タグ

2020年7月9日のブックマーク (14件)

  • 人の長所を100個あげるのは可能か

    先輩が「昔、上司に『おれの長所を100個いえ』と言われてキツかった」という話をしていた。他人の長所を100個。5個ぐらいならまだしも、100個は苦行である。 ただ、そのあと無理くり細部まで褒めまくり、達成したという話が面白かった。実際にやるとどんな気持ちになるのか。後半は一体どうなるんだという疑問が湧いた。 実験してみると、大変たのしく、かなり効率よく言える方法を編み出すことにも成功しました。 まずは10個からやってみる まず「人の長所を100個言うと辛いのかやってみたい」と友人に連絡をした。 友人の山宮さん(左上)と郡司さん(下)である。「100個か…」「言われる方も照れそうだし嫌だな」と普通に不満が漏れる。 100個に自信がないので、まずはペースをつかもうと10個ずつあげてみることにした。 私「じゃあまずは郡司さんの長所を10個あげよう」というと、郡司さんが水をガブガブ飲み、そわそわし

    人の長所を100個あげるのは可能か
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • 「スクショはメモ代わり」「リンクもスクロールも面倒くさい」若者のスクショ文化の理由と実態(高橋暁子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、20代のアシスタントが参考資料をスクショで送ってきて困るというツイートが話題となった。若者はスクショ、つまりスクリーンショットを好んで使用するという話は定期的に話題になる。改めて、実態と理由について見ていきたい。 何でも「スクショ」する若者たち若者世代は何でもスクショする。ある女子高生は、友人に情報を送る際にもスクショを送るし、親に「これがほしい」とAmazonの商品情報を送る際にもスクショだ。母親に「いちいち調べるのが大変だから、商品ページのURLを送ってくれたらいいのに」と言われたらしいが、「でもスクショは便利だから」とあまりピンとこない様子だ。 その女子高生は、友だちとTwitterで会話するときに、LINEのやり取りのスクショを引用として使うことがある。「Twitterはリツイートとか簡単だけど、LINEにはそういう機能がないから」という。SNSにはシェアボタンがあり、ワンタ

    「スクショはメモ代わり」「リンクもスクロールも面倒くさい」若者のスクショ文化の理由と実態(高橋暁子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yojik
    yojik 2020/07/09
    スクショは老眼にキツい。。。
  • JWT認証、便利やん? - ブログ

    どうして JWT をセッションに使っちゃうわけ? - co3k.org に対して思うことを書く。 (ステートレスな) JWT をセッションに使うことは、セッション ID を用いる伝統的なセッション機構に比べて、あらゆるセキュリティ上のリスクを負うことになります。 と大口叩いておいて、それに続く理由がほとんどお粗末な運用によるものなのはどうなのか。最後に、 でもそこまでしてステートレスに JWT を使わなくてはいけないか? とまで行っていますが、JWT認証のメリットはその実装のシンプルさとステートレスなことにあります。現実的には実際はDB参照とか必要になったりするんですが、ほとんど改ざん検証だけで済むのは魅力的です。トレードオフでリアルタイムでユーザー無効化ができないことくらいですかね。ライブラリなんて使う必要ないほどシンプルだし、トレードオフさえ許容できればむしろ、なぜこれ以上に複雑な認証

    JWT認証、便利やん? - ブログ
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • 最終フロンティアに到達したJavaScript:宇宙

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    最終フロンティアに到達したJavaScript:宇宙
    yojik
    yojik 2020/07/09
    宇宙船の話をしてるのにvehicleを車両と翻訳するのは完全に内容を意識せず「無の境地」で翻訳してると思う(月面と火星の話でもない限り)。DeepLを使おう。。それはともかく内容は興味深い
  • レノボ、512GB SSDやGeForce GTX 1650搭載で8万円台からのゲーミングノート

    レノボ、512GB SSDやGeForce GTX 1650搭載で8万円台からのゲーミングノート
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • 飲まなくても酔える「完全ノンアルコールバー」が六本木に登場 全席コンセント、Wi-Fi完備

    元俳優の小橋賢児氏が代表を務めるThe Human Miracle(東京都港区)は、酒を一切出さず、ノンアルコールドリンクのみを提供するバー「0%」を7月16日、東京・六木にオープンすると発表した。全席コンセントとWi-Fiを完備する。営業時間は午前10時から午後10時までとし、朝から「飲まなくても酔える」体験を提供する。 元俳優の小橋賢児が代表を務めるThe Human Miracleは、ノンアルコールドリンクのみを提供するバー「0%」を六木にオープンする(Photos&Videos: Hayato Iki, Stylist: Hideyuki Kanemitsu(CEKAI), Make-up: Nao Yoshida, Hair: Chika Ueno, Model: RHYME, EunSang) 同社はバーをプロデュースした経緯を「ニューヨークやロンドンには、クールなノンアル

    飲まなくても酔える「完全ノンアルコールバー」が六本木に登場 全席コンセント、Wi-Fi完備
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • 藤井七段「神様にお願いするなら?」どよめき神回答 - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋の最年少プロ、藤井聡太七段(17)が8日、名古屋市内で行われたイベント「将棋プレミアムフェス in 名古屋2019」に出席した。約700人を前にトークショーを行い、ファンからの質問に“神回答”し、会場をどよめかせた。 イベントではファンからの質問にクイズ形式で答える「藤井聡太クイズ!」が行われた。「将棋の神様にお願いするなら、なに?」の質問があった。藤井と同門の中沢沙耶女流初段(23)は「すべての対局を勝てますように」とお願い。同じ質問に藤井は「せっかく神様がいるのなら1局、お手合わせをお願いしたい」。レベルの高い“神回答”に会場からは「おっ~!」と驚きの声が漏れた。 対局で驚いたことについての質問には、16年12月24日のデビュー戦となった加藤一二三九段との対局中の出来事を挙げた。 「対局中に加藤先生のカバンからカマンベールチーズが出てきたのには驚きました」 同イベントは藤井の地元で

    藤井七段「神様にお願いするなら?」どよめき神回答 - 社会 : 日刊スポーツ
    yojik
    yojik 2020/07/09
    ドラゴンボールの世界観だ!!!“同じ質問に藤井は「せっかく神様がいるのなら1局、お手合わせをお願いしたい」”
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • Configure Silent Authentication

    The OpenID Connect protocol supports a prompt=none parameter on the authentication request that allows applications to indicate that the authorization server must not display any user interaction (such as authentication, consent, or MFA). Auth0 will either return the requested response back to the application, or return an error if the user is not already authenticated or if some type of consent o

    Configure Silent Authentication
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • JSON Web Token + DataStore で期限付き、無効化可能なトークンを実装する方法 - Qiita

    ritou です。 結構前に JSON Web Signature の署名生成/検証あたりの考え方をまとめた投稿をしました。 JSON Web Signature導入における鍵周りの基的な考え方 これはいろんなところで JWT(JWS) を使ってる中で署名の鍵をちゃんと整理しないといかんというところから出てきたお話でした。 今回はその "いろんな用途" の中の一つで、"有効期限付き" で "無効化可能" なトークンの実装例を文章化しておきます。 用途 何かの処理を始めるときに作成 処理をしている中でデータを積んだりする 処理が終わったら無効化 みたいな処理を "できるだけ DataStore の利用容量を抑えつつ" 実装するイメージです。 この "処理" の部分が1つであれば "ワンタイム" と言えますが、複数の処理を連動させたりも考慮して "無効化可能" として紹介します。 一般的なW

    JSON Web Token + DataStore で期限付き、無効化可能なトークンを実装する方法 - Qiita
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • “OpenPandemics — COVID-19”に参加して、新型コロナウイルス感染症の研究に貢献しませんか?

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の研究に、スーパーコンピューターが使われていることを、報道で目にした方は多いと思います。スーパーコンピューターというと産学官の管轄となりますが、私達一般人もCOVID-19の研究に貢献する方法があります。それは、分散コンピューティングやグリッド・コンピューティングと呼ばれる仕組みを用いた研究プロジェクトへの参加です。このような研究プロジェクトの代表的なものの1つが、世界の上位500システムのスーパーコンピューターの合計を超えた演算能力に達したことが話題になった「Folding@home」です。 実は、私達は、パソコンが持つ能力の全てを常時使い切っているわけではありません。もちろん、高解像度の映像や画像を駆使する仕様のアプリケーションやゲームの使用中はパソコンが持つ能力の大半を使っているでしょう。一方、Webの閲覧、動画の視聴、ワープロや表計算とい

    “OpenPandemics — COVID-19”に参加して、新型コロナウイルス感染症の研究に貢献しませんか?
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • Web会議「Microsoft Teams」にバーチャルルームに集まれる「Togetherモード」

    Microsoftは7月8日(現地時間)、「Office 365」のチームコラボレーションサービス「Microsoft Teams」での“バーチャルインタラクション”をより快適にするための一連の新機能を発表した。 新型コロナウイルス感染症対策でWeb会議の利用が必須になりつつある中、Teamsに寄せられたフィードバックを反映したものとしている。 中でも「Togetherモード」はWeb会議特有の疲労感の一因であるグリッドビューの問題の解決策として開発された。 「Togetherモード」は、グリッドビューのように会議の参加者が四角い画面で区切られて並ぶのではなく、1つの背景の前に並んで表示される。背景は状況に合わせて、オンライン講義なら講堂(49人まで並べる)、飲み会ならバーなどというように選べる。 現在のグリッドビューでは参加者の画面での位置は移動するが、Togetherモードでは参加者

    Web会議「Microsoft Teams」にバーチャルルームに集まれる「Togetherモード」
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • serverless deployで何が更新されるのか確認してみました(Serverless Framework / AWS) | DevelopersIO

    ※注 スタックの更新に伴い間接的に更新 ちなみに、service名+stage名がスタック名として自動設定されるため、同じservice名&同じstageで同じリージョンに対するserverless.ymlを作ると以前の設定が上書きされるので要注意です。(定義していないリソースは、消えます。) やってみたこと やってみた結果わかったことは「まとめ」のセクションに書いたとおりですが、実際に確認したプロセスを記載します。 サービスの新規作成 1. テンプレートからサービスを作成 作業用ディレクトリを作成して、その中に新規サービスをテンプレートから作成します $ mkdir app $ cd app $ serverless create --template aws-nodejs 2. -v オプションを付けてデプロイ実行してログを追ってみる deployコマンドに -v を付けて実行します。

    serverless deployで何が更新されるのか確認してみました(Serverless Framework / AWS) | DevelopersIO
    yojik
    yojik 2020/07/09
  • リアクティブマイクロサービス入門(1/2)- 概念編 - Qiita

    はじめに リアクティブシステムを構築するためのライブラリ「Akka」を開発する Lightbend社 から、リアクティブシステムやマイクロサービスについて学習できる有償のオンライントレーニング「Lightbend Academy」を提供されていますが、2020年夏の間(※)は無償で受講できるようになっています。 ※2020/07/14現在。当初は無償期間が6月末まででしたが、7月末 -> 夏いっぱいと期間が延長されています。 ※「Lightbend Academy」の受講については、こちらのスライド「Lightbend Academyオンライントレーニングを受けてみた」もご参照ください。 この記事では「Lightbend Academy」を受講して学んだ、リアクティブな性質を備えたマイクロサービスを設計・開発するために知っておきたい知識や理論 を、私なりに整理・再編してご紹介したいと思いま

    リアクティブマイクロサービス入門(1/2)- 概念編 - Qiita
    yojik
    yojik 2020/07/09