タグ

2009年7月8日のブックマーク (3件)

  • JF: Linux Kernel 2.4 Documentation: ext2.txt

    JF: Linux Kernel 2.4 Documentation: /usr/src/linux/Documentation/filesystems/ext2.txt filesystems/ext2.txt Ext2 ファイルシステムに関する情報やマウントオプション、仕様 [プレインテキスト版] 原著作者: Unknown 翻訳者: 野浩一 <hng@ps.ksky.ne.jp> バージョン: 2.4.7 翻訳日時: 2001/12/04 The Second Extended Filesystem ============================== ext2 は、1993 年 1 月に初めてリリースされました。R\'emy Card, Theodore Ts'o, Stephen Tweedie によって書かれました。これは、Extended Filesystem

    youhey
    youhey 2009/07/08
    ext2 にはディスク上のデータ構造設計によって課された様々な制限があり、32768 のサブディレクトリ、ファイル数は、実運用上約 10-15k
  • IOzoneによるファイルシステムのパフォーマンス測定 | OSDN Magazine

    IOzone は、ファイルの大きさの違いによってレコードの入出力速度がどう変化するかを調べることでファイルシステムのパフォーマンスを測定するベンチマークプログラムである。IOzoneを使用すると、Bonnie++で得られる読み取り、書き込み、再書き込みの測定値よりも詳細な情報を得ることができる。IOzoneはファイルの入出力性能が期待したほど引き出されていないような領域を見つけるのに向いている。 IOzoneの入手方法だが、openSUSE 10.3ではワンクリックインストールで提供され、Ubuntu Hardyではmultiverseリポジトリにて提供される。また、Fedora 9では標準リポジトリに収録されている。 IOzoneを簡単に起動するには、-aオプションを付けて完全自動モードにするとよい。その際、-gオプションでファイルサイズの上限をシステムのメインメモリサイズの2倍に設定す

    IOzoneによるファイルシステムのパフォーマンス測定 | OSDN Magazine
    youhey
    youhey 2009/07/08
    ディスクI/Oのパフォーマンス測定
  • vmstatの見方と考え方: ぴろにっき

    なにもここで説明しなくてもvmstatの説明なんてそこらじゅうにある訳ですが、同じコマンドでもカーネルのバージョンとかディストリビューションとかで結構違ってくるので、ここではCentOS5.2でのvmstatについて記載しておくことに。 vmstatを実行すると… [root@chihiro ~]# vmstat 5 procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu------ r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st 0 0 136 10836 3744 1940256 0 0 174 2050 128 96 1 6 74 19 0 0 0 136 10456 3720 1940424 0 0 0 6731 606

    vmstatの見方と考え方: ぴろにっき
    youhey
    youhey 2009/07/08
    VMSTATの見方、LINUXサーバの実行キューの考え方