タグ

2016年6月7日のブックマーク (6件)

  • ファイル・ディレクトリを削除するrmコマンドについて詳しく!【Linuxコマンド集】

    2017.03.31 ファイル・ディレクトリを削除するrmコマンドについて詳しく!【Linuxコマンド集】 rmコマンドはファイルやディレクトリを削除するコマンドだ。 Linuxを使う上で、ファイルやディレクトリの削除は頻繁に行う作業だが、重要なファイルを誤って削除して痛い目にあったという方は多いのではないだろうか? このページではrmコマンドについて詳しくまとめた。オプションを使いこなすと、 誤操作は減って、結果として作業が早くなっていくはずだ。 Linuxを使うエンジニアは参考にして頂ければと思う。 rmコマンドの基 rmコマンドの基動作 rmコマンドは「remove」の略で、削除のコマンドだ。ファイルやディレクトリを削除する。 基的な書式は次のようになる。 $ rm ファイル名 rmに続き、ファイル名を指定するだけでよい。 例えば、カレントディレクトリのtest01.datを削

  • 新米管理職向け。「組織づくり」とは6つのものをつくること。

    先日、訪問した会社で「組織づくり」を手伝って欲しいと依頼された。 「組織づくり」とは何をイメージしていますか、とお伺いした所、人によって大分イメージが異なっていた。 例えば、 ・理念の話をする人 ・組織図、業務分掌や職務権限など、指揮命令系統の話をする人 ・教育や育成の話をする人 ・目標や評価の話をする人 など、バラバラであった。 もちろんこれらは間違いではなく、大事な話ばかりである。だが、これらはすベて断片的な情報だ。 「組織づくり」を包括的に教えて貰える機会は、人にもよるがそれほど多くないため、こうなってしまうのだろう。新米の管理職が悩むわけだ。 必要なのは「組織として機能するために、最低限、何が必要か」を見極めることである。逆に言えば最低限、すなわち下の6つのうちどれがかけていても、それは組織として不十分である。 1.目標をつくる ピーター・ドラッカーは 「組織は目的ではなく手段」

    新米管理職向け。「組織づくり」とは6つのものをつくること。
    yohane00
    yohane00 2016/06/07
  • autofs 設定 (RHEL/CentOS/Ubuntu編)

    autofs はアクセスするときに自動的にマウントしてくれる機能です。 [前回](/2012/12/nfs-v3-v4-rhelcentosubuntu.html) 説明した NFS と合わせて使用すると大変便利です。 (もちろん autofs は NFS専用ではなくて、ローカルなファイルシステムに対しても使えますが。) 以下では、最初に RHEL/CentOS でのやり方を説明し、最後に Ubuntu でやる場合の差分を簡単にまとめます。 ### RHEL/CentOS編 ### 動作確認は RHEL 6.3 / CentOS 6.3 でやっております。 NFSクライアント側で autofs サービスを起動しておきます。 パッケージ名は autofs ですが、RHEL/CentOSでは多分デフォルトでインストールされていると思います。 $ service autofs status で

  • CentOS 7のネットワーク管理基礎(前編)

    /etc/resolv.confファイルの自動更新を抑制する方法 CentOS 7において、参照先のDNSサーバーのIPアドレスがNICに設定されている場合、デフォルトでは、/etc/resolv.confファイルが自動的に更新されるようになっています。しかし、環境によっては、NICの参照先DNSサーバーのIPアドレスの変更に伴う/etc/resolv.confファイルの自動更新を無効にしたい場合があります。以下では、/etc/resolv.confファイルの自動更新を無効にする手順を紹介します。まず、ネットワークインタフェースのeno1に設定されている参照先のDNSサーバーのIPアドレスを確認しておきます。 上記により、eno1に設定されている参照先のDNSサーバーのIPアドレスは、10.0.0.254であることがわかります。デフォルトでは、/etc/resolv.confファイルがNe

    CentOS 7のネットワーク管理基礎(前編)
  • フルスタックエンジニアよりデュアルスタックエンジニア | F's Garage

    (言葉遊びみたいな記事を書きますね。その上、用語の使い方が間違ってたらごめんなさい。) 一時期、フルスタックエンジニアって言葉流行りましたよね。ふと、要件どこまでだっけ?と思って調べようと思ったんですが、日語で調べると、妄想が暴走してロクな話が出てこなそうなので、英語の方で調べてみるとわかりやすい。 What is a Full Stack developer? Server, Network, and Hosting Environment. Data Modeling Business Logic API layer / Action Layer / MVC User Interface User Experience Understanding what the customer and the business need. 個人的には、ネットワーク監視やデプロイなどのインフラ運用

    フルスタックエンジニアよりデュアルスタックエンジニア | F's Garage
  • 【10名様にプレゼント】Amazon Web Services企業導入ガイドブック (2016/06/12 09:00〜)

    注意 現在X(旧Twitter)でのソーシャルログインができない事象を確認しています。事前にX(旧Twitter)側で再ログインした上でconnpassのソーシャルログインを行うか、 「ユーザー名(またはメールアドレス)」と「パスワード」の組み合わせでのログインをお試しください。合わせてFAQもご確認ください。 お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用

    【10名様にプレゼント】Amazon Web Services企業導入ガイドブック (2016/06/12 09:00〜)