タグ

池田整治に関するyottokiのブックマーク (6)

  • 船井幸雄.com|21世紀 ヤマトごころの部屋(池田整治)

    このページは、元幹部陸上自衛官で、2010年の12月に40年間に及ぶ自衛官生活にピリオドを打った池田整治さんによるコラムページです。池田さんが自衛官在任中に書かれた著書『マインドコントロール』(ビジネス社)は大変好評です。このコラムでは主に、“社会の真実”“家族愛”“自然との共生”をテーマにお届けします。 (今回の福島原発に関する池田整治氏の見解) いよいよ『マインドコントロール2』(ビジネス社)で警告していた最悪の事態が現実味を帯びてきた。 ここに、13日時点の福島原発の現地の汚染状況がある。チェルノブイリにも取材に行ったフォトジャーナル広河隆一氏の実態を伝える映像である。原発周辺の病院や役場の敷地内でも、三つの携帯型放射線測定器の針が振り切れている。既にこの時点でかなりの放射能汚染が始まっている。それを政府は記者会見で、「人体に影響ない」ばかり繰り返している。 http://www.o

    yottoki
    yottoki 2011/03/17
    『これは「大難を小難に」、「ピンチをチャンスに」しなければ』他人のピンチを自分のチャンスに、のクズ。
  • 元自衛隊 陸将補の池田整治氏のメルマガの陰謀論が中二病じみている件 - Not so open-minded that our brains drop out.

    約一年前のエントリーで指摘したように、池田整治氏は週刊SPA!の誌面で予防接種は有害且つ陰謀の産物であり、病気の予防にはホメオパシーが有効だとする持論を展開してしまったアレな元自衛隊員である。当時は現役の一等陸佐だった池田氏だが、昨年の12月、一定の条件を満たした退職者に認められる特別昇任によって陸将補に昇任して退職していたようだ*1。ちなみに池田氏は防衛大学校国際関係論の卒業で、陸上自衛隊小平学校の人事教育部長という職にあったらしく、学生に「百匹目の猿現象」を教えたりと、大変有意義な教育活動に従事されていたようだ*2。 そんな池田氏の名前を久しぶりに拝見したのは、今日あるブログ読んだときだった。『続・ホメオパシーが朝日新聞で叩かれたワケ・・・ 』と題されたそのブログにはこんなことが書いてあった。 去年、朝日新聞でのホメオパシーの不当な扱いに関する裏事情を、池田 整治(いけだ せいじ) さ

    元自衛隊 陸将補の池田整治氏のメルマガの陰謀論が中二病じみている件 - Not so open-minded that our brains drop out.
    yottoki
    yottoki 2011/01/25
    池田整治のタグが潤うことなんて無いだろうと思っていたのになあ。フィクションの方にリアリティを感じるのは平和だからかのう。
  • emaga.com - 無料 出版 エンターテイメント 発行 スタンド 電子 スポーツ リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    yottoki
    yottoki 2010/11/27
    トンデモ系のタグ総動員しそうな勢い。内容は既視感たっぷり。吹き込まれた事そのまま垂れ流してるっぽい。バカだな、もうバカなんだな。まだ現役なのか・・・
  • 『危険な子宮頸癌ワクチン』

    子宮頸癌ワクチンを調べると細胞を分裂させる効果があるとデータがあるのですが、これは架空のデータで今日人を使い人体実験をしているのです。

    『危険な子宮頸癌ワクチン』
    yottoki
    yottoki 2010/10/26
    池田整治がHPVワクチンの陰謀論を船井系の講演会などで広めている様子。人の健康を害するトンデモに親和性がありすぎて大変迷惑。
  • 【書評】『マインドコントロール』池田整治著 - MSN産経ニュース

    ■現役自衛官が説く「真の歴史」 現役の自衛隊幹部が、日の「真の歴史」を説き、世界の「裏の支配者」を告発すると聞けば、読者諸兄は眉(まゆ)に唾(つば)しますか? 著者の池田整治氏は現在一等陸佐であり小平学校の人事教育部長(元49普通科連隊長)です。テレビ中継までされ全国の人が固唾(かたず)を飲んだ、上九一色村のオウム真理教サティアン突入劇で、唯一武官として警察にアドバイザー同行した人物でもあります。 その池田氏が20年近くに亘(わた)って独自の体験、情報とその分析を繰り返して積み上げた軌跡が書です。 GHQ(連合国軍総司令部)による自虐史観の刷り込み、宗教を隠れ蓑(みの)とした謀略、水道水の塩素を巡る米軍との衝撃的なやりとり、添加物(化学物質)で汚染された卓、インフルエンザなどのウイルス兵器で脅される世界、大和王朝成立の当の背景、戦争のたびに儲(もう)ける支配層による仕組み作り、江

    yottoki
    yottoki 2010/01/24
    何で自分の社が出版した本の書評をやってんの?「これはCMです」って入れなくていいの?
  • 船井幸雄.com|船井幸雄のいま知らせたいこと 「マインドコントロール」

    このページでは、舩井幸雄が(2014年1月19日の舩井幸雄の他界後は舩井勝仁が)いま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。 昨年読んだの中で、「一番多くの人に読んでほしい」「いま一番知らせたい」と、私が思ったのは、池田整治さんの『マインドコントロール』(09年12月22日、ビジネス社刊)です。 この『マインドコントロール』の著者の池田整治さんは陸上自衛隊の現職の幹部です。私の親友です。彼が第49連隊長の時からの知人ですが、何十通もの手紙を交換しました。信頼できる好男子で、唐手の達人です。 ただ、このHPへの紹介がおそくなったのは、「紹介すると彼にマイナスになるのでは?」と、現職の自衛隊幹部である彼の立場を考えると、私に逡巡があったからです。 と言っても、このの内容が正しくない…というわけではありません。九十数%は正しいと思います。というのは、実務家で真実を知

    yottoki
    yottoki 2010/01/21
    『この本の本HPへの紹介がおそくなったのは、「紹介すると彼にマイナスになるのでは?」と、』ここだけは正しい。
  • 1