タグ

ブックマーク / business.nikkei.com (78)

  • ソニーG、知財戦略を悩ませるPS5の驚異的なグラフィック性能

    ソニーG、知財戦略を悩ませるPS5の驚異的なグラフィック性能
  • [新連載]切れた「モルヒネ」 外食に真の危機が訪れる

    [新連載]切れた「モルヒネ」 外食に真の危機が訪れる
  • うまい海の家が続々…シャリシャリ秘伝スープの冷麺に本場タイ飯

    うまい海の家が続々…シャリシャリ秘伝スープの冷麺に本場タイ飯
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2022/08/11
    海の家のイメージが大きく変わる。
  • 母さん、83歳にして恋ですか?!

    この連載は『母さん、ごめん。 50代独身男の介護奮闘記』として単行電子書籍となり、介護関連のとしては異例の支持を集めました。22年1月には集英社文庫に収録されております(こちら。文庫版にはジェーン・スーさんとの対談が追加されています)。 そして5年後。前回の最後は、松浦さんのお母様がグループホームに入ったところでしたが、今回はそこから今日まで起こったさまざまな出来事が語られます。 介護施設に入居したことで、母親の介護は終わったのでしょうか。 入居後にお母様、そして松浦さんを待っていたのはどんなことなのか。 ぜひじっくりとお読みください。 (担当編集・Y) 母がグループホームに入居し、最初の夏が来た。その、2017年の初夏、私は母の「家に帰せ」攻勢に手を焼いていた。 1週間に1度、グループホームを訪問し、母と話をする。母は起きていることもあるし、昼寝していることもある。お菓子を持って行

    母さん、83歳にして恋ですか?!
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2022/06/03
    いい状況で、妹さんのようにさっさと受け入れれば良いと思うのだけれど、やはり何か抵抗があるようみたいですね。
  • 酒飲みがダイエットを成功させるために常備したいつまみ5選

    コロナ禍では、テレワークの普及により出勤がなくなり、運動不足もあって体重が増えてしまった人が続出しています。 コロナ太りをどう解消するかが課題となる中、「酒が好きな人にとってダイエットは難しい」と、酒ジャーナリストの葉石かおりさんは感じています。できれば、好きなお酒はやめずに、つまみの料理などに工夫してうまくやせる方法はないものか……。 そこで、葉石さんの最新刊『名医が教える飲酒の科学』から、管理栄養士で大人のダイエット研究所代表の岸村康代さんに聞いた、酒飲みがダイエットを成功させる方法についてのパートをお届けします。 ポイントは、ダイエットに向いている、あるつまみを常備することだったのです。 減量するならつまみにも注意 酒飲みなら、つまみには一家言ある人は多いと思う。あまりこだわらないという人もいるが、この酒ならこのつまみ、という自分なりのスタイルを決めて、酒と一緒に楽しんでいる人は少な

    酒飲みがダイエットを成功させるために常備したいつまみ5選
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2022/05/07
    キャベツは鳥貴族でお代わりし放題!
  • アマゾン最大の失敗「ファイアフォン」が売れなかった理由

    米アマゾン・ドット・コムは世界有数の巨大企業になっても、クラウドサービスのアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)、アレクサ、アマゾンゴーなど次々と発明し、急成長を遂げてきた。しかし、派手な失敗もしている。創業者で元最高経営責任者(CEO)のジェフ・ベゾスが自ら注力して開発したのに全く売れなかったスマートフォン「ファイアフォン」について、米国のトップジャーナリストが新刊『ジェフ・ベゾス 発明と急成長をくりかえすアマゾンをいかに生み育てたのか』に記した分析を一部抜粋・再構成して紹介する。 ベゾス自らアマゾンのスマホ開発に乗り出す シアトルとサニーベール、いずれもアレクサの開発チームと同じ建物で開発中のアマゾンのスマートフォンは、沈没しかけていた。その何年か前にスマートフォン市場が生まれ、すぐ、アップル、グーグル、サムスンの3社がその大半を占有してしまったが、なんとなく、やり方次第で新規参入も可能

    アマゾン最大の失敗「ファイアフォン」が売れなかった理由
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2022/05/05
    「ファイアフォンがうまく行くはずなどないと考えた関係者は多いのに、かたくななリーダーに立ち向かい、説得するだけの気概や力を持つ者がひとりもいなかったわけだ」プーチンの状況を思い起こさせる。
  • 三浦瑠麗氏が読むロシアの地政学 瓦解する「帝国」とあいまいな国境

    ロシアウクライナに侵攻して以来、19世紀的な勢力圏の発想で、時代が戻ったようだ、という声が多く聞かれる。たしかに、2014年以来国土が分断され事実上戦争が続いてきたとはいえ、破綻国家にもなっていない国の首都が包囲され、大都市が砲撃されるさまは、あまりに国際法を度外視した行為であり、力の論理が跋扈(ばっこ)する世界を想起させる。 現状の国際秩序が挑戦を受けているのは間違いない。しかし、これへの対処いかんによっては、われわれ自ら戦乱の世紀に足を踏み入れてしまう可能性がある。歴史の節目には、今論じられているよりももう少し長いスパンで物事を捉え、歴史を理解しつつその教訓に学んだうえで現在の事態に関与する必要がある。 プーチン大統領の思考を観察、ウクライナ侵攻の可能性を指摘 今回紹介したいは『「帝国」ロシアの地政学 「勢力圏」で読むユーラシア戦略』(東京堂出版、2019年)である。著者はいまや各

    三浦瑠麗氏が読むロシアの地政学 瓦解する「帝国」とあいまいな国境
  • ロシア制裁の「最終兵器」 SWIFTについて知りたい10のこと

    1:SWIFTって何? 2:仕組みは? 運用体制は? 3:排除に伴いロシア経済が受ける打撃は? 4:過去にも排除された国はある? 5:SWIFT以外で送金する手段はある? 6:ロシア排除で当初は欧米諸国の足並みがそろわなかったのはなぜ? 7:SWIFT排除以外に、主要国はロシアの資金源をどう断とうとしている? 8:世界経済にどんな影響が? 9:金融市場の反応と今後の見通しは? 10:日企業への影響は? 1973年に各国の銀行によって協同組合形式の団体として設立され、部はベルギーにある。現在約200カ国・地域の金融機関、約1万が参加している。ロシア国立SWIFT協会によれば、ロシアからは約300の銀行および金融機関がSWIFTネットワークに属しているという。これは米国に次ぐ2番目に大きい規模となっている。欧米メディアによれば、SWIFT全体の送金情報のうち、ロシアが関係する情報割合は約1

    ロシア制裁の「最終兵器」 SWIFTについて知りたい10のこと
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2022/02/28
    決済が困難になると暗号通貨にシフトするかもしれない。
  • 中高年は給料もらいすぎ? 現場を軽んじた会社の末路

    相変わらず“中高年”の評判が悪い。 講演会で話すとき、「ベテラン社員の暗黙知を最大限に活かすべき」という自説を毎回披露しているのだが、聞いている人たちは「言っていることは分かるんですけど……でもね……」と受け入れられない事情をあれこれ並べるのだ。 どんな期待を持っているのか 講演を聞いている(=他人がいる)時には、「うんうん、その通り」「言っていることはごもっとも!」と賛同するのに、講演が終わって一人ひとりと名刺交換をするときになると(=音が言える状況になると)、私の説を否定する。 先日もそうだった。ある企業の「でもね……」派の人事部長さんは、私と顔を合わせると“流行(はやり)の論理”でこう嘆いた。 「会社にとって、もっとも望ましい人事のあり方っていうのは、将来が期待できる優秀な人材を採用して、同期競争で勝ち残った人を経営幹部に登用して、期待外れだった人にはお引き取り願うことなんです。

    中高年は給料もらいすぎ? 現場を軽んじた会社の末路
  • 現場の危機感や疲弊が、経営層には伝わらない理由

    現場の危機感や疲弊が、経営層には伝わらない理由
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/10/14
    "ファーストリテイリングは失敗を経営者がちゃんと総括した上で、「そこから我々はこういうことを学んだ」ということを公表している" こういう点は評価できる。
  • 人間国宝の動きを10回で再現 「自在化」はどこまで進むのか

    最新テクノロジーを用いて身体機能などを高める「人間拡張」技術が、人間のあり方をも変えようとしている。「透明マント」などを手掛ける人間拡張工学研究の第一人者で、東京大学先端科学技術研究センターの稲見昌彦教授に、技術の未来と倫理的な課題について聞いた。 稲見教授が人間拡張技術に興味を持ったきっかけは何だったのでしょうか。 稲見昌彦・東京大学先端科学技術研究センター教授(以下、稲見氏):私は運動が苦手で、少年時代に野球をするのが嫌でした。ゴロでも打てればいいのですが、出塁する方法は四球かデッドボールしかない。頭に浮かんだのは「あぁ、ドラえもんの道具があれば、活躍できるかもしれない」ということ。技術を使えばできないことが可能になるかもしれない、と思ったのです。 人間拡張技術が進展すれば、身体的なスキルを伝達し、獲得できるようになるでしょう。例えばひもの結び方や自転車の乗り方は、文字だけでは伝えに

    人間国宝の動きを10回で再現 「自在化」はどこまで進むのか
  • 定年延長やめときゃ良かった 契約破りの末路

    もうかれこれ15年ほど前になるだろうか。 インタビューをする度に、「コーチばかりがベンチに陣取ってる感じ」だの、「口だけ番長だらけで、いやになる」だの、「社員全員の会議の後、管理職会議があるのだけど、ほぼ同じメンバーで、笑うに笑えない」だのという話を聞かされてきた。「いつまで私はペーペー扱いされるんだ」と、会社の高齢化を嘆く30代が山ほどいたのだ。 やがて、その高齢化対策の一環として、役職定年制度が一般化し、希望退職という名のリストラが横行し、“口だけ番長”たちは“群衆の中で息を潜める働かないおじさん”になった。その一方で、「なんか違う」と辞めてしまう若者に手をこまねいていたら、社内の平均年齢だけがどんどん上がり、「シニア社員をなんとかしないと、会社が存続できない!」と危機感を抱く企業が少しずつ増えた。 現場を任せられるのは誰? 音では(シニア社員には)「できればお引き取り願いたい」。が

    定年延長やめときゃ良かった 契約破りの末路
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/09/08
    ここで「契約」は「心理的契約」"心理的契約とは「組織によって具体化される、個人と組織の間の交換条件に関連した個人の信念」と定義され、法的な契約や職務内容とは異なり、あくまでも個人の認知に基づいている"
  • タリバンを相手に「勝ち目」はない

    タリバンを相手に「勝ち目」はない
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/08/17
    "2010年1月13日に掲載したものを転載したもの"
  • 東京五輪、海外メディアは不満爆発寸前 「我々は敵じゃない」

    続きを読む 「日はもっと素晴らしい国のはず」 「日はもっと素晴らしい国のはず」 筆者も5月下旬から6月にかけて赴任先のニューヨークから日に一時帰国し、14日間の自主隔離期間を過ごした(関連記事)。このときにも「海外から来た人=コロナウイルスを運んでくる人」という差別を日国内で少なからず感じた。日に一時帰国する前にワクチンも接種し、飛行機に乗る前と後に検査を受け、陰性の結果を得ているにもかかわらず、だ。科学的に見れば、ワクチン接種も検査も受けていない日在住者よりも安全性が高いと言えるのだが……。 米国ではワクチン接種の普及が急速に進む5~6月ごろまで、飲店を閉鎖したり店内飲の人数を制限したりするなど日に比べて厳しい新型コロナ対策を実施してきた。接種人口が増えて規制が緩和され始めてからは、例えば野球場では接種者と非接種者の観戦エリアを分けるなど、「接種」が一つの基準になってい

    東京五輪、海外メディアは不満爆発寸前 「我々は敵じゃない」
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/07/10
    「我々はルールを守らない」って言っている人たちは日本人の命の敵だろう。
  • 燕三条発ホットサンドメーカー、「食パン2枚は多すぎ」問題を解決

    家庭でホットサンドを手軽に作れるホットサンドメーカーで、1年近く生産が追い付かない状況が続いているヒット商品がある。これまではパンを2枚使って焼き上げるものが主流だったが、パン1枚で「程よい」分量のホットサンドを作れることがヒットを呼んだ。新発想のホットサンドメーカーはどのようにして生まれたのか。 新潟県の燕三条地域で生まれたホットサンドメーカー「ホットサンドソロ」の販売が好調だ。開発したのは、新潟県燕市の金属加工メーカーである杉山金属が県内のデザイン会社と立ち上げたチーム「燕三条キッチン研究所」。2019年10月に発売してから、コロナ禍の巣ごもり需要やキャンプブームを背景に注文が殺到。関係会社の協力も得ながらフル回転で製造しているが、需要に追い付かない状況が続いている。 使い方は簡単。開いた状態のホットサンドソロの上にパン1枚を置き、好みの具を載せたら折り畳んでふたを閉める。そのま

    燕三条発ホットサンドメーカー、「食パン2枚は多すぎ」問題を解決
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/04/03
    食べやすそうでもあるな。
  • ソニーから独立したVAIO、撤退事業が利益率10%に

    ソニーのパソコン事業が独立したVAIOにとって「Z」は、2008年にソニーが発売した「type Z」以来、最上位機種の象徴だった。そのZの刷新は何と6年ぶり。ソニー時代からパソコンの開発に携わってきたPC事業部長兼イノベーション部長の林薫氏は「VAIO技術者はみんなVAIO Zを作りたいと思い続けてきた」と振り返る。 新型Zの開発プロジェクトのコード名は「FUJI」。最も困難な開発をやり遂げるという決意から、日一の山の名を冠した。世界で初めてノートパソコンのボディー全体の素材に炭素繊維(カーボンファイバー)を採用。デスクトップパソコン向けの高性能CPU(中央演算処理装置)や最大34時間駆動の大容量電池を内蔵しながら、1kgを切る軽さを実現した。 1100人から240人に縮小 VAIOブランドのパソコンを手掛けていたソニーが不振のパソコン部門を投資ファンドの日産業パートナーズ(JI

    ソニーから独立したVAIO、撤退事業が利益率10%に
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/03/27
    「どうしても必要なときに備えてあらゆる端子を残す開発方針を採った」という写真はインパクトがある。
  • 中国海警法への日本の対応は国際法違反の恐れ~九段線より独善的

    中国が2月、海警局に「武器使用」を認めたことに耳目が集まる。日政府は与党に対し、海警局が尖閣諸島への上陸を強行するなら、兇悪犯罪と見なして危害射撃を加える場合があると説明した。「やられたら、やり返す」と聞こえる。これに対して、日の防衛政策や現場に詳しい香田洋二・元自衛艦隊司令官(海将)は、「国際法をないがしろにしかねない。竹島や北方領土の周辺を航行する海上保安庁の巡視船や、南シナ海で航行の自由作戦を展開する米海軍の艦船を危険にさらす恐れさえある」と指摘する。果たしてそれはなぜか。 (聞き手:森 永輔) 中国が海警法を2月1日に施行しました。海上警備に当たる海警局に武器使用を認めたことが注目されています。例えば第22条で「国家の主権、主権及び管轄権が不法に侵害され、または不法に侵害される危険が差し迫っているとき」は「その侵害を停止し、危険を除去するために、武器の使用を含むあらゆる必要な措

    中国海警法への日本の対応は国際法違反の恐れ~九段線より独善的
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/03/18
    自分の正しさを主張するためにはいろいろ厄介だね。そういうのを気にしない国にどうやって対応しておけばよいのか。
  • 高齢者の特別扱いは厳禁、65歳までは全員働くべきこれだけの理由

    高齢者の特別扱いは厳禁、65歳までは全員働くべきこれだけの理由
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/03/15
    定年後は転職の心理的ハードルが下がるので、採用側も積極的になるといいと思う。
  • AIは敵か(上)石黒浩教授の確信「やがて宇宙戦争が始まる」

    AI人工知能)が暮らしの隅々に浸透している。レストランに入れば「いらっしゃいませ」と出迎えてくれるのは人型ロボット、ペッパーだ。自宅ではAIスピーカーが音楽の再生から、照明の操作まで様々な指示に従ってくれる。だが人間の従順なしもべだと思っていた身近なAIたちが、ある日突然反乱を起こしたら……。 そんな終末的な未来を真剣に危惧する著名人が増えている。代表的なのが「車椅子の天才」と呼ばれた英国の宇宙物理学者、故スティーブン・ホーキング博士や、米テスラや米スペースXを経営するイーロン・マスク氏である。 この2人の思想に大きな影響を与えたとされるのが、英オックスフォード大学の哲学者、ニック・ボストロム教授だ。ボストロム氏は精力的な執筆活動や講演活動を通じて「AI脅威論」を世界に広めてきた。 これに対して「AI脅威論はナンセンス」と切り捨てるのが、自分にそっくりのアンドロイドを開発していることで知

    AIは敵か(上)石黒浩教授の確信「やがて宇宙戦争が始まる」
  • 「寝ていても勝てるブラジャー」で怒られたフォロワー900万の男

    「寝ていても勝てるブラジャー」で怒られたフォロワー900万の男
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2021/03/08
    #我也是 中国の #MeToo. ジェンダー・ギャップ指数では日本より中国の方が上位。