Webブラウザを使っていて、物足りないと感じる点はたくさんあります。ブラウザ本体で実装してほしいわけでなければ、それは機能拡張を使うべきものになります。 そんな痒いところに手が届かない機能をたくさん入れこんだのがPageExpandです。PageExpandを使ってブラウザを便利にしてください。 PageExpandの使い方 今回はSafari向けの機能拡張をインストールしました。他にもGoogle Chrome,Firefox,Opera,GreaseMonkey版があります。 設定画面です。非常に多くの機能を備えています。 例えば画像のズーム機能があります。リンク先が画像の場合、先に取得してくれます。これは画像だけでなく、テキストリンクでも取得してくれます。 こんな感じに大きく拡大します。 コンテクストメニューも拡張されて、画像一括ダウンロードなどが用意されています。 ダウンロード中。
少し前に構築したCentOS7環境、ルートのディクス領域が少なくて/homeが容量の大部分を占めてたので、それを色々と調べて解決したお話です。 xfs形式では領域の拡張は可能ですが、縮小は不可能なので、 結論としては一度そのファイル領域(/home)をバックアップしたのち削除。その後リストアという流れになります。 参考にさせていただいたものは以下の通り http://qiita.com/toshikiw/items/d4ddaaff8e1d2904c9cf http://blue-red.ddo.jp/~ao/wiki/wiki.cgi?page=LVM http://qiita.com/tukiyo3/items/bba1b939fcf150b2cb56 https://access.redhat.com/documentation/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Li
主にアプリケーション開発者向けに、Linuxサーバ上の問題を調査するために、ウェブオペレーションエンジニアとして日常的にやっていることを紹介します。 とりあえず調べたことを羅列しているのではなく、本当に自分が現場で使っているものだけに情報を絞っています。 普段使っているけれども、アプリケーション開発者向きではないものはあえて省いています。 MySQLやNginxなど、個別のミドルウェアに限定したノウハウについては書いていません。 ログインしたらまず確認すること 他にログインしている人がいるか確認(w) サーバの稼働時間の確認 (uptime) プロセスツリーをみる (ps) NICやIPアドレスの確認 (ip) ファイルシステムの確認(df) 負荷状況確認 top iostat netstat / ss ログ調査 /var/log/messages or /var/log/syslog /
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く