タグ

中島聡に関するyoshioka89のブックマーク (3)

  • http://atnd.org/events/14916

    http://atnd.org/events/14916
  • UIE Japan Staff Blog: 中島聡の講演をUSTREAMで見よう!

    事業開発部の古志野です。 すっごい久々にエントリーでごめんなさい…。 さて!3月5日に開催するプライベートセミナー、 「DTV/STB開発ソリューションセミナー2010 Spring」の中で、 弊社会長の中島聡が講演をします。 タイトルは「AppleGoogleの与える業界へのインパクト」と、 いま旬のネタで、興味深々の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? プライベートセミナーは定員約100名。 しかし!折角なので多くの方に聴いていただきたい!! そんな思いを込たUIEジャパンの新しい取り組みとして、 今回USTREAMでライブ配信することにしました。 金曜日の夕方ではありますが、ぜひぜひご覧下さいね。 ■USTREAM Channel URL http://ustre.am/cOff ちなみに、この講演用にTwitterにハッシュタグも作りました。 ■Twitter

  • プラットフォームを選ぶということ

    この業界で仕事をしていると、しばしば迫られるのが「どのプラットフォームに向けて商品開発をして行くのか」という決断。会社としての経営判断の場合もあれば、個人のスキルアップやキャリアパスのための判断の場合もあるが、いずれにしろ限られたリソース・時間をいかに有効に使うか、という点ではとても大切。 パソコン用のソフトウェアであれば、「Windows向けに作るのかMac向けに作るのか」というOSレベルでの選択肢もあるし、「Windows Vista独自の機能を使って差別化を図るのか、それともWindows XPでもちゃんと動くように作ってまずは大きな市場をとりに行くのか」というOSのバージョンレベルでの選択肢もある。もちろん「そもそも特定のOS向けのアプリを作るべきか、それとも、すべてウェブ・アプリケーションとして作るか」というアーキテクチャ・レベルでの選択肢もある。 「少なくともここ数ヶ月はiPh

  • 1