タグ

2016年12月4日のブックマーク (4件)

  • 日露外相:平和条約を協議…ラブロフ氏、領土後回し主張 | 毎日新聞

    根室半島上空から見た歯舞群島(中央)。手前は北海道根室市の納沙布岬。左奥は色丹島=北海道根室市で2016年12月3日社機「希望」から徳野仁子撮影(赤外線カメラ使用) 【モスクワ前田洋平、真野森作】岸田文雄外相は3日、ロシアのラブロフ外相とモスクワで会談し、平和条約締結に向けて進展を目指すことで一致した。15、16両日のプーチン大統領の来日時に、人的交流の拡大を目的とした両国間の査証(ビザ)緩和を発表することも確認。ただ、ラブロフ氏は会談後の共同記者会見で、北方領土問題の解決よりも先に平和条約を締結すべきだとの考えを示し、日側を改めてけん制した。 会談はロシア外務省で行われ、昼会を含めて約2時間40分に及んだ。両外相は領土問題で双方に受け入れ可能な解決策を目指して協議継続を確認。岸田氏は記者会見で平和条約締結問題について、「(15日の)山口での首脳会談につなげるべく、真剣かつ突っ込んだ

    日露外相:平和条約を協議…ラブロフ氏、領土後回し主張 | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2016/12/04
    今までずっとそうだったじゃん何を期待していたの?
  • トランプ米次期政権/経済閣僚 億万長者の投資家/どこが「労働者の味方」

    来年1月に就任するトランプ米次期大統領が、選挙戦では「労働者の味方」を装ったにもかかわらず、ウォール・ストリート(米金融街)を代表する人物を経済閣僚に起用して批判を浴びています。11月30日にスティーブン・ムニューチン氏を財務長官に、ウィルバー・ロス氏を商務長官に指名すると発表。いずれも選挙戦時からの取り巻きで、億万長者の投資家です。(ワシントン=遠藤誠二) 米マスコミの報道などによると、ムニューチン氏は、世界最大の投資銀行であるゴールドマン・サックスを17年間勤め、最後は幹部になりました。父親も同社出身。2004年に独立し、自身のヘッジファンドを設立。その後、ハリウッド映画のプロデュースを行う会社を立ち上げました。 同氏は、破たんした住宅金融会社を買収・再建させ売却し、多額の利益をあげました。ムニューチン氏が買収した住宅金融機関、インディマック銀行(後にワンウェスト銀行に改名)をめぐって

    トランプ米次期政権/経済閣僚 億万長者の投資家/どこが「労働者の味方」
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2016/12/04
    これから労働者の味方になるかもしれないし …
  • 普通のノートをスケジュール帳にできるマスキングテープが話題に 「天才」「画期的」「この発想はなかった」の声集まる

    文具雑貨ブランド「icco nico」を運営する坂マリ(@icconico)さんがTwitterに投稿した、どんなノートでもスケジュール帳になるマスキングテープ「貼暦(ハルコヨミ)」が話題になっています。これは便利そう……! 日付の「1~31」と、曜日の「月~日」がループして書かれた2セットのマスキングテープで、これを普通のノートに組み合わせて貼るだけであっという間に毎月のスケジュール帳として使えるようになります。サイズ感は“字3ミリ、スペース3ミリ”で、キャンパスノートなどのB罫や3ミリの方眼紙に合わせた仕様です。 見た目のシンプルさも素敵(画像提供:@icconicoさん) ちなみに長さ計算だと1つだいたい4年分で、文字の向きは縦と横の2バージョンを用意。価格は1セット680円(税別)。12月5日から同ブランドの通販サイトshop icco nicoの他、Amazon店や全国の取扱

    普通のノートをスケジュール帳にできるマスキングテープが話題に 「天才」「画期的」「この発想はなかった」の声集まる
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2016/12/04
    スケジュール帳は基本クラウドだけどこれは欲しい。
  • 社説:酒税の見直し 簡素なのは度数比例だ | 毎日新聞

    政府・与党が、ビール類への税を2020年度から6年かけて段階的に統一する方針を固めた。ビールは減税し、発泡酒と第3のビール、さらにチューハイ類を増税する。醸造酒の税額をそろえるために日酒の減税とワインの増税も実施し、「酒税全体の簡素化」を図るという。 酒への課税はアルコール依存症の広がりを防ぐ狙いもある。消費を抑えるにはアルコール度数が高いほど税を多くするのが明快だ。健康への影響や酔いの程度を論じるのも度数が基で種類は関係ない。また欧米では、ウイスキーなど度数の高い蒸留酒は累進的に大きな税額で、ビールやワインなどの税額は小さい。 ところが、日ではビールの税額が突出して大きい。350ミリリットルあたり77円と、ドイツの19倍、米国の9倍という。同じ度数に換算すると焼酎などの4倍以上の税額をかけている。輸入品や高級品に高い税金を課してきた名残が、ビールだけに生きていると言われる。 業界は

    社説:酒税の見直し 簡素なのは度数比例だ | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2016/12/04
    まったく同意。税率を統一したら、技術開発を味での勝負に向けられる。