タグ

2016年5月16日のブックマーク (23件)

  • 内容証明郵便が来た!〜朝日新聞掲載「シャワーヘッド記事の件 - 左巻健男&理科の探検’s blog

    田川加工大熊社長から内容証明郵便が来た! 朝日新聞DIGITAL掲載「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発』記事をめぐっての経緯 ※やっと余裕ができた。この件の経緯を記しておきたい。 ※もともとは、次の記事。その記事は削除したが、今回その後の経緯を入れて再構成した。 朝日新聞DIGITAL掲載「シャワーヘッド『水通せば殺菌』 福岡のメーカー開発』記事をめぐっての左巻健男の疑問 http://d.hatena.ne.jp/samakita/20151026/p2 朝日新聞デジタルに“シャワーヘッド「水通せば殺菌」 福岡のメーカー開発”という記事が出た。“薬剤を使わず、水を通すだけでレジオネラ菌などを殺菌・滅菌するシャワーヘッドを福岡のメーカーが開発した。”というものだ。 ログインしなければ全文読めない記事であるが、今回の記事のもとになるため全文引用する。 ───────────

    内容証明郵便が来た!〜朝日新聞掲載「シャワーヘッド記事の件 - 左巻健男&理科の探検’s blog
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 昆虫にも意識がある。自分たちの生きる世界を感じ取っている(米研究)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 昆虫にもある種の意識がある。最新の論文によると、昆虫の脳のスキャンからは、そこに意識が宿る容量があることや、自己中心的な振る舞いをすることが明らかになった。 これは昆虫が物事を主観的な経験として認識している可能性を示すと同時に、人間や他の動物の意識の始まりについても示唆しているそうだ。 昆虫の小さな脳にある意識を司る機能 『プロシーディングズ・オブ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンシズ』に掲載された米カリフォルニア大学のアンドリュー・B・バロン氏とコリン・クライン氏の研究は、昆虫の脳の神経システムを詳細にスキャンし、比較したものだ。 ここから意識は中脳という古い中枢に関連していることが判明した。中脳は人間の意識にも関連しており、昆虫においても同じことが言えるようだ。 昆虫は小さな脳しか持っていないが、それは人間の中脳と同じ機能を担っているらしい。すなわち

    昆虫にも意識がある。自分たちの生きる世界を感じ取っている(米研究)|カラパイア
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 赤塚不二夫の美味い飯を食べる方法が今も役に立ってる - 山下泰平の趣味の方法

    クソどうでもよいばかり読んでた時期がありました 学生の頃に、クソどうでもよいばかり読むという行為に没頭していた時期がありました。その時にごま書房の男シリーズというのも読んでいた。 男の条件―もっと強い男になりたい (ゴマブックス) 作者: 安部譲二出版社/メーカー: ごま書房発売日: 1990/02メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログを見る 男の科学―男の“性能”は長さ・太さでは決まらない (ゴマポケット) 作者: 長田尚夫出版社/メーカー: ごま書房発売日: 1986/10メディア: 新書この商品を含むブログを見る 男のサイズ―男の“器”を大きくするためのアドバイス 作者: 森村誠一出版社/メーカー: ごま書房発売日: 1997/11メディア: 単行この商品を含むブログを見る 書影を見れば一目瞭然、概ねクダらないシリーズと丸分かりで、その内容も全て忘れてしまった

    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 中居正広とベッキーは「90度」に座った「金スマ」ベッキー復帰回の演出を検証する - エキサイトニュース

    ベッキーを見た中居正広の第一声は「お久しブリーフだ」だった。 芸能活動を休止していたベッキーが、5月13日(金)放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系列)に出演した。 3ヶ月の「謹慎」からのテレビ復帰。対応を一歩間違えば、再びバッシングにもなりかねない。 『金スマ』と中居正広がベッキーをどう迎え入れたのか、改めて振り返りたい。 「お久しブリーフだ」 13日放送の『金スマ』は、9年目を迎えた「ひとり農業」のロケ。前半25分は中居正広ほかレギュラー陣が、田植えや収穫の手伝いを行っていた。作業を終え、野菜や山菜などの作物を前に、これから晩御飯を作ろうというところで、TBS山アナが「この方にも参加していただきます」とベッキーを呼びこんだ。 神妙な面持ちで入ってきたベッキーに対し、中居正広がかけた言葉が「お久しブリーフだ」である。 ご存知、ダンディ坂野(ベッキーと同じサンミュージック

    中居正広とベッキーは「90度」に座った「金スマ」ベッキー復帰回の演出を検証する - エキサイトニュース
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    仕事の関係で、秋田に住むことになりました。いいな、と思って見に行った物件が、元映画館だったんです。内見で気がつきました。子供のころから、映画館をプライベートシアターとして使えたらと思っていて、住む部屋もあるし、夢が叶うだろうと思い契約しました。この時は、映画館を再建するなんて考えてもいなかった」 廃墟の映画館という少し変わった家を手にいれた切替さんは、住むために修理をはじめます。しかし、次第にその作業を見た街の人から「また御成座が開くんですか?」と声をかけられるように。 「しまいには中に入って修復を手伝ってくれる人が出てきて(笑)。映画館をやるつもりはなかったけど、掃除をしていくと確かにもったいない気持ちになってきました。もしやるとしたら……と考えながら、防災設備や映写機の勉強をはじめました」 オーナーになるつもりはなかった切替さんですが、過去に映画の見すぎで視力が低下し、パイロットの夢

    「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • MeCab ソースコードリーディング私的メモ(形態素解析編) - あらびき日記

    この記事は abicky.net の MeCab ソースコードリーディング私的メモ(形態素解析編) に移行しました

    MeCab ソースコードリーディング私的メモ(形態素解析編) - あらびき日記
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 日本の天文学プロジェクトチームはハワイにたどり着けるのか~1億円が出せて旅費80万円が出せない謎(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    宇宙の歴史をあなたは知っているか怪しげな宗教か、自己啓発セミナーの宣伝文句か、と勘違いする方もいるでしょうが、真面目な話です。 宇宙の歴史はおおよそ138億年。 気が遠くなるような年月ですが、その歴史のなかで、もっとも活発に銀河が星を生んだのが100億年ほど前でした。 銀河が何度も衝突をくりかえし、中心の超巨大ブラックホールがガンガン成長していったのも100億年ほど前。 今の宇宙ではかつてほど星が生まれていない。衰退期に差し掛かっています。 「だから、世界は混とんとしている」 と言った話はさておくとして。 この宇宙の歴史、特に星がどのように形成されていくのか(これを星形成史と言います)。 実はまだきちんと観測にもとづいて理解されたわけではありません。 そこで、世界6か国の研究者がプロジェクトチームを作り、観測を進めようとしています。 このプロジェクトチームに日の研究者19人も参加。 BI

    日本の天文学プロジェクトチームはハワイにたどり着けるのか~1億円が出せて旅費80万円が出せない謎(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • JA homepage | Wikiwand - Wikipedia, and beyond

    『ヨハネの手紙三』(ヨハネのてがみさん)は、新約聖書の正典を構成する27文書の一つで、公同書簡に分類される3通のヨハネ書簡の最後のものである。ガイオという人物に宛てて、他のキリスト教徒を受け入れ、親切にすることを説いたこの書簡は15節しかなく、旧約・新約聖書の中でも短さの点で一、二を争う。1世紀後半から2世紀初め頃に成立したと考えられているが、その短さや教理的要素の少なさもあって、キリスト教文献での直接的言及は3世紀まで見られず、正典と広く承認されるまでに時間を要した。

    yojik
    yojik 2016/05/16
  • D.O ヒップホップスラング超基礎用語解説

    D.OさんがBSスカパー!『BAZOOKA!!!』の『日語ラップの歴史を学ぶ勉強会』に出演。オードリー若林さんや小藪一豊さんにヒップホップで使用するスラングの基礎用語を解説をしていました。 今夜9時~BAZOOKA!!!は…https://t.co/zk6b5dFatz ヒップホップ好きを公言するオードリーの若林正恭氏と一緒に改めてヒップホップカルチャーに注目し学んでいきます!! 日語ラップ勉強会!#スカパー pic.twitter.com/fMl3SLiAQE — BAZOOKA!!! (@BAZOOKA_BS241) 2016年5月9日 (小藪一豊)さあ、(2000年代に入って)日語ラップシーンでは音楽的には「ビーフ(Beef)」が頻発すると。ビーフってなんでしょうか? (D.O)ビーフ。僕から説明させていただきますね。ビーフはスラングという、造語とか隠語的な言葉なんですけど。ま

    D.O ヒップホップスラング超基礎用語解説
    yojik
    yojik 2016/05/16
    ヒップホップ好きではないけれど、メーンは学生時代から使ってるメーン!
  • プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info

    新卒フリーランスや会社を辞めてブログ一べていこうとする人の考えが、理解できない。 なぜなら、ブログ運営は「会社員を続けながらできる作業」だからだ。 そもそも、会社員を辞めてブログに集中して、面白くなかったサイトはあるのだろうか? ゼロとは言わないが、ほとんどない。 高知のトマトブロガーさんが公開しているコンテンツも、当初は古民家活用や地域活性などスケールの大きなことを言っていったが、最近はほとんどがコタツ記事(=足を使って取材してないもの)ばかりで、サラリーマンをやりながらもできる内容だ。 私は会社員生活をずーーと続けながら、この日記を10年以上やってきた。 時々、「ブログ一で喰っていかないんですか?」と尋ねられることもある。全国津々浦々を飛び回り、各地の嫁姑問題を尋ねて回る……といったブログなら、会社員を辞めてフリーになった方がやりやすいが、私の主戦場はインターネットなので、物理

    プロブロガーという人生をかけた一発ギャグ - Hagex-day info
    yojik
    yojik 2016/05/16
    エンタメでもテクノロジーでも国際政治でも日々の社畜生活でも、なんらかの専門分野をもっている人の情報や人生経験を表現したブログが面白いわけで、ブログ本業の人が書くブログって無意味だよなーと思う
  • 毒親問題で大学生活を諦めようとしている貴方へーT_ritamaさんの「私が休学を決めるまで」を読んで(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2016年5月12日に公開されたブログ記事「私が休学を決めるまで」(T_ritamaさん)が、大きな反響を呼んでいます。 ブログ記事によれば、筆者Tさん(ブログ記事注でご自分を「T」と書かれていますので)は、いわゆる「毒親」のもとに育たれ、その毒親から大変な妨害を受けながらも、必死で勉強して国立大学に合格しました。 しかし大学入学後は、毒親といえども「親がいる」ということで、学生支援機構奨学金も借りられず、学費免除も受けられず、バイトと学業の両立に疲れ果て、ついに休学を決意されたとのことです。 事実であるかどうかの確認はできませんが、大いに有りうる話です。というより、私自身も重なる経験があります。 大学時代の周辺には、同様の成り行きの末、20代で「借金取りに追われて地方の町にいるようだ」という消息を聞いたのが最後、という元同級生もいました。親の借金の連帯保証人にされていたということでした。

    毒親問題で大学生活を諦めようとしている貴方へーT_ritamaさんの「私が休学を決めるまで」を読んで(みわよしこ) - 個人 - Yahoo!ニュース
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 首都圏国電暴動 - Wikipedia

    首都圏国電暴動(しゅとけんこくでんぼうどう)は、1973年(昭和48年)4月24日、国鉄労働組合(国労)・国鉄動力車労働組合(動労)の順法闘争に反発した乗客が、首都圏の日国有鉄道(国鉄)の駅で同時多発的に起こした暴動事件である。なお、事件当時は4・24騒動、4・24事件という呼称も見られた。 1973年(昭和48年)の春闘で、国労と動労は、運転安全規範などの諸規則を厳格に遵守するとかえって列車の運行が遅延することを逆手に取り、諸規則を必要以上に「遵守」することによってダイヤを混乱させる順法闘争を争議戦術として経営当局に対抗していた。しかし、この順法闘争は利用客からは批判と反発を招くだけの結果に終わり、遂には3月13日朝、高崎線上尾駅など数駅で動労による順法闘争を原因とするダイヤの乱れに激怒した乗客たちが暴動を起こし、鉄道車両や駅施設を破壊して駅周辺を占拠する上尾事件が発生した。 この上尾

    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 上尾事件 - Wikipedia

    国鉄では当時、賃金引上げや労働環境の改善・合理化反対を目指して、労働闘争が頻繁に繰り返されていたが、公共企業体職員であった国鉄労働組合(国労)などの労働組合員は、公共企業体等労働関係法(公労法)第17条で争議行為、すなわちストライキを禁じられていた。そこで、組合側は運転安全規範などの諸規則を厳格に遵守するとかえって列車の運行が遅延することを逆手に取り、運転安全規範などの諸規則を「遵守」することで、労働闘争の手段とした「順法闘争」を度々行っていた。 なお、「順法」とは言われているものの、日国政府(自民党政権)は1956年(昭和31年)にこのような形式をとる労働闘争を「違法」(犯罪)と認定[1]していた。しかし、判例形成には至っておらず、行わないようにという指導の範囲に過ぎなかった。 1970年代当時、国鉄動力車労働組合(動労)は、国鉄経営陣に対し2つの要求を行い、順法闘争を実施した[1]。

    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 幻の「貞子VS伽椰子」 - 私の時代は終わった。

    映画『貞子 VS 伽椰子』 2016年6月公開 この一報を聞いた時にね、だいぶ衝撃を受けた。 貞子、VS、伽椰子って・・・。 あれですよ。夢の恐演なんていわれてますけどね。 怖いとか怖くないとか以前にね、まず両方がお化けなのおかしい。 お化けが何で怖いってね、死んでるお化けが生きてる人をね、わざわざおどかしてくるから怖いわけ。 なのにね、人ほったらかしで、お化け同志でVSってあれだよね、簡単に言うところの、貞子と伽椰子が何かもめてるっぽいてことなわけですよ。 もめごとを映画化してるわけですよ。 しかも貞子と伽椰子クラスのお化けとお化けが、何かもめてるって、これもう、ホラーうんぬんってより、ちょっとしたミッチーサッチー騒動みたいなもんでね。 こんなんをね、お化けだからつって安易に供養とか除霊とかで解決させるとか、無理な話なわけですよ。お坊さんとかの徳でなんとかなる話じゃない。 なのにもうヒロ

    幻の「貞子VS伽椰子」 - 私の時代は終わった。
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 鈴木嘉和 - Wikipedia

    鈴木 嘉和(すずき よしかず、1940年〈昭和15年〉8月21日[1] - 1992年〈平成4年〉11月25日失踪)は、日のピアノ調律師、実業家。名:石塚 嘉和(いしづか よしかず)[2]、旧姓:鈴木[2]。 1989年7月30日に「横浜博覧会立て籠もり事件」、1992年4月17日に「ヘリウム風船不時着事件」と、ニュースになる騒ぎを2度起こした。同年11月に風船を付けたゴンドラでアメリカを目指して太平洋横断に挑戦したが、出発から2日後に連絡が途絶え、その後に消息不明となった。最後の「ファンタジー号事件」がワイドショーを中心にマスコミで報じられたことで「風船おじさん」の名で知られることになった。 東京都でピアノ調律師の一家に生まれる[3]。国立音楽大学附属高等学校を卒業後、ヤマハの契約社員となり、東京都小金井市でピアノ調律業を営む。 1984年、44歳のときに音楽教材販売会社ミュージック

    yojik
    yojik 2016/05/16
  • 風船おじさんの調律 - 夢日記8割

    風船おじさんの調律 作者:石塚 由紀子未来社Amazon 自作の風船ゴンドラ(ファンタジー号)に乗って太平洋にきえた怪人、風船おじさんこと鈴木嘉和氏、のパートナー石塚由紀子さんが書かれた。個人的に風船おじさんはなんかシンパシーを感じる人で、興味があるんで読んでみました。すごく面白かった。以下はだらだら長い感想文。 風船おじさんの生涯についてはWikipediaに詳しく載っていて、その引用元は主に週刊誌と、この「風船おじさんの調律」からになっている。Wikipediaによると、おじさんの人物像は以下のようなものだ。博打的な事業で失敗し、借金返済のために冒険をはじめ、その無謀さをいくども指摘されていたにもかかわらず、現実の悲惨さから逃れるために風船で太平洋横断というとっぴな夢想に隠れ、多くの借金と迷惑を残し消えた、愚かな男。そこにはおとぎ話でいう「欲ばりじいさんがしっぺ返しをくらった」据わり

    風船おじさんの調律 - 夢日記8割
    yojik
    yojik 2016/05/16
    "風船おじさんは2度と日本に戻れなかった…。風船とおじさんの中間の生命体となり 永遠に成層圏をさまようのだ。 そして 死にたいと思っても死ねないので そのうち風船おじさんは考えるのをやめた"
  • ライター「矢作晃」問題について

    今日1日を素敵な思いで過ごしたい人は、もっと後になってから読んでください。 土曜日の大事な時間、なんでこんな不毛なこと…と思いながら… 1時間ほどかけて友達リストをつくりました。 お察しかもしれませんが、この投稿が共有されている人は「矢作晃」とある程度、交流がある方々です。 この投稿は、(余計なお世話かもしれませんが)特に 石野 純也 さんと 星川 哲視 さん、あたりに読んで欲しくて書いています。 【1.どう接するべきか(林案)】 子供を育てたことがある人ならわかると思いますが、ダダをこねる赤ん坊にいい顔をしてしまうと、子供のダダはひどくなるばかりです。おそらく最良の方法は無視する、あるいはちゃんと向き合って接する場合には「気をそらす」だと思います。 心をわずらっている彼が、最近、再び暴れているという知らせを何人かから受けて、彼のツイートやらFacebookの投稿、そこでのコメントのやりと

    ライター「矢作晃」問題について
    yojik
    yojik 2016/05/16
    クレイジーポエマー
  • Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞

    性的マイノリティー(少数者)への理解が国内でも進みつつある中、テレビのバラエティー番組での取り上げ方が当事者らを生きづらくさせているとの指摘が出ている。昨年、文筆家の能町みね子さん(37)が日テレビの番組内で「オネエタレント」として紹介され、抗議した出来事があった。性的マイノリティーとテレビメディアの在り方について考えた。【藤沢美由紀】 能町さんは2015年8月、自身が出演していないバラエティー番組で「オネエタレント」の一人として紹介され、「オネエではない」とツイッター上で抗議した。日テレビの担当者から「話をしたい」との連絡が一度来たものの、謝罪はないという。毎日新聞の取材に同局は「人がツイッター上で不快の念を示されていることについて真摯(しんし)に受け止めている」とした。 能町さんは07年、性別適合手術を受け、男性から女性に戸籍を変更した。そうした体験をつづった著作もあるが、現在は

    Listening:オネエ呼ばわり「不快」 テレビ番組、差別助長の恐れ | 毎日新聞
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • Google、高精度の英語パーサー「Parsey McParseface」をオープンソース化 | スラド オープンソース

    Googleは12日、オープンソースの構文解析用フレームワーク「SyntaxNet」をリリースした。ソースコードはGitHubで入手可能だ(Google Research Blogの記事、 The Next Webの記事、 The Registerの記事、 The Vergeの記事)。 SyntaxNetは自然言語理解(NLU)システムの基盤を提供するTensorFlow上に実装されたもの。今回のリリースには新しいSyntaxNetモデルを作成して独自データで学習させるために必要なコードのほか、学習済みの英語パーサー「Parsey McParseface」も含まれる。 Parsey McParsefaceは同種のモデルの中で最も精度の高いものだといい、英文ニュース記事のセンテンスを構文解析させたところ、94%以上の正確さで単語間の依存関係を抽出できたという。Webページに記載された文章の構

    yojik
    yojik 2016/05/16
  • メール送信元に自分の名前 蕨駅爆破予告で32歳無職男を逮捕 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県蕨市が設置する地域活動支援施設「わらびネットワークステーション」に対し蕨駅の爆破予告メールを送り、業務を妨害したとして、蕨署は14日、威力業務妨害の疑いで、同市南町の無職、今野健一容疑者(32)を逮捕した。調べに対し容疑を認め、「蕨駅であれば多くの人が困ると思った」と供述している。 逮捕容疑は14日午前0時45分ごろ、タブレット端末を使って同施設に「15日に蕨駅を爆発します」というメールを送信。市職員に市幹部への緊急連絡を行わせたとしている。送信元に自分の氏名を入力していたことから浮上した。

    yojik
    yojik 2016/05/16
    本日のほのぼのニュース > “送信元に自分の氏名を入力していたことから浮上した”
  • 正規化崩しの目的は「高速化」だけではない - 設計者の発言

    ひとつの事実が1か所にしか記録されないようにする――これはDB構造を正規化する際の基だが、このルールを意図的に違反すること(正規化崩し)で、効果的なDB構造が生み出されることがある。正規化崩しは高速化のためだけにあると思われがちだが、それ以外の目的もある。そのような正規化崩しのテクニックとして、「抽象化(汎化)」を取り上げよう。 説明の前に、正規化崩しに関して大事なことを言い添えておきたい。勘違いしている技術者がいるが、正規化崩しとは「正規化してから崩す」という意味である。来の正規形を経由せずに非正規形になっているとしたら、正規化崩しではなく、単なる「無手勝流」でしかない。 では、いったん正規化してから崩すことがなぜそれほど重要なのか。事前に「更新時異状(更新処理にともなって発生するデータの不整合)」に対処しておくためだ。正規化崩しにせよ無手勝流にせよ、そのままでは遅かれ早かれ更新時異

    正規化崩しの目的は「高速化」だけではない - 設計者の発言
    yojik
    yojik 2016/05/16
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yojik
    yojik 2016/05/16