タグ

2018年2月27日のブックマーク (6件)

  • 鴻上尚史が喝破! 特攻隊の理不尽は過去のものじゃない…過重労働もいじめも「同調圧力は日本人の宿痾なのかもしれない」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    鴻上尚史が喝破! 特攻隊の理不尽は過去のものじゃない…過重労働もいじめも「同調圧力は日人の宿痾なのかもしれない」 きのう、平昌五輪が幕を閉じた。開会式・閉会式では平和への強いメッセージが発信されたが、あらためて不安になったのが2020年の東京五輪の開会式・閉会式だ。というのも、開会式・閉会式の演出チームで構成・ストーリーを担うとされる山崎貴監督は、あの百田尚樹原作の特攻礼賛愛国ポルノ映画『永遠の0』を監督した人物だ。 こんな映画の監督が、世界的イベントであるオリンピックの開会式・閉会式の演出を務めるなど、どう考えても正気の沙汰ではない。世界中の顰蹙を買う可能性だってあるが、残念ながら現在の日ではそうした批判の声は少なく、むしろ特攻を美化する風潮のほうが根強い。 そんななか、ある特攻に関するが大きな注目を集めている。劇作家の鴻上尚史氏が書いた『不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官に反抗したか

    鴻上尚史が喝破! 特攻隊の理不尽は過去のものじゃない…過重労働もいじめも「同調圧力は日本人の宿痾なのかもしれない」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2018/02/27
    戦争に勝つことよりも隊員を死なせることを優先させていた旧軍部。これで勝てる訳が無い。過重労働も、ビジネスで長期的に勝つよりも上司のアピール要素なんだろう。
  • 麻生財務相「コーチにカネかけた結果」五輪最多メダルに:朝日新聞デジタル

    麻生太郎財務相(発言録) (平昌五輪で冬季最多の13個のメダルを獲得したことについて)やっぱりきちんとした成果を生むんだったら、資金を集中させる、選択と集中は絶対大事だという話をだいぶ前に、(参院議員で元スピードスケート選手の)橋聖子先生とさせてもらった。それは着々と進んだんですよ。例えば、日スキー協会はノルディックに資金を集中させ、(複合の個人ノーマルヒルで渡部暁斗選手が)メダルをとった。そういったのが、成果として出てきている。 どこにカネをかけているかと言ったら、コーチにカネをかけた。カーリングも外国人。コーチとか、そういうものの大事さっていうのをおよそ理解してないとダメです。(閣議後の記者会見で)

    麻生財務相「コーチにカネかけた結果」五輪最多メダルに:朝日新聞デジタル
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2018/02/27
    日本の産業界もただ裁量労働制でコストを削減するのではダメだってことだな。
  • 働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長 | NHKニュース

    働き方改革関連法案をめぐり、厚生労働省による労働時間の調査に誤りと見られる例が見つかったことについて、経団連の榊原会長は「ミスは残念だが、審議が遅れることはあってはならない」と述べ、法案の今の国会での成立を求めました。 そのうえで、榊原会長は「今回の法案は、多様化する働き方への対応や長時間労働の是正など時代に即した改正で、社会の要請でもある。ミスと法改正の趣旨は別の問題だ」と述べ、法案の今の国会での成立を求めました。

    働き方改革関連法案 今国会で成立を 経団連会長 | NHKニュース
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2018/02/27
    ミスを正せば「裁量労働で労働時間は長くなる」というデータがでるはず。そこを避けて導入を急ぐというのは何よりも短期的な成果を求めている訳で、長期的な繁栄をないがしろにするこの人は経営者として無能だ。
  • 首都高に「8号線」はない? 路線図に見当たらないもっともなワケ | 乗りものニュース

    東京都内を放射状に延びる首都高の路線には、1号線から11号線までの番号がついていますが、このなかで8号線だけは路線図上に見られません。そもそも8号線は、存在するのでしょうか。 八重洲線の近くにある? 東京、神奈川、埼玉、千葉に総延長300kmを超えるネットワークをもつ首都高の各路線は、数字やアルファベットの記号で案内されます。都内を走る路線だけでも、以下の記号と名称があります。 各路線に数字やアルファベットが付された首都高の路線図。8号線が見当たらない(画像:首都高速道路)。 ・C1:都心環状線 ・C2:中央環状線 ・B:湾岸線 ・Y:八重洲線 ・1号:上野線、羽田線 ・2号:目黒線 ・3号:渋谷線 ・4号:新宿線 ・5号:池袋線 ・6号:向島線、三郷線 ・7号:小松川線 ・9号:深川線 ・10号:晴海線 ・11号:台場線 ・S1:川口線 このなかで見当たらないのが8号線です。8号線はどこ

    首都高に「8号線」はない? 路線図に見当たらないもっともなワケ | 乗りものニュース
  • 会議を可視化・構造化する5つのコツとは? グラフィックレコーディング実践編 | フルスイング - DeNA

    議論や会話をリアルタイムで絵に描き、可視化して共有する手法であるグラフィックレコーディング。その概要やコツを解説する前編に続き、後編ではシステム&デザイン部 デザイン戦略部の和波里翠が実際にどんなことを考えながらグラフィックレコーディングしているのかを、彼女が参加したミーティングの模様をレポートする形でご紹介します。 今回参加したのは、小説やコミックなどの投稿コミュニティサイト「エブリスタ」のUIUX改善ミーティング。参加者は「エブリスタ」のプロダクトオーナー 佐久間亮とデザイナー 玉腰理恵、そして普段はヘルスケア事業のUIUXデザイナーを務めている和波里翠の3名です。和波はいかにして会話の内容を整理し、グラフィックレコーディングに“フルスイング”しているのか。そのノウハウをぜひご覧あれ! 【前編】会議の「伝わらない!」を可視化で解決。描いて語るグラフィックレコーディング ①徹底的に

    会議を可視化・構造化する5つのコツとは? グラフィックレコーディング実践編 | フルスイング - DeNA
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2018/02/27
    先週のドコモイノベーションDAYで使われていてなかなか良かった。ただ、言語の共通化は注意が必要。矢印は仕事場のフロー、お金の流れ、ただの時間の経過、論理的帰結、アクションのアサインなど色々な使い方がある。
  • 国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ

    今回のテーマは「生産性」──。 先にテーマを書いたのには理由があるのだが(あとで説明します)、妙な方向に議論が進んでいる「裁量労働制拡大」と対で使われる「生産性」である。 1月23日付で「年収制限のない“定額働かせ放題”ってマジ?」で書いた通り、高度プロフェッショナル制度の陰でスポットを浴びてこなかった問題アリアリ法案が、安倍首相の答弁により注目を浴びることになったのは実に喜ばしい事件である。ひょうたんから駒? 自爆? 天のいたずら? はたまた「不正は必ずボロが出る」ということなのか。 ところが残念なことに、国会では「誰それの責任」だの、「安倍首相がホニャララと言ったとか言わないとか」質的な議論とは程遠いやり取りが繰り返されている。挙げ句の果てには一年延期だのなんだのと、“違う名前で出ています”トリックが使われそうな空気が漂ってきた。 たとえ野党が求めるとおり今回での法案成立を政府が諦め

    国会紛糾で分かった日本企業の生産性が低いワケ
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2018/02/27
    そうか。生産性を「アウトプット÷時間」でなく「アウトプット÷コスト」と思っているから「定額働かせ放題」という発想になるのか。