2021年1月13日のブックマーク (13件)

  • 「日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・

    安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書 @YSD0118 成人式には行かないで bit.ly/39h75WF 問題はこの長い文章を読めない子をどう拾うかよな。塾講師や(あまり学生のテスト的な学力が高くない大学の)大学講師やればわかるけど、日人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができぬぞ… 2021-01-11 05:58:36 リンク 楽園はこちら側 成人式には行かないで 岩田健太郎といいます。もうすぐ50歳になるおっさんです。感染症を専門にする医者でもあります。 この文... 1334 users 5007 野島高彦 @TakahikoNojima 『日人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができぬぞ…』というツイートがありましたが,それ以前に,たまたま見かけた5行以上の文字情報を見て最後まで読む人なんてほとんどいない,っていうのも重要だよ.

    「日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    ところが,そんな人でも長文を書くことは出来るのだ。読んでいない長文に反論することも出来るし,読むほど興味の湧かない話題に粘着することも出来る。それこそ驚くべきこと。
  • 誰もが平等に幸福になれるわけではない - 道徳的動物日記

    (某所に掲載する原稿として書きはじめたのだが、書いているうちに論旨が迷子になって自分でも無理を感じる内容になってしまったので、「これじゃダメだな」と判断して取り止めた。でもせっかく書いたのが無駄になるのもイヤなので、無理やりにまとめて、こちらに放流する)。 インターネットが発達した現代では、Twitterやブログなどを通じて、だれもが自分の思いや考えを発信している。自分の生活や人間関係についてつぶやくだけでなく、仕事やキャリアについて熱く論じられたり、社会や政治に関する問題について意見が表明されたりしている。 民主主義の視点からすれば、「多くの人が、自分の価値観や主張をを他人に対して表明している」という状況は、基的には望ましいことである。多様な意見が提示されたうえで、それらの意見の間の妥協点を見つけて利害の調整をはかろうとしたり、意見を競合させて「もっとも正しい意見はいずれであるか」とい

    誰もが平等に幸福になれるわけではない - 道徳的動物日記
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    冒頭部。『選抜』と『権威』で他者からの優越を『幸福』と定義づけるなら,『誰もが平等に幸福になれるわけではない』のは論理的必然。
  • 日本社会の偏見、仕事や居場所奪う 大麻規制は「憲法上の人権問題」 | 47NEWS

    Published 2021/01/13 07:00 (JST) Updated 2021/01/13 11:59 (JST) 「日の大麻規制は不合理だ」と声をあげ続けている弁護士の亀石倫子さん。それにしても、なぜそこまで言い続けなければならないと決意しているのか。亀石さんは、自らが過去に手がけて無罪を勝ち取ってきた刑事事件と、現在の厳しい大麻規制にはある共通点があると話す。それは、日社会に根を張る、時代遅れの非科学的な偏見だった。(共同通信=武田惇志) ▽クラブ、タトゥーでも闘う 「2012年に大阪市のクラブ『NOON』の経営者が逮捕され、無罪を獲得した事件では、1948年に成立した風営法の条文が適用されました。戦後、ダンスホールが進駐軍と日人女性との売春の温床になっているとして作られた条文なのですが、全く違う現代のクラブに無理やり当てはめられたのです」 亀石さんら弁護団の活動を受

    日本社会の偏見、仕事や居場所奪う 大麻規制は「憲法上の人権問題」 | 47NEWS
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    酒絡みの事件事故が絶えない一方で,大麻規制が厳しすぎるのは奇妙。
  • TechCrunch

    Apple’s chief financial officer Luca Maestri challenged investor worries over an 8% drop in China revenue, by noting that sales in other emerging markets are growing. “When we start lookin

    TechCrunch
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    意見や情報に,異議や疑義,誤りの指摘へのリンクアイコンを添付出来れば。「B!」とか。
  • 米議会襲撃 65日間の危険信号 - BBCニュース

    1月6日の米議会襲撃には、世界各地で大勢が仰天した。しかし実際には、陰謀論や極右勢力の動きをオンラインでウオッチする人たちの前では、危険信号がずっと点滅し続けていた。 米大統領選は昨年11月3日だった。日付が変わった米東部時間午前2時21分、ドナルド・トランプ大統領はホワイトハウスのイースト・ルームに設けられた壇上に上がり、勝利を宣言した。

    米議会襲撃 65日間の危険信号 - BBCニュース
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    トランプ氏のセント・ジョーンズ教会詣での為にホワイトハウス前から平和的なBLMデモを催涙弾で追い払う一方,暴力的なQアノンデモに対する議会の警備は手薄だった。警備側にQアノン支持者が居た疑いすら湧く失態。
  • NHK、未契約者に受信料割増金 不払い減らす狙い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    NHK、未契約者に受信料割増金 不払い減らす狙い:朝日新聞デジタル
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    徴税権と勘違いしてる。電波利用料を諸外国に比べて大幅に安くして貰っているのだから,涙を流して国民に感謝すべき。
  • 日本の企業は生産性が無駄に低いのでしょうか?別の有意義な理由がないのでしょうか?

    回答 (7件中の1件目) 有意義な理由があります。 日の経営では、意図的に「生産性を上げない」ことで優れた企業になれます。 この伝統は、過去数百年(福沢諭吉先生が「経営」という言葉を発明するはるか前から)日の経営の中で受け継がれています。 社会全体の健全や幸福を測る何かのモノサシを持ち込もうと視点を上げて眺めた場合に、たかだか会社の経営の生産性の高い/低いは、一つの社会的要因に過ぎません。この小さな部品が「非効率」であるために、社会としての達成度が高く維持できるという考え方が日式経営のマスタリー(熟達度)だと考えます。 この着想に、欧米の経営学研究者の中で初めに辿り着いたの...

    日本の企業は生産性が無駄に低いのでしょうか?別の有意義な理由がないのでしょうか?
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    それで日本の労働者が幸せになったかどうか。シェアを高めた上での値下げ。福利厚生での労働者の囲い込み。いずれも新規参入を阻む独占の手法。労働投入量に対する利潤の低さとは無関係。
  • なぜ人々はロックダウンを無視し続けるのか

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が猛威を振るう中で各国政府は外出自粛を呼び掛けていますが、それでも人々が外出をやめず、繁華街やお店に行列を作っていることが多々報告されています。イギリスの大手紙であるThe Guardianは、この事態の原因を「ルールに対する人々の解釈が甘くなってきているからだ」と分析しています。 'Cummings effect': why are people bending lockdown rules? | Coronavirus | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2021/jan/11/cummings-effect-why-are-people-breaking-lockdown-rules 人々にとって政府が呼びかける「外出を控える」といった策は心理的な負担となります。The Guar

    なぜ人々はロックダウンを無視し続けるのか
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    『温かい飲み物を持って友だちと歩いていただけで『ルール違反のピクニックをした』と警察に言われ、200ポンド(約3万円)の罰金を支払った』 感染対策が取り締まりの口実に。日本では支持率低下対策に使われる。
  • “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン

    〈「みなさん、こんにちは。ガースーです」――インターネット番組でこう自己紹介する菅義偉首相の姿を見て“これが一国の宰相か”と、全身から力が抜ける思いがしました。安倍政権を官房長官としてあれだけ長く支えてきたのだから、推進する政策の是非は脇に置くとしても、少なくとも“カミソリのような切れ者”だったのではなかったのか、とこれまでの認識も裏切られました〉 「ニコニコ生放送」(昨年12月11日)での菅首相の挨拶に、こう“愕然とした”というのは、慶應義塾大学教授で政治学者の片山杜秀氏だ。 ちぐはぐなコロナ対応 菅首相は、12月31日の時点でも「緊急事態宣言」に消極姿勢を見せていたが、わずか4日後の1月4日には前言を翻し、結局、発令に至った。 しかし「緊急事態宣言」発令後も、「(中韓を含む11カ国・地域からの)ビジネス関係者の入国」は継続するという、ちぐはぐな対応をいまだに続けている。 今回「飲店」

    “切れ者の官房長官”じゃなかったの? 菅首相のコロナ対応がこんなにもお粗末な理由 | 文春オンライン
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    地位に相応しくない人材を充てたと分かったなら,交代を考えるのが順当。
  • 大雪でも除雪が全然間に合わないのは「土建業を食わせてこなかった」ツケがきてる

    海側を中心に各地で豪雪の被害が出ています。昔に比べて、除雪をしてくれる業者が減っているのにはいろいろな理由があるようです。 一刻も早い復旧を願います。

    大雪でも除雪が全然間に合わないのは「土建業を食わせてこなかった」ツケがきてる
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    備えを超えた事態への対応策が無かった。プランAがダメだった時のプランBが無い状態。道路については兵站線確保の問題。兵站線を延ばし過ぎ。つまり土建屋に道路建設の公共事業費を流し過ぎたツケ。
  • ドイツのアウトバーンはいかにして世界を変えたか

    (CNN) その高速道路網以上にドイツを体現している歴史的建造物は他にはほとんど存在しない。ケルンの大聖堂は確かに西ドイツを代表しているし、ベルリンにあるテレビ塔はドイツ民主共和国(東ドイツ)の工学技術の偉業だ。しかし、アウトバーンはドイツ全土を結び付けている。 数十年をへて、アウトバーンは、全国規模のインフラの実用的な部品から文化的な偶像へと変化した。アウトバーンは、世界中で芸術作品や音楽アルバム、商品を生み出し、アイリッシュパブの名前にすらなっている。 しかし、なぜアウトバーンはこれほど伝説的な存在となったのだろうか。そして、ドイツの人々は現在、アウトバーンとどのような関係を築いているのだろうか。より重要なのは、アウトバーンでは望むだけのスピードで車を走らせることができるというのは当なのだろうか。 心もとない始まり まずは重要なところから始めよう。ナチス・ドイツがアウトバーンを考案し

    ドイツのアウトバーンはいかにして世界を変えたか
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    『このシステムは限界に達しており、再考が早急に必要』 「ナチスの手口」に学んだ社会は成長の限界。バカウヨ思想はさっさと切り捨てるべき。
  • 日本で働く外国人技能実習生/2年間で98人が死亡/藤野氏問い合わせ 法務省が明らかに

    で働く外国人技能実習生のうち、98人が2018年と19年の2年間に死亡していることが30日までに分かりました。日共産党の藤野保史衆院議員の問い合わせに法務省が明らかにしました。 18年に38人、19年に60人が死亡し、最も多い死因は病死で33人。次が実習外の事故で26人、続いて実習中の事故17人、自殺9人、殺人および傷害致死4人、その他9人。年齢はほとんどが20代から30代で、死亡に至る経過は不明です。 実習の職種はとび、溶接、塗装、総菜製造、婦人子ども服製造、農業などで、国籍は中国、フィリピン、ベトナム、インドネシア、カンボジア、ミャンマー、タイ。 法務省は17年まで、「心不全」「金属切断機に頭を挟まれる」など、死亡に至る経過や日時、年齢を公表していましたが、18年以降はプライバシーの保護を理由に公表していません。藤野氏は「公表を求めていく」としています。外国人実習生の数は増加傾向

    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    『18年以降はプライバシーの保護を理由に公表していません』『19年に急増』 ここにキナ臭さを感じ取れないなら頭が鈍い。日本人の死亡率並みになったなら,日本人の死亡の経緯にも疑惑が生じる。
  • 新型コロナワクチンの効果、「少なくとも1年持続」 米モデルナ

    米モデルナは新型コロナウイルスのワクチンについて、1年は効果が持続するとの見通しを示した/Mario Tama/Getty Images (CNN) 米モデルナが開発した新型コロナウイルスのワクチンについて、同社幹部は11日、少なくとも1年間は効果が持続するとの見方を示した。 モデルナのタル・ザックス最高医療責任者(CMO)が、ヘルスケア業界の企業や投資家が集まる米JPモルガン主催の年次会議で語った。 モデルナ製と米ファイザー製のワクチンは米品医薬品局(FDA)の緊急使用許可(EUA)を受けているが、いずれも昨年開発されたばかりで、予防効果がどのくらい続くのかは確認されていない。 モデルナのワクチンは約1カ月の間を置いて2回接種される。ザックス氏は、3回目の接種を追加することで効果をどの程度引き延ばすことができるか、今後さらに研究を重ねると述べた。

    新型コロナワクチンの効果、「少なくとも1年持続」 米モデルナ
    yoko-hirom
    yoko-hirom 2021/01/13
    高リスク群への年1回の接種を持続出来て医療リソースが足りたなら,低リスク群と為政者の危機感が弱まって感染が持続するかも。インフルエンザや旧型コロナのように。