タグ

2010年6月20日のブックマーク (17件)

  • 【GUMI】 Just a game 【オリジナル曲】

    やーまん。takamattです。今回は音好きが集まる町、宇田川町からお送りします!!■マイリスト→mylist/15101277■ブログ→http://ameblo.jp/takamatt/■HP→http://iriemoments.web.fc2.com/■イラストはピアプロにて黒葵@さん(http://piapro.jp/violet17)にお借りしました。■mp3とカラオケ → http://piapro.jp/takamatt■新作(10/18) → ライオン☆ボーイ (sm19146552)KarenT → http://piapro.jp/karent/?view=album&id=375収録アルバム【Miracle Child】とらのあな様 ⇒ http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/45/040020014

    【GUMI】 Just a game 【オリジナル曲】
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    テキーラベースっぽい。悪酔いしたいの?って。
  • 思慮するゾンビ / 初音ミク

    暇を持て余したミクさんは何事か考えはじめたようです。絵 » Dhaniya(user/5087270)• KarenTにて配信中です。 » http://karent.jp/album/431• 伴奏データをご所望の方はこちらをどうぞ。 » https://ficusel.com/__dl__/zombiewithoutvo.zip■制作物リスト mylist/13246638 ■参加作品 mylist/13246587 ■おすすめ mylist/13238130

    思慮するゾンビ / 初音ミク
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    上手に入れた珈琲みたいな曲。ただ、まだちょっと薄いかも、と首を傾げて次に期待したい感じ
  • 【初音ミク←】徒夢【PV付オリジナル】

    夢を見て辿り着いたこの場所は、  ただの『希望廃棄工場』でした。    競いあい潰された心の行方は、曖昧な未来。      それはそれは、分かってたはずの『現実』ってやつでした。●どうも、←Pです。●三月の終わりから四月の始めにかけての、自分の心境を曲にしました。●協力してくださったmeisaさん、hieさんに心から感謝します。当にありがとう。■Illust:meisa■PV:hie(mylist/9655416)■マイリスト→mylist/10167480※6/3 追記■ブログ更新:徒夢(あだゆめ)とは→http://amane69.blog23.fc2.com/blog-entry-30.html※6/5 追記■offVocal配布→http://piapro.jp/content/ctcckziko4a62vevsm10624359←前作|次作→sm11624701

    【初音ミク←】徒夢【PV付オリジナル】
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    ブログ込みで。http://amane69.blog23.fc2.com/blog-entry-30.html 日本は単色の人生を求めすぎる。夢がこんな重たいものではなく、好きというだけでそれを楽しみ共有する人生の彩りとして広がればいいのに!
  • 【安藤慶太が斬る】はやぶさ帰還と事業仕分けに思う  (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    感動したなあ。「はやぶさ」の帰還。私も7年以上前になるが一度だけ「はやぶさ」の打ち上げの意義や夢を記事にしたことがあったので実に懐かしかった。当時は「はやぶさ」という名前は決まっておらず「ミューゼスC」と呼ばれていた。小惑星にも「イトカワ」という名前はなかった。7年も前に記事を書いただけで、なんだか自分までいい仕事ができたような気でいる。「ありがとう、はやぶさ」という思いである。愛機を称える光景 印象的だったのはJAXAの方々の「はやぶさが頑張ってくれた」と自分たちの偉業を大気圏に燃え尽きた愛機の頑張りとして称(たた)えていた姿だ。何とも日人らしい美しい光景だった。 外国にもそういう現象はあるのかもしれない。しかし、「はやぶさ」をJAXAはじめ、「たとえ燃え尽きても戻ってきてほしい」と固唾(かたず)を飲んで見守った日人たちは「はやぶさ」をただの機械の塊、小惑星探査機としては見ていない。

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    良記事だ。やさしい導入と、しっかりした結び。仕分けは日常業務などもっと地味な部分に必要なんだと思う
  • ダルビッシュ、日曜夜にtwitterで「エース投手」について素人と激論 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ホテイウオ(宮城県)2010/06/14(月) 00:05:50.00 ID:FLTkNlfO ?PLT(12009) ポイント特典 Darvish yu http://twitter.com/faridyu ダル「巡り合わせでしょ。防御率悪くないんだし。」 RT @gakun46honjin: @faridyu 何故、クマは勝てないんだろう?今シーズンは毎週土曜日必ずTVで応援しているんだけれど。 昨日は立ち上がりも良くクマらしい打たせてとるピッチングで安心して見ていたんだけど、不運かもしれない http://twitter.com/faridyu/status/16065206359 約4時間前 TweetDeckから ダル「勝ち星は運もあるからそこで評価されても。運は実力のうちではないですから。」 RT @1968Satty: エースに限っては防御率より勝ち星で評価されるべきだと

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    スポーツを好きな人がいる、共有できるってのは楽しい。ダルと川崎のTwitterのやりとりおもろい。
  • ボールペンでトゥルトゥルした安価絵かく:ハムスター速報

    ボールペンでトゥルトゥルした安価絵かく カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:10:52.50 ID:SFVFO8oN0 こんな感じ エロはなし グロはありだけどすごくデフォルメしたものになるよ アニメとかはよくわかんないので版権キャラの場合は資料うp とりあえず>>3 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:11:28.61 ID:wfIxE6Fz0 なにこれやばすぎだろ↓ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:11:29.20 ID:EqKpNVyf0 ピカチュウ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/20(日) 00:12:38.36 ID:SFVFO8oN

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    ナイスセンス。なんだっけ、鱗というかこういう作風
  • 日本とオランダ、それぞれのジレンマ - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    大会9日目。快晴の空の下、ダーバン・スタジアムには続々と日とオランダのサポーターが詰めかけていた。この日は週末であることに加え、キックオフが13時30分ということもあり、スタジアム周辺の雰囲気は平和そのもの。スタジアム正面ゲート付近は、ちょっとした広場になっていて、日蘭両サポーターが互いに記念撮影をしながら交流している。何だか、ようやくワールドカップ(W杯)らしい光景を目にしたような気がして、こちらも何やらうれしい気分になった。 そんなわけで日本代表である。すでにわれわれは初戦でカメルーン戦に1-0で勝利し、勝ち点3を手にしている。このグループで「最も弱い」とされていた日が、現時点ではカメルーンやデンマークよりも優位に立っているのだ。開幕前、このような状況を想像できた人は、決して多くはなかったはずだ。いずれにせよ、われわれは大きなアドバンテージを有して、この第2戦に臨む。とはいえ今回

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    宇都宮さんの昂揚が伝わってくるなぁv俺も観ようかなぁ、って気になってきてしまった。どうしようwどうしてくれるんだ、翌日眠かったらw
  • 昨日の出来事なんだけど・・・。

    彼女と共通の友人何人かとで 事してるときに、何度か彼女のチビなところとか、 貧乳なところとかをネタにした。 しばらくして、彼女がトイレに行って なかなか戻ってこないから 様子を見に行ったら、洗面所で泣いてた。 彼女も自分で背が低いことや、 中学生に間違えられることをネタにしてたから 平気だと思ってたのに・・・・・。 俺と彼女はもうその時に切り上げて 駅に向かう途中、必死にケアしたんだけど 「だ、だいじょぶ・・・・だ、だって実際、 わたしチビだし・・・・み、みんな笑ってたし・・・」 って言うけど、泣きながらで、明らかに大丈夫じゃない。 家まで送ろうと思ったんだけど、電車で 「一人にさせて」って言われて、彼女帰宅。 今日は二人で映画見に行く予定だったけど 「ごめん、そういう気分じゃない」ってメール来て中止。 こういうとき、どうしたらいいかわかんない。

    昨日の出来事なんだけど・・・。
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    他人の言葉は、動機不明、発言者の期待不明で怖い。自虐は自分に動機があって効果を期待して発する。弱い人の自虐はアクティブソナーで、過去の自虐は君の反応を窺ってたんだと思う。言葉は言葉だけで覆せない、行動
  • 【MEIKO】 STARDUST 【みじぴんP/オリジナル曲】

    『STARDUST』JOYSOUND配信中です!br>みじぴんPです。高速四つ打ちトランスポップ(トランスロック?)です!書き下ろして頂いた絵はしーなさんです。動画編集は金柑さんです。しーなさんの作品リストです。mylist/11535386金柑さんの作品リストです。mylist/15639290みじぴんP公開作品リストです。mylist/5502602製作して頂いた作品等リストです。mylist/18007454ブログです。http://mijipin.blog34.fc2.com/twitter IDです。MIJIPIN_Pオフボーカル音源UPです。http://piapro.jp/content/8ispwrcxjz4wlzuwどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

    【MEIKO】 STARDUST 【みじぴんP/オリジナル曲】
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    MEIKO久しぶりだな。みじぴんPええわ
  • 【初音ミク】音のない部屋の中で【オリジナル曲】

    「夜空を埋める枯葉みたいな魚の群れが…」whooと申します。ボーマス12にて発売しましたアルバム「音のない部屋の中で」のタイトルトラックです。絵・remaco[whoo]■web http://whoo-music.com■twitter @whoosrockq■mylist/15422895[収録アルバム] "ALL THINGS MUST PASS” ■about http://whoo-music.com/album/all-things-must-pass/前→Dear Prudence<sm10623950>  次→Parades<sm11535096>

    【初音ミク】音のない部屋の中で【オリジナル曲】
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    瞬くような音の連なりが心地良い。歌詞もなめらかで美しい。
  • 【GUMI】Lift Off!【オリジナルPV】

    末期五月病患者のフェイPです。五月病を吹き飛ばすような歌を作りました。作詞・作編曲:フェイ mylist/8018988イラスト(キャラクター):ぶーた mylist/19198104イラスト(背景):水奈 mylist/19199987動画:三重の人 mylist/10397135Mix:Mizukiカラオケ→http://bit.ly/ajpe55sm10438617←前作 次作→sm12105763 6/19最新作→‏sm21153684

    【GUMI】Lift Off!【オリジナルPV】
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    爽やかな、歌詞、曲、PV。グッド
  • 【手描きDQ】どらくえ!【けいおん!OPパロ】

    sm9450328の完成版。もともとドラクエ天空シリーズDSリメイク記念動画だったものが、いつのまにかけいおん!ゲーム化記念動画になったものです。ハードが違うのはご勘弁><無駄に書き込みすぎたせいでネタがわかりにくいかもしれませんが、再現度はかなり上げたつもりですので、よろしければアドバイス等コメントよろしくお願いします!■制作期間:11ヶ月■使用ソフト:イラレ、フォトショ、AE■作品への愛:G級■ルビス様の比較動画:sm11130285■スロー再生までありがとうございます:sm11132976【追記】たくさんの再生、コメ、マイリス、宣伝もありがとうございます!!ハッサンごめんなさい><現在制作中の新作→sm12992617

    【手描きDQ】どらくえ!【けいおん!OPパロ】
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    すばらしいwラスボス戦でどうやってもバーバラがワンターンキルされるので諦めてマダンテぶっぱしたのは良い思い出
  • 【W杯:日本×オランダ】 悔しいが、しかし、立派な戦い

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/04/22 【大分×いわきFC】 大卒1年目のFW近藤慶一が先制ゴール!ちょうど半分がセットプレーからの得点に。 2024/04/23 【U-23アジア杯 GL3戦目:日×韓国】 日韓戦は0対1で敗戦・・・。パリ行きに黄色信号が灯る。 2024/04/23 【福島×大宮】 18歳のDF市原吏音。日サッカー界期待の大型CB。 2024/04/23 【山口×水戸】 19歳のGK春名竜聖。凡ミスで失点もファインセーブで汚名返上。 2024/04/24 【千葉×秋田】 「秋田一体+」。後半52分に劇的すぎるDF才藤龍治の逆転弾! 2024/04/24 【鹿児島×栃木SC】 33歳のDF井林章が移籍後初ゴール!7試合ぶりの勝利に大

    【W杯:日本×オランダ】 悔しいが、しかし、立派な戦い
    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    不甲斐なくて悔しいんじゃなくて、立派で悔しいんだから、新しい。
  • 頭部結合双生児の双子の女の子

    メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba Facebook ウェブリブログ はてなダイアリー Blogger Buzz

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    視床下部まで繋がっているなんて信じられない。すごい。閲覧注意かと思ったけど、可愛らしい。飛び跳ねるとヒヤッとする。脳が処理する情報量の閾値の中で、メインの感覚を切り替える感じなのだろう。
  • 俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    俊輔 今大会初出場!攻撃的MFで試合組み立てる 【W杯1次リーグE組 日−オランダ】日本代表の中村俊が今大会、初めてピッチに立った。1点のリードを許した後半に松井に代わって途中出場。攻撃的な右MFに入ると、前線から激しくボールを追い、攻撃を組み立てた。 初めて臨んだ前回大会は体調不良もあり、力を十分に発揮することはできなかった。今大会はエースとして臨むはずだったが、大会前からの不振で第1戦のカメルーン戦も出場機会がなかった。 悔しさを押し殺すように明るい表情で連日、練習に励んでいた。「大事な駒になりたい」と話していた背番号10が、2度目の大舞台を踏んだ。 (共同)

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    (共同)……ふざけんな。
  • 近づけば近づく程見える大きな大きな差: 武藤文雄のサッカー講釈

    悔しい。 完璧に近かった前半の守備。 ハーフタイムの時点で、後半立ち上がりにオランダが仕掛けて来るのはわかっていた事だった。日のキックオフ、オランダの激しいプレス。押し込まれ、ミスをした日。そして、その押し込みの時間帯を日はしのぎ切れなかった。 終盤、手変え品変え攻勢を取ろうとする。最後はとうとう闘莉王を上げる。岡崎のシュートが枠にいかない。長友が倒されても主審は笛を吹かない。 差があるのだ。過去最高級の試合だったかもしれない。最高級の試合を見せてくれたからこそ、大きな大きな差が、また見えてしまった。 悔しい。 前半の守備はすばらしかった。カメルーン戦の組織守備がさらに進化。前で押さえに行くところ、引いて中盤で止めにいくところのメリハリが見事。 序盤に短いパスをつないで、遠藤のパスを受けた長友の強烈なシュート。右サイド、駒野の絶妙な低いフィードから松井が抜け出し、そこからの展開。最後

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    前半のオランダは「この守備崩すのめんどくせーから前半は回して疲れさせとくか。1-0でいいし」みたいな感じを受けた。そんな展開にした守備面の収穫の上に、次のデンマーク戦で攻撃面でのステップアップが見たい
  • イビチャ・オシム氏がオランダ戦を回顧 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    スカパー!オフィシャルコメンテーターを務めるイビチャ・オシム氏がオランダ戦を振り返った 【(C)スカパー!】 ――前半は集中して守っていたが 守備は規律を守ってよくやった。だが、もっといいプレーができたはずです。攻撃ではボールをもっと速く動かすことができれば、もっと速いパスで相手をもっと余計に走らせることができたと思います。そして最後の部分で、フィニッシュの精度が問題なのですが、もっとコレクティブな攻撃ができなかったのかと思います。もっと勇敢にアタックするべきだった。サッカーは得点を競うスポーツですから、物足りない。日本代表の選手たちはオランダを怖がっていた印象があります。オランダが怖がるような攻撃ができていなかった。日に欠けていたのは殺し屋の能、チャンスがあったら絶対にそれをものにするという気迫です。それがないから勝てなかった。 ――今大会の中で戦い方を変えていくことで世界と互角

    yoshi1207
    yoshi1207 2010/06/20
    安心のオシム解説。川島すげかった。距離を気にして本田が下がってきて、そんで貰う位置が低いからドリブルしようとしてスピードダウン、って見えた。俊輔はどこにいたらいいのか分かってない感じでかぶりまくり。