タグ

2013年3月9日のブックマーク (13件)

  • 「一部ブロガー」こと山本一郎氏が投資関連企業に公開質問状

    イレギュラーズアンドパートナーズは、同社の代表を務める人気ブロガー・山一郎氏が、自分年金積立サービス「いつかは ゆかし」を提供するアブラハム・プライベートバンク株式会社に対する意見表明と、公開質問状をブログで発表したとプレスリリースで明かした。 「いつかはゆかし」とは、年利10%で月5万円を30年間積立することで1億円の貯蓄を作るというサービス。同社は販売会社を介さずに海外ファンドに直接積立できる新しい仕組みを作ることで、期間中の平均年利10%以上を目指して積立できるサービスを提供できるようになったという。そして、「1億円は貯められる。月5万円の積立で。」とのキャッチコピーで広告を出した。 この広告を疑問に思った山氏は2月23日のブログで、実際に30年間で1億円になるか自身でシミュレートした結果を掲載。足し算と掛け算を30回繰り返すことで同社が提示する額を算出することができたが、同社に

    「一部ブロガー」こと山本一郎氏が投資関連企業に公開質問状
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    「いつか歯がゆし」いつか1億円になるだろうと待っている状態のこと。
  • 話題のジェスチャー操作「Leap」、発送開始へ

  • アートの祭典 ヨコハマトリエンナーレ2011特集 | OCNアート artgene.(アートジェーン)

    2011.08.30 アートの祭典 ヨコハマトリエンナーレ2011特集 テーマ:展覧会  | カテゴリー:イベント  展覧会  美術館・博物館等  都市 『ワン・センテンス』 イン・シウジェン 横浜美術館には、巨匠の作品以外にも思わず目をみはってしまう作品がいくつもあります。その中でも入場してまず目をひくのが、この迷路のようになっているこのぐるぐる巻きの作品。人ひとり分の衣類をひとつにつなげ、映画のフィルムケースに模したケースにおさめたものが108人分飾られています。ケースのサイズもそこで表現される柄もひとつひとつ異なり、人の「個性」をいつもとはちがう形で観ることができます。 『他者』 トビアス・レーベルガー 美術館を進んでいくと現れる、天井からぶら下がったたくさんの電球が印象的な作品。実は遠隔地にいる子どもの部屋とインターネットで繋がっているのです。子ども部屋の明かりが消されると美術館の

  • Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub - The Knowledge Hub

    最近はやっているオンラインカジノやカジノアプリ。スマートフォンや通信技術の発達のおかげで、いつでもどこでも誰でも手軽ギャンブルを楽しむことができるようになったのは素晴らしいことですよね。管理人が学生時代に最初に始めたギャンブルは麻雀でした。運と知性が織りなす絶妙のゲーム展開は、一度として同じにはならず、誰にもその勝敗の行方は分からない。かといって技術介入の要素が強いためやればやるほど上達もしてゆくあのゲーム性。麻雀を生み出した中国人を心底尊敬し、一時は中国語を必死に勉強したものです。たった13枚の手配の中に宇宙がある。大げさではなくそう感じていたものです。気の置けない仲間たちと夜通し麻雀を打ち続けるのは最高のひと時だったと今も思います。学生時代は基点五で卓を囲んでいましたが、長時間、長い時は二日三日と続けて打ち続けると、雀荘に支払う卓代がバカになりません。ちょっとやそっと勝ったぐらいでは

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    言語じゃないけど女性は GEM も好きだよね。
  • Knoh (ノウ) | The Knowledge Hub - The Knowledge Hub

    最近はやっているオンラインカジノやカジノアプリ。スマートフォンや通信技術の発達のおかげで、いつでもどこでも誰でも手軽ギャンブルを楽しむことができるようになったのは素晴らしいことですよね。管理人が学生時代に最初に始めたギャンブルは麻雀でした。運と知性が織りなす絶妙のゲーム展開は、一度として同じにはならず、誰にもその勝敗の行方は分からない。かといって技術介入の要素が強いためやればやるほど上達もしてゆくあのゲーム性。麻雀を生み出した中国人を心底尊敬し、一時は中国語を必死に勉強したものです。たった13枚の手配の中に宇宙がある。大げさではなくそう感じていたものです。気の置けない仲間たちと夜通し麻雀を打ち続けるのは最高のひと時だったと今も思います。学生時代は基点五で卓を囲んでいましたが、長時間、長い時は二日三日と続けて打ち続けると、雀荘に支払う卓代がバカになりません。ちょっとやそっと勝ったぐらいでは

  • http://kepler-dbs.com/newarrival/828/

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    100円!
  • 怖すぎて営業中止となったディズニーランドの3つのアトラクション : カラパイア

    卒業シーズンを迎え、友だち同士でちょっとした遊園地などに足を運ぶ機会もあるだろう。今回紹介するのは、怖すぎなのかどうかはわからないが、営業中止となった3つのディズニーアトラクションである。うち1つは日の東京ディズニーランドのものだ。

    怖すぎて営業中止となったディズニーランドの3つのアトラクション : カラパイア
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    「シンデレラ城のミステリーツアー」は怖くなかったと思う。最後に剣をもって戦う子供を選ぶんだけど、その子にはメダルがもらえる。うちももらった。
  • 25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア

    エペクエン湖の水には自然治癒力を高めるとして大変有名だった。伝説では、この湖は愛する人の苦しみ思って泣いた首長の涙でできたという。エペクエン湖、またの名を永遠の泉は、うつ病、リウマチ、皮膚病、貧血、糖尿病に効くともっぱらの評判だった。 19世紀後半、最初の入植者がこの村に到着し、湖岸に家を建てた。それから静かな山村はにぎやかなツーリストリゾートに変わっていき、ブエノスアイレスまでの鉄道もつながった。まもなく南米全体、世界中から観光客が押し寄せ、1960年代には、毎年2万5000人もの人々が病を治すため、塩水に浸りにやってきた。 村の人口は、1970年代に5000人を超えてピークとなった。ホテルやその他の宿泊施設、スパ、ショップ、博物館など300以上のビジネスが栄えた。 街が繁栄を極めた頃と同じくして、長期間にわたる雨がこの地を襲う。降雨量が多くなり、エペクエン湖の水量が増した。1985年1

    25年間水没していた街が変わり果てた姿となってまた現れた、アルゼンチン「ヴィラ・エペクエン」(動画あり) : カラパイア
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    これは興味深い。日本だと水没する前になんとかするんだろうけど。
  • » 佐藤可士和氏のGU新ロゴ Toshi Omagari

    思いっきり仕事中ですが腹が立って仕方がなかったのでブログ更新します(どういう動機だ!) 佐藤可士和氏がGUというファッションブランドのロゴをリデザインしたそうです。まぁ言ってしまえば元のロゴも大して良くはないのですが、その新ロゴというのが笑止千万な出来なので徹底的に図解して非難したいと思います。 まずはその新ロゴ。和文の方もグリッド多用しまくりで個人的には酷いと思うのですが、まぁ欧文書体デザイナーの自分としての題はGUなので和文はさておきます。またネットでは色がIKEAだとかTSUTAYAだとかEUだとかブックオフだとか色に関してのツッコミが多いようですが、やはり自分としては文字の形そのものに注目したいと思います。あ、あとGUの配置も右寄りすぎますが文字の形そのものに以下同文です。なにせブログをなかなか継続して書けないこの自分を書かせる気にさせるほど酷いんですから。 ソースの画像は低解像

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    ユニクロのカタカナロゴや明治学院大学のロゴもそうだけど、佐藤可士和はそういう手抜きが受けているのだと思いました。「佐藤可士和の仕事術」にはそういう書き方はしてなかったけど。
  • とある地方スーパーの衰退

    四式戦闘機弁務官丙型 ‏@ki84type4さんの語る、とある地方スーパーの衰退までの道のり。「マーケティング戦略の失敗」「差別化要因・強みの喪失」とか片付けてしまえばその一例に過ぎないですが、それだけでは片付けられないものを感じました。そういう時に現場で何が起きるのか?その結果人はどう感じるのか?失ったものは売り上げだけじゃない。

    とある地方スーパーの衰退
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    「機会損失をなくす」で伸びて来たコンビニチェーンがあって経営者の著書も売れてるみたいだからな。機会損失をなくすためのコストを誰が払っているかもあわせて調べた方が良いね。
  • Untitled 34

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    紙に刺繍した作品。
  • The Other Side of Midnight – Zadok Ben-David

  • 武雄市新図書館計画の法令違反の疑いについて日本書籍出版協会が質問書を提出 | スラド YRO

    かねてよりさまざまな問題を指摘されてきた武雄市図書館リニューアル計画について、日書籍出版協会が質問書を武雄市に質問状を提出した (質問状の PDF) 。 武雄市図書館のリニューアル計画では、「指定管理者」として運営をカルチュア・コンビニエンス・クラブに委託する事になっており、付随して図書館内に書店を併設、さらに T ポイントカードを貸出カードとして利用する事になっており、2013 年 4 月 1 日からの運営が予定されている。日書籍出版協会の質問書では、以下の事項が質問されている。 指定管理事業者である CCC が書店を併営する件について 地元書店にも公募の機会を与えたかどうかの決定プロセスの開示要求T カードを貸出カードと併用する件について 図書の貸し出しにより T ポイントが付与されることが、非営利無償の貸与の範囲を逸脱すると解釈可能な事についての市の考えを提示する要求これについて

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2013/03/09
    「オープン前1か月を切って今さらという感が強いが、真摯にかつ丁寧に回答します」というのは「今更ですが真摯にかつ丁寧に回答します」ってことだな。今までさんざん批判者を罵倒してきたから、今更だけど歓迎。