タグ

2019年10月1日のブックマーク (5件)

  • 行方不明のアシカ見つかる 天王寺動物園内の下水施設で | 毎日新聞

    大阪市の天王寺動物園で行方が分からなくなっていた雌のカリフォルニアアシカ「キュッキュ」(3カ月、全長約80センチ)が1日午前、園内の下水施設で見つかり保護された。飼育されていた池の近くで下水管から鳴き声がするのに職員が気付き、救助した。健康状態に問題はないという。 同園によると、キュッキュは9月27日午…

    行方不明のアシカ見つかる 天王寺動物園内の下水施設で | 毎日新聞
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2019/10/01
    この後仲間からいじめられませんように。
  • 【更新】立花孝志ひとり放送局の株を買い占める謎の人物が現れる

    N国党アンチと思われるキングボンビー氏は、それまで実態が不明だった立花孝志ひとり放送局の株式を買い付けると名乗りをあげる。 その後、つられて株式の買い付けを申し出るものが続々と出現していき・・・立花孝志の運命やいかに。

    【更新】立花孝志ひとり放送局の株を買い占める謎の人物が現れる
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2019/10/01
    NHKがニュースにすると面白そう。
  • 国立新美術館、新館長に逢坂恵理子が就任。横浜美術館とは兼務

    国立新美術館、新館長に逢坂恵理子が就任。横浜美術館とは兼務東京・六木の国立新美術館が、同館新館長として逢坂恵理子が10月1日付で就任したことを発表した。 逢坂恵理子 撮影=鈴木理策 東京・六木の国立新美術館は、10月1日付で新館長に逢坂恵理子が就任したことを発表した。 逢坂恵理子は東京都生まれ。国際交流基金、ICA名古屋を経て、1994 年より水戸芸術館現代美術セン ター主任学芸員。97 年から2006年まで、同センターで芸術監督を務めた。その後、2007年から09年1月まで森美術館のアーティスティック・ディレクターを務め、09年4月より横浜美術館館長。横浜美術館館長の職は、2020年3月まで兼務となるという。 これまで、第3回アジア・パシフィック・トリエンナーレ(1999)日部門コーキュレーターをはじめ、第49回ヴェネチア・ビエンナーレ(2001)日館コミッショナーのほか、第4回

    国立新美術館、新館長に逢坂恵理子が就任。横浜美術館とは兼務
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2019/10/01
    なんと!ヨコトリ2020の時には横浜から離れているのか。逢坂ファンとしては喜ぶべきところなんだろうけど。
  • 名古屋市長、展示再開合意を批判 「世論のハイジャックだ」 | 共同通信

    愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で中止された「表現の不自由展・その後」を巡り、芸術祭と不自由展の実行委員会が展示再開で合意したのを受け、名古屋市の河村たかし市長は30日の定例記者会見で「市も主催者の芸術祭で政治的な作品を展示するのは、世論のハイジャックになり、とんでもないことだ」と批判した。 河村市長は「市の公金が投下されており(再開は)行政が作品の主張を認めることになる」と指摘。「(芸術祭の)実行委で相談しなければいけない」と述べ、実行委会長を務める大村秀章知事に運営会議での協議を求める意向を改めて示した。

    名古屋市長、展示再開合意を批判 「世論のハイジャックだ」 | 共同通信
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2019/10/01
    「ハイジャック」の意味が分からない。自分でも分かってないんじゃないか。
  • 「4257頭の象が空を飛んでいた」。この文章には、あなたが信じ込んでしまう"仕掛け"がある

    この9月から東京大学で、非常勤講師を務めることになった。といっても私は研究者ではないのでこれまでの経験をもとに考えてきたことを、伝えるのが講義の目的だ。 テーマは大きく「ニュースの未来」とした。インターネットの登場でニュースの価値は大きく揺らいでいる。少し前までの楽観的なインターネットの可能性論は大きく後退し、フェイクニュースという言葉が流行する中で、その存在意義が問われている。

    「4257頭の象が空を飛んでいた」。この文章には、あなたが信じ込んでしまう"仕掛け"がある
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2019/10/01
    “「伝える」が、バズるに負けている。” この講義は「バズる」にリアリティという力を与えるものになっている恐れ。