流行らへんのや? : ぶる速-VIP

    なんで電子書籍って流行らへんのや? 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/07/07(火) 23:08:03.50 ID:iVT2m//n0.n 便利やし安いのに 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/07/07(火) 23:08:37.29 ID:iVT2m//n0.n アマゾンやとセールとかしょっちゅうやってるで 紙で買うより間違いなく安価や 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/07/07(火) 23:08:40.58 ID:OUcrb8gJ0.n 紙媒体に慣れきった世代ばっかやからやろ 最初から電子媒体で読んでる層ばっかなったら世代交代するわ 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/07/07(火) 23:08:46.36 ID:YwbFGdK+0.n 紙媒体の方が読みやすい 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/

    なんで電子書籍って流行らへんのや? : ぶる速-VIP
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    電子書籍にすらすらとメモ書き出来るなら流行ると思う
  • 最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャ..

    最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャップ付きの缶に入ってるやつ ┌─┐ / ̄ ̄\ │   │ │Roots │ │   │ └───┘ こういうやつ あれ、そーっとキャップ開けないと、中身噴き出すんだね 先週もやったのにおれってば学習しないのね シャツが薄い茶色の水玉模様になったのね みんな気を付けてね…… sabacurry rootsはもう売ってないからな えっ!?今朝まさに買ったよ!?ルーツアロマブラック!!おしっこまでアロマブラックになるやつ!! http://www.jt-roots.com/ そうか、9月末で撤退なのか…在庫あるうちは買えるのかな…

    最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャ..
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    ごめん、それ俺があらかじめ振っておいたやつだわ
  • 増田プロ旅館で缶詰状態の巻

    「先生、お夜置いておきますね、先生の好きなさけ茶づけですよ、 あまり、無理なさらず早くお休みになってくださいね。 せっかく伊豆に来られたのですから、明日は散策などしたらいかがですか?」 「ははは、ありがとう。今週はなかなかホットエントリーが出なくて ヒットが出るまで缶詰だよ、ははは」 みたいな-。 増田プロになったら ちょっといい旅館に作家缶詰状態で増田書いてみたいわ! 産みの苦しみよね。 旅行先でPSPやったらめちゃハイスコア出せて、 あーこういう感じかーって分かったわ! でも加山雄三ミュージアムに行って遊覧船に乗ったら、 きっと心は大海原ね! 今日の朝ご飯はハムサンドイッチ。 サンドイッチは手が汚れなくていいわ! デトックスウォーターは じめじめ気分を変えるために 炭酸水とレモン!ミントも加えると爽やかよ。 ミントは入れる前に指でこすって香りを出してね! それがポイント! 気分も爽や

    増田プロ旅館で缶詰状態の巻
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    増田プロ「まあ無給なんだけどね。」
  • 一週間で同じ虫を三回くらい見た

    一週間で同じ虫を三回くらい見た。を読んでいると腕に飛びのってくるのである。そのたびに「うわああああああ」と言って払いのけている。 虫は蜘蛛みたいな形をしていた。それがなおさら嫌悪感を生む。しかし、床にじっとしている姿を見ると、そこまで憎む気にはなれない。 虫は短足なのだ。長が似合いそうである。 殺るか? と考えているうちにスススとどこかへ行ってしまう。部屋のなかにいるというのは不気味だが、いなくなってしまうとそこまで気にならない。僕は神様から目の前にないものを全力で見ない才能を授かっていた。片付けなくてはならない問題を未来へ送ることに関してはAmazonより早いのだ。 それにそのうち部屋から出ていくだろうという楽観的な気持ちもあった。これまで両手で数えられるほど多くの友人がやってきたが、リピーターは一割にも満たない。 しかし虫は気にいってくれたらしい。出現するたび腕に飛びのってくるのを

    一週間で同じ虫を三回くらい見た
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    リピーター0人やん
  • それなってなんなのよ

    今年入った新人に、 「当に分かってるの?」 って聞いたら、 「それな、分かってます。申し訳ありません。」 と言う。 「これについてどう思う?」 って聞いたら、 「それな、すごくいいと思います。」 と言う。 それな、いらなくないか? 誰か流行らせたん?

    それなってなんなのよ
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    「それな、要らなくないか?」新人「それな」
  • はてブ民ってさ、アニメは性犯罪につながるから有害とか言うとファビョるくせに

    お笑いはいじめにつながるから有害、規制しろみたいなことすぐ言うよねそれってダブルスタンダードじゃないの?ツイートする

    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    アニメは対物。お笑いは対人。いじられた人が不快になる可能性が直接的にあるのがお笑い。そもそも次元が違う。
  • これからデートになる予定

    夜空いてる~!? 仕事何時に終わるか分からないけど空いてるよ 終わるの遅すぎなかったらごはんいこ~! おk っていう会話がかわされたのが今朝。 約束が半分取り付けられた嬉しさと、確定してない予定だからなくなってもおかしくない怖さのせいでドキドキしすぎて死にそう。 とりあえず何時に終わるかもわからないのに全力で支度すませて都内に出ようとしている。 自分のなかだけで盛り上がりすぎてて吐きそう。これでやっぱ無理ごめんって来たら絕望のふちに叩き落とされて吐きそう。

    これからデートになる予定
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    これからデートに俺はなる!!
  • あほらし

    子供の事で悩んで吐き出しで匿名ブログに書いたのに クッソくだらないトラバがついた あのトラバ書いたやつ明日転べ 人通りの多いとこで無様にな

    あほらし
    ymch7
    ymch7 2015/07/08
    ちくわ大明神