タグ

2009年3月2日のブックマーク (13件)

  • 【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。 「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」 日人の人権と日の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる-。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。 外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。 2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、日の防衛力増強を志向すると受け取れる発言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。だが、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。 「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/02
    ここで小沢さんが病気で倒れるようなことがあれば民主党のドラマの切欠になると思うが,普段から健康に気をつけているというのが何ともはや…
  • インフレとハイパーインフレ - 池田信夫 blog

    このごろ政府紙幣についての取材が、なぜか私のところに来るが、たぶん職の金融経済学者は相手にしないからだろう(来週のSPA!にも出る)。私は「中間小説」も必要だと思っているので、ジャーナリストの素朴な疑問を大事にしたい。 彼らがよく質問するのは、「お札をどんどん刷れば、いずれはインフレが起こるのでは?」という話だ。これは素人だけの話ではなく、かつて「バーナンキ=野口の背理法」なるものをまじめに主張した自称エコノミストがいた。日銀が紙幣を無限に印刷すれば、いずれはインフレが起こるはずだ(そうでなければ通貨発行益で財政支出をすべてまかなえる)という話だが、これは通常のインフレとハイパーインフレの区別も知らない議論だ。 普通は、資金需要と通貨供給の一致するレベルで金利が決まると物価も決まる。今のように事実上ゼロ金利になったあとは、通貨を増発しても何も起こらないが、インフレ予想が変化する可能性

  • 不況についての迷信 - 池田信夫 blog

    当ブログは匿名の批判はすべて無視しているが、先日の『Voice』の記事を読むと、ネット上の民間信仰が「作家」や「評論家」に与える影響は無視できないようなので、よくある迷信をまとめてみた。不況の原因は「需要不足」だから、景気対策で需要を追加すれば問題は解決する:需要不足には、短期的な要因と長期的な要因がある。前者は金融・財政政策によってコントロール可能なGDPギャップ、後者はコントロール不可能な潜在GDPである。マクロ政策によって達成可能な成長率の上限は、後者によって決まる。今回の日のように、アメリカの過剰消費が正常化することによる潜在GDPの低下を「一国ケインズ政策」で埋めることはできない。 財政支出によって「完全雇用」が実現できる:たとえば輸出企業に20兆円のGDPギャップがあるとき、土木事業に20兆円出しても、輸出企業のギャップは縮まらず、土建業に超過需要が発生するだけだ。不況の

  • 利益相反の犠牲者 - 池田信夫 blog

    私がRSSリーダーに入れている"The Big Picture"の管理人、Barry Ritholtzの"Bailout Nation"の発売が、1月中旬から何度も遅れていたが、結局、発売中止になった。 版元(McGraw-Hill)の説明では「事実の確認が取れない」というのが理由だが、Ritholtzがくわしく説明しているように、これは嘘である。当の理由は、McGH社と同じ持ち株会社の傘下にあるS&Pを、Ritholtzが「ポン引き」と書いたことだ。編集者の反対によって彼は原稿を「外交的に」書き直したが、McGH社は最終的に出版中止を決めた。オリジナルの原稿をみても、表現はやや穏当を欠くとはいえ、格付け会社が債券の発行元から手数料をもらって格付けを行なうのは、ポン引きが娼婦を格付けするようなもので客観性は期待できない――というのはごく当たり前の話で、今どき目新しくもない。 このエ

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/02
    エントリ本文の「ポン引き」の話も吹っ飛ぶ際どい話>金大中の誘拐に東京の韓国系暴力団が如何に関わったか
  • WBC連覇でも、日本球界は浮かばれない?(上):日経ビジネスオンライン

    2月に入り、日のプロ野球選手たちは春季キャンプで汗を流し始めました。4月のシーズン開幕に備え、多くの球団が宮崎県や沖縄県などにキャンプを張っています。暖かい地で、選手たちは、半年以上続くシーズンを戦い抜く体力作りと、実戦感覚を取り戻すために練習に励んでいます。 毎年この季節に見られる「風物詩」ですが、今年のキャンプはある異変が起こっています。例年に比べ、多くのファンがキャンプ見学に押しかけているのです。そのお目当ては今年3月から開幕するワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する日本代表チームの代表候補選手たち。王貞治監督率いる日本代表チームが、3年前の第1回WBCで初代チャンピオンに輝いたのは記憶に新しいところです。そこで、各チームの代表候補選手の仕上がり具合を、期待を持って見守っているわけです。 当然ながら、代表チームのキャンプは大盛況となっています。悪天候や強風などの悪条

    WBC連覇でも、日本球界は浮かばれない?(上):日経ビジネスオンライン
  • 米国のモデルとなった英国の住宅事情:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン これまで3回にわたって米国と日住宅ローン歴史と経緯についてお伝えしてきました。米国のノンリコース(借主責任限定型)による住宅ローンの記事に対しては、その生い立ちと効用について、多くの方々よりご意見を頂きました。最もご理解いただきたいのは、ノンリコースが前提で企画された分譲地づくりと住宅の建築が、資産価値を持続する街並みを支えてきた点です。 一方、個人のクレジット(信用)を中心とした住宅ローンが主流の日では、街づくりも住宅の建築も「販売が中心」となるため、目先の流行を取り入れたデザインで開発・建築され、普遍的な街づくりがなし得ませんでした。欧米で言うところの借主と貸し手の責任が、借主だけに偏ることになってしまったのです。そして貸し手が建

    米国のモデルとなった英国の住宅事情:日経ビジネスオンライン
  • 客室乗務員に学ぶ、ワガママな客の鎮め方:日経ビジネスオンライン

    「あ~、アイツむかつく!」と自分の部屋で大声を出したくなることって、ないだろうか? 理不尽な要求を言いつける上司、思い通りに動いてくれない部下、文句ばかりを言う女房。人間関係ほど面倒で、大変で、ストレスフルなことはない。そこで今回は、「ストレスをためずに感情をうまくコントロールする方法」について、考えてみようと思う。 皆さんは、「感情労働」という言葉を聞いたことがあるだろうか? これは1983年に、社会学者のホックシールドが、著書『The Managed Heart』(『管理される心―感情が商品になる時』)でキーになる概念として用いた「emotional Labor」の邦訳で、感情を労働の一部として提供している労働者を表現した概念である。 感情をコントロールしながら働くということ ホックシールドは航空機の客室乗務員の労働を分析し、「彼女たちは『自分の仕事を愛し、楽しんでいる』ように働き、乗

    客室乗務員に学ぶ、ワガママな客の鎮め方:日経ビジネスオンライン
  • 「OLランチ理論」で見えてくる “言いたいことが言えない国”ニッポン:日経ビジネスオンライン

    2009年2月26日 「OLランチ理論」で見えてくる “言いたいことが言えない国”ニッポン プロデューサー おちまさと(後編) 藤田康人、秋元 志保 【プロフィール】 テレビ インターネット 定額給付金 ランチ OL ブログ 炎上 マスメディア 1/3ページ テレビ局は1日平均800ものCMを放送し、広告主は平均で230社と言われています。このCMの受注に大きく関わっているのが視聴率。しかし、インターネットの普及や録画機器の進歩に伴い、リアルタイムでテレビを見る人は減少。不況のあおりも受けて、テレビCMは下降線をたどっています。 そんな中、グーグルテレビ広告でブルームバーグテレビジョンと提携したり、ビデオリサーチがワンセグや録画して放送を見た場合でも視聴率を測定できる技術を発表するなど、テレビ業界も変化の時期にきていると言えます。 テレビの放送作家からプロデュー

  • オバマとシカゴ・ボス政治:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「議会にいるすばらしき皆さんに、そして私たちを選んでくれたすべての人々に対して、私はこの演説を行います」。2月24日、バラク・オバマ米大統領は、初となる施政方針演説を連邦議会で行った。 オバマ大統領は、米国民に向けて、米国の再生を訴えた。米国が直面する経済危機から脱出するため、医療、エネルギー教育などに重点的に投資を行うことを、改めて宣言した。 議会は、拍手で包まれ、オバマ大統領の演説に関する世論調査も、概ね高い支持率を獲得した。オバマ大統領は景気対策法案に署名し、最優先に取り組むとした経済問題で最初のハードルを乗り越え、「オバマのアメリカ」確立に1歩前進した。 共和党が攻撃材料に使うAcorn オバマ大統領は国民に何かを訴える時、決して笑顔

    オバマとシカゴ・ボス政治:日経ビジネスオンライン
  • ヤクザがつこうた\(^o^)/:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【つこうた】ヤクザがつこうた 九州誠道会 村上一家組員がつこうた【極道最大の流出】」 1 すずめちゃん(catv?) :2009/02/27(金) 12:45:26.64 ID:van55QX1● ?PLT(12000) ポイント特典 仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part84 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1234679694/354 354 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2009/02/27(金) 11:30:05 ID:3YBEVLc/0 [殺人] ########################################################## 九州誠道会 村上一家組員からの流出 誠道会連絡簿や事務所経費、組織資料 村上一家部役員

  • 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、本返せ」意見で資料約12万点を返還へ→文学者ら「単に戻せというのではない」:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 513 おさかなくわえた名無しさん: 2009/02/26(木) 18:23:55 ID:AyKexfc4 【政治】 橋下知事、文学者らの「児童館移転なら、返せ」意見で資料約12万点を返還へ→文学者ら「単に戻せというのではない」と会見 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235626050/ 上記のJoJo的説明

  • 東京新聞 2008.1.27 「あけくれ」欄より:アルファルファモザイク

    「同和や言うてバカにしとんのか。兵隊だけでも300〜400人いとるで」同和を騙り下請け参入を建設会社に強要 3人を逮捕

  • カップヌードルのうまい食い方:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「カップヌードルのうまいい方」 2 すずめちゃん(千葉県) :2009/02/26(木) 12:08:18.14 ID:4nlQKOWx

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/02
    やはり残り汁にご飯