タグ

ブックマーク / hatenanews.com (97)

  • 「浅田真央 23年の軌跡展」日本橋タカシマヤなどで順次開催 写真や衣装、メダルを展示 - はてなニュース

    フィギュアスケート・浅田真央選手の23年間をテーマにした特別展が、4月8日(火)から全国で順次開催されます。会場では写真パネルを約100点展示するほか、浅田選手の衣装、メダルなどを紹介。東京・日橋タカシマヤでの開催を皮切りに、名古屋、大阪横浜、京都を巡ります。入場は無料です。 ▽ 高島屋WEBサイト ▽ 各階情報 イベント|日橋高島屋 朝日新聞社が主催する「浅田真央 23年の軌跡展」では、浅田選手のこれまでの活動を展示で紹介します。会場には写真パネル約100点、衣装約30点、メダルなどを用意。バンクーバーオリンピックの銀メダルや衣装、スケートも展示するとのことです。日橋タカシマヤの1階正面ホールには、浅田選手の等身大フィギュアも特別に登場します。 同展は全国各地の高島屋で順次開催されます。開催期間は以下の通りです。 東京:日橋タカシマヤ 8階ホール/4月8日(火)から4月21日

    「浅田真央 23年の軌跡展」日本橋タカシマヤなどで順次開催 写真や衣装、メダルを展示 - はてなニュース
  • 谷川俊太郎さんと松本大洋さんの絵本『かないくん』が展覧会に テーマは「死ぬとどうなるの」 - はてなニュース

    ほぼ日刊イトイ新聞は5月16日(金)から、絵『かないくん』(東京糸井重里事務所)の展覧会「かないくん展」を開催します。テーマは「死ぬとどうなるの」。会場は渋谷パルコ(東京都渋谷区)PART1の3階にあるパルコミュージアムです。 ▽ かないくん展 - ほぼ日刊イトイ新聞 ▽ かないくん - ほぼ日刊イトイ新聞 絵『かないくん』は、“死”をテーマにした作品です。文を書いたのは詩人の谷川俊太郎さん。絵はマンガ家の松大洋さんが描きました。企画監修は糸井重里さん、ブックデザインは祖父江慎さんが手掛けました。 「かないくん展」では、絵の原画やラフスケッチをはじめ、未公開の“番とは別バージョン”の絵などを展示します。ほか、谷川さんが書いた死に関する詩の展示、ビデオインタビュー、トークイベント、オリジナルグッズの販売などを予定しています。 会期は5月16日(金)~6月2日(月)。入場料は一般が5

    谷川俊太郎さんと松本大洋さんの絵本『かないくん』が展覧会に テーマは「死ぬとどうなるの」 - はてなニュース
  • 花も団子も楽しみたい! どら焼きにカステラ……花見にぴったりな“桜”デザートを作ろう - はてなニュース

    花見にぴったりの春らしいデザートを作って、ランチやピクニックに出掛けてみませんか? 定番の「花見団子」はもちろん、焼いた生地を使った「桜」も手作りできます。春らしい風味が香る「桜カステラ」は、桜の下でべたくなる1品。作っている最中から花見の気分に浸れそうな、5つのデザートを紹介します。 ■ 辻調グループが伝授する「花見団子」 ▽ 辻調おいしいネット / 料理概要 辻調理師専門学校を運営する辻調グループの「花見団子」では、によもぎなどを混ぜて3色の団子を作ります。生地を作る際、上新粉、粉、上白糖はボウルの中でよく混ぜておきましょう。水に溶かした葛粉は、うらごし器に通しながらボウルに加えます。よく混ぜ合わせたら、もちもちとした粘りが出るまで、せいろで約25分蒸し上げます。 出来上がった生地は3等分にし、よもぎと紅を使って色付けします。よもぎは重曹を加えた熱湯でゆでるなどの下処理をして

    花も団子も楽しみたい! どら焼きにカステラ……花見にぴったりな“桜”デザートを作ろう - はてなニュース
  • 桜が満開になるのはいつ? 2014年の開花状況や花見スポットを調べて桜を楽しもう - はてなニュース

    九州・四国地方から徐々に開花し始め、2014年も桜の季節がやってきました。これから満開に近づいていく桜の見ごろを逃さないために、各地の開花情報や満開予想日などが調べられるサイトをまとめました。花見のスポットも紹介しています。 ■ 東京で満開の桜が楽しめるのは4月初旬 ▽ 日気象協会 ▽ 桜開花予想 2019 - 日気象協会 tenki.jp 日気象協会によると、2014年はほぼ平年並みか平年より早く開花を迎えるところが多いとのこと。3月26日(水)現在の予想満開日は、福岡で3月28日(金)、東京で4月1日(火)、大阪で4月4日(金)、宮城で4月15日(火)です。関東以西では、4月のはじめごろから花見が楽しめるそうです。 ■ 桜の開花情報と花見スポットが分かるサービス <ウェザーニュース「さくらCh.」> ▽ さくら情報 - ウェザーニュース ウェザーニュースが提供する「さくらCh.」

    桜が満開になるのはいつ? 2014年の開花状況や花見スポットを調べて桜を楽しもう - はてなニュース
  • ハッピーターン専門店「HAPPY Turn's」2号店、横浜に4/16オープン 常設店舗は関東初 - はてなニュース

    亀田製菓が販売するスナック菓子「ハッピーターン」のコンセプトショップ「HAPPY Turn's(ハッピーターンズ)」は4月16日(水)、神奈川の横浜タカシマヤに2号店をオープンします。関東地区で同店が常設店舗を展開するのは初めて。店頭では、米を使った生地にメープルや木苺のパウダーをまぶした「HAPPY Joy(ハッピージョイ)」などを販売します。 ▽ HAPPY Turn's|亀田製菓株式会社 ▽ 亀田製菓のコンセプトショップ「HAPPY Turn's」(ハッピーターンズ)の2号店が横浜にオープン(PDF) ハッピーターンズの1号店は、2012年10月に大阪の阪急うめだ店でオープンしました。代表商品の「ハッピージョイ」は、国産米を使って焼き上げた生地に、甘じょっぱい味わいをベースにしたさまざまなパウダーをまぶしています。パウダーの味は「メープル」「木苺」「カマンベールチーズ」「抹茶」「紫

    ハッピーターン専門店「HAPPY Turn's」2号店、横浜に4/16オープン 常設店舗は関東初 - はてなニュース
  • かき氷専門のカフェバー「yelo」東京・六本木に4/1オープン 深夜も営業 - はてなニュース

    東京・六木に4月1日(火)、かき氷専門店「KAKIGORI CAFE&BAR yelo」がオープンします。きめ細かく削った氷に、ミルクベースの特製シロップをかけた“新感覚”のかき氷が楽しめるとのこと。深夜も営業します。 ▽ yelo(イエロ) | かき氷カフェバー ▽ かき氷カフェバーyelo@六木 - 東京都港区 - カフェ、バー | Facebook 「KAKIGORI CAFE&BAR yelo」は、かき氷専門のカフェバーです。ココアパウダーとマスカルポーネを使用した「ティラミス」や、コーヒーゼリーをトッピングした「カフェオレ」など、個性的なメニューを展開。アボカドやニンジンを使ったシロップも用意します。トッピングは、東京・柴又の老舗和菓子屋「い志い」の餡(あん)で作った「あずきゼリー」などから選べるとのことです。 (左)ティラミス(右)カフェオレ 営業時間は午前11時から翌日の

    かき氷専門のカフェバー「yelo」東京・六本木に4/1オープン 深夜も営業 - はてなニュース
  • Suicaのペンギンがブリオッシュパンに! 池袋のホテルメトロポリタンで1日20個の限定販売 - はてなニュース

    東京・池袋のホテルメトロポリタンは、Suica電子マネーの誕生10周年を記念した「Suicaのペンギンブリオッシュ」を、館内のペストリー&ベーカリーブティックで販売します。3月20日(木)から4月20日(日)までの期間限定で、用意されるのは1日20個のみ。生地の表面には「Suicaのペンギン」の焼印が刻まれています。価格は250円(税込)です。 ▽ http://www.metropolitan.jp/restaurant/cakeb/calendar.html Suica電子マネーは、2014年3月22日(土)で誕生10周年を迎えます。JR東日ではこれを記念し、Suicaのペンギンをモチーフにしたラッピングトレインの運行やオリジナルグッズの販売など、さまざまな企画を実施。「Suicaのペンギンブリオッシュ」は、記念企画の一環として池袋のホテルメトロポリタンで販売されます。 生地は、バタ

    Suicaのペンギンがブリオッシュパンに! 池袋のホテルメトロポリタンで1日20個の限定販売 - はてなニュース
  • ビールが飲める“大人ケンタッキー”東京・大手町のオフィスビルに誕生 一流シェフと考案したメニューも - はてなニュース

    ケンタッキー・フライド・チキンは3月17日(月)、ビールが飲める“大人ケンタッキー"をテーマにした新形態の店舗を、読売新聞東京社ビル(東京都千代田区)にオープンしました。ランチタイムにはオリジナルチキンやフィッシュ&チップスなどを販売。ディナータイムにはパスタやティラミス、ビールなどを、各席に用意したタッチパネルで注文できます。 ▽ ケンタッキーフライドチキン ▽ Welcome to KFCH Group Web Site(ニュースリリース) "大人ケンタッキー"としてオープンした読売新聞東京社ビル店は、ケンタッキーフライドチキン(KFC)の新たなサービス形態として、オフィス立地のビル内に初出店しました。店内のデザインコンセプトは"憩の空間"。座席間にゆとりとデザインのバリエーションを持たせており、モーニングやランチ、カフェといったそれぞれの時間帯で事を楽しめます。 ディナータ

    ビールが飲める“大人ケンタッキー”東京・大手町のオフィスビルに誕生 一流シェフと考案したメニューも - はてなニュース
  • ダンボーの“日常”を捉えた写真展、東京・池袋で サンシャイン水族館では「ダンボーをさがせ!」も - はてなニュース

    マンガ「よつばと!」に登場する「ダンボー」初の写真展が、東京・池袋のサンシャイン60展望台「スカイギャラリー」で、3月21日(金・祝)から5月6日(火・休)まで開催されます。アメリカ在住の写真家・Arielle Nadelさんによる、ダンボーフィギュアの“日常”を捉えた300枚以上の写真を一挙に公開。サンシャイン水族館とのコラボレーション企画「ダンボーをさがせ!」も同時開催です。 ▽ http://www.yotsuba10.com/sunshine/ 同展は、Arielle Nadelさんの写真集『365 Days of Danboard』をテーマにした写真展です。Nadelさんは2009年から2010年にかけて、「365 Days of Danboard」と題したダンボーの写真を、写真共有サイト「Flickr」に毎日投稿していました。ダンボーが当に生活しているような光景は、見ているだ

    ダンボーの“日常”を捉えた写真展、東京・池袋で サンシャイン水族館では「ダンボーをさがせ!」も - はてなニュース
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/03/17
    誰得なの?
  • いなばのタイカレーやキユーピーのマヨネーズ、森永乳業の練乳を活用 “公認”レシピ本続々 - はてなニュース

    品メーカーの企業や社員が“公認”したレシピブックが、さまざまな出版社から続々と発売されています。キッコーマン飲料の「豆乳」やカゴメの「カゴメトマトジュース」、キユーピーの「キユーピー マヨネーズ」など、おなじみの加工品や調味料を活用するアイデアレシピがまとめられています。 ■ キッコーマン飲料の「豆乳」 ▽ ヘルシー! 豆乳レシピ(キッコーマン飲料株式会社・監修) | ワニブックスオフィシャルサイト 『ヘルシー! 豆乳レシピ』(ワニブックス)は、キッコーマン飲料が監修した「豆乳」のレシピブックです。豆乳ドリンクやスープ、メインメニュー、デザートなど60レシピを掲載。2013年9月には続刊の『もっとヘルシー!豆乳レシピ2』が登場しています。 ワニブックスはミニCookシリーズとして、「シーチキン(はごろもフーズ)」や「ホットケーキミックス(森永製菓)」など、さまざまな企業公認のレシピブッ

    いなばのタイカレーやキユーピーのマヨネーズ、森永乳業の練乳を活用 “公認”レシピ本続々 - はてなニュース
  • 「ピタゴラスイッチ」「デザインあ」などEテレの5番組テーマにした展覧会 東京ミッドタウンで3/30まで - はてなニュース

    NHKのEテレが放送する「ピタゴラスイッチ」「Eテレ 0655」「デザインあ」などのクリエイティブ番組をテーマにした展覧会が、東京・六木の東京ミッドタウンで3月30日(日)まで開催されています。自分の体で「あ」の文字を作るインスタレーションやワークショップなど、この場でしか体験できない仕掛けを用意。入場料は無料です。 ▽ ページが見つかりません | 東京ミッドタウン 「NHK Eクリ@東京ミッドタウン」は、NHKのEテレが放送するクリエイティブな番組、略して「Eクリ」をもとにした展覧会です。取り上げられた番組は「ピタゴラスイッチ」「Eテレ 0655」「Eテレ 2355」「デザインあ」「テクネ 映像の教室」の5つ。会場では、遊び心と創造力を刺激するような映像展示やインスタレーションを用意しているそうです。 5つの部屋がある不思議な家「Eクリハウス」では、ソファーでくつろぎながら5番組の“エ

    「ピタゴラスイッチ」「デザインあ」などEテレの5番組テーマにした展覧会 東京ミッドタウンで3/30まで - はてなニュース
  • 牛乳を注ぐと“雪だるま”のようになるグラス 雪印メグミルクのキャンペーン、抽選でプレゼント - はてなニュース

    「雪印メグミルク牛乳」などを販売する雪印メグミルクは、牛乳を注ぐとグラスが雪だるまのように見える「雪マグ・グラス」のプレゼントキャンペーンを、3月11日(火)から5月31日(土)まで実施します。グラスは、マフラーを巻いたものや取っ手が両方に付いているものなど全5種類。対象商品に印刷されている応募マークを規定の枚数分集めて応募すると、抽選で計2,600人に当たります。 ▽ http://www.meg-snow.com/yukimaguglass/ ▽ ミルクを選んで、雪マグ・グラスを選ぼう「選んでミルク!」雪マグ・グラスプレゼント キャンペーン実施のご案内(PDF) 「『選んでミルク!』雪マグ・グラスプレゼントキャンペーン」の対象商品は、「雪印メグミルク牛乳」「毎日骨太」「アカディ」「特濃」「ビフィズス菌入りミルク」の5種類です。雪印メグミルクはこれらのパッケージデザインを「雪印メグミルク

    牛乳を注ぐと“雪だるま”のようになるグラス 雪印メグミルクのキャンペーン、抽選でプレゼント - はてなニュース
  • びっくりするほどご飯がすすむ! 春野菜を使った簡単レシピ - はてなニュース

    春キャベツや新タマネギ、菜の花やふきのとうなどの春野菜を、店頭でよく見かける季節になりました。香り高くほろ苦いあの味から、春の到来を感じるという人も多いのではないでしょうか? 今回はこれらの春野菜を使った、ご飯のおともにもぴったりのレシピを集めてみました。 ■ 春野菜ってどんな野菜? 料理を楽しむ前に、まずは春野菜について学んでみましょう。 ▽ 「生命力あふれる旬の春野菜をべる」 〜ティーペック健康ニュース 春野菜とは、春キャベツやふきのとう、菜の花、タケノコなど春の時季にしか味わえない野菜のこと。「あの独特の苦みが苦手」という人も多いと思いますが、実は春野菜の苦みには、解毒作用があるといわれています。「良薬口に苦し」というように、少し苦みがあるべ物というのは、体にとって良いもののようですね。 春野菜を調理する際のポイントは、そんな苦みや独特の香りを損なわないようにすること。ティーペッ

    びっくりするほどご飯がすすむ! 春野菜を使った簡単レシピ - はてなニュース
  • 開通前の地下トンネルを歩こう 東京都、環状第2号線の新橋~虎ノ門間でウォーキングイベント開催 - はてなニュース

    東京都は、新橋~虎ノ門間で開通する環状第2号線のウォーキングイベントを3月23日(日)に開催します。約1.4kmのうち、歩行できるのは約0.9kmの地下トンネル区間。開通後の歩行や自転車での通行はできないため、このウォーキングイベントが地下トンネルを歩ける「唯一の機会」だそうです。参加申し込みは、はがきまたはインターネットで3月10日(月)まで受け付けています。応募者多数の場合は抽選です。 ▽ 環状第2号線開通記念ウォーキングイベント 参加者募集 |東京都 ▽ https://kanni-kaitsu.jp/ 環状第2号線は、江東区有明を起点に、中央区や港区などを経由し、千代田区神田佐久間町を終点とする全長約14kmの都市計画道路です。このうち、第一京浜(港区新橋四丁目)から外堀通り(港区虎ノ門二丁目)までの約1.4kmの区間が、3月29日(土)に開通します。 開通に先駆けて開催されるウォ

    開通前の地下トンネルを歩こう 東京都、環状第2号線の新橋~虎ノ門間でウォーキングイベント開催 - はてなニュース
  • ご飯に乗せて食べる「豆腐」登場 紀文が「ぶっかけ豆腐」「ぶっかけたぬき豆腐」を発売 - はてなニュース

    紀文品は2月24日(月)、ご飯に乗せてべるおぼろ豆腐「ぶっかけ豆腐」と「ぶっかけたぬき豆腐」を発売します。価格は各191円(税別)。発売エリアは北海道~中部です。 ▽ <新商品資料>「ぶっかけ豆腐」「ぶっかけたぬき豆腐」を新発売 紀文品 「ぶっかけ豆腐」と「ぶっかけたぬき豆腐」は、ご飯に乗せるだけで“のっけご飯”が楽しめる豆腐です。「ぶっかけ豆腐」は黄身しょうゆと切り海苔、「ぶっかけたぬき豆腐」はダシしょうゆと揚げ玉が付属します。内容量は110グラムで、各2個入りです。 紀文品は「欲が落ちる暑い夏や、忙しい朝時などにぴったり」と発表しています。 文: タニグチナオミ 関連エントリー 豆腐ぶっかけ丼がおいしすぎる - 平民新聞 弁護士組合が考案した豆腐「やっこさんは白だな」 京都で先行販売、通販も - はてなニュース 丼、塩漬け、ケーキにも!アレンジ豊富「豆腐」の意外な楽しみ方

    ご飯に乗せて食べる「豆腐」登場 紀文が「ぶっかけ豆腐」「ぶっかけたぬき豆腐」を発売 - はてなニュース
  • もう寒さに震えたくない! 体や部屋をあたためる、衣食住のちょっとした工夫 - はてなニュース

    寒い日に体がなかなか温まらなかったり、部屋がずっと冷えたままだったりして、困ったことはありませんか? そんなときは、衣服や部屋に少しの工夫をプラスするだけで、熱が逃げにくくなります。体を内側から温めてくれるしょうがやワインなどを使ったドリンクレシピもピックアップしました。 ■ 達人に聞く!服装で体を温める工夫 ▽ http://www.pref.saitama.lg.jp/page/tatujin-heya.html 埼玉県のサイトでは、服装で体を温めるコツを“その道の達人”が伝授しています。 <衣服で温かい空気を逃さない> 熱を逃がさない服装のコツは「衣服で体を包むこと、重ね着をしてたくさんの空気を着込むこと」 だそう。温かい空気は上へ上がっていくので、首元を開けないようにするのがポイントです。足元の温度が低くなりがちな室内では、下を重ね履きしたりルームシューズを履いたりすると効果的。

    もう寒さに震えたくない! 体や部屋をあたためる、衣食住のちょっとした工夫 - はてなニュース
  • 皇居の宮殿内部を歩ける特別参観、春は5/24・5/25に実施 計300人の参加者募集 - はてなニュース

    宮内庁は2014年の春季と秋季に、東京都千代田区の皇居で「宮殿特別参観」を実施します。天皇陛下が2013年12月に傘寿(さんじゅ)を迎えられたことを記念したもので、通常は一般公開されない宮殿の内部も参観できます。春季の開催日は5月24日(土)と5月25日(日)で、1日3回ずつ実施。募集人数は各回50人です。応募は3月14日(金)まで往復はがきで受け付けています。 ▽ 宮殿特別参観 - 宮内庁 宮殿特別参観では、皇居の桔梗門前で受け付けをした後、バスで宮殿北車寄まで移動し、宮殿や正門鉄橋(二重橋)などを係員の説明とともに参観します。所要時間は1時間20分程度とのこと。参観の費用は無料です。 春季の開催日は5月24日と5月25日で、各日の集合時間は午前9時10分、午後0時20分、午後3時5分に設定されています。応募できる年齢は18歳以上。申し込みの締め切りは、3月14日の消印有効です。往復はが

    皇居の宮殿内部を歩ける特別参観、春は5/24・5/25に実施 計300人の参加者募集 - はてなニュース
    yoko_kitchen
    yoko_kitchen 2014/02/21
    とりあえず応募してみる
  • 猫だって雪が好き! 癒やされたいときに見たくなる、ニコニコ動画の「猫動画」5つ - はてなニュース

    2月22日は“ニャンニャンニャン”の「の日」です。さまざまな動画が投稿される「ニコニコ動画」にはたくさんの動画が集まっていますが、今回はその中から、はてなブックマークでも注目を集めた5作品をピックアップしてみました。雪が大好きな、寝起きがかわいい……眺めているだけで癒やされる“名作”ばかりです。 ■ 映画のワンシーンのようなの親子 ▽ 海辺を歩くネコの親子 - ニコニコ動画 北海道小樽市で撮影されたこちらの動画には、海辺を歩くの親子が登場します。ニャアニャアと鳴きながら、たどたどしい歩みで親の後を追う子。親は先を進みつつも、時々振り返っては子の様子をうかがっています。木材が積み上げられた場所にたどり着き、子が登れず鳴き続けていると、親は子の首元をくわえてそのまま堤防を走っていきました。 遠くで聞こえる波や踏切の音、電車の走行音も相まって、映画のワンシーンを見ている

    猫だって雪が好き! 癒やされたいときに見たくなる、ニコニコ動画の「猫動画」5つ - はてなニュース
  • 紙パック豆乳の注ぎ方、注ぎ口を上にするのが正しかった 販売会社の回答に衝撃 - はてなニュース

    その豆乳の注ぎ方、実は間違っていた? イラスト入りで解説した“衝撃の事実”が、Twitterで話題を呼んでいます。ツイートによると、マルサンアイが販売する豆乳シリーズの1,000mlパックは、注ぎ口を上にして注ぐのが正しいとのこと。同社のQ&Aページを見てみると、確かに「注ぎ口の位置を下ではなく上側にすることにより(中略)豆乳がスムーズに注げるようになります」と説明されています。 ▽ 鈴木健也_12/30コミケ ほ-11b on Twitter: "久しぶりに豆乳を買ったので試してみたら、やっぱり右の正しい注ぎ方の方が、だぼつかずスムーズに注ぐことが出来てビックリした。 http://t.co/ZMcLdcVlZT" ▽ http://www.marusanai.co.jp/okyakusama_faq.php?type=2&cat=5 この“事実”をTwitterに投稿したマンガ家の鈴木

    紙パック豆乳の注ぎ方、注ぎ口を上にするのが正しかった 販売会社の回答に衝撃 - はてなニュース
  • 究極の国際大学の作り方と、“はたらく”ということ 糸井重里さん×APUの今村正治さん - はてなニュース

    大分県別府市の山の上に、「立命館アジア太平洋大学(APU)」という名の一風変わった大学があります。キャンパスにいる学生と教員の半分が外国人という大学に、Webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」を主宰する糸井重里さんが注目。ほぼ日が大阪・梅田で開催したイベント「はたらきたい展。」の一環で、APUの副学長を務める今村正治さんと糸井さんが「はたらく場所はつくれます論」というタイトルのトークショーを開催しました。“無謀”なプロジェクトで自身が働く場所を作ったという今村さんの話から、働くことについて考えます。 ■ 究極の国際大学を、大分県の山の上に作る APUは、立命館大学100周年の記念事業で生まれた“究極”の国際大学です。「50ヶ国以上から学生を集める」「学生の50%は留学生」「教員の50%は外国籍」という「3つの50」をコンセプトに、2000年に開校。現在は、約80の国と地域からやってきた

    究極の国際大学の作り方と、“はたらく”ということ 糸井重里さん×APUの今村正治さん - はてなニュース