タグ

necに関するyogasaのブックマーク (143)

  • 人員削減に踏み込むNECは成長軌道に回帰できるか

    NECが2020年度までの新たな中期経営計画を発表した。長らく厳しい経営状況が続く同社だが、果たして成長軌道に回帰することができるか。 2020年度までの新たな中期経営計画を発表 「NECが国内3000人削減」――。先週、新聞やネットメディアが伝えたNECの新中期経営計画(新中計)のニュースにはこんな見出しが踊った。同社が1月30日に発表した2020年度(2021年3月期)までの新中計で、収益構造改革の一環として、間接部門やハードウェア事業領域を対象に国内で3000人を削減することを明らかにしたからだ。 長らく厳しい経営状況が続く同社だが、今回の新中計で、果たして成長軌道に回帰することができるか。筆者なりに考察してみたい。 まずは新中計の概要を紹介しておこう。発表会見で説明に立ったNECの新野隆社長によると、経営方針として「収益構造の改革」「成長の実現」「実行力の改革」の3つを掲げた。(図

    人員削減に踏み込むNECは成長軌道に回帰できるか
    yogasa
    yogasa 2018/02/06
  • NECが国内3000人削減、中期経営計画で9工場再編

    NECは2018年1月30日、2018年度から20年度までの中期経営計画を発表した。20年度に売上高3兆円、営業利益1500億円、営業利益率5%を目指す。国内で3000人を削減し固定費を減らすほか、テレコムキャリア事業のハードウエア生産を縮小する。エネルギー事業は小型蓄電池から撤退しSI事業に経営資源を集中させる。 国内では同社が得意とする生体認証や人工知能AI技術を活用したサービス型の事業を成長の柱に据える。海外では犯罪捜査や出入国管理などの「パブリックセーフティ」分野に加え、行政基盤や住民サービスなどの「デジタルガバメント」分野に注力する。 説明会でNECの新野隆社長兼CEO(最高経営責任者)は「当社は売上高に対し販管費の比率が高い。現状の22%から20%以下を目指す」と話した。 2018年度から間接部門やハードウエア部門を対象に希望退職者を募る。成長領域に位置付けるソフトウエア・

    NECが国内3000人削減、中期経営計画で9工場再編
    yogasa
    yogasa 2018/01/30
  • NECが赤字の「債務超過会社」を買収するワケ

    1月9日。通信インフラ設備で国内首位のNECが、英ノースゲート・パブリック・サービス社(以下NPS)を4億7500万ポンド(約713億円)で買収すると発表した。買収資金はNECが現在持っている現預金(2017年9月末2399億円保有)を充てる。1月末をメドに買収を完了する。 1969年設立のNPSは政府向けや警察向けが主体のセキュリティに強いソフトウェア会社。犯罪事案管理プラットフォームは英国でシェア29%、自動ナンバープレート読み取りシステムや違反処理システムでは独占的な地位を持つのだそうだ。公営住宅の管理プラットフォームにも強みを持つ。 減収に加え、赤字に転落 NECの顔認証技術人工知能AI技術で今後シナジーが見込めるほか、海外セキュリティを伸ばす橋頭堡になりうると判断して買収に踏み切った。オーストラリアやシンガポールなど「英連邦(コモンウェルス)」への横展開が実現すれば、海外

    NECが赤字の「債務超過会社」を買収するワケ
    yogasa
    yogasa 2018/01/11
  • 国内最大級のAzure部隊1500人、クラウドSIに賭けるNEC

    出典:ITpro 2017年 7月 25日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) 2017年6月、NECと日マイクロソフトは「クラウド領域における戦略協業の強化」を発表。NECは国内最大級となる1500人規模の「Microsoft Azure」販売体制を確立する。一方でNECは2017年度、AWSAmazon Web Services)の最上位コンサルティングパートナー「プレミアコンサルティングパートナー」へ昇格している。AWSとAzureについて、関連ビジネスの売上目標を明示。販売とSIの両面で要員を増やし、達成に向けて実績を上げていく構えだ。 Googleのクラウド事業との協業について、現時点で明確なものはない。今後、ビジネスの推移を見ながら検討していくという。 NECのクラウドサービスは「NEC Cloud IaaS」「NEC Cloud PaaS」

    国内最大級のAzure部隊1500人、クラウドSIに賭けるNEC
    yogasa
    yogasa 2017/09/14
  • NEC、創薬事業に本格参入 AI技術で発見した「がん治療薬」実用化へ

    電気(NEC)は12月19日、がん治療用ワクチンの開発と実用化を推進する新会社を設立し、創薬事業に格参入すると発表した。同社の人工知能AI技術などを活用し、5年以内に副作用の少ない新薬の実用化を目指す。 新会社名は「サイトリミック」。AI技術を使って発見したがん治療用ワクチン候補物質の実験や、製薬会社と協力した事業化の検討などを行う。資金は3億6150万円。出資比率はNECが39.9%で、残りの60.1%はファストトラックイニシアティブ、SMBCベンチャーキャピタル、NECキャピタルソリューションが出資する。 AIで“第4の治療”を加速 NECが目指すのは「免疫治療」というがん治療法だ。これは、9個程度のアミノ酸がつながった「治療用ペプチドワクチン」を体内に注射し、がん細胞を攻撃する免疫細胞「キラーリンパ球」を活性化させるというもの。手術や抗がん剤投与、放射線治療に比べて副作用

    NEC、創薬事業に本格参入 AI技術で発見した「がん治療薬」実用化へ
    yogasa
    yogasa 2016/12/20
  • NEC 官公庁や通信事業者の設備投資が減少したことなどから、本業のもうけを示す営業利益が去年の同じ時期に比べて80%減益 | NHKニュース

    大手電機メーカー、「NEC」のことし9月の中間決算は、官公庁や通信事業者による通信機器の設備投資が減少したことなどから、業のもうけを示す営業利益が去年の同じ時期に比べて80%減少しました。 「NEC」は、経営を効率化するため、これまで5つの子会社が別々に手がけてきた主に国内でのサーバーや無線通信機器などの開発と生産を来年4月に1つの子会社に統合することを合わせて発表しました。会見で、新野隆社長は、「不採算事業の見直しを進めて、収益構造を立て直していく」と述べました。

    NEC 官公庁や通信事業者の設備投資が減少したことなどから、本業のもうけを示す営業利益が去年の同じ時期に比べて80%減益 | NHKニュース
    yogasa
    yogasa 2016/11/01
  • NEC、営業利益が153億円悪化 16年4~9月期 円高の影響などで

    電気(NEC)が10月31日に発表した2016年4~9月期の連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前年同期比で80.3%減の37億4400万円だった。153億円の悪化となる。円高の影響などにより国内外の通信事業者の設備投資が低調に推移したため、テレコムキャリア事業がマイナス打撃を受けた。 売上高は同8.3%減の1兆2010億6200万円。製造業向けシステムなどが堅調だったエンタープライズ事業は収益増だったが、テレコムキャリアのほか、官公庁向けの大型案件や公共向けの消防・救急無線システム案件などが減少したパブリック事業がともに同13%前後マイナスとなった。 親会社の所有者に帰属する当期純利益は、関係会社株式売却益の計上、日航空電子工業の子会社化による税金費用の見直しなどが寄与し、同45億円増の131億1800万円だった。 2017年3月期通期の連結業績予想については、売上高が2兆880

    NEC、営業利益が153億円悪化 16年4~9月期 円高の影響などで
    yogasa
    yogasa 2016/10/31
  • 業績が落ち込むNEC、元気の無さを数字で確認してみた | 日経 xTECH(クロステック)

    体調が悪いと感じたとき、あなたはどうやって対処するだろうか。「額に手をあててみる」「体温計で熱を測る」は思いつきやすい。平熱とあまり変わらないのか、風邪で高熱を出しているのか、によってその後の対処も変わってくる。 「元気が出ない、早退したいな」と思っても、誰かに説得力を持って伝えるのは難しいかもしれない。自分自身でも、単なる気のせいなのか、病院で診てもらうべきなのか、判断に迷うことがあるだろう。体温を測って数字で示せば、身の回りの人も自分自身が把握するのにも役立つ。 仕事や勉強の成果についても同様だ。数字を使って測る必要がある。「これだけ頑張ったから成績にもつながっているはず」と考えていても、実は成績は伸びていない。往々にしてあることだ。反対に「着実に結果につながっている」「思ったより悪くない」という発見があるかもしれない。 企業の成績が伸びているかどうかを調べるには、売上高や営業利益など

    業績が落ち込むNEC、元気の無さを数字で確認してみた | 日経 xTECH(クロステック)
    yogasa
    yogasa 2016/08/30
  • NECの2016年度第1四半期の連結決算、減収減益の厳しいスタートも通期見通しは変更せず

    NECの2016年度第1四半期の連結決算、減収減益の厳しいスタートも通期見通しは変更せず
    yogasa
    yogasa 2016/08/01
  • NECの1Q決算減収、リーマンショック直後に次ぐ大赤字

    NECは2016年7月29日、2016年4~6月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比11.7%減の5187億円、営業利益は同224億円減で299億円の赤字になった。第1四半期の赤字額としてはリーマンショック後の2009年4~6月期に記録した400億円に次いで大きい。全セグメントで前年同期に比べて減収。「エンタープライズ」セグメント以外は赤字だった。 会見に臨んだ同社 取締役執行役員常務の川島勇CFO(最高財務責任者)は「見込んでいた大型受注が下期にずれ込んだ影響があり、予想より100億円ほど赤字が膨らんだ」と話した(写真)。 NECは2016年度から決算会計方式をIFRSに変更した。前年同期比は2015年4~6月期の決算をIFRSで算出しなおして比較している。 唯一の黒字だった「エンタープライズ」セグメントの売上高は、前年同期比3.1%減で665億円。営業利益は同3億円増の37億円で

    NECの1Q決算減収、リーマンショック直後に次ぐ大赤字
    yogasa
    yogasa 2016/08/01
  • 減収減益のNEC、次の3年はどう動く?

    NECが2016年3月期通期の連結決算を発表。官公庁や公共向けおよび、通信事業者向け事業が不調で減収減益となった。同日発表した新たな中期経営計画では、3つの事業領域に注力し、ビジネスの成長エンジンを海外に求める姿勢を示している。 NECは4月28日、2016年3月期通期の連結決算および新中期経営計画を発表した。流通・サービス業や製造業などを中心とするエンタープライズ事業が好調だった一方で、官公庁向けと通信事業者向け事業および、エネルギー関連事業が不振だったことから売上高、営業利益ともに減少。減収減益となった。 連結売上高は前年同期比3.9%減で2兆8212億円。営業利益は前期比16.2%減の1073億円、経常利益は827億円(前期比26.2%増)、当期純利益は687億円(前期比20%増)。子会社解散などに伴う税金費用などが減少し、純利益については中期経営計画を上回ったことから、年間配当は前

    減収減益のNEC、次の3年はどう動く?
    yogasa
    yogasa 2016/05/06
  • NECグループ、Pythonエンジニア育成推進協会に特別協賛~AI活用やビッグデータ分析の技術者育成・拡大に貢献~

    NECおよびNECマネジメントパートナーは、人工知能AI)活用やビッグデータ分析用途で注目が高まる汎用プログラミング言語「Python(パイソン)」(注1)の技術者育成を推進する一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会 発起人会(代表者:吉政 忠志)に協賛し、同協会の設立資金を提供しました。 NECは社会ソリューション事業に注力しており、その中核領域の一つであるAI・ビッグデータ関連事業の強化を進めています。今回の協賛は取り組みの一環であり、今後もAI・ビッグデータ関連の技術・ソリューション提供や人材育成などを通じて、お客様の新たなビジネス創出や企業価値向上に貢献していきます。 昨今、企業や社会インフラなど幅広い分野でのIoT(Internet of Things)活用の進展にともない、AI・ビッグデータ関連市場のさらなる拡大が見込まれます。こうした中、AI開発やビッグデータ分析

    NECグループ、Pythonエンジニア育成推進協会に特別協賛~AI活用やビッグデータ分析の技術者育成・拡大に貢献~
    yogasa
    yogasa 2016/04/22
  • NEC、携帯子会社・NECモバイルを解散

    NECは2月29日、子会社のNECモバイルコミュニケーションズを3月24日付で解散すると発表した。携帯端末事業は3月1日付でNEC体に統合し、NECモバイルは清算手続きに入る。 2009年、NECの携帯端末事業を分社化し、カシオ計算機、日立製作所の同事業を統合した「NECカシオモバイルコミュニケーションズ」として設立。13年にスマートフォンから撤退し、NECがカシオと日立から全株式を取得して完全子会社化していた。 従来型携帯電話(フィーチャーフォン)は継続し、14年度実績は売上高約230億円、出荷台数は約75万台。だが「独立会社として運営するには非効率な事業規模」として、携帯端末事業のNEC体への統合を決めた。 NECモバイルは15年3月期に1015億円の債務超過になっている。解散に伴い、NECは債権を放棄する。 関連記事 NEC、携帯端末事業を体に統合 NECは、NECモバイルコミ

    NEC、携帯子会社・NECモバイルを解散
    yogasa
    yogasa 2016/03/01
  • NECに新卒採用された人、主に社名のせいで女の子に損切りされる : 市況かぶ全力2階建

    東京23区の火葬料値上げ問題、火葬場を寡占する東京博善から仕事をしていなかった東京都の区長に矛先が向かう

    NECに新卒採用された人、主に社名のせいで女の子に損切りされる : 市況かぶ全力2階建
    yogasa
    yogasa 2016/02/05
  • バザールでござーるは今、どうしているのか? - 広報さんに聞いてみた | マイナビニュース

    2016年の干支は「申(サル)」。サルをモチーフにしたキャラクターはさまざまにありますが、かつて軽快なジングルとひょうひょうとした語りで大人気となったNECの販促キャラクター「バザールでござーる」を覚えているでしょうか? 「懐かしい!」と思う人も多いかもしれませんが、実は「バザールでござーる」、「引退」したわけではないとのこと。しかしながら当時の熱狂さめやった今、「バザールでござーる」はいったいどんな活動をしているのでしょうか。 今回はNECの広報担当の方に、申年を迎えた「バザールでござーる」について、その誕生の経緯や「今」の状況などについて聞いてみました。 ――90年代に一世を風靡した人気キャラ「バザールでござーる」ですが、その誕生の経緯を教えていただけますか? 「バザールでござーる」は、NECの販売促進キャンペーンをわかりやすく伝えるため、またそれに対して親しみをもってもらうため、さら

    バザールでござーるは今、どうしているのか? - 広報さんに聞いてみた | マイナビニュース
    yogasa
    yogasa 2016/01/09
  • 携帯電話端末事業の体制見直しについて

    2015年12月25日 日電気株式会社 NECは、子会社であるNECモバイルコミュニケーションズ株式会社(社:神奈川県川崎市中原区、代表取締役社長:柴野 高寛)から携帯電話端末事業を2016年3月1日付で譲り受けることを決定しました。 NECは、2013年7月に携帯電話端末事業の見直しを決定し、スマートフォンの新規開発を中止するなど、同事業を段階的に縮小してきました。この結果、現在では独立会社として運営するには非効率な事業規模となったことを踏まえ、今回の決定にいたりました。 NECは今回の体制見直しにより携帯電話端末事業の運営効率化を図り、同事業を継続していきます。 以上 NECモバイルコミュニケーションズ株式会社の概要 事業概要  携帯電話端末の開発、製造販売および保守 事業開始  2010年5月1日 資金     4億円 売上高     約230億円(2014年度実績) 出荷台数

    携帯電話端末事業の体制見直しについて
    yogasa
    yogasa 2015/12/25
  • なぜNECは、10万件以上のテスト項目があるプロジェクトで、UIテスト自動化ツールを導入できたのか

    テクマトリックスは2015年10月にテスト自動化ツールの紹介セミナーを開催。その一セッションにNECの浦口宗也氏(プラットフォームソリューション推進部 マネージャー)が登壇した。 NECは、全社向けSI施策として「テスト効率化ツールの貸出制度」を取り入れている。その活用の一環として、一度はテスト自動化に失敗し「自動化アレルギー」に陥っていた開発プロジェクトの現場にUIテスト自動化ツールを導入した。 失敗の原因は何か、そして再挑戦のポイントはどこだったのかを見ていこう。 一度はテスト自動化に失敗、「自動化アレルギー」に 浦口氏は「テスト自動化に一回失敗した」と率直に語る。自動化を試みたのは、ある生産管理パッケージ開発プロジェクトの機能更改や保守作業に伴う検証作業である。テスト自動化ツールを導入したものの、自動化対象と見込んでいたケースの4%しか自動化できなかったのだ。テスト自動化を導入する

    なぜNECは、10万件以上のテスト項目があるプロジェクトで、UIテスト自動化ツールを導入できたのか
    yogasa
    yogasa 2015/12/21
  • NECの2015年4~9月期決算は減収減益、官公庁と通信事業者向けで伸び悩み

    NECは2015年10月29日、2015年4~9月期の連結決算を発表した。売上高は前年同期比1.3%減の1兆3081億円、営業利益は38.0%減の133億円と減収減益だった。「エンタープライズ」セグメントが好調だったものの、「パブリック」、「テレコムキャリア」セグメントが不振だった。通期の業績予想は据え置いたものの、7月末に策定した上期の社内計画に比べ、売上高で300億円、営業利益で80億円下回った。 決算会見に臨んだNECの遠藤信博社長は、「計画は下回ったが、中期経営計画の最終年度として目標をしっかりと達成する」と力を込めた(写真)。「マイナンバー関連案件が堅調で公共分野の伸びが力強い。国内通信キャリアの投資も第2四半期に回復基調にシフトしており、リカバリーできる」(遠藤社長)とし、下期に巻き返せるという見立てを示す。 「パブリック」セグメントは売上高が3346億円(前年同期比2.9%減

    NECの2015年4~9月期決算は減収減益、官公庁と通信事業者向けで伸び悩み
    yogasa
    yogasa 2015/10/30
  • NECが27年ぶりに売上高3兆円割れへ、通期業績予想を修正

    NECは2015年4月24日、2015年3月期通期の連結業績予想を修正した。売上高予想は、前回発表(2015年1月29日)の3兆円から650億円下方修正し、2兆9350億円。1989年3月期に売上高が3兆円を超えて以来、3兆円を下回るのは27年ぶりとなる。営業利益は80億円上方修正し、1280億円との予想を示した。 売上高に関しては、システムプラットフォーム事業やテレコムキャリア事業が想定を下回った。2015年7月15日にサポートが終了する「Windows Server 2003」の更新需要が伸び悩んだのが、主な要因だという。 売上高は下方修正したものの営業利益は上方修正した。スタッフ部門でのコスト削減施策が奏功したほか、官公庁向けなどのパブリック事業の売上増が利益を押し上げたという。 2月に発表した埼玉と長野の工場閉鎖に伴うハードウエア開発・生産拠点の再編などに関して、約120億円の特別

    yogasa
    yogasa 2015/04/26
  • NEC、売上高3兆円割れの重み

    NECが、2015年3月期の連結売上高が3兆円を下回ると業績予想を修正しました。予期していた面はありますが、やはり現実になると強い印象というか、ある種の重みを感じます。 「NECが27年ぶりに売上高3兆円割れへ、通期業績予想を修正」を読むと、3兆円としてきた売上高予想を下げた要因として、「システムプラットフォーム事業やテレコムキャリア事業が想定を下回った。2015年7月15日にサポートが終了する『Windows Server 2003』の更新需要が伸び悩んだのが、主な要因」としています。 システムプラットフォーム事業が想定を下回ったのは、一般企業のクラウド利用の広がりも影響しているかもしれません。「Amazon.comの2015年Q1決算、15%増収も赤字転落、AWSが49%増収」を読んだせいなのか、こう思いました。 NECの2014年3月期決算発表については、「NECの決算発表で、遠藤社

    NEC、売上高3兆円割れの重み
    yogasa
    yogasa 2015/04/26