タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (180)

  • iOSの「ショートカットの自動更新」に使えるサイト「RoutineHub」 | ライフハッカー・ジャパン

    AppleはiOS 12の『ショートカット』アプリのローンチに際して、理由はわかりませんが、ユーザーが作成したショートカットを登録・共有するための「中央ハブ」を提供しませんでした。 そのせいで、こんなことが起こります。 あなたはネット上で便利そうなショートカットを見つけ、iOSデバイスでSafariを開き、iCloudの共有リンク経由でインストールしました。ここまではいいのですが、ここからが問題です。 その後、ショートカットの開発者が機能追加(あるいはバグ修正)を行い、ショートカットをアップデートしました。ところが、あなたのデバイスには、アップデートを知らせる通知もプロンプトも表示されません。 アップデート情報を取得するには、開発者のサイトへわざわざ出向かなくてはならないのです。 言い換えれば、ショートカットアプリにもApp Storeのようなもの、あるいは少なくとも、ユーザーがショートカ

    iOSの「ショートカットの自動更新」に使えるサイト「RoutineHub」 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2018/10/25
  • 人間の行動を促すコツは「名詞化」にあり:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:人間の認知バイアスを列挙したリストを見ると、その長さに驚きます。「利用可能性ヒューリスティック」から、「ツァイガルニク効果」まで、このリストに並んだものをざっと見ただけで、「私たち人間には論理的な決断は下せない」とか「合理的な計画など立てられるはずがない」と絶望してしまうでしょう。 でも、案ずることはありません。私たちの脳は得体の知れないマシンかもしれませんが、その特性を知ることで、こうしたバイアスの多くを、良いほうにも悪いほうにも利用できるのです。もしかしたら、公共政策の領域でバイアスを活用した有名な事例を読んだことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。たとえば、臓器提供に関してオプトイン型ではなくオプトアウト型を採用した例があります(臓器提供をはっきり拒否した場合のみ摘出を断念するのが「オプトアウト型」、提供をはっきりと認めた場合のみ摘出するのが「オプトイン型」。日

    人間の行動を促すコツは「名詞化」にあり:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • Gitの使い方をアニメーション付きで学べるサイト「Learn Git Branching」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Learn Git Branching」はGitの使い方をアニメーション付きで学べるサイトです。Gitを使い始めて間もない方には重宝するサイトだと思われます。Gitでいまどういったフローになっているかを視覚的に分かりやすく解説してくれます。ブラウザがあればいつでも学習できる点も助かりますね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずLearn Git Branchingへアクセスしましょう。いくつかの学習項目が用意されていますので気になったものを選んで学習できますよ。 自分でコマンドを打って動作確認できます。間違えても大きな失敗にはなりませんので、安心して気軽に取り組めますね。Gitを学習し始めた方はもちろんのこと、そろそろ復習しておきたいなという方もおすすめできるサイトです。ぜひご活用ください。 Learn Git Branching (カメきち)

    Gitの使い方をアニメーション付きで学べるサイト「Learn Git Branching」 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2016/05/10
  • もう残業しない!時間と場所を決めて未完了の仕事を持ち帰らないためのアドバイス | ライフハッカー・ジャパン

    仕事から帰ってきて、仕事のことをきっぱり忘れて1日を終えることは多くの人にとって難しいことです。なぜなら多くの人は仕事のことを引っ張ってしまうクセを持っているからです。これを避けるためには、特定の場所と時間を決めて未完了の仕事に取りかかる必要があります。 これから紹介するアドバイスは『Journal of Occupational and Organizational Psychology』というジャーナルで発表された研究に基づいています。この研究は1127の異なる目標を掲げている100人以上の会社員を調査したものです。研究によると、会社員はその日にやり残した仕事があると1日の終わりにそのことを考えずにはいられないそうです。これは想像に難くないことでしょう。誰だってこんな経験があるのではないでしょうか? 1日のうち、とあるタスクが終わらなかった。でも、その仕事はまだ納期まで時間があるにもか

    もう残業しない!時間と場所を決めて未完了の仕事を持ち帰らないためのアドバイス | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneのバッテリーのヘタリ具合がわかるMac用アプリ『coconutBattery』 | ライフハッカー・ジャパン

    以前も紹介した、MacBookシリーズのド定番バッテリーチェッカーアプリ『coconutBattery』が、なんとMacだけでなくiOSデバイス (iPhone, iPad, iPod touch) にも対応して、更に使えるアプリになりました! ご存じない方のために『coconutBattery』を簡単に説明しますと、Macのバッテリーの詳細情報がわかるアプリなのですが、バージョンが3.2.1になってiOSのバッテリー状況もわかるようになりました。 ではiOSデバイスのどんなことがわかるようになったのか、実際に試してみました。 『coconutBattery』を試してみた 『coconutBattery』を起動し上部の「iOS Device」をクリックすると、iOSデバイスをMacに接続するよう促されるので、接続した後矢印をクリックします。 iPhone 6を接続してみました iOS Ve

    iPhoneのバッテリーのヘタリ具合がわかるMac用アプリ『coconutBattery』 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/09/12
  • ブラウザ上でWindowsのアップデート画面を表示できるサイト「Fake Windows Update Screens」 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    ブラウザ上でWindowsのアップデート画面を表示できるサイト「Fake Windows Update Screens」 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/09/08
  • 写真でパンパンのiPhoneをスッキリさせるメモリ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    『アメトーーク!』家電芸人が絶賛したサーキュライトが #Amazonプライムデー に登場! スペパ抜群で、簡単にスマートホーム化

    写真でパンパンのiPhoneをスッキリさせるメモリ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/09/08
  • Windows 10の「スタートメニュー」をカスタマイズする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    ここ数年、Windowsの「スタートメニュー」は、私たちユーザーの前から消えては再び姿を現す、をくり返してきました。しかし、Windows 10でついに、新しいトリックをいくつも携えて帰ってきたのです。ここまでカスタマイズできるスタートメニューは、Windows史上見たことがありません。ユーザーの思うがままの設定が可能なのです。 米Lifehackerはすでに、ユーザーに役立ちそうなヒントをいくつかご紹介していますが、もう少し深く知りたい、格的に改造したいという方のために、今回はスタートメニューのカスタマイズについて、できることすべてをお教えしましょう。 「スタートメニュー」のサイズ・形を変える デフォルトでは、スタートメニューのサイズはスクリーンの解像度をもとに自動調節されます。たとえば、私の1900×1200のモニターでは、スタートメニューはかなりワイドです。でも、スタートメニューに

    Windows 10の「スタートメニュー」をカスタマイズする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • お盆に見たい!史上最高のタイムトラベル映画10選 | ライフハッカー・ジャパン

    誰もがそうだと思いますが、私もネタバレが大嫌いなので、映画のことを書くときとても注意しています。そうは言っても、この映画にはタイムトラベルが出てくるとわかるだけで、タイムトラベルがストーリーの後の方に出てくる場合にはネタバレになってしまうことがあります。 今回ご紹介する映画は傑作なので「仕掛けはタイムトラベルだ」ということがバレてしまっても楽しめます。しかし、気でネタバレが嫌なら、この記事を読むときは気をつけて。予告編を観るときは自己責任でお願いします。 タイムトラベル(時間旅行)は作家にとっては、最も興味深いプロット技法の1つです。タイムループを取り入れたり、過去を変えたり、未来の出来事を防いだり、タイムトラベルはずいぶんいろんなストーリーに使えます。 もちろん、タイムトラベルの要素さえあれば良い映画だと言いたいわけではありません。タイムトラベルを効果的に使うには、コンセプト上で新しい

    お盆に見たい!史上最高のタイムトラベル映画10選 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/08/10
  • 私は魔法使いじゃありません。IT部門があなたに知ってもらいたい7つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    企業のIT部門で働いていると、報われない気持ちになるものです。普段は誰の目にもとまらない陰の存在で、問題が起きたときだけ注目され、非難にさらされます。今回は、IT部門について、きっとあなたが誤解している7つのポイントを解説します。これを読めば、もう少し、テクニカルサポートの人たちともうまくやっていけるようになるでしょう。 先日、米ライフハッカーの読者に、「あなたの仕事について周りの人に知ってもらいたいことは何ですか?」と質問しました。IT業界で働くたくさんの読者が回答を送ってくれました。その中には、システム管理者やテクニカルサポートの人たちもいます。今回は、そんな彼らの声もいくつか紹介します。(私はかつてIT管理者をしていましたが、今は違います。ですので、IT部門の秘密を存分に暴露するつもりです) 1. 私たちは魔法使いでもなければ、人の心を読めるわけでもない おそらく、米ライフハッカー

    私は魔法使いじゃありません。IT部門があなたに知ってもらいたい7つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/07/01
  • 意外と知られていない、使えるAndroidアプリ『Google設定』 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleは2013年、Androidにひっそりと『Google設定』アプリを追加しました(Androidの通常の「設定」アプリとは別です)。 リリース当初こそ大した機能はありませんでしたが、この数年の間に、とくにプライバシーにうるさい人向けの使える機能が充実してきています。このアプリをここしばらく放置しているという人は要チェックです。 「アカウント履歴」で、さまざまなトラッキングを無効にする Google設定アプリの最初のセクションは「アカウント履歴」です。このセクションには、さまざまなGoogleトラッキングに関するオプションが用意されています。項目によっては、トラッキングを無効にするだけのものもありますが、履歴が閲覧できるものもあります。このアプリでできることの幅広さは、ちょっと驚きです。 ウェブとアプリのアクティビティ:ここでは、いままでGoogleデバイスで閲覧・検索した内容を

    意外と知られていない、使えるAndroidアプリ『Google設定』 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/29
  • 2段階認証アカウントへのログインを簡素化する:USBセキュリティキーでGoogleアカウントを保護 | ライフハッカー・ジャパン

    Digital Inspiration:Gmail、MicrosoftEvernoteWordPress、Dropboxといった多くの大手ウェブサービスは、オンラインアカウントの安全性強化のために2段階認証を導入しています。2段階認証を導入すれば、悪意を持った人物にパスワードが知られてしまったとしても、アカウントにログインされる可能性を低くできます。ログインするには、持ち主の携帯電話がなくてはいけないからです。 2段階認証設定のアカウントにログインするための認証コードは、AuthyやGoogle Authenticatorのようなモバイルアプリで作成することも可能ですし、自分の携帯電話にメールや音声通話で通知してもらうこともできます。ただし、後者は(海外にいるときなど)携帯電話がサービスエリア外にいる場合には使えません。 2段階認証を有効化したアカウントへのログインの手間を簡素化する方

    2段階認証アカウントへのログインを簡素化する:USBセキュリティキーでGoogleアカウントを保護 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/09
  • iOS/Androidアプリの申請時に必要なアイコンを一括生成できるサイト「App Icon Resizer」 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    iOS/Androidアプリの申請時に必要なアイコンを一括生成できるサイト「App Icon Resizer」 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/09
  • 日の光を十分浴びれば「睡眠の質」が高まる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    夜間の良質な睡眠は、24時間周期のリズムと大いに関係があることは、皆さんもご存知でしょう。専門家によると、正しいリズムをつかむには、日中たくさんの日光を浴びることが効果的だそうです。青色光(ブルーライト)が夜間の睡眠リズムに悪影響であるのと同様、日中の光は夜ぐっすり眠るうえで実に効果的です。専門誌『Harvard Health Publications』には、日中明るい光を浴びると「夜間の睡眠の質が高まる」とハッキリ述べられています。 24時間周期のリズムに関する数多くの研究でも、この考えは支持されています。窓のない環境で働く27人と、かなりたくさんの日光を浴びて働く22人の睡眠の質に関する比較を行った、ある研究では、以下の通り報告されています。 窓のない環境で働く人たちは、日光を多く浴びて働く人たちよりも、SF-36 (自己報告式の健康状態調査票)の2つの領域でスコアが低く、身体的問題と

    日の光を十分浴びれば「睡眠の質」が高まる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/05/04
  • 米国のティーンの33%がGoogle+を使っている理由 | ライフハッカー・ジャパン

    ギズモード・ジャパンより転載:Pew Researchが、若者(10代)のソーシャルメディアでの行動を調査したところ、面白い結果がでてきました。若者が最も使っているのはまだフェイスブック、その後ろにInstagramとSnapchatがひかえています。興味深いのは33%もの人がGoogle+を使っているということ。これは、Twitterとほぼ同じ。なんででしょう? グーグルのソーシャルメディア戦略は、どうにもイマヒトツ。ソーシャル使いたちをどうも取り込めていないわけですが、なぜ10代はそこそこ使っているのか...。 まず1つ挙げられるのは、「使っている」イコール「アクティブに使っている」ではないということ。PewディレクターのAmanda Lenhart氏は、調査に関して2つの点から見たと説明。まず、サービスをそもそも使っているかどうか? そして、最も使っているサービスは何か? Googl

    米国のティーンの33%がGoogle+を使っている理由 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/04/19
  • 時間ばかりを費やして仕事の生産性を下げてしまう習慣ワースト6 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ふと気づくと週の終わりになっていて「いったい時間はどこに逃げていったのだろう?」と思ったことはありませんか? 私は20年の間、経営者を対象とした会社経営のコーチングをしてきましたが、そのなかで慢性的にビジネスの妨げになっている依存的な行動がいくつか見られました。これから紹介する習慣は、ビジネスマンが仕事に邁進するのを妨害する「時間的依存症」のなかでも、特に陥りがちで有害な6のパターンです。 1.メール処理依存症 この依存症の影響は、残り5つの依存症を全部足しても追いつかないほど重大です。メールを書いている時のことをちょっと考えてみてください。 ・数分ごとに新しいメッセージを受信します。 ・受信するメッセージのうちの何%かは朗報なので、メールをチェックしているとアトランダムに元気な気分になります。 ・メールのチェックには「ちょっと時間を取る」ので、携帯電話をさーっと上から下まで見る

    時間ばかりを費やして仕事の生産性を下げてしまう習慣ワースト6 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/04/14
  • Twitterでフォローしている人が共有したリンクだけをまとめて閲覧できるサイト「Instacurate」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Instacurate」はTwitterのタイムラインで共有された記事をまとめて閲覧できるサイトです。自分のフォローしている人が共有したリンクのみがカード形式でずらりと並びます。リンク付きのツイートだけ閲覧したいときに便利かと思います。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずInstacurateへアクセスしましょう。Twitterのアカウントでログインします。 このようにTwitterのタイムラインで共有されたリンクのみが抽出されました。サムネイルとタイトル付きで表示されるので見やすいですね。また、Instapaperと連携することも可能です。ぜひフォローしている人が興味をもった記事をまとめて確認したいときにどうぞ。 Instacurate (カメきち)

    Twitterでフォローしている人が共有したリンクだけをまとめて閲覧できるサイト「Instacurate」 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/04/11
  • 成功する人は「準備が整った」と思う前に始める | ライフハッカー・ジャパン

    James Clear:1966年、ディスレクシア(難読症)の16歳の少年が高校を中退しました。少年は、友人の助けを借りて学生向けの雑誌を創刊、地元の企業に広告枠を売ってお金を稼ぎはじめます。わずかなお金を元手に、地元にある教会の地下室でビジネスを始めたのです。 4年後、その小さな雑誌を成長させる方法を探していた彼は、雑誌を買った学生たちに向けて、レコードの通信販売を始めます。レコードはよく売れて、翌年にはレコードショップ1号店を開きました。さらにその2年後には、レコードレーベルとレコーディングスタジオをつくります。 レコーディングスタジオは地元のアーティストに貸し出され、その中のひとりに、マイク・オールドフィールドがいました。オールフィールドは、その小さなスタジオで、かのヒット曲「チューブラー・ベルズ」を作ったのです。それが、レコードレーベルのリリース第一弾となりました。作品は売れに売れ

    成功する人は「準備が整った」と思う前に始める | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/04/08
  • 18時で全員退社、それでも160%の業績を上げ続けるECサイト「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムにみる働き方 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、ウォンテッドリー株式会社の平野です。「より良い働き方(=ココロオドル働き方)」をしている企業を取材する連載も、5回目を迎えました。 この度、お伺いしたのは、「フィットする暮らし、つくろう」をビジョンに掲げ、ECサイト「北欧、暮らしの道具店」を運営している株式会社クラシコム(以下、クラシコム)です。 暮らしを支える道具を扱う、人気のECサイト 「北欧、暮らしの道具店」は、北欧の暮らし方や働き方に魅せられた兄妹2人が2007年9月にスタートしたECサイト。北欧発のプロダクトをはじめ、日を含むその他さまざまな国の暮らしを支える道具たちを取り扱っています。 また、商品の販売だけではなく、「朝ごはん特集」や「料理家さんの定番レシピ」、「スタッフの愛用品」などの読みものコンテンツの更新、リトルプレス「暮らしノオト」を発刊、オリジナルジャムの製造・販売と、ECサイトの枠に留まらない活動が

    18時で全員退社、それでも160%の業績を上げ続けるECサイト「北欧、暮らしの道具店」のクラシコムにみる働き方 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/04/07
  • 紙の資料をデジタル化できる「スマホ用スキャナ」アプリ5選 | ライフハッカー・ジャパン

    旅行中にもらった領収証や、ホワイトボードの板書の内容、封筒に描いたスケッチなどを保存したい時は、スマートフォンのスキャナアプリを使えば簡単です。記事でご紹介するオススメのアプリなら、紙資料のスナップショットを撮って、クラウド上に保存できるので、スキャンしたデータを後で別のデバイスからも参照できます(文字認識も可能です)。 それでは、領収証や板書、手書きのメモなどの記録に役立つ選りすぐりのスマートフォン用スキャナアプリを5つご紹介しましょう。 重要な情報が書かれた紙切れをポケットにくしゃくしゃに丸めて入れておくのはイヤだし、黒板をノートに書き写す前に消されてしまったら困りますよね。そこで米Lifehackerは先ごろ、どのスキャナアプリを使用して書類をスマートフォンに保存しているかをテーマにした読者対象のアンケートを実施しました。 その結果、あらゆるモバイルプラットフォームを網羅した膨大な

    紙の資料をデジタル化できる「スマホ用スキャナ」アプリ5選 | ライフハッカー・ジャパン
    ynabokun
    ynabokun 2015/04/06