タグ

ブックマーク / re-engines.com (3)

  • Go言語でテスト作成 testifyの基本的な使い方 – RE:ENGINES

    はじめに こんにちは、suzukiです。 先週から引き続きgo強化週間です。新しい言語の習得に四苦八苦しております。 第5回目の発表内容は、testifyを利用してテストの作成について触れさせていただきます。 Goテストフレームワークのスター数 Goのテストフレームワークについて、参考リンクを色々探していたのですが、まだまだ群雄割拠の時代です。 Goではtestingパッケージを標準で提供していますが、やや使い方に難があります。そこで、行いたいテストによって他のフレームワークを導入されているようです。 また参考リンク内でよく「デファクトスタンダートがない」等の記述もあったため、スター数が多めのリポジトリ検索をしました。

    Go言語でテスト作成 testifyの基本的な使い方 – RE:ENGINES
  • Go言語のエラーハンドリングとログローテーション | RE:ENGINES

    はじめに こんにちは、今回はGo言語でのエラーハンドリングとログ関連についての記事となります。 例外のないGo言語でどのようにエラーを伝搬させていくのかについて一つの方法を紹介させていただき、その後、そのエラーをファイルに出力する方法を紹介したいと思います。 なお、開発環境の構築がまだの方は、ぜひこちらで環境構築をしてからお読みいただければと思います。 エラーハンドリングについてですが、まずはGo言語でerrorとは一体何ものなのかについて触れたいと思います。その後、pkg/errorsパッケージでerrorをwrapをする方法を記載し、次の節でそれを活用した独自のerrorsパッケージを作成したいと思います。 error インターフェース Go言語では例外の概念がないため(Go2では例外が組み込まれるかもしれませんが)、ファイルの処理などで下記のようにerrorを返却するコードをよく目に

    Go言語のエラーハンドリングとログローテーション | RE:ENGINES
  • Vue.js入門その3〜簡単にTODOアプリを作ってみたよ〜 | RE:ENGINES

    はじめに 7/12 修正 記事下部にて、 filter メソッドを使用している箇所がありましたが、 forEach の方が適しているとご指摘がありましたので、修正しました。 以前Qiitaの方に投稿した記事ですが、こちらにも投稿します。 少しご指摘もいただいたので、FIX版になります! Vue.jsの勉強で超簡単なタスク管理アプリを作ってみる 今まで、Vue.jsの記事として下記を投稿してきました。 Vue.js入門その1〜基文法〜 Vue.js入門その2〜Vueインスタンスってなんぞ?〜 ただ、今ひとつピンとこなかったため、よくあるTODOアプリを作成してみました。 サンプルはこちらです。 https://jsfiddle.net/naoki85/fo26rmr0/12/ 準備 Bootstrapを読み込み CSSは面倒なので、Bootstrapを使用したいと思います。 JS Fidd

    Vue.js入門その3〜簡単にTODOアプリを作ってみたよ〜 | RE:ENGINES
  • 1