yon_chanのブックマーク (278)

  • 自分メンテナンス。大切にして100年つき合いたい|自然体ミニマリスト

    先日、歯の定期健診へ行きました。 診察台で歯のクリーニングをしてもらいながら「気持ちいい」と思うと同時に、現在40代の私は100歳まで生きるとすると、あと60年はこの体とつき合うことに。そう考えると、自分メンテナンスが大切に思えてきました。 今回は、現在しているメンテナンスと、これからしたいことについてご紹介しますね。 現在しているもの歯の定期健診近所の普通の歯医者に3~4か月に1度、定期健診で通っています。私は歯磨き粉を使っておらず紅茶が好きなため、歯の着色が気になる頃がだいたい診察時期に。芸能人ではありませんが、真っ白な歯を見るとさっぱりすると同時にごきげんになります。 虫歯は当に少なくなりました(小学生~20代は虫歯ばかりで治療した歯が多いです、涙)。私はべることが大好きなので、好きなモノがべられなくなるのは当にしんどい。これからも歯は大切にしていきたいです。 健康診断夫の勤

    自分メンテナンス。大切にして100年つき合いたい|自然体ミニマリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/08
    私もちゃんとしなくちゃ~。歯は昔から丈夫であまり虫歯にならないのですが、ホワイトニングに行こうかと考え中です。
  • ズボラ主婦が見つけた「熟成ぬか床パック」で手軽に野菜を食べよう! - 十人十色の生活。

    漬物が好きだけど 一人のお昼は、漬物とご飯と味噌汁だけでいい私です。 お料理好きなブロガーさん達が作る、梅干しや、梅シロップなどを見ては、いしん坊の私は、美味しそうだなぁと思っていました。 手作りっていいなぁと。。。 その中でも、特に気になっていたのが「ぬか漬け」です。 ぬかは健康に良い ぬかは、玄米を白米にする時に出ることはご存知かと思いますが、そのぬかにはビタミンやミネラルが豊富に入っています。 なので、そのぬかを発酵させて作る「ぬか漬け」には、ぬかの栄養素が含まれていて、漬ける野菜の栄養価も上がるそうです。 しかも発酵品(植物性乳酸菌が豊富)なので、お腹の腸内細菌の働きも良くなって美容にも良い。ぬか床が欲しくなってきました。 そんなある日、近所のスーパーで見つけたのが、容器不要でぬか漬けができる『ぬか床パック』を見つけました。 野菜を入れるだけ このビニールのまま野菜を漬け込むだ

    ズボラ主婦が見つけた「熟成ぬか床パック」で手軽に野菜を食べよう! - 十人十色の生活。
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/08
    ぬか漬け、皆さん作っていて美味しそうだなぁ~って見てるだけでしたが、そのまま漬けるだけなんてあるんだったらやってみたいです。近所のスーパーにあるといいな。
  • ユニクロのボーダーワンピを色違いで!私の真夏用パジャマ2着。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 07 - 08 ユニクロのボーダーワンピを色違いで!私の真夏用パジャマ2着。 服 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 昨夜は涼しい夜でした。 半袖のパジャマはあるのですが、これから寝苦しい暑い夜もあるので、そろそろ真夏用パジャマを探しに出かけました。 ユニクロ のボーダーワンピ2着を色違いをお得に購入してきました。 ↓ 私の初夏までの半袖パジャマの記事です yutori-simple.hatenablog.com 私の真夏用パジャマ2着 真夏用パジャマに ユニクロ のボーダーワンピを購入 私の真夏用パジャマ2着です。 ユニクロ で購入。 ビスコース  プリントワンピース(ノースリーブ)SELE価格1290円(税抜き) SELE価格だったためかNavyはLサイズしか残っていませんでした。GrayはMサイズ。 レーヨン96%・ポリウレタン4

    ユニクロのボーダーワンピを色違いで!私の真夏用パジャマ2着。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/08
    このワンピースもユキコさんらしい。好みがブレなくて素敵な物をチョイスできるのがうらやましいです。いい物をお得に買えて良かったですね♪
  • 【オススメ】たためるヨガマットが何だか便利そうです。 - ごきげんすいっち

    こんにちは、AKIです。 7月は誕生月ということで、上司から誕生日プレゼント(ヨガマット)をいただきました。 上司は私が趣味で「ヨガ」をやっていることを知っています。知っているからそ、チョイスしてくれたプレゼントなのだと思いますが… ヨガマット持ってるYO! “たためる”ですって!? マット2つもどうしようかな〜と思っていると、パッケージには「たためるヨガマット」の文字が。 通常、ヨガマットってクルクル巻くものですよね。持ち運びに結構かさばるな〜とは常日頃思っていましたが、「たためる」ってナイスアイデア!! 折り目になる部分が少し薄くなっているようです。折りたたむと厚さ5cmくらいで、トートバッグに楽らく入ります。 広げると厚さ4mmほど。ペラペラでは無いですし、普通のヨガマットと使用感の変わりはありません。 東急ハンズに売っているみたい。 ▼こんな人にオススメ。 仕事や学校帰りに、そのま

    【オススメ】たためるヨガマットが何だか便利そうです。 - ごきげんすいっち
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/08
    たためるヨガマット初めて見ました。たしかに丸めていると結構かさばりますよね。厚さも4㎜あるのならいいなぁ~
  • 楽天モバイルを1年間使ってみて。価格.comのキャッシュバック&乗り換え検討|自然体ミニマリスト

    キャンペーンは、価格.comのサイトから楽天モバイルを申し込み&利用で12か月経過すると10,000円キャッシュバックされるというもの。昨年7月に利用開始して先月末にメールが来て、メルマネで無事受け取りました。 スマホを申し込む時の記事はこちら。 www.hoshinokiiro.com 現在のキャッシュバックは5,000円ですね。 kakaku.com ネットの速度プランは、通話SIM 3.1GB、1,728円/月です。 主婦で家にいることが多く、月々のデータ使用量は1GB未満でした。(自宅はNTT光回線Wi-Fiを使います) 外出時の速度は特にストレスを感じませんでした。 通話楽天でんわを使って、300~1,000円/月です(10円/30秒)。自宅の固定電話がなく電話はすべてスマホです。旅行前は問い合わせなどで料金が上がりますね。 通話品質はたまに繋がりにくいときがあるものの、まぁ許

    楽天モバイルを1年間使ってみて。価格.comのキャッシュバック&乗り換え検討|自然体ミニマリスト
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/07
    格安SIMを考えているので参考になります。私も1GMで大丈夫っぽいので、どうされるのか気になります。またのご報告お待ちしています!
  • 【お気に入り】私にはちょっと華やかなシチズンの腕時計。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 07 - 05 【お気に入り】私にはちょっと華やかなシチズンの腕時計。 服 ▸お気に入り 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 今日はちょっと時間がないから更新できないかも・・・と思っていましたが、そんな時のお助け記事は『私の好きなもの100個』企画です! この企画は、 ゆるりまあるくのなごみさん が企画されました~自分の素が出る記事になりますが、そこもいいところ。他の皆さんの記事もいつも楽しみです。 今日は、私もお気に入りの腕時計を紹介します^^ *私の好きなもの100個にグループに参加しています♪ hatenablog.com 私のお気に入りの シチズン の腕時計 私の腕時計です。 シチズン のエコ・ドライブ。3年半前に、 アテニア 化粧品で冬のボーナス時期に予約して購入しました。 アテニア は化粧品以外の良い品をリーズナブルで提供し

    【お気に入り】私にはちょっと華やかなシチズンの腕時計。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/05
    なんだかとってもユキコさんぽい時計ですね。きっとお似合いだと思います♪私も女性らしい時計が欲しいなぁ~
  • ブログ開設から180日。思いのままに。 - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 今年の初めにスタートしたこのブログ。 何気なく今日は何日目? で調べてみたところ、昨日の7月4日でちょうど180日でした。はてなでブログを始めてから180日(記事を書いた日ではなく、経過した期間です)。思うことを思うままに書きたいと思います。 楽しいことほど記事を書き上げる時間は短い 先日書いたこちらの記事。 akisan01.hatenablog.jp 普段より早く(自分比)書きあがりました。 移動時間にスマホで下書き、翌朝仕上げをして投稿。画像の処理等含めてもおそらく30分程度。テキストだけの記事は投稿するまでの時間が比較的短いですが、その中でもダントツ短い。 いつもなら悩みつつ、考えつつ書くので画像やリンクの挿入まで含めると一時間以上かかっている事はザラです。 ブログ開設半年でようやく気づいた事 ブログを始めて間もなく半年になりますが、今更気づきました。 自分が

    ブログ開設から180日。思いのままに。 - ちょうどいい時まで
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/05
    あきさんのブログ、ためになることがたくさんあります。いろいろ教えていただいてありがとうございます♪これからもがんばって続けてくださいね。
  • 2016年夏~ユニクロで主人の部屋着を買いました。 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2017年6月27日更新 2016年、今年の夏は暑いですね~。 みなさん、いかがお過ごしですか? 今年は何でも、エルニーニョ現象の反対の ラニーニャ現象とかで、 夏は猛暑、冬は厳しい寒さになるらしい…。と、 娘から聞いたんですけど、 ラニーニャ現象? ご存知ですか? 私は初耳でした(笑) ラニーニャ現象で2016年の夏は猛暑?日への影響をチェック! - 星々の煌めき 猛暑でも極寒でも、家の中ではできるだけ 心地良く、快適に過ごしたいですね^^ ユニクロで主人の部屋着兼パジャマを買いました。 スーピマコットンTと綿100%のステテコ。 肌触りも良くて、涼しそうですよ^^ ユニクロの部屋着兼パジャマ(メンズ) 汗をたくさんかく季節。 夏は暑いけど、洗濯はよく乾くので、 2セットでのりきりたいと思います。 2つともグレー系コーデ。 ステテコは可愛い花柄です(笑) 私が選んで買ってきたのですが

    2016年夏~ユニクロで主人の部屋着を買いました。 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/05
    うちの旦那様もユニクロのステテコ部屋着にしています。男性が着る花柄っていいですよね♪
  • 権限なんかないけどメンバーから外れてもらいたい(愚痴) - Bygones !

    こんばんはー。 今日のワタクシ、毒を吐きます。すみません。きっと昨日ウトウトしか寝てないせいですね。(子供が昨晩まさかの39度越えしまして。。。看病に追われました ( ゚Д゚)) 新人(非若者)が使えねぇ 7月より産休に入ったメンバーの代わりに、会社が人を雇ってくれました。だいぶお年を召したお方で、その昔ブイブイと働いていた人らしいです。経歴で騙し、面接でも調子のよいことを言って、うちの上司をだましてくれたのかしら。日で3日目ですが、なんかもう、使えなさすぎて、どうしていいものやら。。。 すぐに話を脱線するし、何か作業を振ると、まず一言、言い訳がましいことをいうし、生産性は私の3分の1以下だし。。まだ、3日目・・・と思いつつも、なんだか教えてる時間がもったいなくて。。。どう考えても、ここから伸びる気がしません。まったく。年も年ですし。。 急ぎの仕事があったので、部分的に仕事を手伝ってもら

    権限なんかないけどメンバーから外れてもらいたい(愚痴) - Bygones !
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/05
    気持ちがすごくわかりました。他の方にもうまく伝わればいいですね。
  • 私のやりましたリスト!To Doリストが進まない&目標がわからない時のお勧め2つのリスト。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 07 - 02 私のやりましたリスト!To Doリストが進まない&目標がわからない時のお勧め2つのリスト。 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 もう今年も後半です! 今年前半を振り返り、『やりましたリスト』と私がお勧めする『数年後の**歳になったらやりたいこと&やめたいことリスト』を紹介します。 自分の当のやりたいことに気づくことができるリ スト2 つです。 To Doリストが進まない&目標がわからない時にお勧めの2つのリスト To Doリストが進まない、わからない、書けない、そういう時期はありませんか。私がそうです。家事や仕事で頭に中がいっぱいになって何も考えられない思考能力がゼロのような。自分に対して自信というものがないような。 そこで、私がしたことは、毎日の家事やその他のことのやったリストを書いていました。モチベーションや自信が

    私のやりましたリスト!To Doリストが進まない&目標がわからない時のお勧め2つのリスト。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/03
    数年先のやりたいことリスト、なんだかワクワクします。すぐやりたいリストにした方がすぐ叶うかな?やってみます!
  • 【お気に入り】美容や健康にも!朝食にはスロージューサーで作る生ジュースを添えて。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 07 - 03 【お気に入り】美容や健康にも!朝にはスロージューサーで作る生ジュースを添えて。 ▸カフェ風 ▸お気に入り ▸犬ねこ 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 いつもの朝より少しゆったりと過ごせるように、もっと笑顔になれるように、休日の朝を楽しんでいます。 最近、いただきもののジャムがたまっているので、今日はシンプルないつもの朝に、ビタミンCなどの栄養素の破壊が少ないスロージューサー( 低速ジューサー )で作るフレッシュジュースを添えてみました。 スロージューサーもレポしたいと思います^^ ↓ 先週の休日の朝記事です♪ yutori-simple.hatenablog.com 朝にはスロージューサーで作る生ジュースを添えて トーストを楽しむいつもの朝 先日焼いたパンでシンプルに朝風景です。 週1で焼くミルクプ

    【お気に入り】美容や健康にも!朝食にはスロージューサーで作る生ジュースを添えて。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/03
    スロージューサーはビタミン破壊しないんですね!私は手抜きで青汁みたいなのとプロテインをシェイカーで混ぜて飲んでます。ご家族の健康を気遣っていてスバラシイです。
  • http://www.uni45.com/entry/2016/07/03/153939

    http://www.uni45.com/entry/2016/07/03/153939
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/03
    ピーマンけっこう大量に消費しますね。安いときに作ってみようかな。
  • 『サーモンとアボカドのわさびマヨサラダ♪』 - さなログ

    毎日蒸し暑いですね~ さっぱりとしたべ物が美味しい時期になりました♪ 10年以上、人事採用関係で働いていた、 バリバリ仕事が出来る派遣社員のMちゃんが、 おめでた♡で会社を辞めてしまうので6/29は部署の送別会でした(T_T) これを書いているだけで泣けてくる(T_T) 私は総務、彼女は人事でお隣の部署なのですごく仲良くさせていただきました。 おめでたで嬉しいのと同時に、毎日会えなくなるから寂しいという複雑な状態です。 実は今も。。。すぐにあの楽しかった時間を忘れられませんよ(T_T) そして送別会でべた、超美味しいべものも忘れられません! 当に美味しいお店でした♡ 今の季節にピッタリのサラダをちょっと真似して作ってみました♪ サーモンとアボカドのわさびマヨサラダです!! 【材料】 レタス プチトマト アボカド サーモン マヨネーズ/ヨーグルト/わさび 【作り方】 ① レタスを皿全

    『サーモンとアボカドのわさびマヨサラダ♪』 - さなログ
    yon_chan
    yon_chan 2016/07/01
    オシャレサラダだぁ~。サーモンとアボカドどちらも好きです。巨峰の食べ方楽ちんでいいね。今度買ったらやってみます。レオちゃんの目がキラキラだね。
  • 意外と簡単!ナチュラルクリーニング。エコ洗剤の使い方まとめ - ちょうどいい時まで

    おはようございます。 ちょっと前までナチュラルクリーニングはハードルが高いな〜と思っていました。 でも取り入れてみたら意外と簡単。 我が家の使い方まとめてみました。 使っているナチュラル洗剤はこちら。 酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム) アルカリウォッシュ(セスキ炭酸ソーダ) 重曹 クエン酸 液体石鹸 洗剤別に使い方を順に紹介します。 酸素系漂白剤 キッチンでの殺菌漂白 洗濯曹の掃除 子供の洗いに こんな使い方も紹介されてます アルカリウォッシュ 油汚れに 襟袖汚れに 手垢落としに 重曹 汚れ落としに ガスコンロ焦げ落としに クエン酸 トイレの床と便座 シンクの水垢汚れ 鏡の水はねにも クエン酸+重曹 排水溝 まとめ 酸素系漂白剤 コレをリピ買いしています。 ▷過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)(1kg)【spts12】 キッチンでの殺菌漂白 60度ぐらいのお湯で溶かした溶液に浸け置き。シン

    意外と簡単!ナチュラルクリーニング。エコ洗剤の使い方まとめ - ちょうどいい時まで
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/30
    セスキですが現在スプレータイプのものを使っていて汚れが良く落ちるので気に入っていました。粉タイプの方が経済的ですね。今度はアルカリウォッシュ買います。
  • to doリストがしんどい時は「5分以内」のマイルールでハードルを下げるとうまくいく - ゆるりまあるく

    こんばんは。なごみです。 to doリストを書いたのはいいけど全然はかどらなくて気が重くなる時がありますね。今日は最近私がやってみて気持ちが軽くなった習慣についてのお話です。 5分以内のマイルール 「5分以内だったらやってみる」または「5分だけやってみる」習慣です。 「深く考えない」ことがポイントです。 5分で終わるかどうか。判断基準はこれだけです。 やりたいなと思ったらその基準だけ考えて、パッと手をつけます。 小さな事なのに手が付けられていないこと 例えば、テーブルの上を片付けるとか、シンクを磨くとか、クローゼットを整理するとか・・。こうして書くと、ものを片付けることが多いですね。その他、ハンドクリームを塗るとか、野菜を切ってしまうとか・・。冷蔵庫の中の不用品を捨ててしまうとか。 小さなことなのに、全然できていない。山のように溜まったtodoリストを眺めては、余計に気が重くなったり、自己

    to doリストがしんどい時は「5分以内」のマイルールでハードルを下げるとうまくいく - ゆるりまあるく
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/30
    5分って思えばできるかも!って思えました。タイマーをかけるんですね。なるほど~。明日やってみよう。
  • 甘酒を作りました。ダイエットに美白・・・色々な効果があるらしい。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 06 - 30 甘酒を作りました。ダイエットに美白・・・色々な効果があるらしい。 小豆堂(ご飯) だがし屋小豆(手作りおやつ) list Tweet おはようございます。 私に似て引きこもりの息子ですが、学校に行くだけでも少しずつ日焼けして黒くなってきました。 私「なんか、黒くなってきたね〜♡夏だね♪」 息子「そう?まだみんなより白いよ」 私「いやいや、ママと比べたら焼けてきたのがよくわかるよ〜」 息子 「ママの肌は季節外れだよwww」 私「(笑)」 面白いこと言うなぁ〜‼︎ 感心してしまいました(笑) 焼かないために1年中日焼け止めクリームを塗って、色の変化無しにしてますからね。 「季節外れの肌」これ気に入りました(笑) スポンサーリンク 甘酒が身体に良いのは有名な話。 いろいろな方が書かれている記事もよくちょこちょ目にします。 先日読んだこちらの記事。 www.gras

    甘酒を作りました。ダイエットに美白・・・色々な効果があるらしい。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/30
    甘酒って冷凍できるんですね。いつも買いたいけど飲み切れるかな?って買えませんでした。手作りは無理ですが買ってみたいと思います。
  • ズッキーニのチーズ焼きと蒸し玉ねぎ&しめじ弁当 - 毎日ごきげんwithマヤ暦

    おはようございます。 日の夫弁当をご紹介しますね。 today's menu 小豆ご飯 ズッキーニのチーズ焼き 蒸し玉ねぎとしめじ プチトマト りんご ▽ズッキーニのチーズ焼き ズッキーニを細切りにし、小麦粉・片栗粉・とろけるチーズを加える 1に水を少しずつ加え、成形する 両面を3分ずつ焼く 参考レシピはこちら。今回は卵を入れずに、小麦粉と片栗粉を多めにして水を加えました。チーズ多めがおいしいですよ。モチモチ感で、チーズの塩分で味付けなしでOK。息子も間違いなく好きそうなおかずです。 cookpad.com ▽蒸したまねぎとしめじ 昨晩の夕。せいろで3分ほど蒸し、醤油で味付けをしました。 今日のひとこと 昨晩は夫が飲み会でお土産?のお寿司があったので、朝にしました。朝からお寿司をべて、贅沢気分です(笑) おすすめトラコミュ 手作りおうちごはん お弁当、おにぎり Let's coo

    ズッキーニのチーズ焼きと蒸し玉ねぎ&しめじ弁当 - 毎日ごきげんwithマヤ暦
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/30
    ズッキーニのチーズ焼きはいいですね。覚えておきます。
  • 高校生男子のお弁当 - 2016年6月 - あふろぐ

    6月もようやく終わります。 お弁当生活が始まって3カ月。ようやく手の抜きようもわかってきました。 3年間、次男も含めると6年間この作業が続くのですから、全て全力でやっていると続かないと思い、ラクチンなお弁当作りを心がけています。 だいたいお弁当作りの所用時間は20分程度です。 基は ゆでる きる 炒める ブロッコリーは前日に茹でておく事も。炊飯器調理も活用しています。サラダチキンやゆで卵などは炊飯と一緒にできあがるのでラクチンです。 冷凍品はほとんど使いませんが、美味しそうなお惣菜があればたまに入れることにしました。おかずに変化があると子どもが喜ぶのと時短目的です。 仲間入りしたアイテム、パストリーゼはいつも名前をド忘れするのですが重宝しています。曲げわっぱの蓋裏などや弁当の底にシュッとひと吹き。 パストリーゼ77 スプレーヘッド付 500ml【楽天24】[パストリーゼ77 除菌スプレ

    高校生男子のお弁当 - 2016年6月 - あふろぐ
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/30
    毎日キチンと作られててすごいですね。私なんか手抜きすぎ~。ちゃんと作らなくちゃって思いました。ありがとうございます♪
  • 古くてもOK。未使用ハガキをお得に使い切る方法 - すみれの壺

    先日実家から処分しようと持って帰ってきた箱。 じつは、思い出だけではなくこんなモノも入っていました。 使用しなかった、古い年賀状。 なんと郵便番号欄が5ケタ!かなり古いです。 応募とかに使うつもりだったのかな? いや、たぶん当時は処理方法がわからず、ただただ勿体無い。と、 とりあえずで箱に入れたんだと思います。 そうやって処理を先送りすると、どんどんモノが増えていってしまうのにね。 定形外郵便の送料に利用しました 未使用の年賀はがき(書き損じたモノや古いモノも可)は、 郵便局で手数料1枚あたり5円を払えば、切手やレターパックに交換してくれます。 とエラそうに言ってますが、私も知ったのは最近。 家にのこってた年賀状を利用して、メルカリ発送の一部充てたのですが 今回も、ちょうどタイミングよく発送するものがあったので、郵便局へ持ち込みました。 まとめて、1000円ほどあった送料がタダになりました

    古くてもOK。未使用ハガキをお得に使い切る方法 - すみれの壺
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/30
    うちも年賀状のあまりが年々数枚ずつたまっています。持っていても意味ないし交換してこようかしら
  • 夏なのでムダ毛処理の頻度を上げないといけないと思ったよ - Bygones !

    こんばんは。 あっついですね。夕飯べたら、汗が噴き出る感じになってきましたよー。 このブログ、Googleアナリティクスによると男性に読まれている率が高いそうなんです。そんな性別の割合をぶっ飛ばした記事を書いちゃおうと思います(笑) 今日に限っては、男性陣は、ここでポチッと右上の ✖ ボタンを押してくださいませ。 ムダ毛処理の頻度 一般的に「ムダ毛の処理」でググったら、脇は毎日、手足は2-3日という結果が出ました。 私はというと、「ホタルノヒカリ 6巻 P.12」と同じ感じです(笑) 元々毛が薄いので、腕は処理が必要ないくらいですし(というか、したことない)基的に脇が見えるような服は着ませんし、全然問題ないんですけどね。 証拠の腕。ね、ツルツルでしょ(笑) しかーし、今日はとっても焦りました。 迂闊にも、脇がぎりぎり見えない服をチョイスしてしまったんです。会社に着いてそれに気づいたとき

    夏なのでムダ毛処理の頻度を上げないといけないと思ったよ - Bygones !
    yon_chan
    yon_chan 2016/06/30
    TRIA高いなぁ~と思っていたのですが、痛いんですか…う~ん。私は脱毛器(根元からぬくやつ)ずっと使ってます。痛みにもなれた。