タグ

2009年10月9日のブックマーク (14件)

  • 堀江貴文『派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 リクエストはtwitterでありましたんで、 派遣労働なくすのがグローバルスタンダード に反論してみよう。 ていうか、俺はそもそも派遣って労働形態はキライなんですよ。ライブドア社長時代、部下が派遣を雇いたいと何度もリクエストしてくるのを頑なに拒んでいましたから。ただ、受付の女の子は派遣をしぶしぶ受け入れましたが、数人はその後正社員採用しました。いわゆるお試し採用ってやつなんですかね。あとは買収先の子会社が以前からやっていた派遣など。そこまでは目が行き届かなくなりつつありましたが。 派遣雇うくらいなら、我慢して今のキャパでやろうよという考え

    堀江貴文『派遣労働問題でまだ、ゴチャゴチャいっているやつがいるので反論してみるか。』
  • 捨印を言われるがままに押していませんか? | スラド セキュリティ

    連帯保証人制度 改革フォーラムというサイトにある「捨印の恐ろしい当の話し」という記事を読んでびっくりした。例えば新規にクレジットカードを作る際など、通常の捺印とは別に欄外にある「捨印」という箇所に押印した経験は皆さんもおありだと思うが、この捨印のお話である。 金融機関相手の金銭消費貸借契約書や保証契約書に捨印があれば、金融機関側が契約書の内容を、契約者に未承諾で書き換えても、その書き換えた内容が有効になるらしい。つまり、実質白紙委任と同様の状態になってしまうようだ。実際にいくつかの判例もあり、最高裁もその有効性を認めている。その法的根拠は民事訴訟法 228 条の 4とのこと。 敗訴事例には、出典付きで実際の事例・判例も紹介されている。「捨印が金融機関に流用され、人が自覚しないうちに連帯保証人に切り替わっていたケース」(平成 16 年 9 月 10 日日経済新聞記事) だ。 谷岡さんは

  • 使用目的がわからないAA | SLPY

    使用目的がわからないAA http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1254983718/1 :以下、名無しにかわります:2009/10/08(木) 15:35:18.08 ID:8miXFmup0                   |\ │ \ │   \ │    \ │      \ (`Д´;)   <とーちゃーーん │       . \// )    う○ぼつれたぁぁぁ │        /l_l_l_l.l_ │ .      /______l_ │..      / . l  l... l_ │. .     /   l  l   l_ .    /V\   _/  ... l  l    l__ l.. ○l l...._..l lUUU.l                         (゚д゚ )  ≡≡≡ 奇跡の

    使用目的がわからないAA | SLPY
  • 子ども手当創設でも厚労予算の増額認めず 財務副大臣 - MSN産経ニュース

    野田佳彦財務副大臣は8日の定例会見で、各省庁が15日に提出する平成22年度予算要求について「(新規施策で)見込まれる予算増に対し、見合った減額をしてもらう」と述べ、子ども手当などの新規施策を盛り込む厚生労働省についても、要求の増額を認めない考えを強調した。 新政権は22年度予算編成の基方針について、21年度当初予算を下回る予算要求を求めており、野田氏も「どの省庁にも例外なく守ってもらう」と明言した。 厚労省は子ども手当で2兆7千億円、年金記録問題への対応費で2千億円をそれぞれ新たに要求する見込み。野田氏の主張に従えば、約3兆円の既存予算を厚労省だけで削減しなければならず、社会保障費などへの影響は必至。社会保障の充実を訴える民主党政権の主張に逆行しかねず、発言をめぐり波紋が広がりそうだ。

  • ウィニー裁判で記者が「弁護妨害」 NHKが弁護団に謝罪

    ファイル交換ソフト「ウィニー」を開発し、著作権法違反幇助の罪に問われていた元東京大学大学院助手の金子勇被告(39)の控訴審判決で、1審の有罪判決が覆り、無罪判決が下った。金子被告側は、1審の段階から一貫して無罪を主張しており、やっとこれが認められた形だ。ところが、1審の段階で、NHKの記者が金子被告に対して「無罪を主張する限り、減刑の余地はない」などとして、同局のインタビューで、無罪主張を覆した上で犯行動機を明らかにするように求めていたことが、弁護団メンバーのブログで明らかになった。弁護側は「露骨な弁護妨害」と憤っており、NHKは弁護団に謝罪した。取材する側の倫理が、改めて問われることになりそうだ。 弁護団事務局長が自身のブログで明かす 2009年10月8日に大阪高裁で開かれた控訴審判決(小倉正三裁判長)では、罰金150万円(求刑懲役1年)の1審京都地裁の判決を破棄し、金子被告に対して無罪

    ウィニー裁判で記者が「弁護妨害」 NHKが弁護団に謝罪
  • “民主党銘柄”の憂鬱:日経ビジネスオンライン

    新政権の誕生に市場や業界では「民主党関連銘柄」を探る動きが広がる。岡田外相の実兄が社長のイオンや、鳩山首相の元秘書が勤めていた森ビルは困惑気味。“コネ”がある企業探しが増えるのは、民主政権と産業界の関係の薄さを反映している。 群馬県の八ツ場ダム問題や中小企業を対象とした「徳政令」など新政権誕生で、様々な“地殻変動”が起きている。 産業界でも新政権に対する戸惑いが広がっているが、株式市場などでは民主党と関係が深いと見られている会社、いわゆる“民主党系企業”への影響を探る動きが強まっている。「派遣社員の禁止」のように政策が企業に厳しいものであること。また長く自民党政権が続いてきたために、民主党と企業の関係が見えにくいことが詮索を生む背景にある。 政権と関係が深いと言われればプラス要因もありそうだが、中には憶測に過ぎない話も出て、困惑したり、対応を迫られたりする企業も出ている。 イオンは温暖化対

    “民主党銘柄”の憂鬱:日経ビジネスオンライン
  • 【第11回】「このやり方で上手くやってきた」では上手くいかない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先日、家電量販店のパソコンフロアに立ち寄ってみた。ここ1年ほどのノートPC市場は随分とネットブックに置き換わってしまっている。ノートPC市場におけるネットブックのシェアは、現在3割ほどで推移しているのだが、ノートPC市場の価格に与えた影響は大変強く、その中でも台湾メーカーのASUSやAcerが与えた影響は計り知れない。 例えば、2007年と2009年の2年間における家電量販店に並んでいるノートPCの平均単価を比べると、おそらく3~4万円下がっているのではないだろうか。これは例えば、毎シーズンで15万円の売値が付いていたモデルが11万円~12万円程度になり、12万円の売値が付いていたモデルが8万円~9万円程度になっている状況である。PC市場が競

    【第11回】「このやり方で上手くやってきた」では上手くいかない:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/10/09
    確かに,Atomのようなコンセプトの製品は本来競合他社が提案するような代物だし,日本の半導体メーカーだったら企画段階で潰されそう.市場の勝者は勝者たる理由がある
  • 中国の責務は消費拡大:日経ビジネスオンライン

    中国は史上最悪の金融危機を首尾よく切り抜けたようだ。ただ成長は依然、設備投資に依存しており、バブル再発の懸念もある。国内消費主導型の均衡を実現し、世界経済に貢献するには、通貨政策の見直しが不可避だ。 中国は“良い危機”を経験した――。9月上旬、中国・大連で開かれた夏季ダボス会議では、それが明らかになった。中国の自信は明白だった。だが、不安も見て取れた。危機の衝撃から生還はできたが、回復を牽引したのは信用と固定資産投資の急増だ。長期的には内需拡大によって経済の均衡を取り戻さなければならない。そろそろ中国人も、もっと人生を楽しむべき時だ。それが不愉快なことであるはずがない。 自信と不安を最も体現していたのは、温家宝首相だ。会議では「過去に例のない世界金融危機は、中国経済に深刻な打撃を与えた。だが我々は完全な自信を持って困難な課題に取り組んだ」と語った。だが同時に「中国経済の安定化と回復は、まだ

    yosh0419
    yosh0419 2009/10/09
    FTに聞きたいのは,炭酸ガス排出量の2007度統計でついに中国が米国を抜いて世界第1位に輝いた件についてはどうすればいいのかということ http://www.garbagenews.net/archives/1052597.html
  • 「たらい回し」は医師のせい?:日経ビジネスオンライン

    医療崩壊と言われる現象は、救急医療の受け入れが困難な状態にある医療機関が増加してきたことにより、国民にもはっきりと認識されるようになりました。また、マスコミはこれまで、地域における救急受け入れが困難な状態を「たらい回し」という言葉で報道してきました。 その代表例が、大淀病院事件です。2006年8月、奈良県大淀町立大淀病院で分娩中に意識不明になった妊婦が、移送を要請した県内外の18病院から次々と受け入れを断られた末に、大阪府内の病院で帝王切開により男児を出産した後、脳内出血で死亡しました。新聞やテレビで大きく報道されましたので、ご記憶の方も多いでしょう。 一刻を争う救急医療の受け入れが十分に機能しない状況は、今でも大きな社会不安となっています。一方、医療側からすれば、「たらい回し」は「受け入れ不能」です。最近では「受け入れ不能」という言葉を使うメディアも出始めましたが、「たらい回し」という言

    「たらい回し」は医師のせい?:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/10/09
    エゴ剥き出しの主張が多く読者※が正視に耐えない/やはりという統計結果>特に65歳以上の高齢者において、軽症患者の搬送数が増えていることが分かります。
  • 最低賃金の引き上げが失業者増やす?:日経ビジネスオンライン

    最低賃金については、憲法の精神・理念の実現の一つとして、政治の意思として民主党の政策は実現されねばならないと思います。これは経済先進国として困難でも実現しなければならない課題(有る意味では義務ではないか)と考えます。人材が経済ひいては国の存立の最重要の国(人口減少国)としても、新興国・発展途上国の人件費の引き上げをリードする国で無ければならないと思います。この考えに多分異存ある人は少ないと思います。問題は、制度化すると、存続が困難な言わば限界企業が存在すると言うことだろうと思います。個人と同じく、企業にも、時限的に存続保障的なセーフテイネットが必要だと言うことだと思います。生活保障しながら職業訓練をするという内容にもっと知恵を働かすべきと考えます。例えば、既存の職業訓練施設に企業から講師・指導者(限界企業の経営者を含め)を派遣をする仕組みにする。或は、業界で職業訓練施設を作りそこに政府支援

    最低賃金の引き上げが失業者増やす?:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/10/09
    給与支払のパイは有限な訳で派遣禁止・最低賃金upとなると企業は雇用数そのものを下げざるを得ない.低所得者層の所得再分配としては納税者番号導入の上での負の消費税という技術解も既に検討されているのだが
  • 痛車もみくみくにしてあげる【されてんよ】・・・なVOCALOID特集 【第2回 痛Gふぇすた】 | moeyo.com

  • ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」…水平対向4気筒NA、6速MT : 痛いニュース(ノ∀`)

    ハチロク復活! トヨタ、小型FRスポーツ「FT-86 Concept」…水平対向4気筒NA、6速MT 1 名前: ノイズa(東京都):2009/10/06(火) 14:39:13.22 ID:M+xOV3Ls ?PLT トヨタは東京モーターショー2009に、小型FRスポーツコンセプト「FT-86 Concept (エフティー・ハチロク・コンセプト)」を出展する。 FT-86 Conceptは、08年4月にトヨタと富士重工業による共同開発が表明され、 11年末に市場投入が目標のFRスポーツカーのコンセプトモデル。生産は富士重工業 が担当し、トヨタとスバルの両ブランドで販売する予定だ。 エンジンは、スバルの伝統である水平対向4気筒自然吸気ガソリンエンジンを搭載、 トランスミッションは6速MTだ。車名の86=ハチロクは、83年にトヨタが発売した 小型FRスポーツカー、4代目「カローラ・レビン」「

    yosh0419
    yosh0419 2009/10/09
    ホント「どこかでみたようなデザイン」のクルマしか作れないねえ.コンセプトカーぐらい弾けてみなさいって
  • 橋下知事「メールを読む(職員の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」と返信した職員を処分へ:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「橋下知事「メールを読む(職員の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」と返信した職員を処分へ」 1 ノイズ2(神奈川県) :2009/10/08(木) 13:31:21.33 ID:s/6g7wLR ?PLT(12000) ポイント特典 <橋下知事>メールで反論の大阪府職員を処分へ 大阪府の橋下徹知事は8日、知事へのメールの中で「愚痴はブログ等で行って下さい」などと表現した技師級職員を、口頭で厳重注意処分する考えを示した。今後、同様の事案が発生した場合は、人事評価に反映させる意向という。 橋下知事などによると、1日、税金に対する意識の低さを指摘するメールを全職員に送ったところ、この職員から反論があった。職員はメールの中で、「メールを読む(職員の)時間を無駄にしていることを自覚して下さい」などと書き、知事に返信した。 橋下知事によると、これまでに1

    yosh0419
    yosh0419 2009/10/09
    これは良いアイデア>もう公務員の採用は民間会社経験3年以上にしろよ・・
  • 高木浩光@自宅の日記 - Winny事件を振り返る

    ■ Winny事件を振り返る Winny作者事件の控訴審判決公判が明日となった。一審判決から3年弱が経過したが、私のWinnyに対する考え方は変わっていない。当時の考えは以下の通りである。明日の判決を受けて、今度はどんな世論が展開されるだろうか。*1 Winnyの問題で作者を罪に問おうとしたことが社会に残した禍根, 2006年12月12日の日記 Winny作者が著作権法違反幇助の罪に問われている裁判の地裁判決がいよいよ明日出るわけだが、有罪になるにせよ無罪になるにせよ、そのこととは別に、独立事象として、Winnyネットワーク(および同様のもの)がこのまま社会に存在し続けることの有害性についての理解、今後のあり方の議論を進めるべきである。(略) これまでに書いてきた通り、Winnyは、従来のファイル交換ソフトと異なり、利用者達が意図しなくても、多くの人が流通し続ける事態は非倫理的だと思うよう