タグ

ubuntuに関するyogasaのブックマーク (298)

  • 無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    無料で提供されているOS 「Ubuntu」に、スマートフォン版「Ubuntu Phone OS」が登場する。 x86およびARMアーキテクチャのプロセッサで動作可能で、Android対応ハードであれば導入可能とのこと。ハード実装については、Ubuntuのサポート事業も展開するCanonical社がバックアップする。 マルチタッチ対応やネイティブ/HTML5対応のアプリプラットフォーム対応で、すでに「Go Mobile」という開発者向けサイトの提供を開始している。 また、スマートフォン&PCハイブリッドという特徴があり、スマホ向けに作成したとしても、PCでもそのまま動作する。その逆もあり。「Ubuntu Phone OS」対応ハードウェアでも、上位モデルにはスマホ&PCハイブリッドが実現されている。 ドックに挿せばフルPCに スマホ&PCハイブリッドは「Ubuntu Phone OS」のハイ

    無料OS 「Ubuntu」にスマートフォン版登場、Android対応ハードで動作 【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    yogasa
    yogasa 2013/01/03
    android対応ハードで動作可能よりこっちじゃない? "インテル x86アーキテクチャおよびAMDのプロセッサで動作可能"
  • Ubuntu for phones | Ubuntu

    Room for your content Your phone is more immersive, the screen is less cluttered, and you flow naturally from app to app with edge magic. The phone becomes a full PC and thin client when docked. Ubuntu delivers a magical phone that is faster to run, faster to use and fits perfectly into the Ubuntu family. Learn more about the design › Mobile industry ready With all-native core apps and no Java ove

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Hi, lovely people, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights the top news in tech over the past week (or so). If you haven’t already, sign up he

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Ubuntuのバグ報告:grep -Rが自動的にAmazonを検索しない

    UbuntuのUnityレンズにアマゾン検索を追加することが発表されて、先月末に面白い皮肉なやりとりがあったようだ。この手の皮肉なバグ報告は、自由なソフトウェアのバグ報告では、たまに見られる。Ubuntuでは結構多いように思う。 Bug #1055766 “grep -R doesn't automatically search amazon” : Bugs : “gnome-terminal” package : Ubuntu 親愛なる「所有欲の権化」へ。 grepを再帰的に使っても、ローカルの結果しか得られない。 grep -R fish_t /home/noob/fish_game/* /home/noob/fish_game/fish.h: struct fish_t { /home/noob/fish_game/fish.c: struct fish_t eric_the_ fi

  • Ubuntu、次期バージョンに「Ubuntu Web Apps 」機能を搭載

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. 米国オレゴンで行われたOSCON(Open Source Convention)において、Ubuntuの創始者であるMark Shuttleworth氏が、次期Ubuntuに「Ubuntu Web Apps」を搭載することを発表した。Ubuntu Web Appsは人気のWebサービスデスクトップ環境に統合できる機能。Ubuntu Web Appsを利用することで、FacebookやTwitter、Last.FM、Gmailといったオンラインアプリケーションにデスクトップから直接アクセスできるようになる。 Ubuntu Web Appsは8月にリリースされるUbuntu 12.10に搭載され

  • ~師範、Ubuntu関連のイベントを教えてください!~ (1/5)

    小林:今月もUbuntu道場の時間ですね。 やまね:で、今月のお題は決まったかのう? 編集I:ちょうど読者の方から「Japanese Teamの皆さんが参加しているイベントや、Ubuntuに関連したイベントがあったら教えてください」といった質問が来ておりますが。(・∀・) ミズノ:そうそう、そうなんですよ。なので今月はUbuntuなイベントについてです。 さかもっちー:でもこのお手紙、差出人に編集Sって書いてあるぐにゅう……。 ミズノ:しーっ。 あわしろいくや:これは酷い自作自演! hito:それは言わないお約束で……(←前科持ち 瀬尾浩史:舞台裏は色々大変なのペン……。 小林:でも真面目な話、イベントへ参加してのプロモーションもJapanese Teamの活動の一環ですから、そのあたりの活動内容を紹介するのも必要かもしれませんね。 編集I:さすがリーダー。話がわかります。(∩´∀`)∩

    ~師範、Ubuntu関連のイベントを教えてください!~ (1/5)
  • 第76回 Ubuntuのソフトウェアファイアウォール:UFWの利用(1) | gihyo.jp

    ufw(Uncomplicated FireWall)は、Ubuntuで標準的に利用できる、「⁠iptablesを簡単に設定するツール」です。ufwを利用することで、「⁠外部からの接続は基的に受け付けない」「⁠sshだけは許す」などといった設定を、iptablesにくらべて格段に少ない操作で実現できます。 今回と次回の2回にわけて、ufwを使って、サーバーなどの設定を簡単に行うレシピを紹介します。 ufwの基 ufwは、Canonicalの社員であり、Ubuntuのセキュリティ関連モジュールやセキュリティアップデートを主に担当しているJamie Strandboge氏が中心になって開発している、「⁠iptablesフロントエンド」となるツールです[1]⁠。Ubuntuには8.04で取り込まれています。過去にレシピでも、第45回でごく軽く内容を紹介しています。 今回はコマンドラインか

    第76回 Ubuntuのソフトウェアファイアウォール:UFWの利用(1) | gihyo.jp
  • ~師範、Ubuntuのヘビーユーザーってどんな感じでしょう?~ (1/5)

    あわしろいくや:今回もUbuntu道場収録のお時間ですな。 編集S:今回はゲスト呼ぶらしいのだ。 hito:Android開発とかやってる方なので、「UbuntuをワークステーションOSとしてどう使っていますか?」という感じでだらだらと? やまね:なぜ疑問形。 さかもっちー:たぶん、台通りに収録が進んだためしがないからぐにゅぅ?。って、今回もぐにゅう?しばりぐにゅぅ?? ミズノ:説明しよう! さかもっちーの発言は一括で「語尾ぐにゅぅ」に変換されているのだ! なのでどれだけ真面目な発言をしても「ぐにゅぅ?」とかついちゃう。 あわしろいくや:ちょ。 編集S:パねぇ……。 編集I:あの、この流れで出てくるゲストさんってプレッシャーを感じないでしょうか……。 やまね:そもそもこの空間に出てくる時点でプレッシャーが……。 長南:あ、ゲストの長南ですー。こんばんはでございます。 編集S:Sun Ja

    ~師範、Ubuntuのヘビーユーザーってどんな感じでしょう?~ (1/5)
  • ~師範、Ubuntu 12.04の特徴を教えてください!~ (1/5)

    編集I:今月もUbuntu道場のお時間です。( ´ー`)y-~~ やまね:今回は12.04ネタなのかなー。 さかもっちー:タイトルにそう書いてあるぐにゅぅ。 瀬尾浩史:次回だとリリース後になっちゃうペン。今回やるペン。 編集I:そうですねー。今回やりましょう。(・∀・) あわしろいくや:あれ、Sさんいないんですな。 小林:今回から編集さんは交代参加ということになりました。 編集S:毎回出てくるの大変なのだ。ということで、あとは任せた! ミズノ:凄い速度でダッシュしていった……。 編集I:うぶまが以外にも企画通さないといけないものが沢山あるので……。 hito:編集二人居るから交代でいいだろ、と。 ミズノ:ツッコみがハリセンで行なわれるかラノベで行なわれるかの違いですか。 小林:どちらにせよ涙目なのは変わらないですね……。 編集I:ということで、とっとと12.04ネタ行きましょう。(∩´∀`

    ~師範、Ubuntu 12.04の特徴を教えてください!~ (1/5)
  • Ubuntu 12.04の感想

    Ubuntu 12.04がリリースされたので、11.10からアップグレードした。 アップグレードには、インストールしているソフトウェアすべてが更新されるので、所要時間は環境によって異なるのであろうが、私の場合、ダウンロードの時間を除けば、二時間半かかった。あらかじめダウンロード元をftp.jaist.ac.jpに設定しておいたが、ダウンロード速度は16Mbpsぐらいでていた。まあ、悪くない速度だ。 ひとつ感心したのは、インストールにかかる推定時間が、かなり正確だったという事だ。少なくとも、悪名高いWindowsのファイルコピーダイアログとは大違いだ。 xkcd: Estimation 「いまちょうど町外れにいるから、15分ぐらいで着くと思うよ」 「いや、やっぱり6日ぐらいかかるかな」 「いや違う。後30秒だな」 Windowsのファイルコピーダイアログの作者、友人宅を訪問すること さて、い

    Ubuntu 12.04の感想
  • Ruby on Rails 3.2 を Ubuntu にインストールする手順をかなり丁寧に説明してみました

    Ubuntuで初めてRubyRailsに挑戦する方のために、最新の Ruby 1.9.3 と Ruby on Rails 3.2 のインストール手順をやや詳しく説明します。 なお、稿ではRubyのインストールにrbenvを利用します。apt-getでインストールされるRubyはバージョンが古いので、(手順がちょっと複雑ですが)稿の方法をお勧めします。また、rbenvを利用すると、プロジェクトごとにRubyのバージョンを簡単に切り替えられるというメリットもあります。 稿が対象とする OS は Ubuntu 12.04 LTS および Ubuntu 12.10 のデスクトップ版です。Ubuntu上でRuby/Railsの学習やRailsアプリケーションの開発をしたい方向けに書いています。開発したRailsアプリケーションをサーバ版のUbuntuにインストールして運用したい方は、Rail

  • Mac風の新Linux OS「Comice OS」が公開

    Mac OS風の新Linuxディストリビューション「Comice OS」が2012年2月10日に公開された(画面)。バージョンは「4.0-b」。公式サイトのリンク先から64ビット版を無料で入手できる。 Comice OSは、人気のLinuxディストリビューション「Ubuntu」を基にして開発された「Pear OS」の後継に当たる。旧版のPear OSと同様、Mac OS風のデスクトップ画面や機能を有している。 Comice OS 4.0-bではカーネル3.2.0やX Window System「X.org 1.10.4」など、最新のUbuntu 11.10が収録するソフトウエアよりも新しいものを採用。メーカー開発のビデオカードドライバが簡単に使えるなど、Ubuntuと同様にユーザーの使い勝手を重視した作りになっている。 特徴的なソフトは、米Apple社のアプリケーションダウンロードサービス

    Mac風の新Linux OS「Comice OS」が公開
    yogasa
    yogasa 2012/02/11
    ブログ系の記事とかみててなんとなく思うのはMac風のUIにしたがりすぎwってとこかな.どんな価値があるのやら
  • ~師範、Ubuntuは今後どうなるんですか?~ (1/5)

    編集I:みなさま、明けましておめでとうございます。新年1回目のUbuntu道場のお時間です。 編集S:52回目でーす。ちなみに収録日は年末年始なので、なんかまったり。 ミズノ:除夜の鐘によって108の断片に分割されて封印されていくストレージゴッド様に思いをはせつつ……。 あわしろいくや:あーれー。 hito:封印されるんだ……。 さかもっちー:でも新年になって七草がゆで復活するストレージゴッド様とかそういう年中行事ですね。 あわしろいくや:ふっかーつ! 瀬尾浩史:いくやさん、どういう生態なのぺン……。 編集S:むしろそんなことをさらっと思いついたこの人たちと、アドリブで応じてくれるいくやさんのサービス精神がこわい……。でもまったりなのでハリセンは封印なのだ。 ミズノ:あれ、ソフト路線。 編集S:ソフト路線とはなんだソフト路線とは。 ミズノ:いつもだったら「52回目だ。話しかけられたとき以外

    ~師範、Ubuntuは今後どうなるんですか?~ (1/5)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Ubuntuのトラックポイント速度を改善する - 元RX-7乗りの適当な日々

    ThinkPad X61でUbuntu(8.04)を使っていますが、デフォルトの状態だと、どうもマウスポインタが少し重い感じなので、もう少し軽くしたいなと思いまして。 [システム] ⇒ [設定] ⇒ [マウス] でもトラックポイントの設定は可能ですが、私の環境においては、GUIからの設定では、どうも設定幅が低いようで思うように軽くならなかったので、以下の方法で改善しました。 $ sudo -s # cd /sys/devices/platform/i8042/serio1 # cat speed 97 # cat sensitivity 128私の環境では、デフォルトが上記となっていて、"speed"は速度、"sensitibity"が感度となっているようです。このそれぞれに以下のような感じで値を入れてやると、速度を改善することが可能です。 # echo -n 120 > speed #

    Ubuntuのトラックポイント速度を改善する - 元RX-7乗りの適当な日々
  • Ubuntuの新版は操作性がさらに進化、64ビット版で32ビットAPが動作

    「Ubuntu」の最新版「11.10」(Oneiric Ocelot)が10月13日にリリース。これを受け、Ubuntu Japanese Teamも日語環境への対応を強化した「Ubuntu 11.10 Desktop語 Remix CD」を10月16日にリリースした。早速、新版を使ってみた。 Ubuntu 11.10をインストールしてまず気付くのが、ログイン画面が一新されていることだ(写真1)。これは、「X Window System」のセッションを管理するディスプレイマネージャーが、統合デスクトップ環境「GNOME」の標準である「GDM」から「LightDM」に変わったことによる。 LightDMは名前の通り軽量で、さらにディスプレイ環境に依存しない。加えて「Greeter」と呼ばれるテーマ機構を持っている。テーマ機構は、背景やアイコン、フォントなどの見た目を一括で変更する仕組

    Ubuntuの新版は操作性がさらに進化、64ビット版で32ビットAPが動作
  • Ubuntuシェア減止まらず、Mint急浮上 - Royal Pingdom報告

    Pingdom is a company founded by Sam Nurmi. Sam Nurmi is also the founder and previous CEO of Sweden’s biggest web hosting company, Loopia, which he sold in 2005. Royal PingdomにDistroWatch.comに掲載されているアクセス情報「Linux Distributions - Facts and Figures」を過去6年間分をまとめたグラフが掲載された。過去6年間で現在もトップ5にランクインしているLinuxディストリビューションの関心動向をまとめたものだ。 報告されているグラフによると、2005年からトップの座にあるUbuntuは徐々に値を低下。2010年から2011年の間にLinux Mintに抜かれている。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews