タグ

2005年9月8日のブックマーク (26件)

  • PRIN/サービス案内

    「PRIN」は「PROVIDER INCLUDED」の意味で、ワイモバイルが提供するプロバイダーサービスです。 「PRIN」は、ワイモバイルの通信機器を利用しているお客様なら、インターネットを利用する為の面倒な登録手続きや月々の基料が不要で、ワイモバイルの通信機器を手にしたその場からインターネットをご利用頂けます。

    youpy
    youpy 2005/09/08
    つなぎ放題[1x]
  • 「誰にでも」シリーズ

    誰にでも使えるUnix講座 第1回「習うより慣れろ」 第2回「世界は1つ」 第3回「覆水盆に返らず」 第4回「あれも便利これも便利」 第5回「.cshrcの世界」 誰にでも書ける#! /bin/sh講座 第1回「who am iはaliasでできない」 第2回「who are youも入れてみよう」 第3回「3回まわってワン」 第4回「当たらずとも遠からず」 第5回「立つ鳥跡を濁さず」 誰にでも使えるcsh講座 第1回「.logoutは#! /bin/shじゃない」 第2回「再び3回まわってワン」 第3回「昔のことは忘れた」 第4回「ここはどこ?」 誰にでも書ける#! /bin/sed -f講座 第1回「逆順のフィルタ」 第2回「タルィフの転逆」 第3回「半分のフィルタ」 誰にでも使えるmake講座 第1回「謎のMakefile」 第2回「@と-と@-」 第3回「まとめるマクロ」 誰にでも

    youpy
    youpy 2005/09/08
    おもしろそー
  • 「ウォークマン復権」へコネクト戦略を推進

    発表会では、ソニー株式会社 コネクトカンパニー コ・プレジデントの辻野 晃一郎氏が、ウォークマンや配信サービスを担当するコネクトカンパニーについて解説した。 「きたるべくデジタルメディア、ネットワーク時代の新しいパラダイム、新しいビジネスモデルの確立を目指す」と目標を掲げ、「“SONY UNITED”の旗印のもと、新しいハードウェア、PCソフト、サービスなどを推進する。ソニーの中でも少し特殊で、ハードウェアだけでなくサービスまでエンドトゥーエンドで展開する。日のみならず、米国や欧州でも活動を開始している」という。 さらに「音楽配信に加え、映像、ゲームなど、デジタルメディアのコンバージェンスの時代」という認識の元、「PCや携帯電話を中心とするビジネス、さらにはNetJukeやエニーミュージックなどの新しいネット家電にも取り組む。DLNAやワイヤレスなどの技術の進歩により、いろいろな機器が相

    youpy
    youpy 2005/09/08
    CONNECT Player ≒ iTunes
  • Mellow My Mind - ネカマの見破り方や見分け方(検証編)

    以前「ネカマの見破り方や見分け方」というエントリでで、女子の端くれとして自分がネカマチェックをするとしたら……と考えてみました。「肌にやさしい日焼け止め知ってる?」「どんなマスカラ使ってる?」と書いたら、おともだちのドロミ(仮名)さん(絶賛夏休み中)がわざわざ検証して、コメント欄に書き込んでくれて、それが面白かったので、ここに再掲いたします。検証してきました。どこに行けばネカマが釣れるかたくさん考えた末、某巨大ポータルサイトのアダルトチャット→レズビアンチャットに参戦してきました。期待通りROMってるだけでもPM要求がガンガンきまして、少し会話を続けて全員に「まだまだ暑いね〜 どこ住んでるの?」からいきなり「SPFいくつ使ってる?」と切り込んでいきました。メロマイさん天才よ、あなた。見 事 大 成 功 ! ビアン女子は「普段は27使ってるけど真夏は50だね」とか「肌が弱いから吸収剤入りは使

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • キューピー3分ぷんクッキング

    キューピー3分クッキングとは何の関係もない面白レシピの「キューピーさんぷんぷんクッキング」です

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • Browsershots

    No active screenshot factories. Please try again later. What is Browsershots? Browsershots makes screenshots of your web design in different operating systems and browsers. It is a free open-source online web application providing developers a convenient way to test their website's browser compatibility in one place. When you submit your web address, it will be added to the job queue. A number of

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?

    文化庁の著作権関連Webサイトで使われているイラストについて、「Mac OS Xで表示されるアイコンにそっくり」という指摘があり、ユーザーが注目している。 そっくりなのは、文化庁「著作権契約書作成支援システム」のトップページ上下に表示されているイラストと、Mac OS Xに標準で付属する「テキストエディット」のアイコン=写真=。それぞれ文書とペンをあしらったもので、そっくりと言うよりは同じに見える。 文化庁が運営する著作権関連サイトだけに、真相をめぐってユーザー間で議論になっている。

    文化庁サイトにMac OS Xのアイコンが?
    youpy
    youpy 2005/09/08
  • ECMAScript for XML - Wikipedia

    ECMAScript for XML (E4X) was the standard ISO/IEC 22537:2006 programming language extension that adds native XML support to ECMAScript (which includes ActionScript, JavaScript, and JScript). The goal was to provide an alternative to DOM interfaces that uses a simpler syntax for accessing XML documents. It also offered a new way of making XML visible. Before the release of E4X, XML was always acces

    youpy
    youpy 2005/09/08
    しらなかた
  • Anil Dash

    Hi, I'm Anil Dash I’m a tech entrepreneur and writer trying to make the technology world more thoughtful, creative and humane. You can read more about me here. This is a blog about how culture is made, continuously updated since 1999. While you're here, check out my writing about tech, Prince, or the Best Of the first 23 years of this blog.

    Anil Dash
    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 自分専用のノートを作る「Notepaper Generator」 - ネタフル

    Make your own personalized notepaper – Lifehackerというエントリーより。 The PDF includes your name and an “if lost please return to” note, a place to record page number, a small monthly calendar, and an optional notes summary box. ▼Notepaper Generator このアイデアはなかなか良いかもしれない。 自分専用にパーソナライズドされた用紙をPDFとして出力してくれるサイトです。 入力・設定するのは、 ・自分の名前 ・無くした時の連絡先 ・フォント ・Summary Boxを表示するかどうか ・Punch Holesを表示するかどうか(バインダーに挟める) だけです。 これら

    youpy
    youpy 2005/09/08
    作者の名前イカす
  • Bjarne Stroustrup Interview about C++  C++ はプログラマの給料を上げるためわざと難しく作った

    English only -----Original Message----- Subject: FW: Bjarne Stroustrup Interview about C++ (Joke I hope) Importance: Low On the 1st of January, 1998, Bjarne Stroustrup gave an interview to the IEEE's 'Computer' magazine. Naturally, the editors thought he would be giving a retrospective view of seven years of object-oriented design, using the language he created. By the end of the interview, the in

    youpy
    youpy 2005/09/08
    面白い
  • ユーザビリティがもたらすソフトウェアの新たな進化

    過去に取材したテーマをしばらく経ってから再度取材して,状況の変化に驚くことがある。日経バイト9月号特集「人間と機械をつなぐ優しいインタフェース」で,これを実感した。テーマはユーザビリティである。昨年の春の取材時には「ユーザビリティに対する企業の意識が変わり始めている」との印象だったが,1年半後の今回は明らかにフェーズが変わっていた。腰を入れて,具体的な取り組みを始めた企業にいくつも出会うことができた。 ユーザビリティは「使いやすく,ユーザーの目的にかなっている製品かどうか」(ユーザビリティの第一人者である,メディア教育開発センター研究開発部の黒須正明教授)を表す言葉だ。これまでメーカーは,多機能,高性能,小型軽量,見栄えの良さなど,宣伝しやすく分かりやすいメリットを追求して製品開発を続けてきた。しかしその結果できあがったものが,ユーザーの目的に合っているとは限らなかった。例えば,買っては

    ユーザビリティがもたらすソフトウェアの新たな進化
    youpy
    youpy 2005/09/08
  • http://d.hatena.ne.jp/sndwm/20050907

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • Amazon.co.jp: 地獄星レミナ (ビッグコミックススペシャル): 伊藤潤二: 本

    Amazon.co.jp: 地獄星レミナ (ビッグコミックススペシャル): 伊藤潤二: 本
    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 活字うろうろ - 地域の文化です

    ウェイトレスさんがただこぼしだった。 こういうことですか? http://www.zolge.com/graphic/w100b.jpg ↑「せかいのちゅうしんであいをさけぶ」のリズムで読んでください ARTIFACTからRauru Blogへと読みました。 http://artifact-jp.com/mt/archives/200509/mailintroducing.html http://wordpress.rauru-block.org/index.php/416 「メールの文頭で名乗る文化」についての発祥等々ですが、この記事を読んで初めて、自分が常に「○○の××です」とメールを書き出していることに気がつきました。 自分が電子メールを頻繁に使い始めたのは97年ですが、当時は件名についても、日語は化ける可能性があるから英語で書け、と教えられました(ほんとに化けたのかどうかは知らな

    活字うろうろ - 地域の文化です
    youpy
    youpy 2005/09/08
  • RSS検索サービスの米Feedsterが三井物産と組んで日本進出 - CNET Japan

    三井物産は9月7日、RSSをはじめとするXMLフィード検索サービスを提供する米Feedsterに出資し、日市場への参入を支援すると発表した。出資額は決まっているが、三井物産では「具体的な出資額や比率などについては守秘義務があるため公開できない」としている。 Feedsterは2003年3月に設立された。独自開発の検索エンジンは、9月6日現在で約1385万件超のフィードを対象として検索し、特定のキーワードや話題について速報性の高い情報を提供する。検索対象とするフィードの発信元は、ブログのほかにもRSSなどを配信している一般企業のサイト、またBBCやThe New York Timesなどのオンラインメディアが含まれており、合計約7万5000サイトとなっている。 Feedsterの検索エンジンでキーワードを入力して検索すると、配信されているフィードの中から最新の情報を入手でき、それがいつ更新

    RSS検索サービスの米Feedsterが三井物産と組んで日本進出 - CNET Japan
    youpy
    youpy 2005/09/08
    三井物産から目が離せない
  • ブルマ−の社会史 : 書評 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    女子体操服の興亡描く 書は、日におけるブルマーをめぐる二つの謎を解明している。一つめの謎は、なぜ「一九九〇年以前の日は、世界に類を見ないブルマー大国だった」のか。それは、「学校の体育の授業で、女子全員に対してブルマーの強制的な着用が義務づけられた」からなのだが、どうして、そんなことになったのか、である。 そもそもブルマーは、アメリカの女性解放運動の機関紙「リリー」の編集長だったアメリア・ブルマー女史が、一八五一年、友人のエリザベス・ミラーが考案した、短めのスカートの下にズボンを着用するスタイルを自分も取り入れ、機関紙でも紹介して普及に努めたことに由来する。このスタイルは女性解放運動の象徴となり、反対派からの非難やからかい、風刺の対象となり、ブルマー女史人もわずか八年ほどで着用をやめ日常着として定着しなかった。 しかし一八八〇年代のアメリカでセーラー服と組み合わせて着用するブルマー型

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 日航機墜落事故 東京−大阪123便 新聞見出しに見る20年間の記録

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 「CDの次」を具体的に考え始めている小室哲哉 - 風が吹いても誰も儲からない

    http://www.hotexpress.co.jp/interview/komurotetsuya/index.htm http://www.oricon.co.jp/music/business/050808/int_01.html 僕が青春時代を過ごしたような田舎の中学・高校の男子の間で流行るのはハードロックにヘビメタに速弾きギタリストのソロと相場が決まっておりましたので、必然的に小室哲哉は罵声の対象でしかありえませんでした。我々がハードロックやヘビメタや速弾きギタリストの音楽に耳を毒されていた事情を差し引いて考えても、当時の小室哲哉の音楽はやっぱり何だかダサかったため、我々は「何であんな下らない曲がヒットするのか分からない」「スピードのテーマ曲は泣かせる」などと好き勝手なことを言っては悦に入っていたわけですが、 小室:90年代にCDプレーヤーが1億台を超えたとき、CDは飛躍的に伸

    「CDの次」を具体的に考え始めている小室哲哉 - 風が吹いても誰も儲からない
    youpy
    youpy 2005/09/08
  • Rezepte für Salate mit Speiseöl & Partys - Kochen am Wochenende

    Was ist in Hanföl? Hanföl bezeichnet das Öl, das aus dem Stiel der Hanfpflanze gewonnen wird. Der Extraktionsprozess beinhaltet die Verwendung eines Lösungsmittels, um das Öl aus dem Hanfstiel zu extrahieren. Es gibt zahlreiche kommerziell genutzte Lösungsmittel, die alle Vor- und Nachteile haben. Hanföl-Extraktionsmethoden 1. CO2-Extraktion Bei dieser Extraktionsmethode wird der Hanf einem CO2-Ho

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 人力検索はてな - どうしようもないアフィリエイトをしているサイトを教えてください。きわめてうっとおしいく、がめつく、あざとい感じにあふれ、見栄えも最高に悪いサイトが望ましい

    どうしようもないアフィリエイトをしているサイトを教えてください。きわめてうっとおしいく、がめつく、あざとい感じにあふれ、見栄えも最高に悪いサイトが望ましいです。ただ、ブラクラなど、危険性がないサイトでお願いします。

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 誤解の理解-何故リンクが自由なのか

    誤解の理解-何故リンクが自由なのか 私は以前、拙稿「無断リンク禁止/直リンク禁止」命令に関する想定問答集で いくつかの点から「無断リンク禁止/直リンク禁止」という主張に疑問を呈し、 不意なリンクをされて困らないためのより有効な方法や考え方を述べました。 ただ以前の文章は幅広い説明を主眼としており、そのため一つ一つの説明が浅くなっているという側面がありました。 そこで稿では、改めて上記の問題についてより深く解説することで、リンクされて困らないための考え方をより詳しく述べたいと思います。 尚、稿ではトップページ以外へのリンクという意味で「直リンク」という言葉を用いています。 他のサイトではこの言葉が異なる意味で使われている場合がありますのでご注意下さい。 詳しくは注1をご覧下さい。 目次 第一章 - 「無断リンク禁止/直リンク禁止」の問題点 理由なきリンク拒否 理由があれば大丈夫なのか

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • 社会学者への不満

    反対の反対は賛成?反対? 鈴木謙介さんの問題意識に、なぜ私がたいてい共感しないかといえば、「電車男みたいな作り話に踊らされてるのはバカ」みたいなことをいっている人は、結局、世の中の少数派に過ぎないし、今後もそうであろうと予測するからです。ホワイトバンドの問題点に感心して、「みんなで一緒に何もしない」ことを要求する「やらない平等主義」を明確に主張しだす人々が世間の多数派になるとは、とても思えない。 どうも鈴木謙介さんの暮らしている世界にはウェブの先端ユーザみたいな人ばっかりがいるみたいで、そのあたりの予測、社会の状況に対する認識が非常に偏っているように思う。 愚民化、というのはそういうことなのだろう。必要なのは、愚かな小賢しさを身につけることではなく、賢い愚かさを身につけることであるのだと思う。動員されるならば、賢く動員されればいい。騙されたくないから何もしないのなら、そのまま樽に入って一生

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • Error handling

    This paper informs about design and implementation of error handling facilities in business information systems. It presents a pattern language for the object oriented design of components needed for error handling and also present sample code in different programming languages (C++, Java, Cobol, Smalltalk). Download Paper We have prepared several formats to download. If you want to know what to e

    youpy
    youpy 2005/09/08
  • paintworks

    youpy
    youpy 2005/09/08
    面白いユーザインターフェース。もちろん絵もイイ
  • http://www.pearsoned.co.jp/washo/object/wa_obj60-j.html

    youpy
    youpy 2005/09/08