タグ

2006年4月11日のブックマーク (24件)

  • http://www.psprhythm.com/

    http://www.psprhythm.com/
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • PSPSDK による PSP 自作アプリ開発環境構築とサンプルアプリ - bricklife.weblog.*

    PSPSDK による PSP 自作アプリ開発環境構築とサンプルアプリ しばらく PSPKick と PSP Rhythm Composer で遊んでいたら、突発的に自作アプリを作りたくなったので、Mac OS X 上に PSP アプリの開発環境を構築してみました。 PSP 関連のツールはどうしても Windows 用ばかりになってしまい、開発環境もそうかと思っていました。が、PS2DEV が提供している PSPSDK を始めとする各種ツールは UNIX 系 OS で利用することを前提に作られているので、FreeBSD ベース の Mac OS X でも利用可能です。もちろん Cygwin をいれた Windows でも OK で、どの OS に入れても基的に使い方は変わりません。 以下にその環境構築手順と使い方をまとめておきます。ついでに、PSPSDK に付属のサンプル2つを組み合わせて

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • 「マルチメディア・インターネット事典」について - 田中俊光のblog

    トラックバック頂いたTravellers Tale経由で「マルチメディア・インターネット事典」を久々に目にしたのだが、Virtualization Technology(Vanderpoolは開発コード名)を「64bitメモリ拡張技術」と説明するなど、あいかわらずひどい内容である。 数年前、MS-DOSで動作するMacエミュレータ「Fusionの項目」から私の旧サイトがリンクしてあったのが(ちなみにリンクに関して連絡は無かった)私がこの辞典を知るきっかけだったのだが、その時も内容を見て唖然とした記憶がある。今でも修正されていないのだが、なんとAllaire(Macromedia→Adobeに買収)のColdFusionを「Linux版のFusion」と説明している。ColdFusionはWebアプリケーションサーバーであり、名前が少し似ているだけでMacエミュレーターのFusionとは全く

    「マルチメディア・インターネット事典」について - 田中俊光のblog
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • あえて言おう。アップルのBoot Campはギミックだ。 - CNET Japan

    世の中には、はじめからMacintoshをPCの世界に嫁がせることを何よりも歓迎していたはずの人々がいた。 1985年に、Dayna Communicationsという会社が「MacCharlie」という製品を発売した。Macにこれを追加すると、PC用とMac用のソフトウェアが両方とも動かせるというものだった。当時の宣伝は、これでユーザーはPCMacの最もおいしいところを楽しめるようになったと吹聴していた。しかし、この製品は高価なギミックで、これを使うとシステムの動作速度がきわめて遅くなってしまった。さらに悪いことに、この製品の値段は1000ドル以上もした。 サードパーティーのベンダー各社は次にソフトウェアエミュレータを登場させた。これらの製品は性能の点では大幅に進歩したものだった、それでも相変わらずガーゼをあてた口でチョコレートムースをべるようなところがあり、決して美味しいものではな

    あえて言おう。アップルのBoot Campはギミックだ。 - CNET Japan
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • なぜ僕たちはわざわざ新しいメディアを再発明しようとしているのか? - 言語ゲーム

    武田さんたちによる、伝説のアクティブエッセイの翻訳が公開されている http://squeakland.jp/author/essays.html 。エッセイを読み進めるうちに、進化論の基的なアイデアが実感出来るという興味深い物だ。このエッセイについて、なぜこのような題材が選ばれたかや、ビューポインツ研究所が数学をどう捕らえているか等、色々な切り口で考える事が出来ると思うが、メディアという、ナナメから観た側面について考える。 アクティブエッセイを読んで、僕がスクイークを始めた一番最初の動機を思い出した。そして、良く聞かれる、何故わざわざスクイークを作っているんですかという質問の一つの答えになる。単なる一ユーザとして、スクイークが必要な理由は実はあんまり無い。Flash や PowerPoint は優れたソフトウェアなので、パソコンでアイデアを纏めたり発表するための道具としては必要十分なよ

    なぜ僕たちはわざわざ新しいメディアを再発明しようとしているのか? - 言語ゲーム
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • 「Webアプリケーション・フレームワークはRuby on Railsだけじゃない!」,Pythonの三つのフレームワークが討論で激突

    「Webアプリケーション・フレームワークはRuby on Railsだけじゃない!」,Pythonの三つのフレームワークが討論で激突 Python Workshop the Edge 2006 スクリプト言語で書かれたWebアプリケーション・フレームワークといえば,なんといってもRubyで書かれたRuby on RailsRails)の存在感が大きい。しかし,Pythonにも優れたフレームワークが登場してきている。2006年4月8日に開催されたイベント「Python Workshop the Edge 2006」のセッション「最新Webアプリケーションフレームワーク比較」では,Pythonで書かれた「Django」「TurboGears」「web.py」という三つのWebアプリケーション・フレームワークがそれぞれ利点をアピールした。 Djangoについてプレゼンしたのは露木誠氏。大阪大学

    「Webアプリケーション・フレームワークはRuby on Railsだけじゃない!」,Pythonの三つのフレームワークが討論で激突
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • Anton Perich - Machine Paintings

    Notice: Undefined index: URL_Prefix in /home/quq156q5332u/domains/antonperich.com/html/jelly/php/Jelly.php on line 48 Notice: Undefined index: Variables in /home/quq156q5332u/domains/antonperich.com/html/jelly/php/language/Render_Processed_Block.php on line 99 Notice: Undefined index: Variables in /home/quq156q5332u/domains/antonperich.com/html/jelly/php/language/Render_Processed_Block.php on line

    youpy
    youpy 2006/04/11
    "Machine Paintings" がすげえ
  • Rhizome

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • はてなダイアリーのRSSデフォルト設定を、「全文入れない」に投票する、本能にしたがった感覚的な人が多いんだなぁ - otsune風呂

    はてなスタッフより、はてなダイアリーをご利用の皆さまにお尋ね… - 人力検索はてな 「アドセンスとかアフィリエイト広告が……」とか「アクセスしてくれないとカウンターが……」という感覚があることには同意するが、客に不便をさせない方がかえってよいよという話は、過去の「RSSに要約や全文を入れるとアクセスしてくれなくなるから嫌だ」という感覚はアクセス増には逆効果 - import otsune from Hatenaで書いた。 追加して言える事は「RSSリーダーの常連さんはアドセンスにはほとんど影響が無いよ。それなのに常連に不便を強いるの?」「AmazonアソシエイトリンクはRSS全文でも大丈夫じゃなかったっけ?」「カウンターの数を伸ばすのが目的ではなくて、閲覧者の興味と時間を奪うのが目的じゃないの? RSS登録数をモチベーションの助けだと思えないのは不思議だ」ということ。 RSSに全文をいれた

    はてなダイアリーのRSSデフォルト設定を、「全文入れない」に投票する、本能にしたがった感覚的な人が多いんだなぁ - otsune風呂
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • 広告市場はゼロサムゲームなのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    今、インターネット広告の市場規模はだいたい広告市場全体の4%くらいです。電通総研の予測だとネット広告は2009年まで年率16%で伸びていくとなっています。しかし、その先はどうなってしまうのでしょうか?池田信夫氏の「電波利権」に広告市場は最大でもGDPの3%1%強くらいの規模の市場だと書いてありました。実際、ここ数年間広告市場全体のパイはそんなに拡大していないようです。そもそも、広告費は製品やサービスを売るための販管費ですから、自ずから上限があるはずです。(ところで、広告料の上限について考えると、諸星大二郎の「広告の町」というマンガを思い出してしまいます(マニアック過ぎ>自分)) AdSenseに代表されるロングテール指向の広告方式により、今まで広告主にならなかった(なれなかった)顧客を獲得できてパイが大きくなるということはあるのでしょうが、基的にインターネット広告は雑誌、ラジオなどの広告

    広告市場はゼロサムゲームなのか?:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • 40時間でRPGを作る - ABAの日誌

    How To Build a Game In A Week From Scratch With No Budget(http://www.gamedev.net/reference/articles/article2259.asp) Pythonで、というトライアル。途中から時間が足りなくなってフィーチャーががんがん削られていくのがリアルだ。最後に10の教訓が載っている。 今回のトライアルみたいなことをやるのは価値があった フィーチャーを削るのはいつもタダではない 重要なことを最初にやれ 製作範囲は予算やスケジュールを越えて広がる 可能な限り速くゲームを遊べる状態にしろ 古いコードを捨ててやり直す方が速いこともある Pythonサイコー! 絵や音を製作する時間を低く見積もるな もっと時間を効率よく使わねば 結局何とかなる RPG作るのも楽しそうだね。昔、っつってもBASICとか使ってた大昔

    40時間でRPGを作る - ABAの日誌
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • Gopher: Underground Technology

    More than a decade ago, gopher took the Net by storm. The Web stole its thunder soon after, but enthusiasts are still keeping it alive -- and bringing it into the future. By Lore Sjöberg. Back in 1992, when "yahoo" was something cowboys yelled and "ebay" was just pig Latin, the University of Minnesota developed a new way of looking at data on the Internet. Their protocol, called "gopher" after the

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • ハイテクの向こう側へ - Backnumbers: Steps to Phantasien

    2006-04-06 近況 その夜, arai さんが "YAPC はすごかった" と興奮気味に話しているのを聞きながら, 私は perl の苦い記憶を玩んでいた. perl に何度も挑戦して全敗したあの頃. 私は perl を挫折したという理由から ruby を使っている. perlperl でなかったら, 学生の頃にもっと CGI を作ったりして 今時の若者になれたのに.... そう思い, perl を使える人々を羨んでいた. (もちろん単なるいいがかり. なにしろ私の借りてきたサーバは 歴代すべて ruby がインストールされていたのだから.) で, YAPC Asia のスライドのうち perl 指数が低くミーハー指数の高いものを眺めた. mixi と はてな...と思ったら mixi はスライドないじゃん. なので はてなのスライド(PDF) だけ眺める. あまり perl

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • Perlの生みの親ラリー・ウォール氏が語る、Perlの生い立ちと今後:インタビュー - CNET Japan

    3月29日から30日にかけて、東京都内で「YAPC::Asia 2006」が開催された。これはウェブサイトの構築などにおいて人気が高いスクリプト言語、Perlの草の根的シンポジウムだ。同シンポジウムでは、Perlの生みの親であるLarry Wall氏もスピーカーとして来日した。 シンポジウムのスポンサーの1社であるヤフーは、ユーザーが直接触れることのないバックエンド部分でPerlを多用している。また、Wall氏が執筆したPerlプログラマーの教典ともいえる「プログラミングPerl」(通称Camel Book 「らくだ」:オライリー・ジャパン出版)の日語訳を担当した近藤嘉雪氏は現在、ヤフーのシステム統括部に勤務している。この2人のPerlプログラマーが数年ぶりに再会し、Perlについて語り合った。 「ハタチ」を迎えたPerl 近藤: Perlは2007年には20周年を迎えます。これ

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • [OSS] 昨日のOSS飲み会メモ - HsbtDiary(2006-04-10)

    ■ [OSS] 昨日のOSS飲み会メモ 参加者、id:kambaraさん、noriさん、いわいさん、kouさん、つるださん、atzmさん、オレ なんか坊主のヤクザがいたような気がするんだけど、気のせいだろう。 はてないじり はてなって命令・指揮系統ってどうなってるの? そんなものはない、みんながてけとうにやってる モテ非モテといえばはてなだけど、はてな社員ってもてるの? いやいや はてなって見学いけるの? はてなに入ったらはてなダイアリーを使わないとだめなのがなぁ はてなダイアリーってunko? RSSに出てくる=titleがうざすぎる 消すgreasemonkey scriptを書けば解決じゃね バッドノウハウの応酬だな tDiary spamフィルタのバグは? あ、放置中 はてなから寄贈されたテーマの多くがtDiaryと非互換になってるんだけど。 はてなに入って直しちゃえよ! XMLR

    [OSS] 昨日のOSS飲み会メモ - HsbtDiary(2006-04-10)
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • 細くもとい補足 - Doge log

    某氏が一生懸命あちこちでコメント残しているようなので。 もうちょっと捕捉してみよう。 Ajax Workshopでは時間切れで比較できなかったAjax。 DjangoはAjaxを簡単に使う機構を持ちません。 そもそもAjaxはUIよりの技術なので「実務の何を解決するのか?」に重みを置いているDjangoでは後回しになっています。 (なくてはならないか?というとなくてもなんとかなる事が多い) 一応magic-removal以降、Dojoをバンドルする話がありますので今後は開発される可能性が高いです。 今すぐ使いたいという人は一応DjangoAjaxというcontribがあります。http://opensvn.csie.org/django_ajax/trunk/ (protoytpe.jsを使用) もしくは私がてきとーに作ってるYADA(RailsのRJSをDjangoで実装。Dojoを使用

    細くもとい補足 - Doge log
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • 思いて学ばざれば則ち殆うし - sumiiのブログ

    あるところに同じようなことを(ほとんど成り行きで)書いたのですが、重要な問題のような気がしてきたので、こっちにも書いてみる。 一般に、関数型言語やプログラミング言語(および計算機科学、ないし任意の専門)についての情報は、 一般書・一般誌、Webやメーリングリストやブログ 教科書・専門書 論文 口頭での議論(学会発表や質疑応答、グループのミーティング、部屋での会話) などで交換されます。 で、一般に情報の「ディープさ」は上から下へ行くほど濃くなると思うのです(少なくとも僕の専門分野ではそう)。そのごく一部である1.だけ(しかも日語onlyで)「勉強」していろいろと議論するのは、(何もしないよりは良いのかもしれませんが)非常に危険です。その危険をちゃんと意識していればno problemですが。「高速道路」の話と同じことかも。 たとえば、日のネット(?)では今になって妙に持ち上げられている

    思いて学ばざれば則ち殆うし - sumiiのブログ
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    youpy
    youpy 2006/04/11
    vv
  • ZAKZAK - オタク出版社倒産で「やおい」人材争奪戦のワケ 女性向けホモ漫画の草分け

    youpy
    youpy 2006/04/11
    杉浦由美子さんのコメントあり
  • パスワード認証

    インサイター insight : the ability to understand and realize what people or situations are really like

    パスワード認証
    youpy
    youpy 2006/04/11
  • Ecology of Everyday Life : Kenji Ozawa

    ICはDigi-Keyで 在庫の有無、価格および仕様をその場 で確認。高品質の部品およびサービス jp.digikey.com/ イタリア語翻訳無料 単語や文の翻訳を1クリックで。 無料ダウンロードでゲット! www.babylon.com/ オンライン英語コース 担当講師とオンラインで 英語学習。無料体験実施中! abaenglish.com/ 캐나다 English courses in the USA on the West coast in a safe area www.educamia.org/upev/ Japan Animation 马来西亚专业买卖动漫网站 专门买卖日动漫,批发零售一律欢迎 www.vcddvd88.com/

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • 安上がりで(゚д゚)ウマー Wiki

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • PSP hacks roundup

    youpy
    youpy 2006/04/11
  • No.1100 - ( ( ( ((( ))) ) ) )

    高円寺円盤で『肉の日』を観る。出演は竹田大純+直嶋岳史、mimiZ、CARRE、田口史人のステーキの演奏とユタ川崎のギター(出演順)。静謐なインプロギターデュオ、ラップトップとミキサーを中心にした3人組によるノイズ、エレクトロニクスとギターのデュオ、という一見「肉」とは関係の無さそうな(どこか見えない/聴こえないところに潜ませていたのかも?)ノイズ系の演奏が続いた後、田口店長の前々から噂は聞いていた「ステーキの演奏」をようやく目撃。机の上には寝かせたギター(リバーブのエフェクターを通して小型アンプへ)、カオスパッド(→ギターを経由せず別の小型アンプへ。内蔵のシンセ音源を鳴らす)、ガスコンロ、フライパン等々。後ろには炊飯器。肉をギターに、ご飯をカオスパッドの上にそれぞれ乗せてべる。という話を聞いた段階で既に充分衝撃的だったんですが、いざ実際に観るとちゃんと「演奏」になっているのにビックリ!

    No.1100 - ( ( ( ((( ))) ) ) )
    youpy
    youpy 2006/04/11