タグ

2011年4月26日のブックマーク (10件)

  • スマートフォンのユーザビリティあれこれ - 30分で学ぶ「mixiアプリ for touch」(スマートフォン版mixiアプリ)の作り方

    ボタンの縦横サイズ 指で操作するために必然的に自分の指の下になる箇所は隠れます。 そのために縦にボタンを並べると、上のボタンを押しているとき下のボタンは見えません。 ボタン類を縦に並べる場合は、ある程度の距離を取りましょう。 逆に横にボタンを並べる場合、ボタンを教えている最中に横のボタンも見えるため、縦に並べる場合よりも押し間違いが少ないようです。 近い距離にボタンを並べる場合は、横に並べる方がいいかもしれません。 (もちろんそんな風には並べない、というガイドラインを作るのがベストですが) inputタグとlabelタグ テキストテキストやタグで選択肢を用意する際に、クリック領域を広くするためにタグで囲う、もしくはlabel forで対象を指定するなどしている方が多いかと思います。 しかしなぜかiPhoneAndroidではに対するlabelが反応してくれません。(はOK) そのため指で

    スマートフォンのユーザビリティあれこれ - 30分で学ぶ「mixiアプリ for touch」(スマートフォン版mixiアプリ)の作り方
    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    スマートフォン用テキストエリア拡大CSS。iFrameはもう使えない…。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/04/26/20110425facebook-launches-send-button-for-more-selective-sharing-announces-50-million-groups/

    https://jp.techcrunch.com/2011/04/26/20110425facebook-launches-send-button-for-more-selective-sharing-announces-50-million-groups/
    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    『相手を選んで「いいね!」を送るSendボタン追加。相手は、Facebookグループ、友達、メルアドが指定できる。』これはマタ新たな機能が追加されたなー。
  • 福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」

    72歳になるエンジニアが、福島第一原子力発電所の暴発を阻止しようと立ち上がった。福島原発は高温状態の原子炉を冷やす作業が続いているが、一方で作業員の劣悪な生活環境が伝えられている。そうした中で、かつての「敏腕」エンジニアたちが「自分たちがもっている技術を役立ててほしい」と訴えている。 原則、現場での作業に耐えられる体力と経験のある60歳以上が対象。2011年4月6日から500通のメールと2000通の封書で呼びかけを開始したところ、エンジニアの「決死の覚悟」としてブログやツイッターで取り上げられ、約2週間で米国やフランス、ドイツ、そして原発事故から25年経ったチェルノブイリへも広がっている。 「未来のある若者に任せてはいけない」 「福島原発暴発阻止行動隊」を呼びかけた山田恭暉(72)さんは、住友金属工業に技術者として30年勤め、製鉄や環境・廃棄物処理、プラント建設などを手がけてきた。原発につ

    福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」
    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    団塊の世代は犯罪が多いとか、老害とか色々言われてるけど、こんなにスゴイ人たちもいる。読んでるだけで胸がいっぱいになる。
  • Google ショッピングにショッピングリスト機能登場

    Google ショッピング にショッピングリスト機能を追加したのでご紹介します。ショッピングリストは、いくつかの商品で迷っているときに活用すると便利です。 ショッピングリスト機能を利用するには、まず Google アカウントにログインしてください。Google アカウントをお持ちでない方はこちらをご覧ください。 たとえば、空気清浄機の購入を検討しているとします。まず、Google ショッピングで[空気清浄機] と検索し、欲しいなと思う製品があったら、各検索結果に表示されている「ショッピングリストに追加」というリンクをクリックしてください。ショッピングリストに追加されます。

    Google ショッピングにショッピングリスト機能登場
    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    便利そう。GoogleでクロスECで商品比較。
  • グーグル、データセンターにおけるセキュリティ対策やデータ保護策を公開

    グーグルは、同社のデータセンターでセキュリティ対策やデータ保護がどのように行われているのかを紹介するビデオを公開しました。 Official Google Enterprise Blog: Security First: Security and data protection in Google data centers このビデオはOfficial Google Enterprise Blogにポストされたエントリ「Security First: Security and data protection in Google data centers」で紹介されました。「多くの人がグーグルでデータがどのように守られているのか興味を持ち、データセンターへの訪問を希望しているが、全員を招待することはできないのでこのビデオを作成した」と、ビデオの目的が語られています。 ビデオはおもにGoogl

    グーグル、データセンターにおけるセキュリティ対策やデータ保護策を公開
    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    ついにGoogleのセキュリティ情報が公開された!先日Pマークの監査員が「googleはセキュリティ情報が公開されてない」ってぼやいてたw これで◎となるといいんだけど。
  • 今更ですがiOSアプリ開発の基礎について色々調べてみました - もとまか日記Z

    最近、以下のような記事を不定期に書いているわけですが。 iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第1回:じゃんけんゲーム iPhoneアプリを作ってみよう(Xcode4編)第2回:簡単ブラウザ そういえば、iOSアプリの開発の基礎的なことって、ちゃんと書いてなかったような・・・・?(^^;;; てなことを考えてた時にTwitterでXcode関連の開発について、「どのがいいですか?」的な質問を受けたりもしました。 そこで、大型連休にiOSアプリの開発の勉強をしたい!という方もいらっしゃるかもしれないし?、ってことで、iOSアプリ開発の「基礎」について、色々調べてまとめてみました。 iOSアプリ開発に必須なもの まず、開発環境として必要なのが以下。・Mac・XcodeMacは最近のものであれば、どの機種でも問題ありません。ちなみに私はサンタさんに頂いたMacBook Airの1

    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    iOSアプリ、超まとめ。配布方法についてもまとめてあると嬉しい。
  • 新卒さん向け、速攻でプログラミングをマスターできるvimプラグイン「quickrun」:phpspot開発日誌

    新卒さん向け、速攻でプログラミングをマスターできるvimプラグイン「quickrun」 2011年04月25日- 新卒さん向け、速攻でプログラミングをマスターできるvimプラグイン「quickrun」。 この春、会社に入って、サーバに入って vim でプログラミングさせられている人はそれなりにいそうですが、その場合に速攻でプログラミングをマスターできるquickrunプラグインを入れておきましょう。 プログラミングを覚えるには作って動かすが一番いいですが、「書いて」→「保存して」→「実行して」を一瞬で行えます。 具体的にはプログラムを書いていて、コマンドモードで「¥r 」をタイプするだけでペインが分かれてプログラムの実行結果が得られます。 VPSなどを借りて、これからプログラミングをはじめようって方にも有効です。 かなりインスタントに実行できるので、こう書くとこう出る、がサクサク進められる

    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    教育に使えそう。
  • 1時間で携帯サイトをスマートフォン対応にする方法 | GREE Engineering

    初めての投稿となります。エンジニアのmatsuです。 携帯向けウェブサイトを1時間でスマートフォン対応する方法を紹介します。 概要 2011年4月7日のニュースにて携帯電話の新規契約数のうち、スマートフォンが占める割合が50%を越え、スマートフォンが格的に普及する兆しが見えてきました。 現在、スマートフォン向けサイトを新規構築するためのチュートリアルは数多く出ていますが、既存の携帯サイトをスマートフォンに最適化する方法があまり紹介されていないのでこの記事で紹介したいと思います。 このチュートリアルを行うと以下のようになります。 実装 全部で8ステップあります。 このチュートリアルではブログのトップページを例にとって説明します。 前半では文字コードの変更、HTMLの変更といった構造を変更します。後半では絵文字や文字スタイルを行い、仕上げとしてHTML5のバリデーションを行っていきます。最初

    1時間で携帯サイトをスマートフォン対応にする方法 | GREE Engineering
    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    スゴイ。作業効率化。制作チームの工数削減できるかも!!
  • 何度観ても面白い洋画

    ■編集元:ニュース速報板より「何度観ても面白い洋画」 5 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/24(日) 22:52:00.56 ID:HpD1w4aj0 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/24(日) 22:52:07.81 ID:3LYVkGR30 コマンドー 8 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/24(日) 22:52:11.38 ID:ZQ8FhN6M0 ゴーストかな 11 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/24(日) 22:52:22.03 ID:tptQh/oA0 コマンドー吹き替え版 12 名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/04/24(日) 22:52:24.91 ID:oJjZKzCEP ランボー コマンドー 沈黙シリーズ 14 名無しさん@涙目です。(

    yocchi24
    yocchi24 2011/04/26
    しらないのが沢山。見てみようかな。
  • URAMAYU

    19年ほど、自分の日常やウェブ系のネタやガジェット情報を、面白くさらりと読める、ささやかなエンターテイメントを目指して書いているブログです。2024年初にブログテンプレートが壊れて見づらくなりました。つらい。 2024年、あけましておめでとうございます。 元日から大変なことが起き、苦しい年明けとなりました。私個人は影響なく、直接の友人・知人は無事なようです。おめでたい雰囲気が一変しました。 このURAMAYUも、年に1回正月だけ更新するブログとなりました。もはや矜持でしかないのだけど、もうやめたい。 ...と、この記事書いて「更新」したら、テンプレートエラーが出て、それを直したら全部のブログテンプレートぶっ壊れ、修復不能になり、涙を流しながらデフォルトのテーマにして、とりあえず「読める」状態にしました。2024年のコンテンツではない。 もうこのMovable Typeのブログも全然メンテナ

    URAMAYU