タグ

googlemapsに関するyoshioka89のブックマーク (2)

  • ぺんぎんの、自腹でごめん!

    三菱化学メディア株式会社は2日、3.5インチFD(フロッピーディスク)を2009年3月末で販売終了すると発表した。原料の磁気ディスクが生産を終了したため。同社は、供給継続の方向性を模索したが、今後の安定的な供給が困難であると判断。販売終了を決定した。 (PC Watch 2008/10/03 より) わたしが入社した頃は、コンピュータの記録媒体に、紙テープやパンチカードも使っていました。 ↑ 原始時代かっ? と、突っ込んでくださいね。 テープが切れたり、パンチカードを落として、シャッフル状態になったらエライことに! (>▽<;; アセアセ いかに上手く切れたテープを繋ぐかが、腕の見せ所だったりしました。 もちろん、ハードディスクもあったし、フロッピーディスクもありました。 IMPL(イニシャル・マイクロプログラム・ローディング)には、8インチのフロッピーを使ってました。 そ

  • Google Mapsのストリートビューで知人を発見してしまいました - jkondoの日記

    今日追加されたGoogle Mapsで、なんと知人=id:reikonの写真を発見しました。 たまたまよく行くとある場所を表示させていたら、そっくりの人が写っていたので人に聞いてみたところ、車を止めた場所、服装、手荷物などがぴったり、とのことで人に間違いなさそうです。 ストリートビューで自分の知人を見つけた人はまだ少ないんじゃないでしょうか。驚きました。

    Google Mapsのストリートビューで知人を発見してしまいました - jkondoの日記
  • 1