タグ

ブックマーク / directorblog.jp (9)

  • いよいよ10年目!ポータルサイトlivedoorの歴史を画像とともに振り返る : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ポータルサイト「livedoor」の運用業務を担当しております。ウェブサービス部の伊藤です。 突然ですが、皆さんは10年ほど前、どのようなウェブサイトをご覧になっていましたか?現在の「livedoor」がポータルサイトとして誕生したのは、2003年11月。いよいよ10年目に突入した今、改めてポータルサイト「livedoor」の変遷をたどりたいと思います。 それでは、総合ポータルサイトとして開始した当初から、振り返ってみましょう。 総合ポータルサイトとしての「livedoor」スタート 2003年11月 ライブドアは当初、インターネットサービスプロバイダとしてスタートしましたが、2003年当時にはプロバイダとしてのサービス以外にも様々なWebサービスを運営しており、それらは各種サービスごとにそれぞれIDを提供していました。また、総合ポータルサイトとして始動するにあたり、それらの

    いよいよ10年目!ポータルサイトlivedoorの歴史を画像とともに振り返る : LINE Corporation ディレクターブログ
  • シーズン到来!幹事初心者が忘年会をソツなくこなすための6つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。Webサービス部のカツラです。 そろそろ忘年会シーズンですね。このブログの読者の方々の中にも、会社の忘年会の幹事を任せられている人がいらっしゃるかもしれません。飲み会の幹事の仕事は、簡単なようでなかなか大変なものです。 今回は、主に飲み会の幹事をする際に注意すべきポイントや、知っていると便利なツールを実際の流れに沿っておさらいしたいと思います。 1. 候補日を決める 飲み会を開催することが決まったら、まずは候補の日程をいくつか選ぶことから始めましょう。 このとき注意すべきポイントは次の3つです。 ・目上の人のスケジュールを優先する ・外部のお客さまが来る場合は、そちらのスケジュールを最優先に ・候補日は複数抑える(最低でも3つ) ・年末は特に早めのスケジューリングを心がける 忘年会のように季節の区切りに必ず開かれるイベントには、参加者の長となる人に参加してもらえないと締まるも

    シーズン到来!幹事初心者が忘年会をソツなくこなすための6つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • いまさら聞けない?Webディレクターも触っておいて損はない“VPS”概論 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、データホテルでwebサイト開発を担当している松です。 データホテルでは「インフラで世界を変える。」というスローガンのもと、まるで一流ホテルに滞在しているかのような質の高いデータセンターサービスをご提供しています。 今回はディレクターにとってもサーバーの知識を蓄えるのにぴったりなVPSについてご紹介します。 ディレクターにとって悩ましい存在のサーバー 仕事柄、ディレクターの方とお話をする機会も多いのですが、その際によく感じるのは、最新の技術やトレンドについては勉強されていても、それらを足元で支えるサーバーについては敬遠されている方が多い、ということです。しかしながら、サーバーがらみで大変な目にあったという経験を持っている方は予想以上に多いのではないでしょうか。 よく聞く失敗に、 サイト全体を別のサーバーに引っ越す場合などに、元のサーバーでは動いていたスクリプトが引越し先では上手

    いまさら聞けない?Webディレクターも触っておいて損はない“VPS”概論 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ウェブディレクターの面接をするときに注意すべき5つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。最近はウェブディレクターだけでなく人材系の仕事もしています。薮田@yabucccchiです。 職務柄、新卒の学生やウェブディレクターの採用面接をすることが多く、社会人になってからトータルすると、老若男女さまざまな人を面接してきました。 そんなわけで、今回は私の過去の経験を踏まえてウェブディレクターを面接する方に注意してほしいポイントを紹介したいと思います。 ※NHN Japanの面接の極意ではありません。この注意事項を攻略しても当社に受かるわけではありませんのでご注意ください。あくまでも一般的な参考例としてお読みください。 面接は見るだけでなく見られている 面接は人と人との対話。面接官が審査するのも当然ですが、面接を受けている人も面接官を見ています。傲慢な態度はNGです。 初対面だとだれでも緊張していますし、第1印象でダメだと思っても数分で終わるのはやめましょう。深く話していく

    ウェブディレクターの面接をするときに注意すべき5つのポイント : LINE Corporation ディレクターブログ
  • フロー(ZONE)理論を活用したチームビルディングの考え方 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、佐々木です。 今回、ディレクターブログ編集部から「チームビルティングについてなんか書いて」というリクエストをもらいましたので、プロダクトマネージャーとして意識している「フロー(ZONE)理論を活用したチームビルディングの考え方」というのをまとめてみたいと思います。 まずこの「フロー」という言葉ですが、Wikipediaによるとこういう意味だそうです。 人間がそのときしていることに、完全に浸り、精力的に集中している感覚に特徴づけられ、完全にのめり込んでいて、その過程が活発さにおいて成功しているような活動における、精神的な状態をいう(ZONE、ピークエクスペリエンスとも呼ばれる) フロー - Wikipedia スポーツ選手のインタビューなんかを読んでいると、よくこういう話が出てきますね。野球選手が「ボールが止まって見える」とかいうのも、これにあたるんじゃないかと思います。ではこの

    フロー(ZONE)理論を活用したチームビルディングの考え方 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ディレクターらしくルーティンワークを捌くための5つのステップ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、新規サービスのディレクターをしている川野辺(Nobe)です。 最近、通常業務の中であるルーティンワーク(反復作業)を任され、それをチーム体制化し、最終的にはゴールである外部へ委託できる状態にまでフローを固めるという役割を担いました。 これは、自分にとってルーティンワークとは何なのかを見直すきっかけにもなりましたので、ここに纏めたいと思います。 ネガティブなイメージを持たれがちなルーティンワーク ルーティンワークという言葉を聞いてよい印象を持つ人は少ないかもしれません。 反復作業 = 誰にでも出来る 例:数値表の記入やマッピング、日報、定期ほにゃらら・・・ というイメージがあるためです。 実際私が担当した作業は、1つの処理で2分ほどかかり、それが一日100件ほど(約3時間半)でした。今では200件オーバーの処理が必要となる成長案件です。。(苦笑)この作業を貰ったときは、1つの作業

    ディレクターらしくルーティンワークを捌くための5つのステップ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基本 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ウェブサービス部の宮澤です。私は現在、自社コンテンツ内で自社のサービスをPRするため自社広告の管理を担当しています。 NHN Japanには数多くのサービスが存在するため、常時20〜30の自社広告が運用されています。自社広告は細かく効果測定を行うことが可能なので、毎週5〜10のバナーを入れ替えながら最適化を図ったところ、コンバージョン率、クリック率など、ほぼすべての指標で広告効果が向上しました。 自社広告の掲載メディアに関しても、livedoor、livedoorニュース、livedoor Blog、NAVER まとめ、各種アプリと多岐にわたっており、今では新規ユーザー獲得のための重要施策の一つとなっています。 今回は100種類以上の自社広告を制作、運用してみてわかった、効果の高い広告クリエイティブを作るためのコツをご紹介します。 1. 笑顔 VS 泣き顔 まずはLINEの自

    100種以上の自社広告運用でわかった!バナー広告クリエイティブ4つの基本 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 転職してわかった、ディレクションに生かせる3つの営業スキル : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、マッチングサービス事業部の福田です。私は今年の3月1日に入社し、現在では「AM」という恋愛系サイトの開発ディレクションを女性ならではの観点で行っています。 NHN Japanへ入社する前は、営業職、モバイルゲームの運営などを行っていました。今回は営業職を過去に経験した私の経歴を踏まえて、NHN Japanの特徴と、Webディレクターになっても活かせる営業職での能力についてお話ししたいと思います。 営業職、モバイルゲーム運営を経てNHN Japanへ入社 営業職時代の私は、採用サイトの広告営業を担当していました。そこでは毎日、テレアポ、新規訪問、既存訪問、提案、クロージング、制作物ディレクションという営業活動を繰り返していました。 3年営業をやった後、もっと気でインターネットサービスに関わりたい、自分でサービスを作りたいという思いから、モバイルゲームのコンテンツプロバイダーに転

    転職してわかった、ディレクションに生かせる3つの営業スキル : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ヒアリングスキルを身につけよう : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちわ。フレンズGの伊藤です。 ウェブに限らずどんな職種でも「コミュニケーション」能力は必要だろうと思いますが、 中でも「人の話を聞く」ことは重要で、思うより難しいことではないでしょうか。 日々、ユーザーや社員の方々と重ねている「コミュニケーション」について、特に「聞くこと」の重要さを伝えられればいいなと思います。 【01】過去によくやってしまった失敗例 ■ミーティング中にホストが話をしている間、他のことが気になりそれについて考え、話すタイミングをうかがってしまう。 →結果、ホストがまさに説明していることについて質問してしまい、「だからそれまさに今言ってんじゃん」と話の腰を折ってしまうことがありました。 ■ユーザーから寄せられた質問に対し「ああ、あのケースね。」と自分の経験則のみで判断し事実確認を怠ってしまう。 →結果、事実と異なる案内をされたユーザーの怒りを買いました。。 以下のよう

    ヒアリングスキルを身につけよう : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 1