タグ

yoshi84のブックマーク (7,922)

  • Mr.Childrenがサマーソニック初出演決定!

    2013年は、Marine Stageがサマソニ史上初めての1日2組のダブル・ヘッドライナーとなった年。東京初日はメタリカとリンキン・パークという、USメタル/ラウドの新旧ビッグネームが肩を並べた、まさに鉄板の布陣。その鉄板ぶりはフォール・アウト・ボーイにブレッド・フォー・マイ・ヴァレンタイン、マキシマム ザ ホルモンにONE OK ROCKと、ステージ丸ごと一貫していた。一方の東京2日目はミューズとMr.Childrenという異色の組み合わせによるダブル・ヘッドライナーに。サマソニ初年度にはメイン・ステージのトップバッターだったミューズがついに頂点に立った一方、日が誇るMr.Childrenはもちろんサマソニ初出演だ。また同日は初来日でMarineに抜擢されたイマジン・ドラゴンズのポテンシャルも際立っていた。 一方のMountain Stageはステレオフォニックスとペット・ショップ・

  • この書店がスゴい『TOKYO本屋さん紀行』『TOKYOブックカフェ紀行』

    いわゆる、物量で圧してくるギガ書店ではなく、厳選され演出されたセレクトショップをご紹介―――というよりも、そのガイドをご紹介。いつもの屋を通り過ぎ、電車に乗ってでかける価値あり。 『TOKYO屋さん紀行』に紹介されてる書店に共通するのは、「人とのつながり」。は単品で並べられるのではなく、ある意図をもって他のとの関連性のもとで棚が編集される。そこには店員の意思があり、店のポリシーまで手繰ることができる。興味を惹いた一冊や既読、さらにはイベントを通じて、棚とスタッフに共感する。同調する人が集まってくる―――これからの書店は、そういう「場」を目指しているようだ。 たとえば、千駄木駅から5分の往来堂書店。丁寧に編集された棚が、読み手に「発見」の喜びを教えてくれるという。著者や出版社で分けるのではなく、意味のつながりがあるを並べてつなげてゆく、いわゆる「文脈棚」。これが十八番だった松

    この書店がスゴい『TOKYO本屋さん紀行』『TOKYOブックカフェ紀行』
  • DraftPad用の自作アシスト集

    DraftPadアシスト一覧 📝 書き込む SaveFile [IMPORT] DraftPad単体で「ファイル保存」をします。 解説 DarkRoom [IMPORT] スライド式カーソルを採用した軽快な編集画面になります。 解説 Switch [IMPORT] 二つの画面を交互に切り替えながら編集できます。 解説 OpenTextを開く [IMPORT] パソコンとDropbox経由でテキスト同期を行います。 解説 Clipper [IMPORT] MyShortcutsを使い、通知センターをマルチ・クリップボードにします。 解説 TeX表示 [IMPORT] LaTeX形式の記述を画像化して貼り付けます。 解説 MyScriptsに転送 [IMPORT] MyScriptsにテキストを転送します。 解説 Any.DOに書き込み [IMPORT] Any.DOにテキス

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/18
    もしかしたらモテるかもしれないという人に足りない能力=関係破壊力、友達モードから恋愛モードに移る為のある種のKY。あぁこれは俗にいうヘタレかどうかに通じるものがありそう。
  • 科学とは何か『科学論の展開』

    科学の質に迫るスゴ。無批判に科学を信仰する者は悶絶する。 「科学」とは何か。実験で立証されたから?再現性があるから?反証に耐えてきたから?この問いをハッキリさせ、それに答えようとする試みが、書だ。帰納や演繹を始め、クーンのパラダイム論やラカトシュの研究プログラム、実証主義やベイズ主義など、科学哲学の議論を噛み砕き、咀嚼し、批判する。 「科学」の確からしさを信じる人は、衝撃を受けるに違いない。「科学」という確固たる観念があって、それが紆余曲折を経てきたのではないことが分かるから。その観念自体も揺れて再定義されてきたのだ。 たとえば、科学の「正しさ」を帰納に求める人がいる。実験や観察といった事実から理論を導き出しているから、正しいというのだ。これには七面鳥の喩え話を紹介する。飼育場で育てられている七面鳥は、「毎朝餌をもらえる」という結論を出すのだが、翌日はクリスマス・イヴで、首を切られて

    科学とは何か『科学論の展開』
  • 今年の研究振り返り - Preferred Networks Research & Development

    吉田です。弊社では主に研究開発に携わっていますが、最近は顧問的なポジションになっている気がします。 普段は国立情報学研究所 (NII)という所で研究していて、よく論文を国際会議に投稿するということをします。 先日、CIKMという会議の結果が帰ってきて、今年開催される国際会議の結果が全て出そろったので、思い出話をしてみたいと思います。 紹介する論文の順番は、各会議が開催された(る)順です。 所々、専門用語を説明なしに使っていますがご容赦ください。 Yoichi Iwata and Yuichi Yoshida, Exact and Approximation Algorithms for the Constraint Satisfaction Problem over the Point Algebra. (STACS’13) 初めて東大の岩田君と書いた論文です。 岩田君は弊社でインターンや

    今年の研究振り返り - Preferred Networks Research & Development
  • 世界の知をクラウドで集め始めたグローバル企業 - Chikirinの日記

    「クラウドソーシングが未来の働き方を変える」シリーズ、今日は、企業からみたその意義について、(コスト削減ではなく)オープンイノベーション & オープン・プロブレムソルビングに関する事例をご紹介します。 参考図書は下記です。 クラウドソーシングの衝撃 雇用流動化時代の働き方・雇い方革命 (NextPublishing)posted with amazlet at 15.12.17比嘉邦彦 井川甲作 インプレスR&D (2013-06-21) 売り上げランキング: 244,793 Amazon.co.jpで詳細を見る → キンドル版もあります! ★★★ イーライリリー社は、2001年、研究開発上の問題解決のために、INNOCENTIVEというクラウドソーシングサイトを立ち上げました。同社は世界トップ10に入る(武田薬品工業より大きな)製薬会社です。 このサイトでは現在、様々な企業が自社内で解決

    世界の知をクラウドで集め始めたグローバル企業 - Chikirinの日記
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/16
    うん、こういう柔軟な考え方して世の中を巻き込んで課題解決に向かわないと世界で戦っていけないよね。
  • 投票用紙の撮影が禁止の理由は票の売買・投票先の強制防止のためでしょ? - 発声練習

    「はぁー?」と思った記事。 投票用紙をネット掲載=「撮影やめて」選管警戒【13参院選】 インターネット選挙運動が解禁された参院選で、期日前投票をした有権者が記入済みの投票用紙を撮影し、ネット上で公開するケースが相次いで確認された。各地の選挙管理委員会は21日の投開票を控え、「投票所の秩序を乱しかねない」と警戒を強めている。 静岡県選管に寄せられた情報によると、有権者とみられるフェイスブックの利用者が、静岡選挙区の候補者名を記した投票用紙の写真をネットに掲載。その後、写真は削除された。 ツイッターでも18日、「卍固め」と書いた投票用紙の写真が流れた。用紙には青森県選管の印があり、投稿者は「投票したぜ」とコメントしていた。卍固めはプロレス技を指すとみられる。 静岡県内の市町選管には公示日以降、「期日前投票で自分の投票用紙を撮影したい」との相談が複数寄せられたという。県選管は「過去の選挙ではなか

    投票用紙の撮影が禁止の理由は票の売買・投票先の強制防止のためでしょ? - 発声練習
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/16
    まぁ一見無駄に思えたり意味なく思えるルールにもそれなりの背景があって成立してるよね、という話。じゃそのルールは絶対変えなくていいのかというと必ずしもそうじゃないとも思う部分もあり…
  • 「戦力外労働力」の市場参入が始まる - Chikirinの日記

    ランサーズを訪問して話を聞き、その後、や資料を読んで(いつものように“にわか”)勉強をした結果、 クラウドソーシングという“仕事と働く人を結ぶ新しいマーケットの仕組み”について、ちきりんが理解したこと、驚いたこと、考えていることを、ひとつずつ書いていくことにします。 先日も軽く触れましたが、クラウドソーシングの普及と拡大によって、これから人の働き方が大きく変わると思われます。 ランサーズがキャッチフレーズとして「時間と場所にとらわれない新しい働き方」とうたっているように、 今までは「時間と場所の制約のために、活用されていなかった仕事力」が、(個別にはごく僅かだけれども、合計すると実は)ものすごい量、存在していたわけです。 たとえば、 1)地方在住のため、(能力も時間も意思もあるのに)仕事がない 2)子育てや介護や自分の健康問題のため、“週に10時間”なら働けるけど、通勤や通常勤務ができな

    「戦力外労働力」の市場参入が始まる - Chikirinの日記
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/16
    ランサーズが取り上げられているけど、このエントリを読めばクラウドソーシングの未来に何が起こるか理解したり、イメージしたりできると思う。
  • 20代で、一生分の「やりたいこと」を見極めるなんて無理です - Chikirinの日記

    今回あらたに出した、『未来の働き方を考えよう』の根思想は、20代で初めての職業を選ぶ時に、一生を捧げられる「やりたい仕事」を見極めるなんて不可能だし、 そんなことを目指すこと自体、ナンセンスだよということです。 もちろん何でも例外があるように、10代半ばからなんの迷いもなく「オレの道はこれしかない!」と確信を持ててる人も存在します。 特に芸術系やスポーツ系の人に多いけど、最近はそういう志で起業家になる人もいるよね。 とはいえそんな人はごく少数。大半の人は 20代で「オレは死ぬまでコレをやっていたい!」と思えることを見極めたりできません。 「やりたいことがわからない」・・・そのほうが普通なんです。 「だいたいこんな仕事が希望」という、ぼんやりした思いがある人を含めても、「やりたいことがわかってる」人は少数派だし、 その頃に「これがやりたい!」的な希望があっても、やってみたら「ぜんぜん違っ

    20代で、一生分の「やりたいこと」を見極めるなんて無理です - Chikirinの日記
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/16
    全く同意。自分の中ではある程度見極めたと思って今の仕事をしているけど、もしかしたら10年ぐらい経ってみたら転換点を迎えているかもしれない。何かに固執する必要は無いし、もっと柔軟に考えようってことかな。
  • マーケティングにおける色彩心理学の本当の使い方

    by Tiger Pixel マーケティングにおいて色彩心理学を利用することは重要とされますが、色彩の持つ効果は個人の経験に依存し、学術的に裏付けされたデータが少ないため、議論も多いところです。そこでHelp Scoutがブログで研究によって明らかにされた色彩の持つマーケティングでの効果をまとめたのが「The Psychology of Color in Marketing and Branding」で、実際に商品を売り出したり、ウェブサイトをデザインする際にも非常に役立つ内容となっています。 The Psychology of Color in Marketing and Branding | Help Scout https://www.helpscout.net/blog/psychology-of-color/ ◆色彩心理学に関する誤解 どうして色彩心理学は多くの誤解を含み、そして

    マーケティングにおける色彩心理学の本当の使い方
  • 無料でダウンロードできて商用利用も可能なひらがな・カタカナ・漢字・英字フォント「フロップデザインフォント」

    水平、垂直の線をデザインの基とし、暖かみのある手書きを感じさせるひらがな・シャープなイメージのカタカナ・スマートでデザイン性の高いアルファベット・スタンダードで読みやすい数字など、異なる考えに基づいて作られたゴシック体の日フォントが「フロップデザインフォント」です。ウェブフォントもあり、商用利用も可能なので、ポスターからウェブデザインまで幅広い用途で使えます。 フロップデザインフォント http://www.flopdesign.com/freefont/flopdesignfont.html フロップデザインフォントはしゅんたろうフォントとやさしさゴシックをデザインのベースにしているのですが、優しい印象を抑えて現代的にしているとのこと。 カタカナはよりモダンなデザインに変化。 ローマ字の大文字でGIGAZINEを書くとこんな感じ。垂直・水平のラインが多く、読みやすいデザインです。

    無料でダウンロードできて商用利用も可能なひらがな・カタカナ・漢字・英字フォント「フロップデザインフォント」
  • [ウェブサービスレビュー]アニメGIFをオンライン上でフレーム単位で分解表示できる「Gif Explode」

    内容:「Gif Explode」は、アニメーションGIFを指定するとその構造を解析し、フレームを分割して一覧表示できるサービスだ。アニメーションGIFがどのようなフレームで構成されているかがひと目で分かるため、ひとつひとつのフレームをじっくりと見たい場合に適しているほか、実際にアニメーションGIFを作る際の参考としても役立つ。 「Gif Explode」は、アニメーションGIFを指定するとその構造を解析し、フレームを分割して一覧表示できるサービスだ。アニメーションGIFがどのようなフレームで構成されているかがひと目で分かるため、ひとつひとつのフレームをじっくりと見たい場合に適しているほか、実際にアニメーションGIFを作る際の参考としても役立つ。 解析したいアニメーションGIFは、ローカルに保存されているものを画像共有サービス「Imgur」経由でアップロードするか、あるいはURLを直接指定す

    [ウェブサービスレビュー]アニメGIFをオンライン上でフレーム単位で分解表示できる「Gif Explode」
  • 平社員に戻りたがる大企業の課長たち | スラド

    従業員100人以上の企業の課長600人を対象に産業能率大学が行った調査によると、今後「プレーヤーに戻りたい」と答えた人が13.5%に上ったという。これは2年間の調査と比べ、3.9ポイントの増加だそうだ(朝日新聞)。 「部下が育たない」という悩みが増え、また仕事の半分超が「プレーヤー」だと答えた人は48.2%と半分近くになったという。このような状況から、「プレイングマネージャ」から脱したいと思っている課長が増えているようだ。

    yoshi84
    yoshi84 2013/08/15
    『「管理監督者」って一般用語では「重役」とニアリーイコール。重役出勤が許される身なら残業代つかないよって意味でしかなくほとんどの企業では、課長はこれに値しないので、裁判沙汰になれば100%会社が負けます。
  • 27歳の元ホストが、女の本音について質問に答えるよ : 無題のドキュメント

    27歳の元ホストが、女の音について質問に答えるよ 1:>>1 ◆JOhbcOidO2 :2012/10 /08(月) 23:01:04.89 ID:0 何でもどうぞ 【元カリスマホストが教える時給100万円の会話術】 7:名無し募集中。。。:2012/10 /08(月) 23:03:39.78 ID:0 ち○ぽこ舐めたことある? >>7 あるよ 21:名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 23:08:39.25 ID:0 はたけ派? それともまこと派? 22:名無し募集中。。。:2012/10/08(月) 23:09:36.84 ID:0 阿部寛とあべこうじ 抱かれるならどっち? 18:名無し募集中。。。:2012/10 /08(月) 23:07:59.05 ID:0 朝青龍似の男性についてどう思う? 19:名無し募集中。。。:2012/10/08(

    yoshi84
    yoshi84 2013/08/14
    これは参考になるポイントが多いな。というかここまで言語化できるところに相当考えて行動してきたことが伺える。素直にすごいと思う。
  • 長文日記

    yoshi84
    yoshi84 2013/08/14
    「みんな周囲の好意を意外と見過ごしてんだよ。チャンスを台無しにしてる。そういう連中は、一生モテない」「相手の期待するような会話ができる人間にならないとダメだよ」隙があるってこういうことなんだろうな。
  • 10年ぶりにアセットアロケーションの債券比率を10%引き上げました

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 私事で恐縮ですが、先日、私は誕生日を迎え40歳になりました。正真正銘のオッサンです。 そこで、この10年間変更しなかったアセットアロケーションの債券比率を、約10%引き上げました。ターゲットイヤー型のファンドであれば、自動的にアセットアロケーションが変更されていきますが、私はすべて手動です。面倒くさいので、「10年経ったら一気に10%変更するか」と決めていました(参考記事)。 日株式クラス・先進国株式クラス・新興国株式クラスの商品(昔のやや高コストなインデックスファンド群)を一定比率で売却しました。その資金で、日債券クラスの商品(次回発行の個人向け国債変動10)を買い増しする予定です。 悲しいことですが、私のいわゆる「人的資」(将来稼げる収入の割引現在価値を合計したものと考えよう)は、歳を取るとともに、じりじりと減っているのが現実です。

    10年ぶりにアセットアロケーションの債券比率を10%引き上げました
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/14
    『米国には「(100-年齢)%の株式を持て」という教えが』実際には40歳なら+-3年の幅である程度プラスの時に変更したいよなぁと思うけど、そんな考えは甘いのかな…笑
  • 【主要ネット証券に聞きました】東証に上場されたiシェアーズETF3銘柄の分配金への二重課税分は取り返せるのか?

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 先月、2013年7月17日に東証に上場されたiシェアーズETF3銘柄(1581・1582・1583)について、分配金への二重課税分は取り返せるのか?という質問を主要ネット証券に問い合わせていました。 <関連記事> 2013/06/14 東証に上場されるiシェアーズ3銘柄の分配金への二重課税分は取り返せるのか?(推論) 上記記事で書いたことの繰り返しになりますが、もう2ヶ月前のことなのでおさらいを。 海外市場に上場された海外ETFは、分配金に対して海外の国と日の両方で二重に課税されます。しかし、米国の場合、日との租税条約に基づいて、米国での課税分は確定申告することで還付されます(外国税額控除)。 私自身も、米国上場の海外ETF投資しているので、毎年確定申告を行ない、外国税額控除で米国課税分相当の還付(控除限度額の範囲内ですが……)を受けて

    【主要ネット証券に聞きました】東証に上場されたiシェアーズETF3銘柄の分配金への二重課税分は取り返せるのか?
  • 世間ではプログラマが足りていないらしい - やねうらおブログ(移転しました)

    最近、私のまわりの会社は求人難だと言う。まともなスキルをもっている人は給料の高い会社(いまならソーシャルゲーム系か)に転職してしまうので、もはや求人市場にはカスしか残っていないとその経営者たちは言う。 毎日、毎日、何十人も面接するが、とんでもないレベルの奴らが大挙して押し寄せてくる。プログラミング歴2年とか3年ぐらいの奴ら。純粋にプログラミングの勉強に費やした時間数で言うと500時間とか1000時間とかその程度の。ピアノで言ったらバイエルすら終わってないレベル。そんな奴らがほとんどだと彼らは言う。 ピアノのリサイタルで金取って演奏するのに、バイエルレベルの奴が来たらブーイングの嵐で金返せーって誰でも思うだろう。しかし、IT業界に至っては最近は開発環境が整っているので生産性が高く、そのレベルの人たちでも出来る仕事がなくもない。だからそんな無茶苦茶がまかり通っているのだ。 私は先日、CODE

    世間ではプログラマが足りていないらしい - やねうらおブログ(移転しました)
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/12
    まーこれはなぁ。文法・言語としてのプログラミングと、それを命あるものにするためのアルゴリズムが必要ということかと。基本的なアルゴリズム以上の部分はある種謎解き的な能力だからそこにセンスが表れる。
  • 低学歴と高学歴の世界の溝

    http://luvlife.hatenablog.com/entry/2013/08/07/221155 読んで色々考えさせられた。 せっかくなので、身の上話を増田に吐き出そうと思う。 すごい田舎の底辺中学を卒業してるけど、地元同級生たちや親戚達の常識感っていうのは独特だなぁとずっと思ってた。 上京してからは特にそう思ってて、同じ日なのに当に違う世界が共存しているんだなと思ってそれがもう日だと思ってた。 この記事を読んで、そうかそれは「低学歴の世界」と「高学歴の世界」の溝だったんだと納得した。 地元は田舎だからか両親ともに兄弟が多くて、いとことか30人くらいいるんだけど、その中で大学に行かせてもらったのは俺くらい。 俺の両親は、他のいとこが次々と中卒・高卒で働き始めたりしているのを横目に、頑張って俺を大学まで行かせてくれた。 両親が大学まで俺を行かせたかった理由としては学歴コンプレ

    低学歴と高学歴の世界の溝
    yoshi84
    yoshi84 2013/08/11
    『「高学歴の世界」の人たちはとても純粋ですよね。話せば分かるとか、努力すればなんとかなる、とか。それ以前の問題があることに想像が及んでないんだなぁと思います。』これ解決するの相当難しいよな