タグ

2010年3月3日のブックマーク (6件)

  • ロッテリア「エビバーガー」がさらにおいしく! - 1個買うと最大4個無料にも | ライフ | マイコミジャーナル

    ロッテリアは4日、1977年より販売していたバーガー「エビバーガー」をリニューアルし、新たに「ロッテリア」店舗にて発売する。価格は単品はリニューアル前と同じ290円。「フレンチフライポテトM」と「ドリンクR」のセットは620円となる。 リニューアルしバージョンアップした「エビバーガー」 今回の商品ではエビやタルタルソースを変更。エビはこれまでのバナメイ種から、身の締まった大ぶりのブラックタイガー種にしているという。タルタルソースは茹で玉子や特製マヨネーズなどをベースに、各店舗でカットした玉ネギとさらに特製マヨネーズを合わせてつくっている。 また同日より7日まで、キャンペーン「エビとも割」も実施。同商品購入すると、同行者分も4人まで同商品が無料になるといった内容だ。なお、値引きクーポン利用の際は同キャンペーン対象となるが、インビテーションカードやスペシャルゲストカード、一部 クーポン(1枚で

    yoboseyo00
    yoboseyo00 2010/03/03
    大勢で行くと超お得
  • Azumanga Daioh -Cat – Get this Theme for 🦊 Firefox (en-US)

    yoboseyo00
    yoboseyo00 2010/03/03
    ペルソナあずまんが大王
  • Twitterで"気づき"の共有を──「#kizuku」でつぶやくプロジェクト | ネット | マイコミジャーナル

    クリエイティブディレクターの伊藤直樹氏とCGMマーケティングは3日、Twitterを使って"気づき"を共有するプロジェクト『#kizuku - Voic of Awareness -』を開始した。新設サイト「日刊気づき新聞」を通じて気づきを可視化するという試みを行なう。 Twitterを通じて"気づき"を共有し、新聞風にまとめていく Twitterを使った生活スタイルの提案である「#kizuku - Voic of Awareness -」は、Twitterユーザーの"いま、みんなが気づいたこと"を共有し、新聞風サイトで可視化していくプロジェクト。ハッシュタグ「#kizuku」を添えてつぶやかれた"気づき"を集約し、同意の多いつぶやきを毎日発行される「日刊気づき新聞」の見出しに使うという仕組みになっている。プロジェクトには誰でも参加できるほか、アートディレクターなど19人(開始当初)のOf

  • 低炭素社会のためにも捕鯨をやめよう/クジラの骨SUGEEEEEEEE|ガジェット通信 GetNews

    クジラを炭素量で考えてみたことはありませんでした。すごい量です。今回はsemi_colonさんのブログ『蝉(せみ)コロン』からご寄稿いただきました。 低炭素社会のためにも捕鯨をやめよう/クジラの骨SUGEEEEEEEE いろいろ考えるものですね。 『Nature News』 2010/02/26 「Carbon credits proposed for whale conservation」 http://www.nature.com/news/2010/100226/full/news.2010.96.html 先日アメリカポートランドで行われた『Ocean Sciences meeting』での、Dr. Andrew Pershingさん(The University of Maine)の話によりますと、クジラは海の森林みたいなものなんだそうです。生き物は炭素でできているのだけれども、

    低炭素社会のためにも捕鯨をやめよう/クジラの骨SUGEEEEEEEE|ガジェット通信 GetNews
    yoboseyo00
    yoboseyo00 2010/03/03
    ちょっと苦しい
  • レゴで作った「宇宙エレベーター」競技会 小学生も参加 | WIRED VISION

    レゴで作った「宇宙エレベーター」競技会 小学生も参加 2010年3月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Infostand photo: 一般社団法人宇宙エレベーター協会 宇宙空間へ物資や人を運ぶ「宇宙エレベーター」を「レゴ」で作ろうという催しが3月21日に都内で開かれる。『LASER@komajo(LEGO bricks Activity and Space Elevator Race:レゴブロック 宇宙エレベーター クライマーレース)』と名付けたイベントで、小中学生から大人まで幅広く参加者を募っている。 宇宙エレベーターの実現を目指す有志でつくる宇宙エレベーター協会(JSEA)が主催して2008年8月から開いているもので、第4回目を迎える。レゴを組み立てて「クライマー」(昇降装置)の模型を作り、長さ7mのベルト(バーチ

    yoboseyo00
    yoboseyo00 2010/03/03
    小学生すげー
  • これで主催もばっちり!?思い立ったが吉日、勉強会をはじめる方法 - はてなニュース

    リアルはもちろん、ブログにはじまりSNSTwitter…同好の士と出会って勉強会に参加、いつかは勉強会を開催してみたいと思う方も少なくないのではないでしょうか。一方で、事前準備、当日の運営、さらにはアフターフォローまで、心配の種はつきません。今回はそんな時に頼りになりそうなエントリーを勉強会開催の段取りに沿って紹介していきます。 ■ スケジュールの調整 勉強会の中心になるメンバーの予定の調整に役立つサービスがあります。 ▽ 調整さん (beta)- 簡単みんなのスケジュール調整ツール ▽ 伝助 スケジュール調整サービス どちらもユーザー登録なしでスケジュール調整のページを作れます。URLを共有してスケジュールを書き込んでもらいましょう。 ■ 開催時間はいろいろ、朝やお昼の開催も 勉強会というとまとまった時間をとりやすい平日の夜や休日の開催を考えがちですが、朝やお昼に開催するスタイルはいか

    これで主催もばっちり!?思い立ったが吉日、勉強会をはじめる方法 - はてなニュース