タグ

2020年5月25日のブックマーク (3件)

  • 普段使ってる便利なWebサービス教えて

    有料無料、有名無名問わず。 ブコメで見かけたRAINDROP.ioを知らなかったのがきっかけなんだけど 自分のネット環境が相当古くさくなってるようで、なんとか更新したい ミーハで恥ずかしいけど自分が普段使ってるものを何個か上げる 情報収集ははてぶとRSSリーダー、情報の整理はScrapbox、文章はDropbox Paper(NotionOneNoteは合わなかった) 音楽はYoutubeとSpotify、暇つぶしははてブ、Discordのチャット、Podcast 追記:出先なのであまり反応できない、たくさんありがとう、帰ったら読ませてもらいます 追追記:1000とかまじか。練に練ったうんこネタはぜんぜん反応ないのに…素朴に思ったことを書くのって大切だね 多すぎて試していくだけで半日かかりそうだ、とにかくありがとう、トラバもありがとう id:pptppc2 RSSリーダーはTiny Ti

    普段使ってる便利なWebサービス教えて
  • Composerを速くするために必要だったもの // Speaker Deck

    PHPカンファレンス関西2016の基調講演です。

    Composerを速くするために必要だったもの // Speaker Deck
    ymgn
    ymgn 2020/05/25
    初めて知ったけどTHE基調講演って感じの素晴らしいスライドだった このプラグイン使ってみたくなった
  • Amazon

    行き場を失った野見漁協自慢のカンパチ ここ、高知県須崎市野見湾は入り組んだ地形と温暖な環境に恵まれた、カンパチ養殖発祥の地として養殖漁業が盛んに行なわれている。 ふるさと納税でも「ふるさとチョイスアワード」で全国一位をもらい、海外の一流シェフからも絶賛されるなど卸先からのリピート注文も多く、品質には絶対の自信がある高知県須崎市野見湾のカンパチが今、大ピンチだ。 野見漁業協同組合によると野見湾全体で20万匹以上養殖されているカンパチがコロナの影響で行き場を失ってしまったのだという。 世界からも絶賛されるカンパチの美味しさの秘密 野見漁業協同組合の話によると須崎市の野見湾は土佐湾沿岸では珍しく、入り組んだリアス式形状で養殖に恵まれた地形。 養殖場では定期的にカンパチの魚体測定を行い、魚体のサイズを基に時期や魚の状態に応じて適切な餌量を与えるなど、徹底した品質管理を行っている。 小規模養殖で、隅

    Amazon