タグ

ブックマーク / response.jp (12)

  • 教育費の積立額は? 意外な出費も…月額1万~3万円がボリュームゾーン | レスポンス(Response.jp)

    個別指導の学習塾「明光義塾」は、全国の小学4年生~高校3年生の子どもを持つ保護者を対象に「子どもの教育費に関する実態調査」を実施。教育費の準備方法は「貯金」がもっとも多く、1か月の積立額は1万円~3万円がボリュームゾーンであることが明らかになった。 子どもの教育費に関する実態調査は、明光義塾が運営する保護者のためのコミュニティサイト「メイコミュ」およびネットリサーチ「Fastask」を通じて、2016年10月~11月に実施したもの。対象は小学4年生~高校3年生の子どもを持つ保護者で計702名の有効回答を得た。 子どもの大学までの総教育費はいくら必要だと思うか聞いたところ、「1千万円以上かかる」と答えた保護者は全体の約20%を占めた。高校生ではすでに進路が決まっているためか「大学にいかない」と回答した保護者も10%ほど見られた。私立小学校の子どもを持つ保護者の40%は「考えたことがない」と回

    教育費の積立額は? 意外な出費も…月額1万~3万円がボリュームゾーン | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2017/01/22
  • 引きこもる20代、休日の外出回数が70代を下回る…国交省調べ | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は12月26日、全国70都市で実施した2015年度全国都市交通特性調査の結果(速報版)を公表。外出する人は調査開始以来、過去最低となった。 全国都市交通特性調査では、人々がどのような目的で、どのような交通手段を利用して移動しているかなど、都市における人の動きを概ね5年に1度調査。2015年度に実施した調査では、調査日に外出した人の割合は、平日で80.9%、休日で59.9%と同調査を開始した1987年から最低の値となった。また、一日の移動回数も、平日で2.17回、休日で1.68回とこちらも調査開始以来最低の値となった。 移動回数が減少している要因としては、高齢者の人口が増えたことに加え、若者の移動回数も減少していることが考えられる。特に20代の移動回数(休日)は1.43回と減少しており、70代の移動回数1.60回を下回った。 移動する交通手段については、三大都市圏では、平日は公共交

    引きこもる20代、休日の外出回数が70代を下回る…国交省調べ | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2016/12/27
  • 読解力低下、科学的リテラシーは2位…PISA2015 | レスポンス(Response.jp)

    経済協力開発機構(OECD)は12月6日、国際的な学習到達度テスト「PISA(Programme for International Student Assessment)」の2015年調査結果を公開した。科学的リテラシー、読解力、数学的リテラシーいずれも上位に位置しているが、2012年調査に比べ読解力の平均得点は低下した。 PISA2015は、72か国・地域、約54万人の15歳児を対象に実施。2000年の第1回目実施以降、3年ごとのサイクルで調査を継続しており、2015年調査は第6サイクルにあたる。調査分野は科学的リテラシー、読解力、数学的リテラシーの3分野。今回は、科学的リテラシーについて重点的な調査を行った。 科学的リテラシー全体の平均得点はシンガポールがもっとも高く、ついで日、エストニア、台湾、フィンランド、マカオ、カナダが並ぶ。日の得点は538点で2番目。OECD加盟国の中で

    読解力低下、科学的リテラシーは2位…PISA2015 | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2016/12/07
  • パナソニックサイクルテック、幼児2人乗せ電動アシスト自転車を発売…充電走行距離を35%アップ | レスポンス(Response.jp)

    パナソニックサイクルテックは、幼児2人を乗せることができる子育て世代向けの『ギュット・アニーズ・DX』と『ギュット・ミニ・DX』を11月下旬から発売すると発表した。 新製品は、16Ahリチウムイオンバッテリーの採用で走行距離約35%アップした。電動アシスト自転車の普及に伴い、充電の手間を軽減したいという利用客の声が増えている。特に子育て世代は、買い物の荷物だけでなく、おむつなど、かさばりやすい園児用の荷物などもあり、バッテリーの持ち運びを少なくしたいというニーズが高まっている。1回の充電走行距離が約50km(パワーモード時)と前年モデルに比べ約35%伸びたことによって、充電回数が減少し、バッテリーを持ち運びする手間も軽減する。 また、足踏み部分の形状を工夫して、足が届きやすくなった「もっと!かろやかスタンド2」を採用した。子どもを抱っこしたままでも、片手で操作できる「ギュットプレミアムシー

    パナソニックサイクルテック、幼児2人乗せ電動アシスト自転車を発売…充電走行距離を35%アップ | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2016/11/07
  • 車内のダニは寝具の2倍以上!? ダイソン新製品発表会での衝撃 | レスポンス(Response.jp)

    車内で吸い取ったゴミ1g当たりに、850頭ものダニがいたという真実。 ダイソンが10月5日に発表した車内掃除に最適なハンディクリーナーの新製品、カーチャージャー付きの「V6 Car+Boat Extra」の発表会で、のっけから発せられたそんなひと言に、思い切り衝撃を受けてしまった。 ちなみにダイソンはこれまでハウスダスト、とくに寝具をクリーンにする性能に定評があったが、その寝具に潜むダニは1g当たり350頭。なんと車内の方が2倍以上ものダニの巣窟であることも公表された。 このデータは、愛犬を乗せることが多い車内で実証されたもの。我が家は愛犬こそいないが、1歳の娘がチャイルドシートで飲したり、公園で拾ってきた草花やドングリなどさまざまなモノを車内に持ち込むため、おそらく同じかそれ以上に汚れているだろうと考えてゾッとしてしまった。 何度か他社のハンディクリーナーで掃除を試みたものの、吸い込み

    車内のダニは寝具の2倍以上!? ダイソン新製品発表会での衝撃 | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2016/10/11
  • ドコモ、コインパーキングの初期投資を削減する新システムを開発 | レスポンス(Response.jp)

    NTTドコモは6月6日、コインパーキングの初期投資を大幅に削減できる「docomoスマートパーキングシステム」を開発したと発表した。 新システムは、プレステージ・インターナショナル(PI)およびプレミアモバイルソリューション(PMS)が運営する保守・運用サービスと組み合わせて、コインパーク社およびシェアリングサービス社の都内一部駐車場にて6月13日から実証実験を開始する。 docomoスマートパーキングシステムは、車の入出庫を感知する機能を搭載した小型のIoT機器「スマートパーキングセンサー」、通信モジュールを搭載したゲートウェイ、およびクラウド上の駐車場管理サーバーで構成。ドライバーは専用アプリから事前に空車状況を確認した上で駐車予約が可能となり、現地で駐車場を探す手間が省けます。さらに、専用アプリを通じて利用時間に応じた料金の自動決済が可能となるため、支払い時の現金の用意も不要となる。

    ドコモ、コインパーキングの初期投資を削減する新システムを開発 | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2016/06/07
  • 日本初となる「GPS付移動体向け防災デジタルラジオ」の開発がスタート…アマネク | レスポンス(Response.jp)

    アマネク・テレマティクスデザインは、V-Low マルチメディア放送サービス「i-dio」のプラットフォームを活用した新たな取り組みとして、日初となる「GPS付移動体向け防災デジタルラジオ」の開発をスタートした。 これは、アマネク・テレマティクスデザインのジョイントベンチャー企業である PCIソリューショズがソフトウェアモジュールを担当し、バイテックシステムエンジニアリングが「i-dio」対応のチューナモジュールをリズム時計工業に供給して、「GPS 付移動体向け防災デジタルラジオ」を開発するもの。 アマネク・テレマティクスデザインが提供する「Amanekチャンネル」では、毎日、高音質のミュージック、お出かけ情報を提供すると共に、位置情報を付した15分先の気象予報を TTS(自動音声:Text to Speech)データで送出。この情報を「GPS付移動体向け防災デジタルラジオ」が認識し、その

    日本初となる「GPS付移動体向け防災デジタルラジオ」の開発がスタート…アマネク | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2016/03/18
  • スズキ鈴木社長、「インド市場での一番重要なポイントは販売網の構築」 | レスポンス(Response.jp)

    スズキの鈴木俊宏社長は1月21日、都内で記者会見を開いた。その席上、インド市場について「日の市場環境がよくないということで、今は当にインドが大黒柱だと思っている」と述べ、その市場では絶対に負けられないという姿勢を見せた。 スズキはインドでシェア約47%と圧倒的な強さを誇る。その理由について、鈴木社長は「やはり市場とともに拡大してきたこと。1983~84年の段階で年間の生産台数が2万台だったが、それがここ数年は130万台を超える規模になってきた。これはひとえに市場の発展とともにマルチスズキが一緒にやってきたことが大きいと思う」と話す。 まさしくインド市場はスズキが中心になって育ててきたわけだが、現在、その市場は注目され、世界中のいろいろなメーカーが参入してきている。そのため、今後は競争が一層激しくなる見通しだ。 もちろん鈴木社長はそれを十分承知しており、今の地位を維持するために布石を打と

    スズキ鈴木社長、「インド市場での一番重要なポイントは販売網の構築」 | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2016/01/24
  • フリースケール、カナダの車載アプリ向け画像認識IP開発会社を買収 | レスポンス(Response.jp)

    フリースケール・セミコンダクタは、自動運転車や先進運転支援システム(ADAS)市場向けソリューションを強化するため、カナダの車載用・民生用アプリケーション向け画像認識IP開発企業CogniVueコーポレーションを買収すると発表した。 フリースケールでは、車載用のレーダーやビジョンのアプリケーション向けのセンサ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサのソリューションを市場投入している。 現在までに2000万個以上のユニットをADASアプリケーション向けに出荷、世界の車載用OEM企業トップ10社のうち9社に製品の納入実績を持つ。 フリースケールでは、成長を推進し、市場投入を迅速化し、世界の自動車メーカー、自動車部品サプライヤーに車載イノベーションを提供するため、CogniVueの先進のビジョンIPの開発能力や、世界クラスの研究開発リソースを社内組織として編成する。 フリースケールのボブ・コン

    フリースケール、カナダの車載アプリ向け画像認識IP開発会社を買収 | レスポンス(Response.jp)
  • 湘南モノレール、みちのりHD傘下に…三菱3社が売却 | レスポンス(Response.jp)

    三菱重工業・三菱電機・三菱商事の三菱3社と、みちのりホールディングス(みちのりHD)は5月22日、三菱3社が保有する湘南モノレール株式をみちのりHDに譲渡する契約を締結した。 湘南モノレールは、大船(神奈川県鎌倉市)~湘南江の島(藤沢市)間6.6kmのモノレール(江の島線)を運営する鉄道会社。1966年、三菱3社や京浜急行電鉄(京急)などの出資により設立され、1970年から1971年にかけて現在の路線が開業した。 フランスで開発され、三菱が技術導入を図った「サフェージュ式」と呼ばれる懸垂式モノレールを採用しており、現存する懸垂式モノレールの営業路線としては、東京都交通局が運営する上野懸垂線(上野動物園モノレール)に次いで2番目に古い。国土交通省鉄道局監修「数字でみる鉄道2014」によると、江の島線の年間輸送人員は2013年度で1009万人。1日1kmの平均通過人員(輸送密度)は1万4717

    湘南モノレール、みちのりHD傘下に…三菱3社が売却 | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2015/05/23
  • ホンダ決算、歯止めかからぬ営業利益率の下落…四輪事業の第4四半期営業利益率はなんと0.8% | レスポンス

    ホンダは4月28日、2014年度連結決算を発表した。それによると、営業利益率が前年同期の6.3%から1.1ポイント悪化し5.2%だった。今期(2015年度)についても、4.8%の見込みで下落に歯止めがかからない状況だ。 もちろんこの5.2%という数字は同業他社に比べても、格段に低い。先に決算発表をしたマツダが6.7%、三菱自動車が6.2%、ダイハツ工業が6.1%なので、最低レベルと言っていいだろう。しかも、ホンダの場合、利益率の高い二輪車事業を含んでいるのだ。 四輪事業だけに限ってみると、その数字はさらに悪く、四半期ベースで見ると、第1四半期が4.3%、第2四半期が3.4%、第3四半期が3.0%、そして第4四半期はなんと0.8%。クルマを売ってもほとんど利益が出ないといった感じだ。 「8%を目指して頑張って進めてきたが、その時点と比較して環境変化が3つほどあった」と岩村哲夫副社長。その3つ

    ホンダ決算、歯止めかからぬ営業利益率の下落…四輪事業の第4四半期営業利益率はなんと0.8% | レスポンス
    youchan40
    youchan40 2015/04/30
  • もしも新幹線の終電を逃したら? 大阪-東京・飛び乗り“最後の選択肢”とは | レスポンス(Response.jp)

    大阪から東京へ向かう最終の東海道新幹線を逃した出張客は、どう動くか…!?  高速バス会社など複数の事業者に聞くと、夜中に“飛び乗り”で夜行バスなどを選択する利用者が「週に2~3人いる」「ひと月に数人はいる」という声があった。 新大阪発東京行きの最終は、「のぞみ64号」。21時23分に新大阪を発ち、東京に23時45分に着く。それを逃した場合、夜行の高速バスや特急列車などの選択肢が残っている。 3列独立シート・トイレ付きの「VIPライナー」などが発着する大阪市北区梅田のバスターミナルのスタッフは「飛び乗りで利用する人は、週に2~3人の割合でいる。平日は出張帰りの人、土休日はコンサートやイベントなどから戻る人が多い」と話す。 また、「ほとんどのユーザーが予約をとっている」という阪急系列のバス事業者は、「それでもひと月に数人、飛び乗りの姿がある。梅田の飲店からターミナルに駆け込んで、トイレ付き

    もしも新幹線の終電を逃したら? 大阪-東京・飛び乗り“最後の選択肢”とは | レスポンス(Response.jp)
    youchan40
    youchan40 2015/04/11
  • 1