タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (14)

  • [CD 2015]「ファンのためにプラスに活用できたらいいな」、ももクロ・高城れにさんとビッグデータを学ぶ

    「もも クロウド Days in 九州~アイドルがビッグデータで稼ぐ?!~」。2015年6月24日、ICT専門展「Cloud Days 九州 2015/ビッグデータEXPO 九州 2015/セキュリティ2015 in 九州/スマートフォン&タブレット2015 in 九州」で、こうしたタイトルの特別企画が行われた。人気グループ、ももいろクローバーZ(ももクロ)の高城れにさんが生徒役を務め、ビッグデータの最新活用事例を学んでいくという内容だ。

    [CD 2015]「ファンのためにプラスに活用できたらいいな」、ももクロ・高城れにさんとビッグデータを学ぶ
  • Scratchプログラミングをなぜ子供たちに伝えるのか

    教育・学習用のプログラミングツールとして広く使われ始めている「Scratch(スクラッチ)」。その日での伝道師といえるのが、青山学院大学・津田塾大学非常勤講師の阿部和広氏である。10年以上にわたって毎週のように子供向けあるいは指導者向けのワークショップを開催、蓄積したノウハウを盛り込んだ書籍『小学生からはじめるわくわくプログラミング』など阿部氏が執筆・監修した書籍も広く活用されている。精力的な活動を続ける阿部氏に日でのScratchの活用状況やScartchプログラミングを子供たちに伝える理由を聞いた。 Scratchの世界および日での利活用状況を教えてほしい。 世界規模での利用状況ということでは、Scratchの公式サイトの登録利用者数が目安になる。2015年7月時点で約710万人が登録して作品づくり(注:Scratchではプログラムを作品と呼ぶ)を楽しんでいる。このうち、日での

    Scratchプログラミングをなぜ子供たちに伝えるのか
    yojijp
    yojijp 2015/07/31
  • カトマンズ市内、「歴史的建造物に被害集中」

    4月25日にネパールを襲ったマグニチュード7.8の大地震は、多くの人命を奪い、歴史的建造物を倒壊させた。首都カトマンズはどれほどの傷を負ったのか。5月2日から5日まで被災地を歩き、被害状況をつぶさに確かめた東京大学地震研究所の纐纈一起教授に話を聞いた。

    カトマンズ市内、「歴史的建造物に被害集中」
  • 日本のケータイ市場は再び「ガラパゴス化」へ、でも悪いことではない

    スマートフォン時代になって海外の動向と歩調を合わせるようになってきた日の携帯電話市場が、また独自色を強めつつある。この背景をモバイル専門ライターの佐野正弘氏が読み解く。 スペイン・バルセロナで開催された、世界的な携帯電話の見市イベント「Mobile World Congress 2015」。毎年このイベントに合わせて、スマートフォンの最新機種など多くの端末が展示される。 だが、今年2015年の傾向を見ると、スマホ新機種の多くが日市場と縁の薄いものになってきており、海外と日の携帯電話市場が再びかい離しつつあることが見て取れる。その背景に迫ってみよう。 日市場に影響を与えるスマートフォンが減少 Mobile World Congress(以下、MWC)は、携帯電話・モバイルに関する世界最大のイベントであり、世界中の携帯電話関連事業者が集結するイベントだ。ここで発表される発表された端末

    日本のケータイ市場は再び「ガラパゴス化」へ、でも悪いことではない
    yojijp
    yojijp 2015/03/13
  • 人間は終わるんですよ、その中で生きていくしかない

    まず人工知能に関心があったんですよ。松尾さんや山川さん注1)がやっている全脳アーキテクチャ勉強会というプロジェクトを聞いて、不勉強だったので僕なりにいろいろ調べてみたら、予想以上に人工知能は進んでいるなと思ったんですね。人工知能と言うとすごい遠い未来のイメージを持っていたんですが、どうもそうじゃないことが分かりまして。 注1)東京大学大学院工学系研究科准教授の松尾 豊氏と、ドワンゴ人工知能研究所の所長に就任した山川 宏氏。いずれも「全脳アーキテクチャ勉強会」のオーガナイザーを務める。誌2月号には、もう一人のオーガナイザーである産業技術総合研究所 主任研究員一杉裕志氏による論文「脳全体の動作原理を解明へ、汎用人工知能への最短の道」も掲載した。 僕らがやっている「将棋電王戦」†でも、ディープラーニング†やオートエンコーダー†といった技術が使われています。その詳細を見るとかなり汎用的になってい

    人間は終わるんですよ、その中で生きていくしかない
  • 建物から駐車場が消える?市街地集約へ国交省

    マンションやオフィスなどの付置義務駐車場は、建物の敷地外にまとめて置くことを認める――。国土交通省は自治体の条例のひな型となる「標準駐車場条例」を改正。8月1日に通知した。

    建物から駐車場が消える?市街地集約へ国交省
  • [量子コンピュータ3]これが量子アニーリングの正体だ

    D-Waveマシンの中で「量子力学の焼きなまし現象」、つまりは量子アニーリングがどのように実行されるのか。実際の実験の様子を説明しよう(図1)。 まず、解きたい組み合わせ最適化問題に合わせて、3次元イジングモデルにおけるスピン間の相互作用を設定する。これは従来型コンピュータにおけるプログラミングに相当する。 次に、スピン間の相互作用の強さをゼロにすると同時に、3次元イジングモデルに「横磁場」を加える。実際の操作としては、超伝導回路に対して特殊な電流を流す(1の状態)。 横磁場を加えると、スピンの向きは上向きと下向きが「重ね合わせて存在する」という状態になる。「重ね合わせ」とは量子力学の現象の一つだ。この場合は、スピンが「上向きか下向きかどちらか分からないが、測定するとどちらかに定まるという状態」(東工大の西森教授)である。 続けて横磁場をゆっくり弱くすると同時に、スピン間の相互作用をゆっく

    [量子コンピュータ3]これが量子アニーリングの正体だ
  • ももクロにアーキテクチャはあるのか? AKB48との対比から読み解く

    前回、AKB48とももいろクローバーZを、戦略性の違いから読み解きはじめた。第2回はより大胆に、ITアーキテクチャの類型にそって、AKB48とももいろクローバーZを比較してみる。以前から言及されてきたようにAKB48をオープン型のアーキテクチャとしてみたとき、ももいろクローバーZにアーキテクチャと呼べるものがあるのか? 現在までの活動を読み解きながら、両グループをみていく。 『ももクロ論』(実業之日社)では、AKBとももクロについて、それぞれのグループの構造やコンテンツ生産の構造をアーキテクチャの観点で粗描した。AKBとももクロを、製品アーキテクチャの分類に従って、モジュラー型/インテグラル型、オープン型/クローズド型に分けてみたのだ。 モジュラー型はパソコンなどの製品にみられる構造で自律的なモジュールを組み合わせることから「組み合わせ型」とも呼ばれるものだ。パソコンのようにCPU、メモ

    ももクロにアーキテクチャはあるのか? AKB48との対比から読み解く
  • 第1回:はやぶさ2ははやぶさの“後継機”ではない

    2014年冬、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「1999 JU3」に向けて出発する。 先代の「はやぶさ」は2003年5月に打ち上げられ、2005年9月に目的地の小惑星「イトカワ」に到着、数多の困難を乗り越えて2010年6月13日に地球に帰還した。帰還地のオーストラリア・ウーメラ砂漠の夜空を明るく照らしつつ崩壊する体と、その前を飛ぶ帰還カプセルの感動的な映像を覚えている人は多いだろう。はやぶさが宇宙の彼方で繰り広げた冒険と形容すべき探査と、劇的な帰還は大きな話題となり、映画(それも4!)にまでなった(「数多の困難を乗り越え帰還した『はやぶさ』」参照)。 あれほどの話題となったはやぶさだが、再度の小惑星探査を目指す「はやぶさ2」の道のりは、打ち上げ前から前途多難にして波瀾万丈だった。この連載では、はやぶさ2計画の概要、探査機の実際、そして実現に至るまでの

    第1回:はやぶさ2ははやぶさの“後継機”ではない
  • 「自分ごと化」されるももクロ、鍵はコミュニケーション活性化と動員力

    前回は、モジュラー・オープン型のアーキテクチャを持つとも言えるAKB48に対し、ももいろクローバーZをインテグラル・クローズド型のそれとして対置してみた。3回目になる今回は、モジュラー・オープン型の商品サービスに不可欠なユーザーのコミュニケーションの活性化と動員力の強化についてAKB48の方法論を分析しつつ、ももいろクローバーZへの年齢も趣味も越えてファンを動員している原因を探る。 イベントやライブに参加することで得られた体験から派生するコミュニケーションがAKBのビジネスの中心にある。コミュニケーションは、単体では不可能なのは当然であり、ある種のコミュニティが必要になる。AKBには、ネット上にさまざまなコミュニティが存在し、ファン同士の活発なコミュニケーションが、AKBの活動を支えている。 AKBのCDに握手券、投票券が付与されるのは、それを利用してヒットチャートにい込むことで、より広

    「自分ごと化」されるももクロ、鍵はコミュニケーション活性化と動員力
    yojijp
    yojijp 2014/04/13
    ITプロフェッショナルのための「ももクロ論」補論 - 「自分ごと化」されるももクロ、鍵はコミュニケーショ...:ITpro
  • NTTBP、全国約1万6000拠点の無料Wi-Fiに簡単接続できるiOSアプリ

    NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)は、全国約1万6000拠点の無料無線LANアクセスポイントに簡単に接続できる、スマートフォン向けアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」のiOS版を2014年3月7日に提供開始した。App Storeから無料ダウンロードできる。 端末の無線LAN機能のオンオフやSSID設定などを、ひと目で確認できるユーザーインタフェースを採用。アプリ画面を確認しながら無線LAN機能をオンにして端末のSSID設定を行い、CONNECTボタンを押せば認証情報などの入力なしでアクセスポイントに接続できる。 対応する事業者や組織、施設、自治体は以下の通り。商業施設・ビルが、セブン&アイ・グループ、森ビル、三菱地所。鉄道がJR東日JR東海。空港が成田空港、羽田空港、大阪国際空港、那覇空港。自治体が福岡市、沖縄市、広島市、大阪観光局(大阪府内

    NTTBP、全国約1万6000拠点の無料Wi-Fiに簡単接続できるiOSアプリ
    yojijp
    yojijp 2014/03/11
  • 第3回 利用に際して押さえておきたい事項

    Samba 4には、これまでのSambaにはない概念が取り入れられている。それらについて説明しておく。 (1)Samba 4の管理範囲 Samba 4は、ADにおけるDCとして動作する際、「ドメイン」「ドメインツリー」「フォレスト」と呼ぶ要素を管理する(図1)。 ドメイン ADのドメインとは、ユーザー情報やコンピュータ情報を登録して管理する範囲のこと。ドメインを新規作成するには、新規にDCを構築する必要がある。なお、ADドメイン名はDNSと連携する関係上、DNSのFQDNと同一(例えば、example.com)になる。 ドメインツリー ドメインツリーとは、1つ以上の連続するFQDNを備えたドメインの集まりである。例えば、example.comを親として、kogaisha.example.comのようなドメインを作成できる。 フォレスト 1つ以上のドメインあるいはドメインツリーで構成された管

    第3回 利用に際して押さえておきたい事項
    yojijp
    yojijp 2013/11/07
  • [ITpro EXPO 2013]ももクロの人気の秘密を“ビッグデータ”分析から読み解く、専門家4人が議論

    「ももいろクローバーZ(ももクロ)の人気の秘密をデータから読み解く」――。2013年10月9日、東京ビッグサイトで開催中の「ITpro EXPO 2013」のメインシアターで、こんな風変わりなテーマのパネルディスカッションが行われた。しかも、ももクロの5人が東京ビッグサイトに登場する直前のタイミング(関連記事:ITってインフォメーション・トラベル??? ももクロがITを学んだ「ITクロEXPO」)。 。データ分析や芸能取材などが専門の4人の有識者が、他のアイドルグループと比較しながら、人気の秘密や現状分析などを遠慮なく語り合った。 パネルディスカッションには、ライフログ総合研究所の梅田仁所長、ルグランの泉浩人代表取締役共同CEO(最高経営責任者)、日経BP社日経エンタテインメント!の吉岡広統プロデューサーが登壇。モデレーターはホットリンクの内山幸樹代表取締役社長が務めた。 ホットリンクの内

    [ITpro EXPO 2013]ももクロの人気の秘密を“ビッグデータ”分析から読み解く、専門家4人が議論
    yojijp
    yojijp 2013/11/04
    ニュース - ももクロの人気の秘密を“ビッグデータ”分析から読み解く、専門家4人が議論:ITpro
  • Windows XPはWindowsネットワークでも見放される?

    Windows XPのサポート終了を2014年4月に控えて、現在XPを利用中の企業は、Windows 7や8に移行するのか、セキュリティ修正プログラムが提供されない状況でXPを継続利用するのか、選択を迫まられている。新しいOSに移行すれば、Windows XP上で使う業務アプリが起動しない、Office 2003およびその上で使うマクロが使えない、といった問題が生じる恐れがある(関連記事:XPサポート終了直前対策)。 一方、使い続ければ、サポート終了以降にセキュリティの脆弱性が見つかっても修正されないため、悪意を持つ第三者からの攻撃を受ける可能性が飛躍的に高まる。セキュリティ修正プログラムが提供される現在でも、Windows XPのコンピュータウイルスの感染率は、Windows 7や8と比べて格段に高い。これは単に脆弱性の有無だけでなく、OSが持つセキュリティ機能が新しいものほど豊富になっ

    Windows XPはWindowsネットワークでも見放される?
    yojijp
    yojijp 2013/10/02
  • 1