タグ

ブックマーク / cocoiti.hatenablog.com (2)

  • メモがてら - cocoiti's diary

    当にやりたいのはこれじゃないのだけど TokyoTyrantのphp拡張が出た imagickの作者の人がつくってるやつ。よくできてる。 さっと見た感じ sessionハンドラがある fileのところtokyotyrantとか書き換えるとできる tableのほうのストレージを使ってる とすると、今考えてる、key valueなやつもまだニーズはありそう queryを作るときにチェーンできる $ttt->addCond('hoge', 'huga')->addCond('mge', 'moga'); 俺がサボってた大きい数値とか型とかがきちんとできてるっぽい あとで調べる マニュアルがすでに充実 翻訳する場合githubで送ることになるの? パフォーマンス比較してみたい tokyo_tyrantって名前でいいのか? phptの使い方覚えよう さて、Net_TokyoTyrantをある程度け

    メモがてら - cocoiti's diary
  • PHP プログラマが "@" を使うべきでない 5 つの理由みて思ったこと - cocoiti's diary

    終的に$qに入るものが同じであることと、コードとして同じ意味であるかは、別じゃないでしょうか。 以上の話は僕ももってないんだけど、僕が使わない理由とその線引きについて、ちょこっとだけ書いてみます。(元のとは関係ない話です) プログラム初心者の方が悩んでいたりしてコードを教えたりする時に「とりあえず日語に直して説明できる?」みたいな質問をすることってあるじゃないですか。あの感覚って重要で、コードを書いていて大きくなった関数など分ける時は日語に直して(いや英語でも別言語でもいいけど)考えたりするわけです。 なにいってるかわからないかもしれないですけどまぁ日語に直しましょう。 えーっとぱっと見のレベルです。 $q = isset($_GET['q']) ? $_GET['q'] : NULL; の場合は、 $_GET['q']が存在したら$qには$_GET['q']が入る $_GET['

    PHP プログラマが "@" を使うべきでない 5 つの理由みて思ったこと - cocoiti's diary
  • 1